ASUS MeMO Pad 7 ME176C のクチコミ掲示板

2014年 6月13日 発売

ASUS MeMO Pad 7 ME176C

軽量・薄型でカラフルな7型タブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:Atom Z3745/1.33GHz ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのレビュー
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのオークション

ASUS MeMO Pad 7 ME176CASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2014年 6月13日

  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのレビュー
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

ASUS MeMO Pad 7 ME176C のクチコミ掲示板

(481件)
RSS

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS MeMO Pad 7 ME176C」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad 7 ME176Cを新規書き込みASUS MeMO Pad 7 ME176Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
83

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ASUS MEMOPad7(ME176C)の熱暴走について

2015/03/24 16:14(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

スレ主 遊馬0519さん
クチコミ投稿数:2件

この前(11月頃)にこのタブレットが熱暴走して修理だしてマザーボード交換になったんですけど、また最近になって熱暴走を繰り返すようになって指を火傷するほどの熱を持ったんですけどこの端末は熱を持ちやすいのですか?また熱を一番持つ部品はどこにあるんですか?僕は今までの熱暴走は全てASUSロゴのAの周辺のカメラよりしたら変のASUSロゴ斜め少し上あたりでした
理由とかがわかる人は答えてください。

説明下手ですいません。

書込番号:18611323

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60307件Goodアンサー獲得:16091件

2015/03/24 16:21(1年以上前)

>また熱を一番持つ部品はどこにあるんですか?

熱暴走する部品と言うたらCPUでしょう。

書込番号:18611334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件

2015/03/27 16:56(1年以上前)

H/Wの理由が知りたいのかS/Wの理由なのかが分からないけど、指を火傷するほどの熱を持つ、というのは明らかにおかしいので、再度保証期間内にメーカーにクレームを挙げた方が良いと思う。

場所的には確かにCPU近傍っぽいが、必ずしもそれが原因とは限らない。
放熱系にトラブルがあるとか、電源系かも知れないし、それも「火傷するほど」発熱するのであれば、最悪、バッテリーの破裂などの危険性もあり得るかと。

S/W的には何か暴走するようなアプリを入れている、ってとこかな。

書込番号:18621096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:10件 ASUS MeMO Pad 7 ME176CのオーナーASUS MeMO Pad 7 ME176Cの満足度5

2015/03/27 21:45(1年以上前)

ディスプレーの輝度を最小値まで下げると発熱はダイブ抑えられます。
普通の感覚を捨て去り、見辛さを我慢して使用するといいです。
この糞端末が!とつい言ってしまいますが、安いものですし我慢です。

書込番号:18621969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Mobizen画面共有出来ない

2015/02/21 12:02(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

PCにMobizenで画面共有したいのですが、
接続しても、「ブーストモードを有効にしてください」と表示され、画面共有できません。
タブレットはUSBデバッグをONにしていてMobizenもインストール済みです。
PCはWindowsxp、ME176のドライバは手動でインストール済み、問題無く認識しています。
タブレットは何回か初期化しましたが無理でした、、、
Mobizenで画面共有に成功した方いらっしゃいますか?
他にいい方法があれば教えて下されば嬉しいです。

書込番号:18501336

ナイスクチコミ!0


返信する
HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2015/02/21 15:13(1年以上前)

お困りと、思って、サーチしてみました。(※)
そしたら、アプリの作者のFAQがヒットしたけど、「詳しい情報を書いてね」だった。
質問した人だけに、回答したのだろうか?



(※)
FAQ.接続できません、Mobizen
http://help.mobizen.com/en/forums/topic/%e6%8e%a5%e7%b6%9a%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%81%be%e3%81%9b%e3%82%93-2/#post-241504

書込番号:18501820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの満足度4

2015/02/21 18:30(1年以上前)

HARE58さん返信ありがとうございます。
添付URLを参考にフォーラムに端末の情報を載せて質問しました。
早く対応してもらいたいです、、、
ありがとうございました。

書込番号:18502409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの満足度4

2015/03/15 18:07(1年以上前)

Mobizenのフォーラムに投稿した後メールが来てまして、2月8日に、、、(;´Д`)
「あなたの要求が受信され、私たちのサポートスタッフによって検討されている。」
とのことでした。
期待ふくらませてMobizen後でインストールしてみます!
有難うございました!

書込番号:18581914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 Google Playからのアプリダウンロード

2015/02/27 08:53(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

クチコミ投稿数:2件

昨日タブレットデビューし、この機種を買いました。
モバイルルーターが手元に届くまでの間、スマホのテザリングでGoogle Playからアプリをダウンロードしていたのですが、
なぜかパズドラだけ「ダウンロード中」から動かず、数分後には「ダウンロードエラー」になってしまいます。
Google Playに書かれているトラブルシューティングは全て試しましたがダメでした。
他のアプリは問題無くダウンロードできたのに、なぜパズドラだけ出来ないのでしょうか?
テザリングではダウンロード出来ない原因があるのでしょうか?
どなたかアドバイスをお願いいたします。
なお、我が家には他にインターネット環境が整っていません…

書込番号:18522918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:18件

2015/02/27 18:05(1年以上前)

テザリングが原因である可能性はなくはないですね(速度が低いため)。

それよりもアプリ側のバグや制限の可能性が高いと思います。
パズドラに問い合わせてみるのもいいのかもしれません。

希に他のアプリとの相性が悪いという可能性もあると思います。

書込番号:18524202

ナイスクチコミ!0


MAD_Mさん
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:49件

2015/02/27 18:29(1年以上前)

iPhoneとBTテザリングで接続してダウンロード出来ました。

書込番号:18524260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:18件

2015/02/27 18:51(1年以上前)

AM4時とかの空いている時間帯にやってみるのも手ですね。
テザリングといってもDocomoなどのキャリア経由かMVNO経由かでも転送速度が変わりますね。

書込番号:18524319

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/02/27 20:07(1年以上前)

モバイル回線の通信状況は、時間帯によっても変わりますし、地域によっても変わります。

何度か試みてもダメなら、セブンイレブン、デニーズ、ローソン、スターバックスなどでWiFi接続して、ダウンロードした方が解決が早いと思います。

書込番号:18524551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/02/27 20:11(1年以上前)

皆様ありがとうございます!
時間帯を変えて試したところ、ダウンロードできました!

書込番号:18524568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

皆さん試してm(_ _)m音声検索タップ時の音

2015/02/24 13:07(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

スレ主 cartrainさん
クチコミ投稿数:1件

先日家電量販店にてME176のブラックを購入しました。
保護フィルムもバッチリ張り終え、充電もし終えていざ使い始めたところ、
まん丸い白地にオレンジのマイクの形のアイコンをタップした際の、『ピコ』っという音とそのまま戻るボタンをタップした際の『トゥトゥン』と音が出る時と同時に『パチッ』というような静電気のような音が、常にではないですが、頻繁に鳴ります…
(設定で、通常のタップ音をoffにすると異音がはっきり判ります)
実は買って数日だった為初期不良対応で新しいものが届きました。
早速開封したところやはり同じ…なのです。
皆さんのはいかがですか?
皆さんのご意見を参考にいたしたく思います。

書込番号:18513076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:10件 ASUS MeMO Pad 7 ME176CのオーナーASUS MeMO Pad 7 ME176Cの満足度5

2015/02/25 20:20(1年以上前)

ほぼ仕様じゃないでしょうか…うちもバチバチ鳴ってます。

書込番号:18517842

ナイスクチコミ!0


MAD_Mさん
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:49件

2015/02/26 13:04(1年以上前)

鳴りますけど鳴ることの何が問題なのでしょうか?

書込番号:18520047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

バージョンアップ後で頻繁に再起動

2015/02/09 23:35(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

クチコミ投稿数:2件

バージョンアップ後に頻繁に再起動します。
修理に出したら、「症状が再現できないので修理不可能」と回答されました。

帰ってきたタブレットが
初期化によって直ったのかと思ったら、
やっぱり直ってなかったです。

なんで、再起動するのかアプリをいろいろいじっていたら
どうやら黒猫のウィズをやると、
ゲーム終了後に必ず再起動することが分かりました。

それでサポートセンターに電話したら、

 アプリの問題なのでサポート対象外

とのこと。
こちらから、

 アプリ終了後に再起動される
 アプリ終了後にアプリをログオフしても再起動される
 だから端末の問題なのではないか

ということを延々と説明するもきいてもらえず。
コールセンターの担当者を変更してもらって、
ようやく端末の不具合可能性を認識してもらい、
動作確認の修理をしてもらうことになりました。

ここで質問なんですが、
私以外に黒猫のウィズをやっていて、
再起動が頻繁に発生する人っていますでしょうか?
私だけならやっぱり私の端末の問題でしょうから、
再度症状が確認できないという回答がきても、
粘り強く修理をお願いするつもりですが、
みんな再起動するようなら、
このタブレット機種そのものの容量不足と思い、
修理を諦めるつもりです。

再起動しない人でも構いませんので、
ご意見いただけると助かります

書込番号:18458828

ナイスクチコミ!1


返信する
メトラさん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:38件

2015/02/10 01:09(1年以上前)

>>コールセンターの担当者を変更してもらって、ようやく端末の不具合可能性を認識してもらい
お客様()の強い要望だから致し方なく点検受付しただけでしょうね。
修理を行うか否かにかかわらず、5ケタの点検費用請求が来ることもありますが、きちんと支払いましょうね。

書込番号:18459110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件 ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの満足度4

2015/02/13 20:58(1年以上前)

多分、負担が掛かり発熱し、再起動してるのだと思います。
僕も、充電しながらゲームをした後スリープにすると、高確率で再起動します。
端末の温度がだいたい37度以上の時ですかね、、、
それに、イヤホンに雑音も入るので腹が立ち、販売店経由で修理に出すと基盤交換となりました。
もちろん無料です。
それからはスリープ復帰直後はもたつくものの、再起動はなくなりましたが、
イヤホンの雑音は前と変わらず、、、
もう返品しようか考え中です、、、

書込番号:18472656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/02/14 00:04(1年以上前)

>多分、負担が掛かり発熱し、再起動してるのだと思います

確かに、本体がかなり熱くなってます。

私はゲームやりながら音楽聴いていると、
音がちょくちょくとぎれて停止します。

購入後約半年たってるんで返品は無理ですが、
保証期間中なんでしっかりと修理してもらうよう交渉してみます。

ご回答、ありがとうございました

書込番号:18473453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

町の公衆無線LANの接続?

2015/01/26 13:53(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

昨年夏にこの機種を購入、自宅の無線LANには不具合も無く繋がり、寝床の布団にもぐり天気、メール、ネットサーフインを楽しんでおりますが、屋外の公衆無線の接続のための、ドコモ、NTTのフレッスポット、ワイヤードwifなど、簡単接続ソフトがありますが、インストール、ID、PW設定して無線エリアに入っても、繋がらず、結局手動にて打ち込み。
PCのように大きなキーボードなら苦労しませんが、繋がるまで大変です。以前APPLEIPDミニを使用してたときは,このようなことは無かったと記憶しているのですが。皆さんはどのように対処されてますか?

書込番号:18408653

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/01/26 14:36(1年以上前)

利用の手続きが済んでいるなら初回にエリア内で該当SSIDを選んでパスキーを入力するだけ。
一度接続できれば設定は保存されるから、次回エリア内に入れば自動的に接続される。

書込番号:18408749

ナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/01/28 06:49(1年以上前)

どのWiFiスポットでも、最初の認証では、IDとパスワード程度の入力は求められます。

画面を拡大して入力するか、それともBluetoothキーボードを使うかすれば、文字は入力しやすくなります。

書込番号:18414270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS MeMO Pad 7 ME176C」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad 7 ME176Cを新規書き込みASUS MeMO Pad 7 ME176Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad 7 ME176C
ASUS

ASUS MeMO Pad 7 ME176C

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 6月13日

ASUS MeMO Pad 7 ME176Cをお気に入り製品に追加する <761

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング