ASUS MeMO Pad 7 ME176C
軽量・薄型でカラフルな7型タブレット
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2014年 6月13日



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C
他のサイトで、このメーカーのサポートは最悪である旨書き込みがありました。
実際、3年ほど前、私自身も別商品を購入した際に、故障しネットで、
サポートに連絡しましたが、返答がなかったことがあります。
めんどくさくなって、そのままです。
現状では、どうなのでしょうか?
書込番号:17725692
1点

NEXUS 7 2012で起動時に不具合が生じた時、ASUSのサポートへ電話しましたが、直ぐに繋がり、悪い印象は持っていません。
書込番号:17725761
2点

最近はASUSのサポートもまともになってきてと聞いております。
レノボはダメダメですが・・・
書込番号:17725782
2点

asusの修理は長くかかることがあります。僕の経験では、ノートpdで 7,10,14,30日でした。この一年の実績です。
書込番号:17725884
2点

先日、MeMO Pad 7が初期不良のようで、電源が入らなくなりました。
昨日、朝から夕方まで、1日中コールセンターに電話しましたが、ガイダンスにしたがって行くと、「担当が対応中のため…」と、全くオペレーターに繋がりません。
このまま初期不良期間の14日が過ぎそうです。
製品は申し分ないのに、必要なとき電話が繋がらないのでは、意味がないです((T_T))
書込番号:17727042 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


「ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/02/07 13:54:40 |
![]() ![]() |
1 | 2020/04/26 22:57:59 |
![]() ![]() |
3 | 2018/10/13 12:38:43 |
![]() ![]() |
4 | 2017/12/24 22:42:01 |
![]() ![]() |
3 | 2017/07/27 19:29:25 |
![]() ![]() |
1 | 2019/07/11 16:21:37 |
![]() ![]() |
1 | 2017/02/10 19:55:05 |
![]() ![]() |
10 | 2017/02/06 2:33:17 |
![]() ![]() |
3 | 2016/07/28 22:52:55 |
![]() ![]() |
2 | 2016/06/03 8:16:01 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





