ASUS MeMO Pad 7 ME176C
軽量・薄型でカラフルな7型タブレット
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2014年 6月13日
タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C
最初の画面に出ているお天気や時間の所にある地名が違っています。
地名を変更することはできますか?
設定の方法がありば教えてください。
書込番号:17793171
0点
僕も知りたいです。
近くは近くなんですが、ちょっとずれてるんですよね。
GPSをオンにしても、変わらず。
追加することはできますが、それが適用されるわけでもなく。
ご存知の方、教えてください。
書込番号:17795838
0点
私も教えて欲しいです。
ロック画面の天候ウィジェットが福岡市泉になって変更できません。
しかも何度削除しても、再度スリープから復帰すると天候ウィジェットが復活します。
無効にできないのでしょうか?
書込番号:17795886
0点
みなさんもお困りなんですね。
ASUSのサポートへ電話して聞いてみたのですが、検証機が無いのでサイトから問い合わせて欲しいと言われ問い合わせてみました。
1.WIFIとGPSを開けてください。
2.ホームページの天気のAPPをタップして、現在地の設定を試してください。
というお返事が来ました。
Wi-FiとGPSをオンにしても天候アプリの現在地は変わらず、結果ロック画面の地名変更はできませんでした。
GPS自体がズレている印象なので無理なのかなとも思いますが、どなたか変更できた方がいらしたらぜひ教えてください <(_"_)>
書込番号:17814877
0点
全ての町名に対応しているわけでは無さそうです。
近隣の代表的な地名になるみたいです。
書込番号:17815235
![]()
1点
MAD_Mさんありがとうございます。
そうだったんですね。
対応していない町名の表示は無理ということですね。
納得しましたので、これで無駄な努力をせずにすみます。
教えてくださってありがとうございました <(_"_)>
書込番号:17815303
0点
私も諦めました。ロック画面に知らない町の天気が出るのは癪なので、時計のウィジェットに変更しました。違うウィジェットと変更しないと表示を削除しただけでは、再度スリープ後のロック画面に表示されてしまうようです。
書込番号:17817916
1点
je6gtlさんありがとうございます。
je6gtlさんの書き込みをヒントに私もウィジェットを変更してみました。
設定→ロックスクリーン→ウィジェットの有効化にチェック
これでロック画面のウィジェットを削除して天候ウィジェットを入れました。
天候アプリの設定で位置リストを追加して表示したい地域名にしました。
これだと移動した時に現在地表示になりませんが、普段違う地名だと気持ち悪いのでこれでいいかな・・・と妥協しました。
書込番号:17818007
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2024/02/07 13:54:40 | |
| 1 | 2020/04/26 22:57:59 | |
| 3 | 2018/10/13 12:38:43 | |
| 4 | 2017/12/24 22:42:01 | |
| 3 | 2017/07/27 19:29:25 | |
| 1 | 2019/07/11 16:21:37 | |
| 1 | 2017/02/10 19:55:05 | |
| 10 | 2017/02/06 2:33:17 | |
| 3 | 2016/07/28 22:52:55 | |
| 2 | 2016/06/03 8:16:01 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)







