『初期不良?「充電不良&電源入らず」』のクチコミ掲示板

2014年 6月13日 発売

ASUS MeMO Pad 7 ME176C

軽量・薄型でカラフルな7型タブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:Atom Z3745/1.33GHz ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのレビュー
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのオークション

ASUS MeMO Pad 7 ME176CASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2014年 6月13日

  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのレビュー
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

『初期不良?「充電不良&電源入らず」』 のクチコミ掲示板

RSS


「ASUS MeMO Pad 7 ME176C」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad 7 ME176Cを新規書き込みASUS MeMO Pad 7 ME176Cをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

初期不良?「充電不良&電源入らず」

2014/08/12 13:27(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

クチコミ投稿数:35件

給電中の表示(数秒継続します)

初期不良かと思うのですが、出先で一週間身動きとれず、
皆様にご意見伺いたく書き込ませて頂きます。

同機種を3日前に購入しました。
満充電後使用→50%程度消費時にモバイル電源(Pnanasonic QE-QL202)で使用しながらの給電。
暫く充電できたものの徐々に電力量が減っていき、数%に。
その後ACから付属充電器にて給電するも添付のような表示のみで、起動しなくなりました。
(一旦暗くなって、電源ボタンを長押すると同じ画面を表示。)
幾つか充電器を変えてみましたが効果なし。
(それらの充電器はMemoPad HD8を充電することができます。)
半日経った現在も同様です。

以上、心当たりが御座いましたら、ご意見頂ければと思います。

書込番号:17827322

ナイスクチコミ!0


返信する
MAD_Mさん
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:49件

2014/08/12 15:14(1年以上前)

充電専用ケーブルを使っていますか?
通信できるやつでは同様の現象になったことがあります。

書込番号:17827589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:7件

2014/08/12 20:49(1年以上前)

この製品のは入力電圧5.2Vかつmax1.35Aしか流れませんのでモバイルバッテリー(5V出力)での使用しながらの充電はまず無理です。(給電より消費電力のほうが多いため)
一部の海外製モバイルバッテリーは除きますが。

あと巻取り式のケーブルは論外ですよ

書込番号:17828478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2014/08/13 05:54(1年以上前)

MAD Mさん
ご返答有難うございます。
付属のACアダプター&コードを使用していますので、
出力の面では大丈夫だと思っています。

らいちさん
ご返答有難うございます。
現状ですが、一旦切った状態から付属充電器を使用して発生している異常ですが・・・
モバイルバッテリーに繋いだことが一因とのお考えでしょうか?


書込番号:17829582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:7件

2014/08/13 20:28(1年以上前)

nexus7では以下のようなことが起こるらしいです。
もしかすると同じメーカーなので同様なことになっているのかもしれません。

以下ASUSサポートより引用

【原因】
製品の仕様上、ある一定期間における製品不使用時において、内部バッテリーが完全放電状態(内部バッテリーに畜えられた電力が無い状態)からの再充電時に、内部パーツに急激な過電流が掛かることを防ぐための保護機能が働くため、当該の症状が発生いたします。

【再充電する為の対処方法】
手順 その1

付属のUSB ACアダプターセットを使用して、最低30分以上充電してください。
⇒充電後、USB ACアダプターを抜かずに、電源ボタンを5秒ほど押し続けて動作チェックを行ってください。起動しない場合、Aを実践してください。
USB ACアダプターを抜き、約5秒後に電源ボタンを押し続けてください。
⇒もし起動しない場合、Bを実践してください。
USB ACアダプターを抜き、約5秒後に電源ボタンを押しながら、USB ACアダプターを
挿し直してください。
⇒もし起動しない場合、「手順 その2」を実践してください。
手順 その2

付属のUSB ACアダプターセットを使用して、最低30分以上充電してください。
⇒充電後、USB ACアダプターを抜いて約1時間放置します。その後、電源ボタンを押して動作チェックを行ってください。もし起動しない場合、Aを実践してください。
音量アップボタンを押しながら、USB ACアダプターを挿してください。
⇒その後音量アップボタンを離して、約5秒後に電源ボタンを押して動作チェックを行ってください。もし起動しない場合、Bを実践してください。
音量アップボタンを押しながら、USB ACアダプターを挿してください。電源ボタンを押す前に約1時間放置してください。
⇒その後、電源ボタンを15秒以上押し続けて、動作をチェック行ってください。

書込番号:17831567

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:35件

2014/08/13 20:50(1年以上前)

らいちさん

ご丁寧なご返答、有難うございます!
早速、試してみたいと思います!
まずは御礼まで!!

書込番号:17831638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2014/08/14 11:48(1年以上前)

らいちさん

結論から言いますと、ご教示頂いた方法を試してみましたが復帰できませんでした(´;ω;`)
そして、適当に操作したところ新たなモードに陥ってしまいました。

ご教示頂いた方法を全て試し、どうにもならず闇雲に、音量調整&電源ボタンを全押ししたところ、
"Powered by Android"が表示されました(付属ACを外した状態)。
期待して待つも、そのままフリーズ・・・
→暫し放置・・・→電源ボタン押し→ブラックアウト→再びACに差込み→ACを外す→音量・電源ボタン長押し→"Powered ・・・"→フリーズ
現状、以上を繰り返すのみになりました(^_^;)

仕方ないので、近日中、購入先にて交換等依頼するつもりです。
ご回答有難うございましたm(_ _)m

書込番号:17833492

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad 7 ME176C
ASUS

ASUS MeMO Pad 7 ME176C

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 6月13日

ASUS MeMO Pad 7 ME176Cをお気に入り製品に追加する <761

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング