ASUS MeMO Pad 7 ME176C
軽量・薄型でカラフルな7型タブレット
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2014年 6月13日
タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C
本日、MEMO PAD7 を手に入れました。
差し込み口が硬いという、口コミを読ませてもらいましたが、
最初の充電操作で、本体からUSBコネクターが抜けなくて困っています。
充電はできているので、差し込み方は正常だと思います。
抜き方のコツとかあるのでしょうか?
それとも、不良品なのでしょうか?
ASUSとは電話はつながらずで…
アドバイスいただけるとうれしいです。
書込番号:17873045 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
確かに固いですね。
nexus7(2012)の時も最初は固かったので
使ってくうちにちょうどよくなればいいのですが…
書込番号:17878324 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
私も付属ケーブルは抜けにくいのでelecomとか市販のケーブル使ってます。
書込番号:17880573 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
結構きついですよね。
かみさんも、”固〜い”って言っていました。
なので、ASUS MeMO Pad HD7のものをつかっていますが、
そのうちに、オウルテックのOWL-CBJ15SMU-BKを別のに使って快適なので、
もう一本買おうかなぁって思っています。
書込番号:17880731
![]()
0点
スマホのやつとか試してみました。DOCOMO純正品は入りやすいです。なんでと思ったら、差し込む時の角度も関係ありでした。ただ、少し削るといいのかも。僕は面倒なので、当たりがでるまでワセリンを塗ったところ、スポットと行くようになりました。
書込番号:17897879
![]()
0点
「ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2024/02/07 13:54:40 | |
| 1 | 2020/04/26 22:57:59 | |
| 3 | 2018/10/13 12:38:43 | |
| 4 | 2017/12/24 22:42:01 | |
| 3 | 2017/07/27 19:29:25 | |
| 1 | 2019/07/11 16:21:37 | |
| 1 | 2017/02/10 19:55:05 | |
| 10 | 2017/02/06 2:33:17 | |
| 3 | 2016/07/28 22:52:55 | |
| 2 | 2016/06/03 8:16:01 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)







