『バッテリのもちについて』のクチコミ掲示板

2014年 6月13日 発売

ASUS MeMO Pad 7 ME176C

軽量・薄型でカラフルな7型タブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:Atom Z3745/1.33GHz ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのレビュー
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのオークション

ASUS MeMO Pad 7 ME176CASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2014年 6月13日

  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのレビュー
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

『バッテリのもちについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「ASUS MeMO Pad 7 ME176C」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad 7 ME176Cを新規書き込みASUS MeMO Pad 7 ME176Cをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリのもちについて

2014/11/08 20:00(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

スレ主 VALMANWAYさん
クチコミ投稿数:10件

先日ME176BK16を購入し、使い始めたのですが、GPS、Wi-Fiがオンの状態で朝7時に100%からスタートし、90%以上残っている状態でスリープにしたまま、翌朝触るとバッテリが空で電源が落ちていました。

ためしに翌朝、フル充電して朝7時に100%から、こんどはすべての通信を切って飛行機モードにしてスリープ放置しました。 
帰って確認したところ、9時間で45パーセントほど減っていました。
スリープでこれではさすがに実用に耐えないと思い、昨日、ASUSに不良ではないか電話したところ、(ASUSは)上記の症状はとくに異常とは考えていない、とのことでしたので、ひとまず受話器を置きました。
ただ、エイスースのほうでは購入14日以内であれば初期不良としての扱いも可能との答えをいただいたので、情報を集めています。

みなさんの端末のバッテリの持ちからして、これは正常な範囲内なのでしょうか?

書込番号:18145102

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 VALMANWAYさん
クチコミ投稿数:10件

2014/11/08 20:01(1年以上前)

飛行機モードでスリープ放置した時の電池グラフのスクリーンショットです。

書込番号:18145110

ナイスクチコミ!0


MAD_Mさん
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:49件

2014/11/08 20:48(1年以上前)

bluetoothをONにしてみましょう。

書込番号:18145311

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kmyokoさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:5件

2014/11/09 06:29(1年以上前)

私も一日で空になりますが、BluetoothをONにしておくと、バッテリーの減りが
正常?な1/10程度になります。

書込番号:18146711

Goodアンサーナイスクチコミ!0


tnk85f14さん
クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:9件

2014/11/11 10:43(1年以上前)

書込み番号[18059569]をお読み下さい。

スリープ中、1時間当たり 4% バッテリーが減るので、ASUSにメールで問合せをしました。
修理をするとのメール回答がありました。
修理依頼票(用紙をダウンロード・印刷・記入)・購入日を示すもの・現物、を着払いで送り、無償修理(購入1年以内)をしてもらいました。

書込番号:18155410

ナイスクチコミ!0


takumi^^さん
クチコミ投稿数:11件

2014/11/22 17:15(1年以上前)

わたしも最初の端末はそんな感じでした。

なのでASUSではなく買った店(通販でjoshin)に連絡すると、新品をお送りします。とのことでかえてもらいました。

変えてもらった端末はバッテリーは正常でした。


以前どこかのサイトでシリアルコード?か端末番号みたいなので、それに該当する端末はバッテリーの不具合がある可能性があるとかいてありました。

初期不良交換の間に買った店舗に連絡してみることをオススメします。

書込番号:18194664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 VALMANWAYさん
クチコミ投稿数:10件

2014/11/24 07:50(1年以上前)

Bluetoothをonにした結果、電池持ちが飛躍的に良くなりました。
違和感がありますが、このまま使い続けることにします。

書込番号:18200427

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad 7 ME176C
ASUS

ASUS MeMO Pad 7 ME176C

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 6月13日

ASUS MeMO Pad 7 ME176Cをお気に入り製品に追加する <761

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング