ASUS MeMO Pad 7 ME176C のクチコミ掲示板

2014年 6月13日 発売

ASUS MeMO Pad 7 ME176C

軽量・薄型でカラフルな7型タブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:Atom Z3745/1.33GHz ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのレビュー
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのオークション

ASUS MeMO Pad 7 ME176CASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2014年 6月13日

  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのレビュー
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

ASUS MeMO Pad 7 ME176C のクチコミ掲示板

(1757件)
RSS

このページのスレッド一覧(全288スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS MeMO Pad 7 ME176C」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad 7 ME176Cを新規書き込みASUS MeMO Pad 7 ME176Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

実質13030円〜

2014/07/13 15:07(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

クチコミ投稿数:2618件

今からでもメルマガ会員として登録すると3000ポイント
商品そのものに10%ポイントがついて計4780円引きです。

17810円ー4780円ですね。
AtomZ3000シリーズでスペックも悪くないので遊べますよ〜

書込番号:17728351

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2618件

2014/07/13 15:11(1年以上前)

ひかりTVショッピングです。
http://shop.hikaritv.net/shopping/commodity/plala/5414140228/

書込番号:17728363

ナイスクチコミ!0


kings001さん
クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:8件

2014/07/13 15:38(1年以上前)

4780円の割引はすぐに適用になりますか?

書込番号:17728440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件

2014/07/13 17:22(1年以上前)

ポイント還元ですね。
次回の買い物に使えると思います。セールはこれで3回目でしょうか。価格コム最安より安い商品が多数雨あるし今後何度か買い物をすると思いますのでポイント還元でも問題ないと思います。

書込番号:17728759

ナイスクチコミ!0


koide76さん
クチコミ投稿数:4件

2014/07/13 17:56(1年以上前)

メルマガ会員登録で3000ポイントは具体的にどうすればいいですか?

書込番号:17728893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gishさん
クチコミ投稿数:1件

2014/07/19 14:24(1年以上前)

今なら20%ポイント還元ですが、これってHD7ですよね。

書込番号:17748420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの満足度5

2014/07/19 19:02(1年以上前)

gishさん

タイトルはHD7になってますが下の商品説明でCPUやOS、重量なんかの仕様は
7のものになってますね。
たぶんタイトル間違えたのではないでしょうか。

書込番号:17749199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

クチコミ投稿数:120件 ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの満足度5 たいしょんブログ 

こんにちは。タイトルのとおり、この問題の一つの解決方法を紹介したいと思います。

「WiFi詳細設定」に入ると、おそらく「スキャンを常に実行する」にチェックが入っていると思います。
このチェックを外してみてください。デフォルトでは、この機能が常時作動しています。なので、WiFiを切ってもバッテリー消費の内訳をみると、なぜか常にWiFiが作動してバッテリーを消費していると表示されます。

初期不良を疑っていたのですが、設定を変えるだけで解決しました。

「何もしていないのに一日で半分もバッテリーが消費されている」という方、試してみてください。

書込番号:17727755

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/07/13 15:43(1年以上前)

もしそれが正しいなら、ハードの不良じゃなくても、ソフトの不良=バグやね。
Android 4.4.2ってみなそうなのかな? この機種のみ?

書込番号:17728456

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件 ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの満足度5 たいしょんブログ 

2014/07/13 17:20(1年以上前)

さすがにバグとは言わないと思います(笑)

ですが、初期設定でこの機能を作動しないようにすべきでしたね。

書込番号:17728752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/07/14 14:27(1年以上前)

設計者の想定通りに動かないのをバグと言うんだよ。

書込番号:17731791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件 ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの満足度5

2014/07/15 00:02(1年以上前)

ご指摘通りに設定を変えてみましたが
朝100%→夜50%でした。

他になにか思い当たることはないでしょうか?
あまりに消費が早すぎて困っています。

書込番号:17733665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件 ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの満足度5 たいしょんブログ 

2014/07/15 00:14(1年以上前)

バッテリー消費の内訳をスクリーンショットで貼っていただければ、何かしらの判断はできるかもしれません。設定から「バッテリー」を押して、そこに表示されるグラフを見せて欲しいです。

書込番号:17733707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件 ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの満足度5 たいしょんブログ 

2014/07/15 00:21(1年以上前)

参考までに、僕のバッテリー内訳を貼ります。

書込番号:17733730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの満足度5

2014/07/15 00:46(1年以上前)

返信有難うございます。
スクリーンショットを貼ります。
いかがでしょうか?

書込番号:17733789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件 ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの満足度5 たいしょんブログ 

2014/07/15 01:36(1年以上前)

ありがとうございます。

この内訳から見て、アイドル状態が長い事が伺えますね。ということは、僕よりも画面点灯時間も短く、本来もっとバッテリーがもっているはずです。

つまり、アイドリング時でも常時作動しているアプリがあるというのが考えられるんじゃないでしょうか(;・∀・)僕の場合Bluetoothで1時間ほど音楽鳴らして、イヤホンでも音楽聴いて、色々やった上であの電池持ちなので。

適切なアドバイスができなくて申し訳ありません…
自分でも同じ状態が再現できれば、また書き込みを、させていただきます。

書込番号:17733884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件 ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの満足度5 たいしょんブログ 

2014/07/15 01:43(1年以上前)

あと、考えられる対処法はバッテリーのリセット(バッテリーを一度0にし、満充電する)と、通信によるバッテリー消費であれば一度機内モードに設定して使用してみるとかでしょうか。

書込番号:17733888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの満足度5

2014/07/15 22:07(1年以上前)

バッテリーは一度もゼロにしていなかったので
試してみたいと思います。
電池持つようになるといいなぁ。

アドバイスありがとうございます。

書込番号:17736395

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件 ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの満足度5 たいしょんブログ 

2014/07/15 23:04(1年以上前)

もしそれでもダメな場合、一度掲示板でスレッドを立てて多くの方からの意見を集めてみるといいと思います^^

電池持ち良くなるといいですね。

書込番号:17736660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

サポートは万全ですか?

2014/07/12 20:57(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

スレ主 oshierukaさん
クチコミ投稿数:2件

他のサイトで、このメーカーのサポートは最悪である旨書き込みがありました。
実際、3年ほど前、私自身も別商品を購入した際に、故障しネットで、
サポートに連絡しましたが、返答がなかったことがあります。
めんどくさくなって、そのままです。
現状では、どうなのでしょうか?

書込番号:17725692

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60369件Goodアンサー獲得:16100件

2014/07/12 21:12(1年以上前)

NEXUS 7 2012で起動時に不具合が生じた時、ASUSのサポートへ電話しましたが、直ぐに繋がり、悪い印象は持っていません。

書込番号:17725761

ナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/07/12 21:18(1年以上前)

最近はASUSのサポートもまともになってきてと聞いております。
レノボはダメダメですが・・・

書込番号:17725782

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/07/12 21:39(1年以上前)

asusの修理は長くかかることがあります。僕の経験では、ノートpdで 7,10,14,30日でした。この一年の実績です。

書込番号:17725884

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件 ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの満足度4

2014/07/13 06:09(1年以上前)

先日、MeMO Pad 7が初期不良のようで、電源が入らなくなりました。
昨日、朝から夕方まで、1日中コールセンターに電話しましたが、ガイダンスにしたがって行くと、「担当が対応中のため…」と、全くオペレーターに繋がりません。
このまま初期不良期間の14日が過ぎそうです。
製品は申し分ないのに、必要なとき電話が繋がらないのでは、意味がないです((T_T))

書込番号:17727042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 oshierukaさん
クチコミ投稿数:2件

2014/07/13 08:56(1年以上前)

早々に返答ありがとうございます。
当たり外れがあるようですね。
参考にさせて頂きます。

書込番号:17727350

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

モバイルバッテリー情報!

2014/07/11 20:35(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

クチコミ投稿数:63件 ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの満足度5

発売されたばかりのcheero ENERGY PLUS 12000mahが使えました!(皆さんご存知のように2.1Aの方に差して下さい)
充電スピードもかなり速かったです!
ANKER astro M3 13000mah もいいなと思ってたんですが、ネクサス7の充電にかなり時間がかかる、もしくは充電出来ない、との事で、ME176も同じasusのアンドロイドなのでやめました。
参考になれば幸いです!

http://www.amazon.co.jp/cheero-%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%87%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B9%E5%AF%BE%E5%BF%9C-%E5%A4%A7%E5%AE%B9%E9%87%8F%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC-2USB%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E5%90%8C%E6%99%82%E5%85%85%E9%9B%BB-Wi-Fi%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%BF%E7%AD%89%E5%AF%BE%E5%BF%9C/dp/B00JYBIJZ4/ref=cm_sw_em_r_dp_PJ8Vtb02Q5ZHYR76

書込番号:17721993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

バッテリーが増える!?

2014/07/11 10:43(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

クチコミ投稿数:70件 ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの満足度4

フル充電して80%くらいまで使い、丸一日放置しておいたら、バッテリーが99%まで増えていました。
再び使用するとバッテリーがぐんぐん減っていくのですが、また放置すると98%くらいまで上がります。
同じような症状出てる方いませんか?
アップデートしたらなったような気がします。

書込番号:17720463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2014/07/11 11:01(1年以上前)

電池を使い切ってからフル充電してみるとか、やってみたら。

書込番号:17720496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:7件 ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの満足度5 たいしょんブログ 

2014/07/11 16:11(1年以上前)

電池のリセットを試してみてください。

取り外しできないので、電池をつかいきってからまた充電してください。
タブレットでは、バッテリーをうまく認識できない時があるので、そう対処するそうですよ!

書込番号:17721247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件 ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの満足度4

2014/07/11 20:18(1年以上前)

バッテリーミックスのスクショです。

みなさんありがとうございます。
とりあえず、バッテリーが空になってフル充電して様子を見ます。
放置しておくと、99%くらいまで回復しますが、使うと急激に減ります。

書込番号:17721935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件 ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの満足度4

2014/07/12 10:46(1年以上前)

ついに今朝、電源が入らなくなりました。
スリープを解除した直後、画面が暗くなり、電源長押ししても、充電器差し込んでも無反応です。
まだ2週間以内なので、交換してもらいます。

書込番号:17724005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ユーザー追加できません

2014/07/10 21:13(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

クチコミ投稿数:3件

設定のユーザーとプロフィールでユーザーを追加登録すると思いますが、所有者+1人しか登録できず、3人目以降登録する事が出来ません。追加ボタン(+の所)もグレー表示になっており反応しません。
初期化してみてもダメでした。
対応策わかる人いらっしゃいませんか?

書込番号:17718723

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/11 06:40(1年以上前)

ウチも同じ症状です!asusのサポートにメールで確認中です。1度目の返信では、初期化を指示されましたがダメだったので…。個体差なんですかねぇ…?

書込番号:17719888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/07/11 09:07(1年以上前)

買ったばかりで私も同じ症状です(私は8インチですが)。サポートセンターに電話すると初期化するように言われました。
でも改善されません。買ったばかりで初めからその機能が使えないのだから交換してくださいと言うと、一度確認してからになりますと言われました。これでもめました。
ネットで検索するとサポートセンターの評判があまりにも酷いので、不安になり、購入した量販店の方に連絡しました。
すると店頭においてある商品(7インチも8インチも)も同じくユーザーの追加が出来ないそうです。
量販店さんからメーカーに問い合わせしてくれることになってます。
今のところこういった状況です。

書込番号:17720218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/07/11 18:44(1年以上前)

私もサポートセンターに問い合わせしましたがその場で回答がでず
本社に確認依頼をするとの事でした。
いつ対応出来るかわからないが待ってほしいと言われ、1週間経っても連絡がなければ再度かけ直してとの事です。
買った量販店で初期不良扱いとして交換してらえますかね?
megusukeyamaさんの様に量販店のも同症状だと困りますが。。

書込番号:17721643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2014/07/11 21:16(1年以上前)

当方もまったく同じ症状です。個体差というよりも最大8人までのアカウント対応の設定になっていないのでは?
逆に登録出来た方いるのでしょうか?

書込番号:17722150

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/12 02:42(1年以上前)

本当、できた例があるのか知りたいですね。出来ない仕様ならアップデートで一斉対応に期待するし。asusからのメールには“一般的には8つのユーザー登録ができます。”って書いてきてましたけどね。一般的ってなんだろう…。

書込番号:17723190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/07/14 23:28(1年以上前)

本日店頭で試してきましたが、それもユーザー追加はできませんでした。
カピバラ33さんの言われる通り3人目を追加できる人はいるのでしょうか。。。?

書込番号:17733536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/15 03:58(1年以上前)

asusのサポートからメール届きました!

“ME176CはCPUスペックの関係上、マルチユーザーアカウントが二つしか作成できません。上記の仕様により、お客様のご申告の事象につきましては、本機の仕様となります。”

だそうです。とても丁寧に謝罪文も書かれていて、感じは良いのですが。…いやいや、結構大きな問題でしょう。カタログに思いっきり8人て載っちゃってるしね。メールには“スペックの訂正については現在検討中”とも書かれていましたが、これ、カタログを訂正するって意味じゃないですよね…?

書込番号:17733969 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2014/07/15 09:14(1年以上前)

昨日 量販店さんより連絡いただきました。私の購入した8インチのほうはカタログにマルチユーザーの
記載が無く、動作保障対象外とか・・・(怒)


カタログにユーザー追加の記載がある7インチについては、明確な回答はまだだそうです。

でも、ひどくないですか?
サポートセンターのひとはユーザー追加ができるのを前提で初期化するように言ったし、できなかったら、商品を確認してから新しいのを送ると言いました。新しいのを送ってくれても結局できないってことですよね〜
ちゃんとME181と言いましたし・・・
カタログに記載してないからって・・・どういうこと?

量販店さんはとりあえず7インチのほうはカタログに記載もあるし、回答を待って、対応を考えるとおっしゃっていました。

量販店さんもスペックはおなじでサイズが違うだけの認識で販売しているし、私には返品・他の機種に変更も対応してくれると言ってくれました。

もともとマルチユーザーの機能は購入してから知ったので、私の持っているものが不良品でないのなら、このままでいいか〜って思ってます。

ただこの先、他の部分で不具合が出た時にASUSに不安はありますが・・・

サポートセンターの人からも電話があるはずなのですが、9日に明日(10日に)電話かけますと言いながら、いまだに連絡なしです。



書込番号:17734372

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2014/07/24 20:33(1年以上前)

MeMo Pad 7 製品カタログ[改訂版] 2014.6

「最大8人までアカウントを作成できます」

ビックカメラの店頭展示機で確かめてみたら、
Memo Pad 7 も Memo Pad 8 も2アカウントまで追加したらそれ以上はグレー表示になって追加できませんね。

Asus サイト上の Memo Pad 7 のカタログと
店頭配布されている Memo Pad 8 のカタログは、表紙と裏面しか無いみたいなので、
Memo Pad 7 カタログの写真を撮ってみました。

記録として上げておきます。
MeMo Pad 7 のカタログには「最大8人までアカウントを作成できます」とあるのが確認できると思います。

書込番号:17766386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/09 17:09(1年以上前)

MEMO PAD 8でも2アカウントまで可能とのことですが、具体的にどこから設定できるのでしょうか。
(ちなみにこれはgoogleアカウントで良かったでしょうか)
また2つ目のアカウント作成後は、ユーザーの切り替えはどこから行えるようになるのでしょうか。
ご存知の方宜しくお願い致します。

書込番号:18760089

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2015/07/03 20:21(1年以上前)

>MEMO PAD 8でも2アカウントまで可能とのことですが、具体的にどこから設定できるのでしょうか。

追加アカウントの話とズレていますし、機種も違うようなので、
該当のカテゴリーに新規に質問しましょう。

価格.com - ASUS ASUS MeMO Pad 8 ME581C のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014322/#tab

書込番号:18932628

ナイスクチコミ!0


Jnyrdnさん
クチコミ投稿数:1件

2015/11/15 22:45(1年以上前)

ユーザーの追加の件はmemo pad系だけでなく、zen padなども同様のようでした。
この機能を目的とされている場合は、期待通りに動作するかを
確認された方が良いと思います。

書込番号:19321471

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ASUS MeMO Pad 7 ME176C」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad 7 ME176Cを新規書き込みASUS MeMO Pad 7 ME176Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad 7 ME176C
ASUS

ASUS MeMO Pad 7 ME176C

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 6月13日

ASUS MeMO Pad 7 ME176Cをお気に入り製品に追加する <761

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング