ASUS MeMO Pad 7 ME176C のクチコミ掲示板

2014年 6月13日 発売

ASUS MeMO Pad 7 ME176C

軽量・薄型でカラフルな7型タブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:Atom Z3745/1.33GHz ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのレビュー
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのオークション

ASUS MeMO Pad 7 ME176CASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2014年 6月13日

  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのレビュー
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

ASUS MeMO Pad 7 ME176C のクチコミ掲示板

(1757件)
RSS

このページのスレッド一覧(全288スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS MeMO Pad 7 ME176C」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad 7 ME176Cを新規書き込みASUS MeMO Pad 7 ME176Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

はじめてのタブレット

2014/06/20 19:53(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

スレ主 OrionHitsさん
クチコミ投稿数:12件

こんにちは。

今回ME176でタブレットデビューした者です。

ホームネットワーク内のNASに入ったAVCHD動画ファイルを再生しようと思い、アプリ「Avia Media Player」「BubbleUPnP」をインストールしてみたのですが再生できませんでした。
(他の種類の動画ファイルは再生できました。(たしかmp4))

なにぶん初めてのタブレットなので、これがME176固有の問題なのか、OS ver4.4.2が原因なのか、はたまた別に原因があるのかわからず、困っております。

どなたかME176をお持ちの方でAVCHD再生についてわかる方がいらっしゃいましたら、是非アドバイスをお願い致します。


書込番号:17647424

ナイスクチコミ!1


返信する
S,Tさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:90件

2014/06/21 03:15(1年以上前)

「mx動画プレーヤー」
大抵の拡張子には対応してます。
※但し、この製品のユーザーではないので、使用及び再生の可否に関してはわかりかねますので、使用にあたっては自己責任でお願いしますm(__)m

https://play.google.com/store/apps/details?hl=ja&id=com.mxtech.videoplayer.ad

書込番号:17648675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/06/21 07:16(1年以上前)

>なにぶん初めてのタブレットなので、これがME176固有の問題なのか、OS ver4.4.2が原因なのか、はたまた別に原因があるのかわからず、困っております。

Bubblepnpが、AVCHDに対応していないのではあり
ませんか?
本機種に限らず、Androidで、BubblepnpでAVCHDを再生できた事例が見当たらないですね。

書込番号:17648887

Goodアンサーナイスクチコミ!1


S,Tさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:90件

2014/06/21 14:32(1年以上前)

過去スレによれば、ストリーミング再生ではありますが「BubbleUPnP」×「mx動画プレーヤー」でAVCHD(m2ts)形式の動画が再生出来たとあるので可能なのではないでしょうか?

http://s.kakaku.com/bbs/K0000306753/SortID=16494225/

書込番号:17650079 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 OrionHitsさん
クチコミ投稿数:12件

2014/06/21 17:19(1年以上前)

S.T さん

「BubbleUPnP」×「mx動画プレーヤー」でAVCHDの再生できました!
ありがとうございました!

書込番号:17650551

ナイスクチコミ!0


スレ主 OrionHitsさん
クチコミ投稿数:12件

2014/06/21 17:23(1年以上前)

papic0さん

>>本機種に限らず

この機種特有で無く、ひと安心です。よかった〜♪
情報ありがとうございました!

書込番号:17650574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信12

お気に入りに追加

標準

SDカードにアプリ保存できますか?

2014/06/20 12:22(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

クチコミ投稿数:5件

SDカードにアプリ保存できますか?
旧機種はできなかったっぽいですけど

書込番号:17646318

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/06/20 12:29(1年以上前)

OSがAndroid4.4.2なので、SDカードへのアプリの移動はできません。

書込番号:17646338

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60329件Goodアンサー獲得:16095件

2014/06/20 12:40(1年以上前)

そもそも、Android4.xからアプリをSDに移す事は出来ないそうです。

書込番号:17646380

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2014/06/20 15:08(1年以上前)

そうなんですか〜
andoroidは初めてなので知りませんでした。
どんなアプリを使ってもできないんですね。
残念です。

ありがとうございました。

書込番号:17646709

ナイスクチコミ!0


山の砦さん
クチコミ投稿数:11件

2014/06/21 09:47(1年以上前)

アプリ速整理!を使うとSDカードに移動出来ます。Android4.0.3のスマホで活用しています。

書込番号:17649270

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2014/06/23 12:40(1年以上前)

>山の砦さん


Android4.0.3のスマホはできたんですか!!
情報ありがとうございます。

本機ではできるんでしょうかね?

書込番号:17657748

ナイスクチコミ!0


美淋さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:34件

2014/06/24 01:18(1年以上前)

アプリ速整理を試しにインストールしてたんですが、
移せるアプリと移せないアプリの一覧がでるだけでこの機種では実際に移動できませんでした。

話しがそれますが、SDカードを刺したままだとダウンロード時にエラーが出るか100%で止まるアプリが在るようです。

書込番号:17660076

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2014/06/24 12:33(1年以上前)

>美淋さん

そうですか。移せるアプリと移せないアプリの一覧がでて
移せると表示が出ても移動できないんですね。

アプリ速整理以外のアプリで、移動できるアプリなどはあるんですかね?


SDカード差込み時にエラーが出ることがあるんですか?

書込番号:17661111

ナイスクチコミ!0


美淋さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:34件

2014/06/24 12:56(1年以上前)

アプリをSDに移せるアプリと言うか
移せるアプリを一覧で教えてくれるアプリなんだと思います。
他に似たようなアプリもあって昔、ver2.1とかアプリを移せないverに出来ると思って試した記憶が在りますw
本機に限らず他のver4.2以降の機種は移らなくなったと認識して良いかと思います。

アプリをDLすると何故かSDカードにインストールしようとするアプリがあってエラー出るんですよ^^;

書込番号:17661190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/06/25 12:36(1年以上前)

>美淋さん

そうなんですか!ver4.2以降は移せないんですね。
AppMgr III (App 2 SD) 日本語版というアプリならできるか
調査してたんですがダメっぽいですね。

androidは初なので
アプリがどれだけ容量食うかわかりませんが、移動できないのは残念ですね。
何のアプリを使うかによりますが
それによってストレージ16Gで足りるかが不安ですね。

書込番号:17664244

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/06/25 19:28(1年以上前)

AppMgr IIIがどのような動きをするか試していただける方がおられば良いのですが。

SDカードスロットを持たないNexus7では、SDカードスロットが無いので移動できない旨が表示されますが、移動可能なアプリか否かは、表示されます。

書込番号:17665207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2014/06/30 11:50(1年以上前)

android 4.2.2のMeMO Pad HD7 ME173 で、設定→アプリ→SDに移動 で移動できていましたが
本機では移動できないのでしょうか?

書込番号:17682358

ナイスクチコミ!2


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/08/08 04:25(1年以上前)

MapFanなどの超容量を食うアプリや、容量のでかいゲームアプリをたくさん入れなければ、容量不足に陥ることはないですよ。

書込番号:17812717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

はずれ引きました・・・

2014/06/19 22:16(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

クチコミ投稿数:33件

ネットにて注文し、本日到着し、早速初期設定したところ、見事な尿液晶でした。
カラーはイエローを注文したのですが、初期壁紙が黄色で、すぐには気付かず白い画面で初めて気づきました。
最初は、壁紙の色で目が黄色に慣れて白が黄色に見える錯覚かと思うほど見事な尿液晶でした。
早速返品処理をし、明日送り返す予定です。
安いと思って飛びついたのがいけないのか・・・
約、倍の値段ですがやはり、iPad Miniもしくは、Xperiaウルトラにするべきなのでしょうか・・・

書込番号:17644712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2014/06/19 22:39(1年以上前)

このメーカーは、マザーボードなどのパーツ類の外れはあまり聞いた事がない。性能もなかなか良い。

それとは違いノートPC、タブレットの完成品はいろいろトラブルあります。
飛びついて買うものではないと思います。スレ主さんのような方の書き込みをよく見ます。
参考になれば。

書込番号:17644815

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60329件Goodアンサー獲得:16095件

2014/06/19 22:58(1年以上前)

Nexus 7はASUSが作っていましたね。

書込番号:17644912

ナイスクチコミ!3


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2014/07/02 03:08(1年以上前)

そういうこと言わないの。

価格.com - 『尿液晶の改善』 ASUS ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPS のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000624073/SortID=17495815/

それから、新しい ATOM 積んだ Memo Pad 7 と 8 を店頭展示機みたら、
読書モードなるものがあって色合いが変わる設定があるようですよ。
それをすると暖色系になりオフにすると白が普通の白に戻りました。
そういう設定になってるかどうかの確認はされましたか?

書込番号:17688237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件

2014/07/02 12:11(1年以上前)

モード切替や色調調整も試しましたがダメでした。
購入先に初期不良として送付し、初期不良と確認が取れ返金に至りました。
結局、iPad Mini Retinaを購入し、現在すこぶる快適に使用しております。
特にアップル信者ではありませんが、良い物は良いと評価したいですね。
ただし、先日スマホのXperiaZ2を購入したのですが、発色などはappleのRetinaディスプレイよりSONYの方が良い様に思います。

書込番号:17689110

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初期不良

2014/06/18 21:29(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

スレ主 Akin123さん
クチコミ投稿数:1件

購入して1日。さっそく、充電がてきなくなりました。
プラグを入れても端末が認識せず、そのまま放置しておくと勝手に再起動します。。。

電源を切ってからプラグを刺すと、充電中の画面になりますが、電源を入れると全く充電されていません。

まだ買うには早かったですかね。

書込番号:17640946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:140件

2014/06/19 16:04(1年以上前)

ASUSの製品は、稀に初期不良も有る様ですから、早急に購入店に相談して、問題が有れば初期不良交換して貰うよう交渉しましょう。

その際に、レシート、保証書等必要なものを購入店に電話確認してから相談に行って下さい。

私は、現ミーモパッド8のユーザーですが、購入から約半年間、問題無く使用出来ていますよ。

ASUS製品の場合は、相談は出来るだけ早い方が良いでしょう。

書込番号:17643420

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

twonkybeamが使えない

2014/06/15 00:47(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

スレ主 洸55さん
クチコミ投稿数:53件

インストールは完了するが、起動すると「インストールが失敗しました」と表示されて使えません。intelのCPUになったことと関係あるのでしょうか?

書込番号:17627809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
chiwa787さん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:28件 ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの満足度4

2014/06/15 11:31(1年以上前)

CPUが原因というより、現時点では、アプリが端末に未対応なのではないかしら?
Playストアからインストールができても、起動時に未対応機種ゆえ、エラーとなるアプリは時々見受けられます。

書込番号:17628934

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2014/06/15 12:24(1年以上前)

ARM系に比べやはりインテル系は、以前から対応アプリが、少なくそれがネックだったんです。パケットビデオ社は、ドコモ傘下なんで、ドコモ端末が、当然優先ですから、対応を待ちましょう。

書込番号:17629079

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 洸55さん
クチコミ投稿数:53件

2014/06/15 13:03(1年以上前)

アプリが対応してないだけならいいのですが、CPUの問題なら解決しそうにないですね。
twonkybeamの利用目的に購入したので、対応が遅ければ引き払うことも視野に入れようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:17629176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kamex~~さん
クチコミ投稿数:7件

2014/08/03 11:23(1年以上前)

先程インストールしました。
昨日か一昨日のファームウエアアップデートで対応したようです。
これでこっそりアラサーちゃんが見られますww
過去の戯れ事で残ってたpeypalも捌けてラッキーでした。
DTCP-IPの相方はVDR-R2000です。

書込番号:17797566

ナイスクチコミ!0


MAD_Mさん
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:49件

2014/08/03 20:45(1年以上前)

> DTCP-IPの相方はVDR-R2000です。
私も同じレコーダーで使っています。
前モデルのMeMo Pad HD7では再生できなかったのに、このモデルでは安定して再生できています。

書込番号:17798994

ナイスクチコミ!1


chiwa787さん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:28件 ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの満足度4

2014/08/17 14:18(1年以上前)

MADさん;
twonky情報ではその昔、ME173の時もお世話に?なりました。

購入直後、ファームのアップデートが来たので当てたのですが、起動時にエラーが出る状態に変化なく。。。
ファームのアップデートで対応したとの情報がありましたので、嫌な予感を感じたのですが、翌朝、再びファームのアップデート告知が来ていました。
これ(3.1.23.161)を適用したところ、無事使えるようになりました!!
S/Nは最近出回っていると言われているE7ではなく、E6でしたが、既に2回、アップデートがなされているんですね。

おかげでDIGA相手でも最新バージョンの機能をフルに利用でき、快適です!

でも、twonkyってバージョン変わると動作がガラッと変わる場合が多いので、現バージョンのapkは保存ですね。^^)

書込番号:17843954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

購入して来ました。

2014/06/14 20:54(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

スレ主 RON58さん
クチコミ投稿数:14件

ヨドバシカメラで10%ポイント還元で実物を触って購入して来ました。

GPSがあるので外出用に、テザリングで使ってみます。
ケースは純正以外ほとんど出ないんだろうな。

書込番号:17626815

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:73件

2014/06/15 15:04(1年以上前)

購入おめでとうございます。

ナビがGppgleNAVIのようにオンライン型の場合、出発地〜目的地までの詳細地図を順次ダウンロードすることになり、データ使用量も多くなります。ちょっとした距離を運転すると数百メガというのはザラです。

スマホのテザリングとのことですが、データ使用量制限にひっかからぬよう、注意して使用なさってください。

書込番号:17629481

ナイスクチコミ!3


スレ主 RON58さん
クチコミ投稿数:14件

2014/06/16 22:02(1年以上前)

ちょっと使用した感じです。

アカウントを入れたら、前使っていたタブレットの履歴があったのか、50個くらいアプリが自動で入ってきた。
特に問題なさそう。乗換案内やChromeや本を読んだり、天気予報など。

バッテリーは2.3日は使えそうです。ヘビーユーザーではないですよ。
20000円以下で買えるタブレットとしては十分。

書込番号:17633906

ナイスクチコミ!2


スレ主 RON58さん
クチコミ投稿数:14件

2014/06/16 22:05(1年以上前)

ヘンゲンさん

ありがとうございます。
Google Mapを使うつもりだったのでデータ量はあまり気にしてませんでした。

書込番号:17633925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:73件

2014/06/16 22:52(1年以上前)

>GPSがあるので、、、
ということから、ナビとして使うのだと早合点してしまいました。

現在地の地図を参照する程度でしたら、データ量はそれほど食いません。

早合点しまして、大変失礼いたしました。

書込番号:17634113

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:140件

2014/06/17 15:12(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます。

私は、現ミーモパッド8のユーザーです。(アンドロイドOS 4.2.2)

大きな仕様の変化は、なんと言っても最新OS アンドロイド4.4.2がプリインストールされていると言ったところだと思いますが、レスポンスはサクサク軽快ですか。

ミーモパッド8は、多少モッサリした感じなのですが…。

他にiPhone5sを所有しているのですが、それはサクサク軽快に使用出来るのですが…。


書込番号:17636041

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ASUS MeMO Pad 7 ME176C」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad 7 ME176Cを新規書き込みASUS MeMO Pad 7 ME176Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad 7 ME176C
ASUS

ASUS MeMO Pad 7 ME176C

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 6月13日

ASUS MeMO Pad 7 ME176Cをお気に入り製品に追加する <761

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング