ASUS MeMO Pad 7 ME176C
軽量・薄型でカラフルな7型タブレット
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2014年 6月13日

このページのスレッド一覧(全288スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 5 | 2015年1月25日 12:39 |
![]() |
1 | 4 | 2015年1月21日 09:45 |
![]() |
2 | 3 | 2015年1月18日 14:54 |
![]() |
0 | 2 | 2015年1月16日 20:44 |
![]() |
0 | 2 | 2015年1月14日 22:22 |
![]() |
3 | 12 | 2015年1月10日 10:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C
タイトルの通りです。
キーボード入力で、アンダーバーや()、&などキーの右下に表示されているものはどうすれば入力出来るのでしょうか?
ユーザーIDなどでアンダーバーを使っていたりするので、とても困っています。
宜しくお願いします。
5点

私のノートではシフトキーと、ろキーの同時押しで出るが。
_このように出るよ。
書込番号:18391716
1点

タッチキーボードなら、左下の「&123」を押せば、記号類は出てきますが。右のキーボードマークで通常レイアウトにした方が簡単かと。
…本当にshiftキーの使い方の話なら、悪しからず。
書込番号:18391809
3点

こんな感じ(※)かな(^-^)v。
他の方法なら、
日本語入力を英語入力切り替える、や。
Bluetoothキーボードを使う等があるよね。
(※)
アンダーバー入力
http://helloidea.org/index.php/archives/293.html
http://ameblo.jp/kowamoteojin/entry-11537741035.html
書込番号:18391819
1点

皆様、ご回答ありがとうございました。
先の3件はパソコン(ノート)や他機種の方法のようですね。
結果として、このタブレット機種での入力は、MAD_Mさんの回答が正解でした。
この端末のタッチキーボードにはshiftキーがないのでどうやるのか謎でしたが、右下にアンダーバーが載っている「‐」キー上でタッチペンを下にスライドしたら、出来ました。
ありがとうございました。
書込番号:18404839
3点



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C
初タブレットです。
セキュリティソフトを入れたいのですが、カスペルスキーの「インターネットセキュリティ for Android」はこの機種では利用可能でしょうか?
『マルチプラットフォーム』のライセンスが余っているので、これが使えれば一番なのですが・・・。
それとこれをインストールしたり、今後使っていくのに必要なので、この機種にQRコードやバーコードの読み取り機能が付いているかどうかも知りたいです。
付いているなら使い方を、付いていないなら使いやすいお勧めアプリ(GooglePlay登録の物)を、教えて欲しいです。
0点

>カスペルスキーの「インターネットセキュリティ for Android」はこの機種では利用可能でしょうか?
利用可能です。
>それとこれをインストールしたり、今後使っていくのに必要なので、この機種にQRコードやバーコードの読み取り機能が付いているかどうかも知りたいです。
多分無い。
>付いているなら使い方を、付いていないなら使いやすいお勧めアプリ(GooglePlay登録の物)を、教えて欲しいです。
例えば、QRコードスキャナー。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.zxing.client.android&hl=ja
書込番号:18387311
1点

基本アプリの導入で殆どの事が可能になりますす。
良いアプリの選択 基準は 評価 4.0以上、評価人数 1,000人以上で出来るだけ人数が多いもの
セキュリティ・アプリ いろいろあります。
https://play.google.com/store/search?q=%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%BB%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3&c=apps&hl=ja
QRコードやバーコードの読み取り
https://play.google.com/store/search?q=qr%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E8%AA%AD%E3%81%BF%E5%8F%96%E3%82%8A%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA&c=apps&hl=ja
書込番号:18387405
0点

セキュリティソフトは素人さんの評価基準は、、、
・エラーで止まったりしない
・動作が軽い
位なので、匿名評価は信じない方がいいですよ。
Androidの多くの無料セキュリティソフトが、効果がない (またはマルシャスな動きをする) という記事も見ますので。
書込番号:18389097
0点

皆さんご回答ありがとうございました。
お陰さまで、それぞれ無事インストールできました。
書込番号:18391443
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C
初タブレット初Androidです。ずっとiPhoneユーザーです。
今初めてのタブレットでいろいろ試して遊んでおり、ゲーム内チャットなどもしています。そこでハートなどの記号(ここでも表示されないみたいでしたので言葉で記載しましたが白黒のハートマークの事です)を使いたいのですけど、この機種では使えないのでしょうか?コピーしようかと思いiPhoneからメールを送ってみましたが、表示されませんでした(;_;) どなたか教えてください。
書込番号:18365643 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

・「きごう」と打って変換
・数字入力の8をフリックして〒で変換
・siriで「ハート」
書込番号:18366008
1点

こんなん(※)かな。
参考になりますかな(^-^)v。
(※)
ハート記号とビックリマークの出し方・スマホ/android/xperia、更新日: 2014年07月20日
http://matome.naver.jp/odai/2136845755119157601
書込番号:18367193
1点



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

本機を持ってないので分かりませんが、バッテリーのためには、完全に放電させない方が良いみたいです。私は残量が10%〜15%ぐらいになったらアダプタを繋いで充電し始めます。根本的解決にはなりませんが、バッテリーを切らさなければ問題は取り敢えず回避出来るのではないでしょうか。
本機種のバグの可能性もありますが、一般的には、WiFiの接続設定を一旦削除して設定し直したり、無線ルータを再起動させたりするなどする事で直ることもあります。
書込番号:18324329
0点

私も同じ症状で検索したらひっかかりました。
バッテリーが0になったり、
再起動後にWi-Fiに手動で接続しないとつながらないですねぇ〜
他の機器(iPhoneやAndroid端末、パソコンなど)
ではこういった症状はないので、この機種の特性なんでしょうね?
このアクセスポイントには自動で接続するなどの設定項目もなさそうですし
あと画面の明るさの自動調整は欲しかったなー
明度センサーはついてなさそうなので、
ソフトウェアの更新などではできない問題なんでしょう。。
安いので、目をつぶれますね(^^)
書込番号:18376657
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C
ASUS タブレット ME176-BL16の動画用にSD-C064GR7AR30を購入しましたが、再生後10分くらいで動画が停止し、再生不能とのエラーが出ます。 SDカードを抜き差しし再度動画を再生しても同様の現象が発生します。
以前は東芝製のmicroSDHC SD-C032GR7AR30 を使っていましたが、容量を増やしたくSD-C064GR7AR30を購入しました。
SD-C032GR7AR30 に戻して再生してみましたが、全く問題なく動作しております。
やはり容量を大きくしたいので、64GのmicroSDXCメモリーカードをME176-BL16で使っている方がおりましたら、ご使用のメモリカード名を教えてください。
0点

私は、近所のPC DEPOTで購入したシリコンパワー製の64GBを使用してますが、今のところ問題なく動画は再生されております。(MP4ファイル)
価格もチラシ特価で税込3,456円で購入しました。
書込番号:18365340
0点

情報ありがとうございました。価格COMで調べたところ、送料込みの同額で出ておりましたので、早速買ってみます。
書込番号:18370955
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C
本機に取り込んだ写真フォルダをUSB接続したPCで表示すると…
フォルダ内の写真が縮小表示されません。
ちなみに、そのフォルダをPCデスクトップにコピーして見ると…
縮小表示されます。
本機を外部ストレージとして利用した際、縮小表示されない仕様なのでしょうか?
分かりにくいかと思いますが、ご教授願います。
0点

PCが縮小表示する場合、フォルダ内に縮小表示(サムネイル)用のファイルが作成されます。
Android端末側でそのファイルの作成が許可されなければ縮小表示はできないと思います。
windows同士であればLAN経由でも作成されると思いますが、OSが違うとそうはいかないのだと思います。
書込番号:18351815
0点

すみません、間違ってたようです。
うちのスマホは、USBストレージでもメディアデバイスでも接続すれば縮小表示されます(Android 4.2.2)。
USBやストレージ関連の設定は特別にいじってないんで購入時設定のままだと思うけど。
すみません。
書込番号:18351831
0点

EPO_SPRIGGAN さん
早速の返信、ありがとうございます。
改めてみたら、複数の写真フォルダのうち、幾つかのフォルダについては、フォルダ内の数枚は縮小表示されてました。
それぞれの写真プロパティを比較しても違いは無いようです。
プリインストール以外のアプリを使えば解決するのかもしれませんが…
また、何か情報が有れば教えて下さい。
書込番号:18351916
0点

単純にPC側の表示オプションが縮小表示になってないだけとか。
表示オプション変更してみましたか。
書込番号:18351922
0点

ひまJIN さん
ありがとうございます。
PC側は、色々と試しました。
表示されないフォルダを本機からデスクトップに移動すると見れるんです。
ですが、また本機に戻すと…
縮小表示されず、統一アイコン表示のまま。
当然、アイコンをクリックすれば拡大表示されるのですが。
PC側で写真編集を行う際に、縮小表示されないと辛いです。。。
また、情報が有ればお願いします。
書込番号:18351942
0点

>縮小表示されず、統一アイコン表示のまま。
フォルダーの表示設定は「中アイコン」以上になってますか。
書込番号:18351973
1点

ひまJIN さん
ありがとうございます。
アイコン表示サイズを変えてもだめでした…
…。
書込番号:18351984
0点


ひまJIN さん
ありがとうございます。
同じような悩みを持っている方がいましたね。。。
さらに調べたところ、フォルダ内の全てが縮小表示されるファイルも有りました。
そうすると、表示できないフォルダに問題が有るのでしょうか。
写真のプロパティで比較しても違いが分かりませんが、何らかの違いをさがしてみます!
書込番号:18352140
0点

これが原因かどうか?途中ですが、気になる点を見つけました。
今回、本機購入後に複数の写真フォルダを転送しました。
その際、ほとんどのフォルダの日時が転送日になってました。
先ほど、一部のフォルダは縮小表示されると言いましたが、このフォルダは撮影日時のまま転送されていました。
調べてみると「コピー」「移動」による違いも有るようですが…
普段、撮影日にこだわりが無かったため、気にもしてませんでした。
これが原因とすると、どのような方法でフォルダを移せばよいかを調べてみます。
何か、最適な方法があれば教えていただけると助かります。
書込番号:18352257
0点

フォルダごとコピーしてると思うのですが、
・一度縮小表示したフォルダ
・全然内容も確認してないフォルダ
でコピーもしくは移動したのでは変化がありますか?
書込番号:18352575
0点

EPO_SPRIGGAN さん
色々と試しているのですが…
PCから本機に「コピー」しても「移動」しても、撮影日が変わることがわかりました。
縮小表示されない原因が、撮影日かは不明ですが…
一度、メーカーに聞いてみたいと思います。
皆様、色々な助言、ありがとうございました。
解決法が見つかったら、報告いたします。
書込番号:18354492
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





