ASUS MeMO Pad 7 ME176C のクチコミ掲示板

2014年 6月13日 発売

ASUS MeMO Pad 7 ME176C

軽量・薄型でカラフルな7型タブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:Atom Z3745/1.33GHz ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのレビュー
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのオークション

ASUS MeMO Pad 7 ME176CASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2014年 6月13日

  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのレビュー
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

ASUS MeMO Pad 7 ME176C のクチコミ掲示板

(1757件)
RSS

このページのスレッド一覧(全288スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS MeMO Pad 7 ME176C」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad 7 ME176Cを新規書き込みASUS MeMO Pad 7 ME176Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ47

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 入力できず困っています

2014/11/25 20:25(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

クチコミ投稿数:5件

9月に購入しました。分かりづらい文章だったらすみません
3日前くらいから急に起動後、最初のパスワードを入力するところでとまり、
使用できなくなりました。入力画面は出るのですが、テンキー!?が出ず
パスワードを打ち込むことができません。
カメラ、電卓、メモ、オーディオ〜は使えますが
メモでキー入力はできません。(手描き入力はできました)
LINE、メールは届き、通知も出ます。
これはどういった症状で、どうすれば治るでしょうか
パスワードを間違えたり忘れたりもないですし、
起動、再起動も普通にできるので困っています。
どなかかアドバイスをお願いします。

書込番号:18206277

ナイスクチコミ!12


返信する
DCMBRANDさん
クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:31件

2014/11/25 20:52(1年以上前)

現在、テンキーが出て来ない状況で、最初のパスワード画面からその先へ進めるのでしょうか? どんなアプリを使っても、ソフトウェアキーボードが全く出てこないという事でしょうか?

キーボードのアプリ、Google日本語入力などをインストールしてみてもキーボードは出てこないでしょうか?

最終手段としては、初期化という方法もありますが。

書込番号:18206409

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件

2014/11/25 20:59(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
起動後、最初のパスワード入力が出来ないので
ホームへいくことが出来ない状態です
検索窓も出ますが入力できません
ソフトウェアキーボードが全くでてこない…
という状況かと;

やはり初期化・・・でしょうか(泣

書込番号:18206439

ナイスクチコミ!7


DCMBRANDさん
クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:31件

2014/11/25 21:19(1年以上前)

一応、usbキーボードを繋ぐという手段がありますが、ケーブルが必要だし、キーボードを繋いだとしても、それで入力出来るかどうかは分かりません。

書込番号:18206535

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2014/11/25 21:35(1年以上前)

ありがとうございます。
USBキーボード・・・
なるほど。調べてみました
ケーブルも思ったより安価であって(100均にまで!)
初期化して画像等が消えてしまうよりは
試してみない手はないですよね。
試してまた結果をご報告したいと思います。
アドバイスありがとうございます。

書込番号:18206645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:6件 ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの満足度5

2014/11/25 23:02(1年以上前)

>・・起動後、最初のパスワードを入力するところでとまり、

とありますが、
私の場合、起動後は、ロック画面が表示され、何もアイコンがないところを
スワイプするとロックは解除できます。
この画面でパスワードを入力するようにうながされるのでしょうか?

またはブラウザを起動しGoogleのログイン画面が表示されているように思えるのですが・・
違っていたらごめんなさい。

書込番号:18207104

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2014/11/25 23:54(1年以上前)

猫ひげ6PONさん
返信ありがとうございます。

起動すると、
時間とお天気マーク?!と入力バー?がまず表示されます
下にgのマークも。

入力バーをタッチするとカチっと音がするだけです
普通はここでテンキーが出てきてパスワード(パスコード?)を入力していました。
色々とスワイプしても何も動かずです
上を下にスライドさせるとクイック設定が表示されます

明日、USBキーボードをつなげてみて試してみようかと
考えています。


書込番号:18207339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:6件

2014/11/27 09:55(1年以上前)

なんらかの障害でIMEがシャットダウンしてしまったとかで機能していないかもしれません。
電源ボタンを長押ししての再起動を試しましたか

書込番号:18211978

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2014/11/27 11:57(1年以上前)

みなさん親切なご返答をありがとうございました。今日購入店に行き、キーボードを繋げてみてもらい、無事復活することが出来ました〜。はっきりとした原因は分かりませんが;データも消える事なく良かったです。
アドバイスに本当に感謝します。

書込番号:18212238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/28 01:47(1年以上前)

最初から販売店に行けば早いのに

書込番号:18214799

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリのもちについて

2014/11/08 20:00(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

スレ主 VALMANWAYさん
クチコミ投稿数:10件

先日ME176BK16を購入し、使い始めたのですが、GPS、Wi-Fiがオンの状態で朝7時に100%からスタートし、90%以上残っている状態でスリープにしたまま、翌朝触るとバッテリが空で電源が落ちていました。

ためしに翌朝、フル充電して朝7時に100%から、こんどはすべての通信を切って飛行機モードにしてスリープ放置しました。 
帰って確認したところ、9時間で45パーセントほど減っていました。
スリープでこれではさすがに実用に耐えないと思い、昨日、ASUSに不良ではないか電話したところ、(ASUSは)上記の症状はとくに異常とは考えていない、とのことでしたので、ひとまず受話器を置きました。
ただ、エイスースのほうでは購入14日以内であれば初期不良としての扱いも可能との答えをいただいたので、情報を集めています。

みなさんの端末のバッテリの持ちからして、これは正常な範囲内なのでしょうか?

書込番号:18145102

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 VALMANWAYさん
クチコミ投稿数:10件

2014/11/08 20:01(1年以上前)

飛行機モードでスリープ放置した時の電池グラフのスクリーンショットです。

書込番号:18145110

ナイスクチコミ!0


MAD_Mさん
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:49件

2014/11/08 20:48(1年以上前)

bluetoothをONにしてみましょう。

書込番号:18145311

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kmyokoさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:5件

2014/11/09 06:29(1年以上前)

私も一日で空になりますが、BluetoothをONにしておくと、バッテリーの減りが
正常?な1/10程度になります。

書込番号:18146711

Goodアンサーナイスクチコミ!0


tnk85f14さん
クチコミ投稿数:561件Goodアンサー獲得:9件

2014/11/11 10:43(1年以上前)

書込み番号[18059569]をお読み下さい。

スリープ中、1時間当たり 4% バッテリーが減るので、ASUSにメールで問合せをしました。
修理をするとのメール回答がありました。
修理依頼票(用紙をダウンロード・印刷・記入)・購入日を示すもの・現物、を着払いで送り、無償修理(購入1年以内)をしてもらいました。

書込番号:18155410

ナイスクチコミ!0


takumi^^さん
クチコミ投稿数:11件

2014/11/22 17:15(1年以上前)

わたしも最初の端末はそんな感じでした。

なのでASUSではなく買った店(通販でjoshin)に連絡すると、新品をお送りします。とのことでかえてもらいました。

変えてもらった端末はバッテリーは正常でした。


以前どこかのサイトでシリアルコード?か端末番号みたいなので、それに該当する端末はバッテリーの不具合がある可能性があるとかいてありました。

初期不良交換の間に買った店舗に連絡してみることをオススメします。

書込番号:18194664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 VALMANWAYさん
クチコミ投稿数:10件

2014/11/24 07:50(1年以上前)

Bluetoothをonにした結果、電池持ちが飛躍的に良くなりました。
違和感がありますが、このまま使い続けることにします。

書込番号:18200427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Android5.0

2014/11/19 22:19(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

クチコミ投稿数:248件 ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの満足度3

こちらはAndroid 5.0に対応しますか?

書込番号:18185085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/11/20 13:50(1年以上前)

さぁねぇ。
まぁ降って来なくても自分で入れれば良いとも思うし...

書込番号:18187024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件

2014/11/21 14:22(1年以上前)


DCMBRANDさん
クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:31件

2014/11/23 11:23(1年以上前)

スペック的には十分だし、今年発売したモデルなので有り得そうに思います。メーカーに尋ねて見ては。

書込番号:18197208 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 一ヶ月で?

2014/10/28 00:48(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

クチコミ投稿数:3件

こちらの商品を一ヶ月前に購入。一ヶ月後に電源が入らなくなってしまいました。京都のヨ○○○で購入しましたが、2週間過ぎれば初期不良ではないとの事で、修理対応に。。。一ヶ月で故障で、修理を却ってくるまでに一ヶ月との事。製造会社も販売会社も、売れればそれでいいのでしょうか。。

書込番号:18100877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/10/28 01:04(1年以上前)

販売会社(ヨドバシ)は売るだけなので、その先のメーカー次第ですね。
ヨドバシも中身を空けて検品しているわけでは無いので・・・

書込番号:18100914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/10/28 01:13(1年以上前)

なるほど。今後の製造会社の対応が判明しましたら、また報告しますので、皆様の参考にしてください。

書込番号:18100940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/10/28 01:29(1年以上前)

ASUSのサポートはあまり良くないという話です(^^;
レノボよりはマシかも・・・

書込番号:18100970

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60379件Goodアンサー獲得:16101件

2014/10/28 08:27(1年以上前)

Windowsタブレットですが、レノボーの修理は一週間で戻ってきました。送料運賃のユーザー負担も無し。

書込番号:18101465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3133件

2014/10/28 17:07(1年以上前)

>製造会社も販売会社も、売れればそれでいいのでしょうか。。

そうですね。どんなにネットでクレームが出てようが、売れればそれでOKというのは基本のキです。

実際ASUSのサポートは評判悪いけど、あなたは買ったわけだし影響はないということ。

書込番号:18102718

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2014/11/12 22:11(1年以上前)

どうでも良く無いから利用ガイド、ヘルプ読んでね。

書込番号:18161238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/11/13 23:22(1年以上前)

レポート

本日、修理から帰ってきました。レポートには「マザーボード、バッテリーに問題が発生していたため交換致しました」との記載。初期化されて帰ってきました。約3週間かかりました。

書込番号:18165047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2014/11/14 16:36(1年以上前)

返ってきたのは、問題なく電源が入るようになっていたのでしょうか。

# 何故、写真が横向き…

書込番号:18166877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:10件

2014/11/16 20:33(1年以上前)

うちのMEMOPADも電源が入らなくなり、ヨドバシ経由で修理に出しました。

マザー交換で帰ってきました。

修理依頼    10月7日
ASUSでの修理完了 10月22日
ヨドバシからの到着連絡 10月26日
でした。

のんびりです。

やっぱ・・・日本人向けの製品ではないです。



書込番号:18174719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信17

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

確かな情報かどうかは分かりませんが
2chでASUSのサポートセンターから連絡があり
10月末予定のアップデートでパズドラの対応をするとの返事が来たとのこと。
これが本当だったら動かなくなった他のソフトも動くようになるんでしょうか。。。
あまり期待しないで待ってみます。


書込番号:18088780

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7件 ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの満足度4

2014/10/25 03:20(1年以上前)

私もパズドラが遊べなくなったので解決方法は無いかを問い合わせしたした所
最終的に同様の返答かえって来ましたが
本体のバージョンと動かなくなったアプリ(私の場合はパズドラのみ)を報告した後
動作確認をしてからまた返答します。と返答帰ってきた後に
暫くして今月末のアップデートで対応できるような返答が帰ってきたので
メーカーは問い合わせでエラーが報告されたアプリのみをチェックをしてる感じでしたし
利用者がパズドラ以外のアプリも報告して同様の返答があれば期待は出来そうですが
パズドラしか問い合わせしてないのでパズドラ以外の対応に関しては私もわかりません。

パズドラと他のアプリの動かなくなった原因が同じなら
動くようになるのかもしれませんが、原因が不明なだけになんとも言えないですね。
パズドラ含めアップデート後に起動出来なくなったアプリの問題
解決してほしいです。

書込番号:18088927

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:261件

2014/10/25 16:00(1年以上前)

フィフス・ルナさん
情報有り難うございます。
これで少し期待が持てます。
パズドラと原因が同じことを祈ります。

私の場合はアップデート時に
DQMSL、FF5、FF6、FF LEGENDS、クロノ・トリガー、ケイオスリングス、ケイオスリングス Ω
が動かなくなり、ASUSに問い合わせをしましたがASUS以外のアプリは保証対象外だと
冷たくあしらわれました。

その後FF6とFF5のアプリがアップデートされ起動できるようになりましたが
DQMSL、FF LEGENDS、クロノ・トリガー、ケイオスリングス、ケイオスリングス Ω
は起動できなかったため、スクエア・エニックスに使用している機種を伝えて
問い合わせを行ったところDQMSLについては非対応端末と言われて
他のソフトについては弊社にて確認しますとのこと。
現在は返事を待っている最中です。

アプリで対応端末に"4.0以上のAndroid搭載機種"のような掲載をしている場合は
対応してくれる可能性もありそうです。

他のアプリに関しては運任せになりそうです。。。

書込番号:18090690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件

2014/10/25 16:35(1年以上前)

スクエア・エニックスからFF LEGENDSについての返信がありました。

"ご申告の現象については、ご利用の端末起因の可能性があり、
様々なアプリや本アプリでもご申告の現象が発生している状況となります。

本現象については、ご利用の端末メーカーの対応を
お待ちいただけますようお願いいたします。"

とのこと。

ASUSのアップデートに問題があった可能性が高そうです。
おそらく同じバージョンの他の端末では問題がないんでしょう。。。
他のアプリで問い合わせをしても同じ返事が帰ってきそうです。
ですので次回のアップデートで動かない場合は以後動かない可能性も
出てきましたね。。。

書込番号:18090807

ナイスクチコミ!0


MAD_Mさん
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:49件

2014/10/25 21:47(1年以上前)

アップデート前に動いていたのでしたら、完全にソフトの問題なので改善される可能性はあるでしょう。

書込番号:18092070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの満足度4

2014/10/26 12:02(1年以上前)

シュタインベルグさん
本件でガンホーにも一応問い合わせはしましたが返答は
「推奨端末の一覧に無い端末なので動作に関しては保証できません。」
でした。

ゲームのアップデートで動くようになるみたいな噂を
どこかで見たような気はしましたが
今月アップデートされたパズドラでも結局動きませんでしたし
本件に関してはASUSに対応して貰わない限り難しそうですね。

あと今月末のアップデートのアップデートに関して一部訂正です。
>暫くして今月末のアップデートで対応できるような返答が帰ってきたので
と書きましたが今月末に予定しているアップデートでした。
あの後メール読み返したら「次のファームは10月末ぐらいにリリース予定」と記載されてたので
多少前後するかもしれません。

メールで返答はきましたが
本当にリリースがあるのか、パズドラは動くのか
まだ疑い半分でしか無いので、こちらも希望は見えましたが不安は消えません。

書込番号:18094134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:261件

2014/10/26 16:24(1年以上前)

MAD_Mさん
そうですよね。
そうなってくれることを祈ります。

フィフス・ルナさん
dqmslでもアップデートは来ましたが動きませんでした。
アプリのアップデートで運よく動く場合と動かない場合があるようです。

期待はしてますがアップデートのリリースがあるにしても
予定通りの日程でリリースされるのか、アプリの起動などシステム周りが安定するのか
一抹の不安を感じますよね。



書込番号:18094909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件

2014/10/30 12:35(1年以上前)

パズドラはアプリ側のアップデートで起動するようになりました。
完動するかどうかは分かりませんが今のところ問題なく動きます。
他のアプリはどうなるんでしょうか。。。
ASUSの動向をしばらく見守りたいと思います。

書込番号:18109501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの満足度4

2014/10/30 22:25(1年以上前)

こちらもアプリ側のアップデートで起動できるのを確認しました。
パズドラはとりあえず動くようになったみたいですね。

ただ期間限定でガンホーから配信されてるパズドラの派生アプリ、パズチャレは
現在もエラーが出てます。

メールで帰ってきた返信によると
予定では明日リリースされると思われる更新データ
ASUSのホームページではアップデートに関する案内、発表は
今だに無いので、どうなるか気になってます。


パズドラのアップデートが10月30日
ASUSから届いた10月末に予定しているアップデートって
パズドラのアップデートの事じゃないよね?
と時期的に重なってるので疑ってしまう自分がいます。

ASUSとゲーム、どちらのアップデートで改善されるのか判りませんが
他のアプリも動くようになると良いですね。

とりあえずパズドラは起動できましたが
パズチャレも遊んでみたいので今も端末のバージョンアップ待ちです。

書込番号:18111435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件

2014/10/31 23:16(1年以上前)

パズドラがアップデートで動くようになって
ASUSのアップデートがなくなって
その他のソフトが対応されないと困るから
ASUSにDQMSLやらその他諸々アップデートで動かなくなったと
問い合わせたら、関係各所でチェックして返事しますとのことでした。
今日そのメールもらったので返事は来週ですね。
対応してもらえるのかまだ分かりませんが。。。

でも掲示板などで言われている通り苦情として問い合わせると
即座にASUS以外のアプリはサポート対象外と言われるけど
技術サポートだと確認してから返信しますと来ますね。

書込番号:18115184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件

2014/11/09 00:30(1年以上前)

サポートから連絡がありました。
ファームウエアのアップデートは
11月中旬以内のリリース予定とのことです。
そのファームウェアでゲームの不具合を直すもようです。
10月末予定のファームの件があるので
出たらいいなぐらいに思っておいたほうが
いいかもしれません。

書込番号:18146305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの満足度4

2014/11/12 20:59(1年以上前)

パズドラの方のアップデートで
パズドラはとりあえず動くようになったので
こちらは問い合わせしてませんが
2chで10月末アップデート分のリリースが
若干遅れてて11月にリリースという情報があったので
シュタインベルグさんの
「11月中旬以内のリリース予定とのことです。」
は10月末リリース予定となってた分じゃないかと思ってます。
パズチャレは動きませんが
パズドラが遊べるようになったので
こちらも期待せずに待ってる状態です。

書込番号:18160815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件

2014/11/13 02:04(1年以上前)

時期的に見るとフィフス・ルナさんのおっしゃるとおりかもしれません。
関係部門は問題を確認していて結果が出たらサポートから連絡をもらえるとの事なので
どうなるか待っている状態です。

書込番号:18162069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件

2014/11/14 14:41(1年以上前)

ASUSのウェブサイトにアップデートのお知らせが掲載されました。
http://www.asus.com/jp/News/CRJ9HcwfBbP7f1hD

まだこちらの端末にはアップデートは来ていませんが
時間差があるんでしょうか。
それとも遅れているのでしょうか。
動かなくなるソフトとかあるとあれなので
少し様子見したいと思います。

書込番号:18166660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件

2014/11/14 15:20(1年以上前)

ウェブサイトのお知らせの欄から消えました。
何かしらの理由で延期になったみたいです。

書込番号:18166720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件

2014/11/14 15:35(1年以上前)

スレ汚しすいません。
お知らせからは削除されたようですが
すべてのニュースには表示されるので
延期になった可能性はありますが
どうなったか不明です。

書込番号:18166753

ナイスクチコミ!0


MAD_Mさん
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:49件

2014/11/14 20:06(1年以上前)

アップデート来ましたね。
スワイプでロック解除は相変わらず。
何が変わったかは分かりません。

書込番号:18167421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件

2014/11/15 00:51(1年以上前)

こちらにもアップデートきました。
我慢できなくなってアップデートしてしまいました。。。

サポートに問い合わせを行った起動しなくなった下記のソフトが
すべて起動するようになりました!!

FINAL FANTASY LEGENDS 光と闇の戦士
クロノ・トリガー
CHAOS RINGS
CHAOS RINGS Ω
ドラゴンクエスト] 冒険者のおでかけ超便利ツール
新・生存率0%!地下鉄からの脱出
魔法科高校の劣等生 LOST ZERO
パズドラチャレンジ

途中不具合が起こるかどうかは分かりませんが
今のところ不具合が解消したように思えます。
自分の所持しているソフトでは今のところ
問題は発生していません。
2chでも次々に起動報告がありますね。

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1414079993/

他の動作に関する不具合などは確認していないので
不安な方は様子見した方がいいかもしれません。

今回の件とは別件で
"428〜封鎖された渋谷で〜"が購入した当初から動かなかったので
ついでに問い合わせたのですが起動しませんでした。
こちらはひょっとしたらアプリ側の問題かもしれません。

書込番号:18168493

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

スレ主 spider_さん
クチコミ投稿数:293件

本日ビックカメラとコジマが一緒になった店舗にてこのスペックで背面がフラットのタイプをみかけました。
角ばった感じでかっこよかったのですがビックだかコジマ限定のようなことを店員さんが言っていました。
帰ってゆっくり検討しようと思いましたがネットでは見当たりませんでした。
どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

それとLINEを使用したいのですが通話はどのようなスタイルが楽でしょうか?
マイク付きイヤホンがいいですか?
お使いの方、ご教授願います。

書込番号:18167683

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 spider_さん
クチコミ投稿数:293件

2014/11/14 23:15(1年以上前)

自己レスですがありました。
インテルはいってるタブレットという商品でした。
見た目がすごく気に入ったのですがメモリーカードが取り替え出来ないなどあまり
評判がよろしくないようでした。
価格コムにも掲載がなくなかなか調べるのが大変そうです。

書込番号:18168167

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ASUS MeMO Pad 7 ME176C」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad 7 ME176Cを新規書き込みASUS MeMO Pad 7 ME176Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad 7 ME176C
ASUS

ASUS MeMO Pad 7 ME176C

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 6月13日

ASUS MeMO Pad 7 ME176Cをお気に入り製品に追加する <761

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング