ASUS MeMO Pad 7 ME176C
軽量・薄型でカラフルな7型タブレット
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2014年 6月13日

このページのスレッド一覧(全288スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2014年8月2日 18:29 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2014年8月2日 07:49 |
![]() |
8 | 7 | 2014年8月1日 22:30 |
![]() |
7 | 10 | 2014年8月1日 09:33 |
![]() |
0 | 4 | 2014年8月1日 08:53 |
![]() |
5 | 0 | 2014年7月31日 22:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C
セガがAndroid向けに出しているアプリで,セガネット麻雀MJってのがありますが,これを当機種で動作された方はいらっしゃいますか?
購入の参考にしたいので,既に動作された方がいらっしゃいましたら,教えてくださ。
0点

自己解決しました。
結論はインストールし,プレイすることが出来ました。
近くの店に実機がありましたので,店員さんにお願いして,無事確認することができました。
書込番号:17795283
3点



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

Firefoxアカウントを作成し、Firefox Sync同期できます。
https://www.mozilla.org/ja/firefox/sync/
書込番号:17793441 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C
Intel搭載最新タブレット クーポンキャンペーン やってます。対象店で-3000円になります。
最安はソフマップ楽天市場店 15,400-3000=12,400円
納期がちょっと先になりますので注意。
http://event.rakuten.co.jp/computer/campaign/intel/?l-id=gt_comp_c_rotationBanner_adsol_165_gt_com_js
開催期間:2014年8月1日(金)10:00〜8月18日(月)09:59
期間中でもクーポン持っていても(対象店合計で?)100台売れたら終了ですのでおはやめに。
残り87人(回)
3点

なお、ソフマップ楽天市場店ではこの時点で白・黒が売り切れになってますが、
楽天ソフマップデジタルコレクションの購入でもクーポン使えそうです。
ただこのページにクーポンないので別の場所で取る必要アリ。
現時点では全カラー注文できるようです。
http://search.rakuten.co.jp/search/mall?f=1&v=2&grp=product&s=2&p=1&sf=0&st=A&g=0&sitem=%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97+%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3+ME176&nitem=&x=0&min=14000&max=&myButton.x=0&myButton.y=0&myButton=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E3%81%99%E3%82%8B
パッと見しただけなので各自判断してくださいね。新品だよね・・・
書込番号:17791251
2点

貴重な情報ありがとうございます。
おかげで12400円できました。
書込番号:17791406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じく12400円にて購入できました(^^)
書込番号:17791441 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

めちゃくちゃ安いですね。
これなら買っても損はないですね。
浮いたお金で64GBのmicroSDを買ってもいいかもしれませんね。
書込番号:17792171
0点

ですね。ついつい衝動買いしてしまいました。
microSD選びやケースなどで迷います。
書込番号:17792513
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C
ケーズ電気のwebで購入し本日届いて早速設定が終わり、アップロードがあったので行っていたら終わったかどうか分からないのですが、画面が動かなくなりました。電源ボタン押しても動かなくなぜかうっすら画面が明るいし、ボタン押したらたまに画面が真っ暗になったり、またすぐにうっすら明るくなります。それにカメラ周りが少し熱いのですが関係ありますか?
初タブレットなので無知なものでご教授お願い致します。
設定も何とか出来たので詳しくないですが、よく分からなくなってしまったのですいませんが宜しくお願いします。
書込番号:17773725 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まだ1回も充電してませんでした。でも充電中も同じ症状ですが、こうゆうものですかね?
アドバイス、ありがとうございました。
書込番号:17773934
0点

私もまったく同じ症状になったのでASUSに修理に出しました。
返品交換ができるなら初期不良として返品交換をしたほうがいいですよ。
もしASUSサービスセンターに電話をして修理に出すと修理完了まで何週間か掛かります。
私は今日で2週間経ちますがまだ戻ってきません…。
私がASUSサポートセンターに問い合わせたらこの様な回答を貰いました。
下記の件でございますが、次の方法をお試しいただきますようお願い致します。問題を解決する可能性がございます。
1:30分ほど充電された後、電源ボタンを10-15秒間押してください。
2:もし改善しなければ、パワーボタンとボリュームダウンキーを同時に10秒以上押し、お使いの MeMO Pad 7 をハードリセットして見てください。
注意:初期化を実行すると、全てのデータが消去されます。実行する前に重要なデータを必ずバックアップしてください。
バックアップ方法:USBケーブルでパソコンと接続した後、 MeMO Pad 7 を認識されるかどうかをご確認ください。もし認識されなければ、内部ストレージのデータをバックアップすることができません。もし認識されるなら、直接にデータを移転してください
もしハードリセットすることにより問題は解決されないなら、ハードウエア故障の可能性が高いと思われ、お使いの MeMO Pad 7 を修理に出す必要となります。ご迷惑をお掛けしまして誠に申し訳ございません。修理対応をご希望の場合、私どもをご連絡いただきますようお願いします。私どもから依頼を地元サービスセンターにパスした後、地元サービスセンターは○○様に修理サービスをご手配いたします。地元サービスセンターはできるだけ早く連絡しますので、ご安心ください。
…との事です。私は何をしても駄目でしたので修理行きに…。
書込番号:17774460
1点

上記の方のアドバイスを参考にして改善しなければ、初期不良の可能性を疑わなければなりません。
ASUSの初期不良交換の期限は購入されて14日間ですので、改善されなければASUSサポートホットラインに連絡して下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012943/#17723615
書込番号:17774696
1点

ご存知かもしれませんが、ケーズデンキWebだったら近くのケーズデンキ実店舗で扱ってくれると思うので、電話で事情を話して店舗に持ち込む方がメーカーに送るよりはやいと思われます。
書込番号:17774698
3点

【返品・交換・キャンセルについて】
お買い上げいただきました商品の初期不良が発生した場合や商品の返品を希望される場合、必ず、
事前にケーズデンキ オンラインショップにご連絡ください。
初期不良品の交換や商品返品の流れをご説明させていただきます。
https://www.ksdenki.com/ec/app/customer/inquiry_edit/init/order/00000000/
ご用件-初期不良について で連絡。
【初期不良交換】
商品お届け後、2週間以内に商品に不具合が生じた場合、初期不良として商品の交換手配をさせていただきます。
初期不良商品を、着払いにてケーズデンキ オンラインショップまでお送りください。
当社にて不具合内容を検証、確認の上、代替え品をご返送させていただきます。
代替え品のご返送にかかる送料は当社負担とさせていただきます。
台数限定商品、メーカーの生産完了、またはその他の理由で、代替え品の手配ができない場合、修理、
もしくはご返金にて対応させていただく場合がございます。
当社での検証の結果、不具合症状が確認できない場合、お送り頂いた商品をご返送する場合がございます。
下記の場合、初期不良としてお取り扱いできません。あらかじめご了承ください。
*商品お届け後、2週間以内に不具合が発生したものの、当社へのご連絡が2週間を経過してしまった場合
*商品お届け後、未開封、未使用状態で2週間を経過し、その後、開封、使用して不具合が発生した場合
*お客様のお取り扱い、またはご使用方法を起因とする不具合の場合
●お客さまからのご連絡内容により、お近くのケーズデンキ店舗にて交換手続きをお願いする場合があります。
あらかじめご了承ください。
書込番号:17775425
1点

皆様、沢山のアドバイスありがとうございました。
本日、ケーズ電気オンラインショップに連絡し症状を説明しましたら、初期不良の可能性が有るとの事で商品の在庫が出来次第発送し受け渡しという流れになりました。
次は初期不良でなければと思いますが。
設定を行う前に満充電にした方が良いのでしょうか?
いろいろと不安ですね。
書込番号:17776131
0点

初期不良とかでなければ、フル充電する必要はありませんが、今回の件が有りましたので、一応フル充電して初期設定を行った方が良いかもしれませんね。
気分的に…
書込番号:17776264 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

話読む限りでは
(スレ主さんの用語が間違ってる気がしますが)
Androidの ファームウェアのアップデートを購入から一度も充電せずにしたように見受けられますが、
書き換えに失敗しちゃったんじゃないですか?
普通はこのように文鎮化する可能性を高めるようなそんな無茶なやり方するのは無謀だと思います。
Android の OSアップデートでどんな注意書きが出るのか知らないですが、
少なくとも充分な充電がされた状態でするように書いてあると思いますよ。
書込番号:17790636 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C
先日memopad7を購入したのですが、今日になって電池消費が激しくなったので質問させてください。
電池使用配分的にはAndroid OSが80%近く締めていました。
充電してから半日、wi-fiはサーチの状態にしていましたが、アプリとかはしていません。
GPSもオフにしていました。
ですが、電池は100%から48%に落ちていてびっくりしました。
Android OSの暴走などはややある事例のようですが、解決策が見つかりません。(特にkitkatのものが見当たらない)
この程度は普通の現象なのか、また異常なのであれば解決策を教えて頂ければと思います。
すいませんがご助力ください。
0点

返答ありがとうございます。
重ねての質問になってしまうのですが、初期化と言うことはDLしたアプリ等が原因ではないかと言う事ですか?
書込番号:17765800
0点

以下に類似のスレッド(投稿)がありますがいかがでしょうか。
価格.com - 『バッテリーの消費が激しいです。』 ASUS ASUS MeMO Pad 7 のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012942/SortID=17736904/
書込番号:17770984
0点

お返事遅くなりました、参照スレ教えて下さりありがとうございます。
初期から入ってる省エネアプリの超省電力モードでなんとかもってます。
初期不良も割とあるんですね。それも視野に一度購入店に連絡してみます。
書込番号:17790558
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C
最安値価格もついに1万5千円を切りましたね。
1万5千円前後のタブレットとしては、贅沢すぎる仕様だと思います。
あれもしたい、これもしたいなど、酷使するであろう人ならば全然物足りないと思いますが、とりあえずウェブ・メール・YouTubeくらいならば、全然問題なく使えます。
これを5年も6年も使おうと考えるのはちょっとアレですが、2年はストレスなく使えるのではないでしょうか。
2年経てば、同じ価格帯で、もっといいのが発売されるでしょうし、2年使って買い替えるとしても1万5千円は相当安いと思います。
僕もそうでしたが、確かに初期不良はゼロではありません。
でも、2週間以内ならば、交換してもらえるので、安心して購入できると思いますよ。
参考までに、僕はweb、メール、YouTube、dマガジン、kindle、スケジュール管理をメインで使っていますが、問題ありません。
microSDHC 32GBをamazonで1500円ほどで購入して使っています。
ASUS無料のクラウドもあるので、16GBでも十分使えますよ。
5点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





