ASUS MeMO Pad 8 ME181C のクチコミ掲示板

2014年 6月20日 発売

ASUS MeMO Pad 8 ME181C

薄型・軽量でスリムベゼルの8型Androidタブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:Atom Z3745/1.33GHz ASUS MeMO Pad 8 ME181Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad 8 ME181Cの価格比較
  • ASUS MeMO Pad 8 ME181Cの中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 8 ME181Cのスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 8 ME181Cのレビュー
  • ASUS MeMO Pad 8 ME181Cのクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 8 ME181Cの画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 8 ME181Cのピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 8 ME181Cのオークション

ASUS MeMO Pad 8 ME181CASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2014年 6月20日

  • ASUS MeMO Pad 8 ME181Cの価格比較
  • ASUS MeMO Pad 8 ME181Cの中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 8 ME181Cのスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 8 ME181Cのレビュー
  • ASUS MeMO Pad 8 ME181Cのクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 8 ME181Cの画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 8 ME181Cのピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 8 ME181Cのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 8 ME181C

ASUS MeMO Pad 8 ME181C のクチコミ掲示板

(452件)
RSS

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS MeMO Pad 8 ME181C」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad 8 ME181Cを新規書き込みASUS MeMO Pad 8 ME181Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

MemoPad8ME180修理をあきらめました。

2016/04/05 20:36(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 8 ME181C

クチコミ投稿数:137件

ディスプレイが剥がれて浮いている状態だったので、修理見積もりしてみました。
動きが遅くなったのでリセットしたら初期の頃のようにサクサク動いたので、修理してみようかと、、、
最初の見積もり返信メールでは
1、以下のお見積りさせていただいた金額はあくまでも概算となり、正式な見積もり書は弊社の修理センターにてお客様の端末を検証後、修理センターより改めてのご案内となるため金額が異なる場合がございます。
━━━━━━━━━━━━━━
◆概算お見積り(税抜き)
検証費用:5,000円
修理費用:2,000円
部品代:−−−−−
━━━━━━━━━━━━━━
※恐れ入りますが、部品代に関しましては、修理個所により異なるため修理センターでお預かりさせていただいた上での判断となります。
もしLCD交換の場合、概算10,000円(税抜き)がかかります。
※保証期間外の場合、修理キャンセル時でも検証費用をご負担いただく形となりますので、予めご了承の程お願いいたします。

液晶も問題なしと思って送ったところ、以下の見積もりが
【確認症状】
画面左右パネルはがれ確認。→LCD異常。
リアカバー歪み確認。→リアカバー異常。
バッテリー膨張確認。→バッテリー異常。
【見積了承時】
・LCDモジュール ¥10,000
・バッテリー ¥8,000
・リアカバー ¥2,000
・検証料金 ¥4,000
・修理料金 ¥2,000
・代引き手数料 ¥300(日通)
◎消費税合わせ合計金額 ¥28,404 (・小計 ¥26,000 ・消費税 ¥2,104 )
【見積キャンセル時】
保証期間外のためキャンセル料¥4,644 が発生いたします。

ということで、新品買った方が安い。キャンセル料は痛いが、、、勉強と思って。もうエースース買わない。キッパリ。
同じように本体元気だけど画面浮いてきた症状の場合、お気をつけください。



書込番号:19761796

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2016/04/06 05:56(1年以上前)

>勉強と思って。もうエースース買わない。キッパリ。

保証期間外に液晶交換したら、どこのメーカーでもそのくらいの金額行くのでは?

書込番号:19763039

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:137件

2016/04/06 06:14(1年以上前)

液晶も問題なく、バッテリーも問題なく、浮いているのを「接着」する位かと思ってましたから、誤算でした。買った価格を超えるとは。ほとんど総取っ替えですね。参考までに。

書込番号:19763054

ナイスクチコミ!2


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2016/04/06 19:56(1年以上前)

えなさんろくさん
> 浮いているのを「接着」する位かと思ってましたから、誤算でした。

この製品に限らず白物家電も含めて今時の製品は、技術力が必要な「修理作業」は行わず、「修理」=「部品交換」だと思っています。
(我が家の白物家電の「修理」に来られた方と話したところでは、そのような事を言われていました)


また、最近の製品の「部品」は「基板まるごと」とか、「モジュール全体」が単位になっている感じで、ちょっとしたものを「修理」するだけでも「かなり多くの部分」を交換することになることもあるようです。
(我が家のエアコンを修理してもらった時は、室内機・室外機ともに中の機器部分がほとんど全部交換されて、元から残っていたのは外側のケースだけに近かったです。保証期間内だったので無料でしたが。)

書込番号:19764543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2016/04/06 22:03(1年以上前)

こんな隙間が出来ました。

画面のパネルが浮いて、こんな隙間が。普通に動いているので、そんなに重傷とは思わず。
この手のものは使い捨てですかね〜
ただ、バッテリーの異常は無償交換ではないかなと、思ったりもして。2年は持った。

書込番号:19764954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件

2016/04/09 11:08(1年以上前)

もどって来ました が
嫌な予感の通り、分解されて、起動はしましたが、使うには難状態でした。

浮いた原因は、バッテリーがふくれて押し上げた感じでした。

今回の教訓
少し位 画面が浮いて隙間が出来たら
 保証期間内なら 即修理
 越えてたら、相当な費用がかかることがこの事例でもわかりましたので、消耗品と思って壊れるまで使う。
でした。
あれば便利なので、エイサーか何かを検討したいと思います。
ガラケーとモバイルルーターの整理も含めて、やっとスマホに替えようかかなと、いいきっかけになりました。(負け惜しみ笑)

書込番号:19771960

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 格安SIMカード使えますか?

2016/02/07 17:21(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 8 ME181C

スレ主 鉄坊さん
クチコミ投稿数:39件

こちらの機種は格安SIMカード使えるのでしょうか?
ご教示頂けませんでしょうか。

書込番号:19566073

ナイスクチコミ!0


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/02/07 17:37(1年以上前)


http://www.asus.com/jp/Tablets/ASUS_MeMO_Pad_8_ME181C/specifications/

無線は、Wi-Fiだけですね。
格安SIMを入れたモバイルルータと組み合わせて使用すればよいでしょう。

書込番号:19566106

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60318件Goodアンサー獲得:16093件

2016/02/07 17:38(1年以上前)

SIMスロットの無いWi-FI専用モデルになります。

書込番号:19566109

ナイスクチコミ!1


スレ主 鉄坊さん
クチコミ投稿数:39件

2016/02/07 18:05(1年以上前)

jm1omhさん
キハ65さん

早速のご回答ありがとうございます。
格安SIMカード挿入するだけのタイプを探していたので、本機種は諦めます。

書込番号:19566193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 充電不可

2015/12/09 20:45(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 8 ME181C

スレ主 star-westさん
クチコミ投稿数:1件

初期不良で充電できない方はいませんか?
スリープ状態では、充電できますが、シャットダウンすると、電池の充電マークが20秒ごとぐらいに出続けて、充電されているような状況を示しますが、実際には充電がされていません。また、発熱もしています。一度交換してもらったのですが同じ症状を示す交換機が来ました。2台も続けてくるとはショックです。このような症状を示している方はいませんか?

書込番号:19390329

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/12/11 07:49(1年以上前)

充電器、ケーブルが純製品なら、故障です。販売店に相談してください。

書込番号:19394043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

システムバージョンアップ ビルト更新

2015/11/17 11:12(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 8 ME181C

スレ主 baytaroさん
クチコミ投稿数:9件

しばらくぶりにシステム更新を確認。ビルト番号 jp3.123.189に更新されています。効果はまだわかりません。

書込番号:19325391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

大型テレビに映すことは?

2015/10/20 20:12(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 8 ME181C

クチコミ投稿数:7件

購入を考えていますが、今ひとつわからないことがあるので教えて下さい。

@プレゼンテーションなどのために、他のPCの画像データをこのタブレットに写し、HDMI端子を持つ大型テレビに映すことは可能でしょうか。
なおその場合は、どんなケーブルを使えばいいのでしょうか。

A他のPC等で作成したパワーポイントやエクセルなどのデータを見ることができるアプリ等は対応しているのでしょうか。

B自炊した本を読みたいのですが、一番適した方法をご存じの方、教えて下さい。

素人なので、簡単な質問かもしれませんがよろしくお願いします。

書込番号:19244300

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60318件Goodアンサー獲得:16093件

2015/10/20 20:25(1年以上前)

>>@プレゼンテーションなどのために、他のPCの画像データをこのタブレットに写し、HDMI端子を持つ大型テレビに映すことは可能でしょうか。
>>なおその場合は、どんなケーブルを使えばいいのでしょうか。

PCからTVへHDMI端子で接続し、PCのパワーポイントでプレゼンした方が早い。

書込番号:19244345

ナイスクチコミ!1


cust.satさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:59件

2015/10/20 21:39(1年以上前)

 簡単に、このタブレットとテレビ接続できます。 私の周りにある Huawei MenoPad X1 7.0・M1 8.0,Asus Memopad 7 cl・Zenpad 8.0、NEC Lavie Tab 8.0, そして 古い Galaxy Tab 7.7 も容易に接続できています。

 購入するものは「EZCast」
有線での接続は、タブレットに その機能が備わっているか?  変換ケーブルは?と  なかなか判らず 購入してダメだった事多々ありましたが、それよりは 数段 容易で確実に思います。
● 接続機器なら「EZcast=Miracast」
⇒ Wifi 環境で使う「Chromecast ( クロームキャスト ) 」に比べて、機器とタブレット間だけで無線を飛ばし接続するので、HDMIが付いたテレビ・プロジェクターがあれば、旅先・お客様・車内でも使え、用途が 大変 広い!

● タブレット・スマホをテレビ等と接続し、その画面を映したい場合。
@ 要 Miracast 機器の購入。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00N1219UO?ref_=pe_492632_169829912_TE_dp_1

A 上記 機器をテレビHDMI に差し込み、電源をとるだけ、2〜3分で 基本準備完了!⇒ 接続すると テレビ画面に「SSID、パスワード」が表示される。
● タブレット等に Playストアからアプリ「EZcast2」を導入する。1〜2分
● タブレットで「EZcast2」アプリを起動する。
● 20〜30秒で スマホ等に機能が 「3段表示」される。
● 上段(虫眼鏡アイコン)Tap で、テレビ画面に出ている「SSID」が表示されるので、それをTapし パスワードを入れる。⇒ これで接続完了。

★ スマホ等の画面が、そのまま出るのではなく、スマホ等入れてある「写真・音楽・動画・カメラ・ドキュメント(ワード・エクセル・パワーポイント)」等 タブレットに出ているメニュー アイコンをTap し、ファイルを選べばテレビに映し出されます。別途 ミラー機能を持つ機器だと、操作画面全てをだせるようですが必要ないの試してません。

● その場所に Wifi 飛んでいてインターネットに、接続出来る環境あれば、Google 検索・表示も可能です。

書込番号:19244640

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 8 ME181C

クチコミ投稿数:1件

写真や動画を撮影したり保存する時の保存先をmicroSDでなく知らないあいだに本体に保存していて
そのままずっと知らないあいだにすごくたくさん撮影や保存していたのでタブレットが、
結構重くなってきました。本体から簡単にmicroSDに移動するやり方を教えてください。
お願いします!今は保存先をmicroSDにしているので大丈夫です。

書込番号:19160766

ナイスクチコミ!4


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60318件Goodアンサー獲得:16093件

2015/09/21 22:51(1年以上前)

プリインストールアプリのファイルマネージャーで転送出来ませんか。

書込番号:19160876

ナイスクチコミ!0


panda7184さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:8件 ASUS MeMO Pad 8 ME181CのオーナーASUS MeMO Pad 8 ME181Cの満足度4 pandaごはんだ のROOM 

2015/09/22 11:05(1年以上前)

ファイルマネージャーでも移動できますがギャラリーから見えなくなるので,同じくプリインストールされているギャラリーから移動する方がいいと思います。どちらも該当フォルダやファイルを長押しで選択し,移動先にmicroSDを指定すれば,それぞれフォルダ単位,ファイル単位で移動できます。これだと移動後もギャラリーからしっかり確認できるし,かなり便利な機能なのでお試しください。

書込番号:19162162

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ASUS MeMO Pad 8 ME181C」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad 8 ME181Cを新規書き込みASUS MeMO Pad 8 ME181Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad 8 ME181C
ASUS

ASUS MeMO Pad 8 ME181C

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 6月20日

ASUS MeMO Pad 8 ME181Cをお気に入り製品に追加する <381

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング