ASUS MeMO Pad 8 ME181C のクチコミ掲示板

2014年 6月20日 発売

ASUS MeMO Pad 8 ME181C

薄型・軽量でスリムベゼルの8型Androidタブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:Atom Z3745/1.33GHz ASUS MeMO Pad 8 ME181Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad 8 ME181Cの価格比較
  • ASUS MeMO Pad 8 ME181Cの中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 8 ME181Cのスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 8 ME181Cのレビュー
  • ASUS MeMO Pad 8 ME181Cのクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 8 ME181Cの画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 8 ME181Cのピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 8 ME181Cのオークション

ASUS MeMO Pad 8 ME181CASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2014年 6月20日

  • ASUS MeMO Pad 8 ME181Cの価格比較
  • ASUS MeMO Pad 8 ME181Cの中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 8 ME181Cのスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 8 ME181Cのレビュー
  • ASUS MeMO Pad 8 ME181Cのクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 8 ME181Cの画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 8 ME181Cのピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 8 ME181Cのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 8 ME181C

ASUS MeMO Pad 8 ME181C のクチコミ掲示板

(452件)
RSS

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS MeMO Pad 8 ME181C」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad 8 ME181Cを新規書き込みASUS MeMO Pad 8 ME181Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

au版MeMOPad8

2014/08/19 13:38(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 8 ME181C

クチコミ投稿数:2件

auからも発売されるようですが、この製品との違いを教えてください。
タブレットって白黒ばっかりでカワイイ製品がなかったけど、ピンクがすごくカワイイので買おうか悩んでます。

書込番号:17849895

ナイスクチコミ!2


返信する
bonbon24さん
クチコミ投稿数:1件

2014/08/19 14:07(1年以上前)

このタブレットのカラー、いいですよね。店頭のパンフで見た限りでは私は青色が気になっています。
au版ですが、当然auの電波の届くところであれば通信ができます。
結構、ナビ用途とかで使いやすそうなので重宝しそうな気がしています。
あと、スペック(軽さ、厚さ、メモリなどの数値)もWiFi版に比べて良いようです。
あとは端末の価格が安ければ・・・というところですがどうなんでしょうね?
8月下旬発売と言っていた気がするので、今週末にでもショップ覗いて見ようと思います。

書込番号:17849948

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2014/08/19 16:36(1年以上前)

au版は、
>ディスプレイが高解像度の 8インチWUXGA IPS液晶、プロセッサも Atom Z3580、厚さは約7.45mm (旧9.9mm)、重さ約305g (旧350g) と、全般にパワーアップした一線級の小型タブレットになりました。
http://japanese.engadget.com/2014/05/08/au-asus-memo-pad-8-8-wuxga-305g-android-lte-150mbps/

WiFi版は、8型1280 x 800 IPS 液晶、Atom プロセッサ Z3745、厚さは8.3mm、重さは約320gと、旧型よりスリムになりましたが、au版と比べると大きいようです。
http://japanese.engadget.com/2014/06/11/asus-memo-pad-8-4-atom-320g-8-android/

書込番号:17850220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2014/08/19 20:23(1年以上前)

「グローバル型番ASUS MeMO Pad 8 ME581CL」「 AU向け型番ASUS MeMO Pad 8 AST21 」

スペックについては、キハ65さんが説明された通りです。

これが本命です。慌てず待ちましょう。

書込番号:17850774

ナイスクチコミ!3


覚羅さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:9件

2014/08/20 21:12(1年以上前)

女性向けのカラーは苦手なのですが
こちらのピンクはいい色ですね。自分よりも周りの友達に受けるかも。
持ち歩くにも丁度いいサイズですね。

http://ascii.jp/elem/000/000/925/925348/index-2.html

書込番号:17853756

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2014/08/21 18:26(1年以上前)

返信ありがとうございます。
皆さんのコメントでよくわかりました。

覚羅さんのURL見ましたが、もうすぐ発売なんですね。

店頭にあるみたいなので、実際に見に行って決めたいと思います。
ありがとうございました。(^-^)

書込番号:17856217

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ43

返信6

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 8 ME181C

はじめまして。7月8日ネット通販で購入し、24日ファームウェアアップデート直後に電源が入らなくなりサポートセンター引取りになりました。28日にサポセン到着。当初は「10日〜14日で修理完了する」との事でしたがネットで修理状況確認しても一向に「修理中」との表記のまま。

「8月末から行く長期海外旅行で使うので早くしてほしい」

とサポセンの人に電話で言うと

「それではご返却しましょうか?」

と。唖然です。もちろん修理未完了のまま。電源入らないまま返されていったいどうしろというのでしょう。

PC・タブレットのような製品は大手メーカーで同じような価格帯なら性能の差は大きな差は無いと思います。差が出るのはこうした「人と人」との対応であるサポートではないでしょうか。そこにこのように人を小ばかにしたような対応してくるサポート体制で良しとしているようではやはりメーカー、企業として一段低いと判断せざるを得ません。

それにしても少しばかり安いからと言ってネット通販で買った自分も悪いのですが。大手家電量販店で買えばその場で代替品と交換してもらえたかもしれませんし。

メーカーとしても、購入店舗にしても

「安かろう悪かろう」

勉強になりました。もうASUSは買わないようにします。


書込番号:17849459

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:6件 なんでもやってみよう 

2014/08/20 18:42(1年以上前)

・過去投稿歴がなく一件だけのレビューでは、単にメーカーに対する嫌がらせ投稿としか思えませんが。。。

書込番号:17853320

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:5件

2014/08/21 12:21(1年以上前)

10-14営業日ってことでしょ盆を挟んでいいるし遅れて当たり前の時期。だいたい自己の都合で早くろとか馬鹿じゃないの。

書込番号:17855424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


S.A.C.さん
クチコミ投稿数:7件

2014/08/27 12:06(1年以上前)

>>リカンベントライダーさん
検討中の私には参考になりました。
この情報のみで買うのをやめにした、とまでは言いませんが、
他と比較する際の指標になりますし、こういうことがあるなら
多少高くてもサポートのしっかりしたリアル店舗で買うべきなのか、という
リスク把握にもなりますし。

初投稿というだけで嘘つき扱いしたり、突然馬鹿だのと暴言を吐いてくるような
陰湿な閉鎖性はこの掲示板にとってマイナスだと思いますね。

書込番号:17874024

ナイスクチコミ!6


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2014/08/28 15:27(1年以上前)

悪い条件(不良、お盆、品薄)に加えて、
スレ主さんの悪い選択(こんなタイミングでファームアップ、直接対応してもらえなかったネット店舗での購入)が重なったのが、
状況を悪くしてるだけに見えます。

仮にファームアップのやり方が悪かったとしたら他のメーカー、他の製品でも同じ状況になった可能性はあると思いますよ。

S.A.C. さん
> 初投稿というだけで嘘つき扱いしたり、

どなたも嘘つき扱いされてませんが、
「嫌がらせ投稿」という表現をそうとったのでしょうか?

過去の投稿実績が無く、怒りに任せた投稿ではスレ主側が悪い場合も往々にしてありますし、
それを「嫌がらせ投稿」との指摘を受けたに過ぎないと思います。
(そういう人はその後書き込みなかったり書き捨てというのも比較的多かったりします。)

修理完了したら経過や顛末を書き込みしてくれると読み手の参考になるので是非投稿して欲しいです。

書込番号:17877616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


S.A.C.さん
クチコミ投稿数:7件

2014/08/28 21:44(1年以上前)

確かに、嘘つき扱いとまでは現時点では言えなかったので、その点は申し訳ありません。
私自身は、スレ主さんの話が事実だと捉えるならば嫌がらせとみなせる余地はなかったため、あの様に書きましたが飛躍があったことは否定できません。

それでも、嫌がらせ「としか思えない」という断定はどうかと思いますので、先のコメントは概ねそのままとさせていただきます。

書込番号:17878661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/08/28 23:36(1年以上前)

当方が怒りにまかせて投稿してしまったのにもかかわらず、コメントして頂いた方には感謝しております。
日常的に価格コムは見ておりましたが、投稿は初めてという事もありご不快に思われた方も多いかと思います。その点はお詫びいたします。

修理の結果ですがサポートセンターへ修理依頼した日から1ヶ月で修理完成して手元に返ってきました。

サポートセンターからはその2日前に日曜日にも関わらず電話で「返送先の住所はこれでよろしいでしょうか?」と連絡がありました。詳しく聞くとマザーボード不良で台湾からのパーツ供給待ちだったという事でした。

海外渡航が数年に及ぶ事になっており半ばこの商品を使う事は諦めておりました。しかしこうして返送前に電話連絡ありましたし修理には時間かかりましたし、サポートセンターの電話対応の方もさほど印象もよくありませんでしたがそれでもとにかく渡航前に手元に返ってきて持ち出せるようになって概ね満足しております。

ASUSの製品、今までいくつか使ってきましたがモノとしては悪くはないと思います。

「使っていて嬉しい」

そう思えるようにもう少しサポートに力を入れていって欲しいと思います。確かにそれはコストアップにつながるのかもしれません、でも、電話対応の方の話し方だけでも改善していただければ、、、。そう願います。




書込番号:17879155

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

wifiの速度が遅い

2014/08/18 23:52(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 8 ME181C

スレ主 user98754さん
クチコミ投稿数:6件

本日購入しましたが、wifiの速度が極端に遅い状態です。
無線の親機はWZR-HP-G301NHでステータスをみると11nが無効となっていました。
パソコンとスマホ(ギャラクシーs3アルファ)は11nで通信できています。
外部の回線速度確認サイトではPC13Mbps、スマホ9Mbps、タブレットが2Mbpsで通信しています。
接続先はWPA2を選択して、親機はAOSS設定が有効になっています。
他に11nで接続できるルーターはありません。
ping -lコマンドで確認してもタブレットのみ極端に遅い状態で
ping -l 600 でも平均500ms程度の応答速度です。 
これは11nで通信してない事を考えても遅いと思いますが、初期不良を疑ったほうがよいでしょうか?
同じコマンドで親機とは1ms、スマホは平均100ms程度で通信できています。
スマホもよくwifiがキレたりつながったりで調子が悪いです。

書込番号:17848758

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2014/08/19 00:43(1年以上前)


スレ主 user98754さん
クチコミ投稿数:6件

2014/08/19 02:20(1年以上前)

キハ65さん回答有難うございます。リンク先確認しました。
無線の親機の設定画面でタブレットのみ11nが無効と表記されている点が気になっています。(画面を貼り付けます)
親機側の方は11nでつながっているとは認識してないようですね。
この製品は本当に11nが動いているのか気になります。
通信速度の表記はタブレット54M スマホ65Mでした。

もちろん11n云々よりも回線が極端に遅いことが問題で、
無線の親機からpingを飛ばしてみても、PCは1ms程度ですが、スマホ、タブレットともに100msから1000ms程度の応答時間でした。スマホやタブレットはこういうものなのでしょうか?
もしよろしければお持ちのスマホ、タブレットにコマンドプロンプトから
下記コマンドを打ってみて応答時間を教えていただけないでしょうか?
ping -l 8000 xxx.xxx.xxx.xxx(タブレットIP)

また、ネットワーク構成としては、ONU--ルーター--アクセスポイント2台(1階,2階)・・・PC、スマホとなっています。 --は有線、 ・・・は無線
無線チャンネルはそれぞれ干渉しないよう設定済み

書込番号:17849028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/08/19 05:06(1年以上前)

一度WPAでつないでみては。それとWZR-HP-G301NHのファームアップも検討を。
古い無線親機に新しい端末という組み合わせは問題が出やすい。
http://buffalo.jp/download/driver/lan/wzr-hp-g301nh_fw-win.html

書込番号:17849112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/10 20:18(1年以上前)

MeMOPad7でも11nはつながりません。
MeMOPad8も11nつながらない仕様でしょう。

諦めるか、返品になりますね!

http://s.kakaku.com/bbs/J0000012942/SortID=17899275/

書込番号:17921761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:51件 イグフォト♪o(*≧∇≦)ノ" !! 

2014/09/11 00:15(1年以上前)

通信環境

72Mbpsリンク時

150Mbpsリンク時

>無線の親機からpingを飛ばしてみても、PCは1ms程度ですが
 スマホ、タブレットともに100msから1000ms程度の応答時間でした。
 スマホやタブレットはこういうものなのでしょうか?

 私のタブレット(MeMOPad8(ME180A)ではこんな感じです。(※フォト参照)
 普段から「NEC Aterm WG1800HP」をECO設定にして72Mbpsでリンクさせてます。
 PINGはこの時間帯で一番短いのだと14〜15ms位です。


書込番号:17922733

ナイスクチコミ!0


スレ主 user98754さん
クチコミ投稿数:6件

2015/03/06 08:30(1年以上前)

システムアップデートで完全に問題なくなりました。

書込番号:18548088

ナイスクチコミ!1


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2015/03/06 21:16(1年以上前)

バージョンの情報があるといいかもですね。
(^_^;)

書込番号:18549865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バッテリーの減り

2014/08/18 21:31(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 8 ME181C

スレ主 傘欺詐さん
クチコミ投稿数:114件

旧MEMO8が壊れたので新しくこちらを買いました。
とてもサクサクして使いやすくなったのですが
バッテリーの減りが旧型よりかなり早いと思いました。
バッテリーの容量は増えているはずなのに早いと感じるのはCPUのせいでしょうか?
同じように感じた方、意見をお聞かせください。

書込番号:17848151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

wifiの感度について

2014/08/18 13:32(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 8 ME181C

クチコミ投稿数:3件

このたび購入を検討していますが、今使っている中華パッドは電波が弱くてストリーミング再生はほぼ無理です。三年前のスマホですらwifiで電波マックスなのに。この機種はストレスなく使えますかね?

書込番号:17846995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:140件

2014/08/18 14:09(1年以上前)

私は旧ミーモパッド8のユーザーですが特にwifiの感度が悪いと感じた事はないですね。

もうレビューも多く投稿されていますので、wifi感度を含めた使用感はレビューを参考にされて見ては如何でしょうか。

アンドロイドOS 4.4.2がプリインストールされていて、レスポンスも結構良い様なので良い機種だと個人的には思います。(価格、その他の仕様も含め)

書込番号:17847076

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:5件

2014/08/18 14:47(1年以上前)

YouTube位しか見ていませんが、旧MEMO PAD8では高精細な動画でも問題ありませんよ。新型でもWifiの電波がきちんと届いていれば大丈夫でしょう。

書込番号:17847160

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/08/18 17:54(1年以上前)

yoytubeが普通に観られるなら買ってみようかと思います。

書込番号:17847524

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2014/08/18 18:06(1年以上前)

トホロジーさん

本機で、Youtube のフル HD 動画 (1080p) を再生してみましたが、建物の中で無線 LAN 親機 (実際にはドコモタブレット F-02F のテザリング) から 10m 以上離れ、間にドア 2 枚や壁などをはさんで、MeMO Pad 8 ME181 の画面上部の無線 LAN の電波強度表示が波1個 (っていうのかな?) の状態でも問題なく再生視聴できました。

これまでの経験からも、他のスマフォやタブレットと比較して、無線 LAN 電波が弱いという感じはしていません。

書込番号:17847548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2014/08/18 23:57(1年以上前)

なぜか、日本人は中華製品に自信ないのに、買おうと思う人が多いようですね!?よく考えてみてください。もし、このメーカーの製品の性能がよくなかったら、なぜ、市場シェアが高いなんですか??(日本市場じゃなく、欧米市場などを調べてみてください)(ASUSは中国メーカーでなく、台湾メーカーですよ)。また、日本製品の中身(チップ、液晶パネルなど)は中華製のものが多いんですよ。もし、中華製のものに自信がなかったら、馬鹿高い日本製品を買っては如何でしょうか?(結論:信用しないものを買うと思う人間はおかしいと思います)

書込番号:17848773

ナイスクチコミ!0


iepinさん
クチコミ投稿数:13件

2014/11/08 17:31(1年以上前)

「中華」って文字に騙されやすいですが、ASUSは「台湾」です。
技術も高いし、日本人にも優しいです。

粗悪、嫌日の大陸とは区別しないと、台湾の方に失礼です。

書込番号:18144570

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 マルチアカウント対応ですか?

2014/08/17 23:42(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 8 ME181C

スレ主 chiaoさん
クチコミ投稿数:2件

始めてのタブレット購入を検討しています。

自宅での使用を前提に考えているのですが、家を開ける時間がズレるので1台のタブレットを共有して使いたいと思っています。

できれば8インチくらいのタブレットを使いたいのでこちらの商品を購入したいのですが、検索してみてもマルチアカウント対応かどうかよくわかりませんでした。

どなたか親切な方、教えていただけませんか?

書込番号:17845833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2014/08/17 23:59(1年以上前)

マルチアカウントはAndroid4.2以降のバージョンに対応していますので、本モデルのバージョン4.4.2は勿論対応しています。

書込番号:17845910

ナイスクチコミ!1


スレ主 chiaoさん
クチコミ投稿数:2件

2014/08/18 00:08(1年以上前)

キハ65さん

ありがとうございます!
やはりこちらの商品を購入しようとおもいます。

書込番号:17845952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/08/20 10:29(1年以上前)

一人しか追加出来ません。
詳しくは7インチのクチコミの
『ユーザー追加出来ません』
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012942/SortID=17718723/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83%86%81%5B%83U%81%5B#tab
をご覧ください。

書込番号:17852434

ナイスクチコミ!1


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2014/08/22 21:25(1年以上前)

chiao さんへ

megusukeyama さんの張られたリンク先は Memo Pad 7 のカテゴリーですが、
Memo Pad 8 についてのコメントもしてあります。
(私は店頭展示機での確認です)


キハ65 さん
> マルチアカウントはAndroid4.2以降のバージョンに対応していますので、
> 本モデルのバージョン4.4.2は勿論対応しています。

対応 OS であれば全て対応している訳ではないようで、実装次第です。

私が把握してる中では、NECの Lavie E などもマルチアカウントが利用不可です。

OSバージョンだけで使えると思って買うのは危険です。

書込番号:17859835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ASUS MeMO Pad 8 ME181C」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad 8 ME181Cを新規書き込みASUS MeMO Pad 8 ME181Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad 8 ME181C
ASUS

ASUS MeMO Pad 8 ME181C

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 6月20日

ASUS MeMO Pad 8 ME181Cをお気に入り製品に追加する <381

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング