
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


さんざん迷った挙句、ヤマダで62,480円で購入しました。
早速使ってみての質問です。
洗濯機が回転している際の水流の音がこれまで使っていたもの(14年位前に購入)に
比べてすごく大きいです。
中蓋がないせいかもしれませんが、最近の縦型洗濯機は大体こんなものなんでしょうか?
ちなみに、モーター音はまったく気になりません。
0点

水流の音が聞こえるというのは逆に静かなんじゃ無いでしょうか?
書込番号:18265799 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>アリア社長さん
そうなんですよ。
機械としてはすごく静かなんだと思います。
ただ、水のジャバジャバという音の耳触りが心地よくなく・・・
もう少し使ってみて慣れるのを待つしかないんでしょうね。
書込番号:18265940
0点

過去のモデルのレビューでもそうですが
東芝の縦型はモーター音は静かなのですが、
その代わりに水音が気になります。
中蓋のある洗濯乾燥機は幾分水音が緩和されています。
隣室で聞こえないのならば問題ありません。
なれるしかないと思います。
書込番号:18265965
2点

上蓋の上にマットのような厚手の布を置くとか。
少しは頭使って工夫してつかいましょうよ。
書込番号:18405658 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

よく見ると、蓋は湿気をこもらせないようにするためか、密閉していなくて、通気出来る構造になってますよね。
だから水の音がよく聞こえるんだと思います。
でも水の音ぐらい聞こえないと、運転してるんだか停止してるのかわからないですよね。
モーターが静かだから。
書込番号:18575730 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





