BT OV STUDIO WIRELS のクチコミ掲示板

2014年 6月24日 登録

BT OV STUDIO WIRELS

  • 独自に開発したデジタル・サウンド・プロセッサ「Beats Acoustic Engine」を搭載したワイヤレスヘッドホン。
  • モードを切り換えられるアダプティヴ・ノイズ・キャンセレーション機能を備え、周囲の雑音に影響されずに音楽が楽しめる。
  • ケーブル使用で20時間、ワイヤレスで12時間の連続再生が可能な充電式リチウム・イオン電池を内蔵している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ BT OV STUDIO WIRELSのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BT OV STUDIO WIRELSの価格比較
  • BT OV STUDIO WIRELSのスペック・仕様
  • BT OV STUDIO WIRELSのレビュー
  • BT OV STUDIO WIRELSのクチコミ
  • BT OV STUDIO WIRELSの画像・動画
  • BT OV STUDIO WIRELSのピックアップリスト
  • BT OV STUDIO WIRELSのオークション

BT OV STUDIO WIRELSビーツ・エレクトロニクス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [MATTE BLACK] 登録日:2014年 6月24日

  • BT OV STUDIO WIRELSの価格比較
  • BT OV STUDIO WIRELSのスペック・仕様
  • BT OV STUDIO WIRELSのレビュー
  • BT OV STUDIO WIRELSのクチコミ
  • BT OV STUDIO WIRELSの画像・動画
  • BT OV STUDIO WIRELSのピックアップリスト
  • BT OV STUDIO WIRELSのオークション

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BT OV STUDIO WIRELS」のクチコミ掲示板に
BT OV STUDIO WIRELSを新規書き込みBT OV STUDIO WIRELSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > ビーツ・エレクトロニクス > BT OV STUDIO WIRELS

クチコミ投稿数:2件

先日購入し主にandroid携帯のbluetoothにて使用しています。
音はとにかく素晴らしい!!の一言です。

ですが、、、
私のandroidのアプリの問題なのか、本体の初期不良なのかは分らないのですが曲送りのタイミングなどでbluetoothの通信が突然切断したりします。
その際は一度、beatsの電源を切って電源を入れなおすと再接続します。
切れる度に電源の入れ直しをしなければいけないので正直しんどいです。

同じ様な状況が発生している方いますでしょうか?
何か対処法があれば教えて下さい。

書込番号:18740912

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2015/05/03 10:07(1年以上前)

beats studio wirelessをアップルストア先行販売が始まって直ぐに買って使用しています。

ペアリング相手がiPod touch 5Gなので条件が違いますが、スレ主さんが書かれているような状態になった経験はありません。


wirelessが好きでいろいろ使っている経験からですが、調子が悪いときは一度ペアリングし直すと改善することが多いです。
Android携帯(スマホ?)のペアリング機器からstudio wirelessを一旦削除して、なるべく他のBT機器がそばにない状態でペアリングし直してみてください。

また、使っていないBT機器が登録したままになっていたらそれらも削除しておいてください。


もう一つの可能性は、スマホに入っているアプリが悪さをしている事があります。
通信関係や本体設定をいじる系のアプリが入っていたらいったん削除してみると正常に使えるようになる可能性があります。

まずはペアリングのやり直しから試してみてください。

書込番号:18741777

ナイスクチコミ!1


斧原さん
クチコミ投稿数:1件

2015/12/16 12:30(1年以上前)

先週買いました。
私も全く同じ状況でした。

このヘッドホンはアップデートができるみたいです。
ヘッドホンをパソコンに繋いでアップデートをしたら、改善されましたよ!

やり方は
https://jp.beatsbydre.com/%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88/%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9/firmware-updates-beats-updater.html

ここに載っていました。
試してみてください。

書込番号:19409144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ20

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ホワイトをご購入された方

2015/11/19 12:41(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ビーツ・エレクトロニクス > BT OV STUDIO WIRELS

スレ主 satoru.comさん
クチコミ投稿数:8件

初めまして。現在こちらのホワイトの購入を検討しておりますが、
使用していくうちの汚れについてお聞きしたいです。

ヘッドホンの頭頂部にあたるアーチ部分ですが、やはり結構整髪剤とかつけて使用が多いと、
黄ばみや黒ずみなどの着色汚れが付いてしまいますかね?

最低限ウェットティッシュとかで手入れはしたいなと思いますが、、
せっかくキレイなホワイトなので、着色汚れとか付いたらもったいないなと思いまして・・・・

ご購入された方や別のブランドでホワイトをお使いの方、教えてください。

書込番号:19331766

ナイスクチコミ!20




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 アップデート時に

2015/09/20 11:21(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ビーツ・エレクトロニクス > BT OV STUDIO WIRELS

クチコミ投稿数:1件

初めまして 少し いや かなり困りましたので 皆さんの知恵を貸してください。
先日(9月17日) PCにヘッドホンを繋いだところ beatsのホームページが開き
アップデートがありますと 表示されたのでOKボタンを押し ページの奥の方で
ダウンロード・・・・ アップデートとグラフが移動していたのですが 間も無く
終わりって時に アップデートの失敗とガイダンスがながれ
その後 ヘッドホンは認識されず そのヘッドホンはLEDライトが流れるように往復し
電源も切れず リセットも出来ない状態です。 ノイズキャンセル機能は生きているみたいですが
ペアリングも出来ません。 対策方法があれば教えてください。
beatsのサイトの対処方法は一通り行いましたが 結果はダメでした。
お願いします。

書込番号:19156386

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 有線接続

2015/06/12 22:50(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ビーツ・エレクトロニクス > BT OV STUDIO WIRELS

クチコミ投稿数:14件

取り扱い説明書には接続ケーブルの差し入れ口にL字方向、I字方向の説明がないですが、正しくはL字がヘッドホン、I字がデバイスになります。逆だと音が出ないトラブル等発生するみたいです。また、自分は最初ヘッドホン側のジャック部分の差し入れが甘く、右から音が出ずにサポートセンターに電話で初期不良じゃないかと言いましたが実はヘッドホン側は結構奥まで差し込めたみたいでその後何の問題もなかったです。イヤホンを付けたら右から音が出ないという人はケーブルの向きとヘッドホンの差し込み口が奥の奥までささってないだけです。

書込番号:18865222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:11件

2015/06/13 04:57(1年以上前)

そのケーブルはインラインリモートマイクケーブル? それとも3.5mm オーディオケーブル?どちらですか?

書込番号:18865860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2015/06/13 04:59(1年以上前)

どちらともそうですよ、ビーツサポセンの人からの情報ですので間違いありません。

書込番号:18865863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:11件

2015/06/13 05:11(1年以上前)

購入予定していますので参考になります。
通常はストレート型が本体でL字型がデバイスになると思うのですが違うのですね。
正直見た目笑われてしまいそうに感じますが致し方がないようですね。
ありがとうございます。

書込番号:18865869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2015/06/13 05:32(1年以上前)

自分も2日前に買いました。買うにあたり色んな人のレビューを参考にしました。その中に1人有線接続したら右から音が出ない。みたいな書き込みがありました。自分も心配ながらも本日有線接続したら同じく自分も右から音が出ない。焦ってサポセンに連絡したら@コードのL字がヘッドホン側でI字がデバイス側か?逆だと不具合が発生する。みたいな要因しかないみたいでした。しかしもう一つ以外な要点がありました。ヘッドホン側のL字ジャックを普通にさしたらすんなりかチャッと軽い感じで入るのです。これで大丈夫だと思いきやこれだと左は出るけど右側からの音は出ません。この時点であれっ?てなる人いるはずです。焦ってはいけません。ジャックはかチャッと軽い感じで入れてさらにもう一段階ズシッと奥まで入るのです!唖然でした。恐らく高価なヘッドホンなあまり丁寧に優しく潰れないように取り扱かった結果でしょう。まあ、とはいうものの取り扱い説明書にはその辺りのコードの向きが有るのなら最低限書いてあってもいい気はしました。何はともあれこのヘッドホンは本当にデザインよし音よし所有感よしで何だか未来的な雰囲気のある素晴らしいアイテムです。大事にしたいですね。

書込番号:18865886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:11件

2015/06/13 05:32(1年以上前)

ちなみに自分の所持しているSolo2(Wireless無し)はストレートが本体でL字がプレイヤー(NW-ZX1)で通常通りに再生されて逆刺しすると左側のみ再生となります。

書込番号:18865889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:11件

2015/06/13 06:04(1年以上前)

分かりやすい説明重ね重ねありがとうございます。
そーなんですね。面白い仕様ですね。
「何はともあれこのヘッドホンは本当にデザインよし音よし所有感よしで何だか未来的な雰囲気のある素晴らしいアイテムです。大事にしたいですね。」
Solo2ユーザーではありますが同感です。
憧れのbeatsが思っていた以上の結果で感動しました。酷評する方々って感性乏しいのかな?と思う日々です。不良や不具合ならまだしも(笑)
beatsの音に酔いしれる日々です。

書込番号:18865913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2015/06/14 01:27(1年以上前)

夢見る招き猫さん、その他の皆様有線ケーブル接続で、向きが有るという話なんです本日もう一度試しにI型をヘッドホン側、L側をデバイス側でしっかりと差し込んで試聴したところ普通に不具合なく両側から音は出ましたのでご報告しておきます。あくまで最初に記載していた内容はサポセンの方のお話ですので信用したいですが、普通に考えるとやはりイヤホンジャックに向きは無いと思います。
しっかりささってなかっただけだと思います。お騒がせしました。

書込番号:18869142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:11件

2015/06/14 01:54(1年以上前)

あれ?(^▽^;)
やっぱそ〜ゆ〜事だったのですね。なによりです。
しかしながら我Solo2に付属のケーブルはガチで逆刺しでは片側再生になるのでやはり向きは関係してくると思われるので一概にどちらでもいけるとはいかないようです。
Studio Wireless購入する際にはこのスレの事を思い出してパニクらない様にしたいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:18869175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:11件

2015/06/14 02:09(1年以上前)

連投ですみません。
ちなみにまさかと思いSolo2のL字側を本体に刺す際にしっかり差し込まずに少し浮く様にすると両側再生しました。音質
はボケ気味ですが参考までに。
beatsってマジで面白いメーカーですね。

書込番号:18869197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2015/09/17 22:06(1年以上前)

STUDIO WIRELS とProとMixrを持っています。どれも付属の赤いコードにはリモコンスイッチが付いてる関係上L字のほうはヘッドホン本体には刺して使えません。Proの場合も I 字でしかロック機構が使えないのとL字のほうにカールがあるのでL字は本体にはさせません。ADLのBeats用リケーブル(IHP-35B)も L字のほうはヘッドホン本体に刺すことは出来ません。
Beatsに限らず、Pioneer(SE-MX9) も YAMAHA(HPH-PRO 500) も L字のほうをヘッドホン側に刺すことは不可能のように作られていますよ。たぶん どのメーカーもL字のほうをヘッドホン側に刺すようには作っていないと思いますよ。ご参考までに。

書込番号:19149175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2015/09/17 22:16(1年以上前)

付属品にリモコン付きと付いていないケーブルの二種が入っていますが、リモコン付きじゃないコードの話をしていました。確かにリモコン付きのコードはおっしゃる通りです。

書込番号:19149212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > ビーツ・エレクトロニクス > BT OV STUDIO WIRELS

スレ主 ひけんさん
クチコミ投稿数:1件

ウェアラブル端末とスマホをBluetoothで接続した場合ビーツワイヤレスヘッドホンstudioとスマホは、接続できるのでしょうか?

書込番号:19115550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アニソン視聴

2015/07/04 16:32(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ビーツ・エレクトロニクス > BT OV STUDIO WIRELS

クチコミ投稿数:67件

Beats studioでアニソンは難しいでしょうか?

書込番号:18935197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2015/07/04 16:42(1年以上前)

なぜ難しいと思ったんですか?

個人的には全然大丈夫だと思いますけど。

書込番号:18935229

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2015/07/04 18:18(1年以上前)

お返事ありがとうございますm(_ _)m

Beatsの前のstudioモデルが低音がかなり強めで高音が聞きづらいというものがありまして…

このモデルのstudioは前のモデルと比べて中高ともにバランスのとれた音に仕上がっていると聞いたので…

そこの観点から質問致しました。

書込番号:18935548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


菊池米さん
クチコミ投稿数:2485件Goodアンサー獲得:53件

2015/07/04 18:27(1年以上前)

じゃアニメ視聴では厳しいかもしれませんが、アニソンでは問題なんじゃないでしょうか?

書込番号:18935573

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:13件

2015/07/04 20:14(1年以上前)

いろいろと質問したいのはわかりますが、その時その時の思い付きでポンポンスレッドたてて質問するのではなく、もう少し質問したい内容を整理してから質問した方が良いかもしれませんね。

書込番号:18935909 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


菊池米さん
クチコミ投稿数:2485件Goodアンサー獲得:53件

2015/07/04 20:19(1年以上前)

成程、そういうことか。
とらんす。さんこの機種聴いたことある?
アニソンだろうと何だろうとちゃんと聞くことは出来るよ。
そこから先、聴くことが出来るかどうかは試聴して決めてね。

書込番号:18935930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2015/08/13 04:13(1年以上前)

皆さん、回答ありがとうございました!
無事こちらの機種を購入し、問題なく使用しております^^

また機会があればご意見お待ちしておりますm(_ _)m

書込番号:19047336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BT OV STUDIO WIRELS」のクチコミ掲示板に
BT OV STUDIO WIRELSを新規書き込みBT OV STUDIO WIRELSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BT OV STUDIO WIRELS
ビーツ・エレクトロニクス

BT OV STUDIO WIRELS

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2014年 6月24日

BT OV STUDIO WIRELSをお気に入り製品に追加する <531

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング