-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
ビジネスインクジェット PX-S05
- 309(幅)×61(高さ)×154(奥行)mmで重量約1.6kgの最小・最軽量ボディのA4インクジェットプリンター(※発売時)。
- フル充電でカラー約50枚/モノクロ約100枚の印刷が可能なバッテリーを内蔵するほか、市販のモバイルバッテリーからの給電が可能。
- 無線LANのほか、スマホやタブレット端末からルーター不要で直接プリント可能な「Wi-Fi Direct」に対応する。
ビジネスインクジェット PX-S05EPSON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2014年 9月下旬

このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 4 | 2019年2月23日 18:27 |
![]() |
4 | 5 | 2018年5月3日 15:43 |
![]() |
0 | 2 | 2015年12月25日 16:55 |
![]() |
1 | 1 | 2015年11月30日 13:24 |
![]() |
12 | 3 | 2016年5月2日 13:39 |
![]() |
4 | 4 | 2015年4月12日 18:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-S05
このモデルのインクカートリッジは詰め替えキットがないように思います。どなたか、キット使わずに詰め替えておられますか?結構、頻繁にカートリッジがなくなるので、ランニングコストを気にしています。
書込番号:22474381 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

fzdさん、こんにちは。
> このモデルのインクカートリッジは詰め替えキットがないように思います。どなたか、キット使わずに詰め替えておられますか?
キットがないということは、リセッターもないということだと思いますが、そのような状態では、詰め替えインクを使うこともできませんので、このプリンターを詰め替えインクで使っている人はいないと思います。
書込番号:22475651
0点

返信ありがとうございございます。
全く分かっていないのですが、全てインクがなくなる前に補充するということは出来ないのでしょうか?
書込番号:22487781 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

fzdさんへ
> 全てインクがなくなる前に補充するということは出来ないのでしょうか?
補充はできます。
ただ、プリンターは、インクカートリッジに入っているインクの量を実際に計測しているのではなく、これだけインクを使ったから、あとこれだけインクが残っている、という感じに、使ったインクの量から、インクの残量を把握していますので、、、
詰め替えインクを使うときは、インクを補充した後に、使ったインクの量をリセットする、リセッターという器具が必要になります。
ただ、このプリンターには、リセッターがないので、結果、詰め替えインクは使えないということになります。
ちなみに、リセッターは、詰め替えキットに入っていることが多いです。
書込番号:22488141
0点



プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-S05
エクセルファイルを印刷したいです。
無線では無く、有線で確実に印刷出来ますか?
タブレットの場合、普通のUSB端子は無く、マイクロUSBしかなかったと思いますので。
無線の場合、一旦PDFに変換しないといけない、と言う事を前聞きましたので、それはめんどくさいので。
書込番号:21796349 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>無線の場合、一旦PDFに変換しないといけない...
その情報が間違ってる気がしますね。
一般的に、WiFi接続では、USB接続とほぼ同一の機能が使えると思います。
逆にそうでないと、使い物にならない気がします。
ネットプリントでは、レイアウトが崩れる場合があるので、PDF変換するのはかなり常識です。
WiFi接続で直接接続する限り、その辺の心配は無いと思います。
書込番号:21796399
1点

変換アダプタを何個使うのですか?
素直に無線(Wi-Fi Direct)を使うのが良いのではないでしょうか?
http://www.epson.jp/products/bizprinter/pxs05/feature_3.htm
メーカーHPを読む限りxlsならpdf変換不要と自分は判断しますよ。
書込番号:21796408
1点

そもそもその「タブレット」とやらのOSは何ですか?
Windowsなら無線で問題なく印刷可能です。
書込番号:21796583
1点

>やまやま00000さん
私は同型の白を所有しております。
iPad Pro 9.7やiPad mini4、iPhone8からWiFi Direct 接続でアプリ「EPSON iPrint」を介して問題なく印刷出来てます。
書込番号:21796866 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>やまやま00000さん
◆ご参考◆
ビジネス・プリンター PX-S05の特長
https://www.epson.jp/s/products/bizprinter/pxs05/feature_3.htm#feature_3
書込番号:21796882 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-S05
windows10のPCからモバイルwifiルーター経由で印刷しています。
インタネットブラウザーによって印刷できるものとできないものがあります。
エッジでは印刷できました。
初回印刷時にエッジは何やら考えてプリンタを探していたようでした。
firefoxでは「印刷プレビューエラー 選択されたプリンタが見つかりません」
というダイヤログが出て、印刷できません。
プリンターのドライバーは昨日エプソンからダウンロードしたものです。
firefoxは本日Ver.43.0に更新しました。
通常使用するパソコンを本機に設定しました。
パソコンもプリンターも再起動しましたが改善しません。
何か設定があるのでしょうか。
0点

タンクトップさん、こんにちは。
Firefoxのバージョンによっても違ってくるかもしれませんが、、、
次のリンク先のページの、『Firefox の印刷設定を初期化する』の項目の方法を試してみるのも効果があるかもしれません。
https://support.mozilla.org/ja/kb/fix-printing-problems-firefox
書込番号:19415628
0点

secondfloorさん、アドバイスありがとうございます。
現在プリンターヘッドの初期不良のため交換手配中です。
戻りましたら初期化を試してみたいと思います。
書込番号:19433490
0点



プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-S05
DELLのノートパソコン(windows8.1)でwindows10に自動アップデートしてから
wifiダイレクトが使えなくなりました。
wi-fiの一覧に表示も出なくなってしまいました。
困った物です。
どうしたらいいのでしょうか。いい知恵あったら教えてください。
0点

取りあえず、パソコン側で無線デバイスのドライバーの最新版が無いか探して見ましょう。
ドライバーがWindows10対応して無いと全機能が使えないです。
書込番号:19364301
1点



プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-S05
無線で家のネットワークプリンターとして使用しております。
IPアドレスを固定にできますか?
ざっと設定を探しましたが、無いようなので質問させていただきました。
とりあえずは、ルーターにMacアドレスを登録して固定IPが割り当てられるようにしてます。
0点

液晶表示や操作ボタンが無いのでアドレス固定する手段がない。
書込番号:19091378
1点

なぜ、マニュアルを見ようとしないのだろう。
なぜ、嘘の回答をする輩に銀メダルが?、知ったかにも程がある、操作ボタンがが無いと設定できないとか、何十年前のNIC付きプリンタの話だよw
書込番号:19091500
11点

マニュアルにありましたっけ?自分も固定にしたいんですがルータのdhcpの機能でmacアドレスと対応づけて固定ipを振るしかないかなと思ってます。
書込番号:19838591
0点



プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-S05
現在canon IP90を使用しています。主に車内でスマホから数枚のA4帳票を印刷しています。
こちらの機種に買い換えを検討していますが、互換インク等はまだみかけません。IP90は格安の互換インクも多く調子もそこそこなので、ランニングコストの面で悩んでいます。
サポート外は十分承知しておりますが、互換インク、詰め替えインク、詰め替えにチャレンジしたとかの情報お持ちの方、おりましたら教えていただけたら幸いです。
書込番号:18496431 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

hiacerさん こんばんは。 検索しました。
例
http://www.signweb.co.jp/lp6/index.html?gclid=CN-4zqKf7sMCFUgrvQodjiQABw
合いそうですか?
( 互換インク ビジネスインクジェット PX-S05
https://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4NDKB_jaJP586&q=%e4%ba%92%e6%8f%9b%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%af%e3%80%80%e3%83%93%e3%82%b8%e3%83%8d%e3%82%b9%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%af%e3%82%b8%e3%82%a7%e3%83%83%e3%83%88+PX-S05 )
書込番号:18496526
1点

EPSON のプリンターは、仮に使用済み純正インクカートリッジに
社外インクを再充填出来たとしても PIXUS iP90 の様に、
プリンターに取り付けただけでは使用出来ません。
その前に必ずインクカートリッジに漏れなく取り付けられた
IC チップの情報を書換え無ければ使用出来ません。
私も過去に PIXUS iP90 を使用して居ました。
その時に HP から私の必要として居た機能を全て搭載した
モバイル A4プリンターが発売された為今は其方に切り替えました。
HP OfficeJet100 です。
私は完全コードレス化したかったので OfficeJet100 の
Bluetooh 標準装備と、廃インクのメンテナンスが
メーカー送りでは無く HP はユーザーが自分で出来る為之に
オプションのバッテリーをセットで購入しました。
インクは現在格安のダイソーで 1色 108円で販売されて居る
Canon 用社外詰替えインクを使用して居ます。
書込番号:18503833
1点

Ip110なら社外品も沢山あると思うがそっちではダメな理由があるのでしょうか?この機種はインクがでて間もないので、社外品もまだまだすくないでしょう。スペックを見る限り、ip110の方がよくみえるがどうだろう?ただ機能はこっちの機種のが若干いいようだが。インクを気にされるならそっちも検討されてはいかがだろう。
書込番号:18509021 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

インク革命.comより互換インクの発売のアナウンスがありました。
約3割ほどやすくなるようです。詳細は下記URLを参照ください。
http://ink-revolution.com/index.php/IC82.html
書込番号:18674830
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





