EOS M2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

EOS M2 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

EOS M2 ダブルズームキット [ブラック] EOS M2 ダブルズームキット [ホワイト] EOS M2 ダブルズームキット [レッド] EOS M2 ダブルズームキット [ベイブルー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

EOS M2 ダブルズームキット の後に発売された製品EOS M2 ダブルズームキットとEOS M10 ダブルズームキットを比較する

EOS M10 ダブルズームキット
EOS M10 ダブルズームキットEOS M10 ダブルズームキットEOS M10 ダブルズームキット

EOS M10 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年10月29日

タイプ:ミラーレス 画素数:1850万画素(総画素)/1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:265g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS M2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS M2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS M2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS M2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS M2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS M2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS M2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS M2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS M2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS M2 ダブルズームキットのオークション

EOS M2 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 8月21日

  • EOS M2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS M2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS M2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS M2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS M2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS M2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS M2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS M2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS M2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS M2 ダブルズームキットのオークション

EOS M2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(4642件)
RSS

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS M2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS M2 ダブルズームキットを新規書き込みEOS M2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M2 ダブルズームキット

スレ主 ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3619件 EOS M2 ダブルズームキットの満足度5

元ネタは、例によってデジカメinfo
http://digicame-info.com/2016/11/eos-m22017.html

M2+50mmだとピント合わせる自信ないし…
個人的にはねえ、35mmでF2.8ぐらいのパンケーキが欲しかったんだけど、
ズームは、15-45/F2.8ぐらいで出してくるんだろうか?
M5用にだんだん高いレンズにシフトしてくんかいなぁ。

まあ、買えないからいいか…

書込番号:20424734

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/11/25 07:54(1年以上前)

EF-M 50mm F1.8STM ・・・とかかな?

マウントアダプターで自分なんですけどね。
じぶんは。

書込番号:20425158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2016/11/25 08:48(1年以上前)

大口径…

ついにEF-Mレンズの外径が統一サイズから逸脱か☆
寂しいような、いつかは通る道のようなw

個人的にはソニー機のような、ボデイ底面よりレンズ外径がはみ出てるのは好きじゃないんだが。


……
……… ( ̄□ ̄;)!

Mgo用にバッテリーグリップ出せば解決じゃね…

ヽ(_ _ヽ)☆ガッ┗┐(`Д ´ #)ノ

書込番号:20425236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14925件Goodアンサー獲得:1429件

2016/11/25 17:50(1年以上前)

こんにちは。

キヤノンもいよいよ本腰を入れだした感じですかね。
35mmと50mmは換算であって欲しいです。

書込番号:20426250

ナイスクチコミ!1


スレ主 ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3619件 EOS M2 ダブルズームキットの満足度5

2016/11/26 17:14(1年以上前)

広角の単焦点で軽いやつ1本出して欲しい!

書込番号:20429234

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3619件 EOS M2 ダブルズームキットの満足度5

2016/11/26 17:15(1年以上前)

12mmぐらいのやつね。
F4でもいいよ。

書込番号:20429238

ナイスクチコミ!2


スレ主 ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3619件 EOS M2 ダブルズームキットの満足度5

2016/11/26 17:16(1年以上前)

F5.6でもいいからさ。

書込番号:20429240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2016/12/02 21:57(1年以上前)

機種不明

Canon的「大口径単焦点」(笑)

あんまりすんごいのは期待しない方が良い?

まあ、SONYの35oF1.8とか50oF1.8なんかもかなりコンパクトですからね。
http://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_ma=76&pdf_Spec101=1&pdf_Spec103=10&pdf_so=p1

書込番号:20448012

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2016/12/07 18:12(1年以上前)

別機種

こんばんは。

>M5用にだんだん高いレンズにシフトしてくんかいなぁ。

最初は、EF用に大口径レンズは存在しているんだし〜・・・って思っておりましたが・・

よくよく考えなくとも、フランジバックの短い専用レンズが設計出来ますからね〜
M5だったら超薄ピントでも、まるで問題なく合わせられますし、M用ならではの
イメージサークルは小さくてOKの事情も・・・

仮にM50_F1.2が5万程度で出てきたら、大変な事態に(笑)


書込番号:20462791

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

更に今更、買いました

2016/10/26 22:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M2 ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:11件

ラピ、アウトレットで展示品あがりの
ダブルレンズキット レッドを、延長保証をつけて、
30800円+消費税で買いました。
となりにあった、黒の本体のみと差額3k円なら
kitを購入しますよね!
手持ちのEF系も使えそうなので、これから、散歩の共にします。
レッドというよりは、ピンクに見える本体の色は
そのうちに、娘に渡す前提で?

書込番号:20333733

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件 EOS M2 ダブルレンズキットのオーナーEOS M2 ダブルレンズキットの満足度4

2016/10/26 23:02(1年以上前)

ご購入おめでとうございます♪
撮影楽しんでください!

書込番号:20333817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/10/27 08:27(1年以上前)

購入おめでとうございます。

実際使ってみると結構使えると思います。
最近使用頻度は減りましたが、一時期は通勤かばんの中に
常に入った状態でした。

書込番号:20334533

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 今更ですが、、

2016/10/08 07:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M2 ダブルレンズキット

スレ主 suke08012さん
クチコミ投稿数:2件
別機種

4万円でM2購入しました。
5年保証もあり特売だっのでお得!とおもい笑
しかしネットでみると安いのもチラホラ、、
M10とM3でもなやんだのですが
値段とこだわったものを撮れるのはM2だと伺い
購入しました!
結構まえのモデルでもあるのですがM2かって正解だったでしょうか、、笑

ほんとは自撮りできる機能もほしかったのですが
そこは妥協し、また必要性があれば購入したらいいかな、、とおもいM2に対する不満はバッテリーの充電か手間なくらいですかね笑

書込番号:20275465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件 EOS M2 ダブルレンズキットの満足度4

2016/10/08 07:53(1年以上前)

M2購入おめでとうございます(^ ^)

買って正解です!(まだまだ現役で使えます!)

このサイトにもM2好きの方はおられますし、自分もM2ユーザーです(^_-)

バッテリーの持ちは確かに悪いです。
推める訳では有りませんが、自分はROWA製の互換バッテリーを使ってます。(Amazonで2個2千円くらいでした)

手前味噌ですが、良ければ参考にして下さい↓
http://s.kakaku.com/bbs/J0000011374/SortID=19403002/

自撮りは準備がちょっと面倒ですが、Wi-Fiでスマホに接続すれば一応出来ますよ(ご存知でしたらスルーして下さい)

書込番号:20275492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:2件 EOS M2 ダブルレンズキットのオーナーEOS M2 ダブルレンズキットの満足度5

2016/10/08 08:02(1年以上前)

当機種

河口湖で

正解かどうかは価値観が人それぞれですのでわかりませんが、私はM2がお気に入りです。ボディの造りがいい、AFも十分、デザインも好みです。そして、レンズの造りが良い所と、画質の良いレンズが多いのも魅力です。出来たら単焦点レンズを増やしてほしいですね。電池の持ちが悪いところは予備を携帯で対処してます。気軽に持ち出せるのがいいですね。

書込番号:20275508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:65件

2016/10/08 08:19(1年以上前)

スレ主様 おはようございます。
M2 いいですよね(#^.^#)
2年前に 自分はホワイトを購入しました。
単焦点レンズ22mmパン つけっぱなし状態で常に持ち出しています。
AFが遅い? バッテリーの持ちが悪い……?
そんな事は この写りの良さで帳消しです(汗)
それに この質感のよさも高評価です。
大切に使ってあげてください。 可愛い相棒ですよ。

書込番号:20275545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 suke08012さん
クチコミ投稿数:2件

2016/10/08 08:59(1年以上前)

とてもご丁寧にありがとうございます!!
わたしもバッテリー購入させてもらおうとおもいます!
Wi-Fiでできるのは知らなかったです!
是非試させてもらいます。
液晶モニターを動かせることより自分が撮る側になるほうが私はおおいので機能性をみるとM2でとても満足してます!
やはり良いものは新しいのが出た後でも好まれるんですね(・∀・)

書込番号:20275644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2016/10/08 13:05(1年以上前)

買って喜んで使ってるなら、それでイイじゃありませんか♪

今さら良いの悪いの聞いても仕方ないですよ。

カメラなんて予算なりの満足でヨシ。
撮れた写真に大満足ならば最高!


書込番号:20276348

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ66

返信26

お気に入りに追加

標準

下馬アパート…

2016/09/13 08:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M2 ボディ

当機種
当機種
当機種

こんな、昭和な雰囲気の団地が世田谷にあったのか…

1階は店舗になっている物件も多いのだけども
つぶれてから放置されてる
もう、取り壊しが決まっていて入居者を募集してないのでしょうね

こんな建物が何十棟もならんでる様は圧巻です

しかし、222の一本勝負ででかけたが
やはり換算35mmてのは使いにくいとしか感じない
早く昔の感覚を取り戻さねば♪(笑)

書込番号:20196285

ナイスクチコミ!7


返信する

この間に6件の返信があります。


クチコミ投稿数:38407件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2016/09/13 10:33(1年以上前)

スレタイでスレ主、ピンポ〜ン

地図では40号棟まであるのかな。昭和女子大の真裏とはついぞ知りませんでした。

書込番号:20196539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/09/13 12:22(1年以上前)

ブルータス?

なんか写真の水平が全部取れてないね。
散歩だからかな?

書込番号:20196787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2016/09/13 12:29(1年以上前)

私なら自分の家(部屋)が掲示板に晒されるのはいい感じがしないな〜。

難しいことを言うつもりはないけね…。

書込番号:20196813

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2016/09/13 15:25(1年以上前)

別機種

浅草にも下馬ってとこあるよ。  (*・・)σ

書込番号:20197160

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2014件Goodアンサー獲得:93件

2016/09/13 16:19(1年以上前)

>つるピカードさん
>自分の家(部屋)が掲示板に晒されるのはいい感じがしないな〜。
同意。以前そんな理由で途中で撮るのを止めたテーマがあったことを思い出しました。難しい。

書込番号:20197249

ナイスクチコミ!1


interlaceさん
クチコミ投稿数:995件Goodアンサー獲得:205件

2016/09/13 16:48(1年以上前)

カラカラ帝。

書込番号:20197298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4881件Goodアンサー獲得:295件

2016/09/13 17:26(1年以上前)

街角スナップも全部ダメ?

書込番号:20197359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/09/13 17:36(1年以上前)

>私なら自分の家(部屋)が掲示板に晒されるのはいい感じがしないな〜。

つうか、切り口に意外性が無くて明るすぎるから物件情報みたくなってんだよなあ。
スレ主さんは街角スナップより、昔良く貼ってたモデルさん撮影の方が向いてると思う。

書込番号:20197378

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:38407件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2016/09/13 18:49(1年以上前)

あふろべなと〜るさんから、電柱と看板を抜くと寂しい絵になってしまう。

書込番号:20197581

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2014件Goodアンサー獲得:93件

2016/09/13 18:50(1年以上前)

>街角スナップも全部ダメ?
こういうのは言い出すとキリのないことだし、結論も出ないことだけど、最低、本人的には関係者一同を納得させる「説明ができると思ってる」ことが必要でしょうね。

書込番号:20197584

ナイスクチコミ!1


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2016/09/13 22:03(1年以上前)

>スレ主さんは街角スナップより、昔良く貼ってたモデルさん撮影の方が向いてると思う。

わしもそうおもう。

書込番号:20198237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2016/09/14 15:36(1年以上前)

>Masa@Kakakuさん

ようわからんけど頭がかち割れてるのがシュールやろ?(笑)


>沖縄に雪が降ったさん

フィルム時代は28、50派だったから35mmはコンパクトでしか使わなかった画角
そしてデジタルになると全く使わない画角に…

ただデジタルでは28の代わりに24を使うようになったから
24、35、50で使えるように35mmの感覚を取り戻そうかなと思ってる


>多摩川うろうろさん

基本的には僕は24mm派(笑)

書込番号:20200208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2016/09/14 15:43(1年以上前)

>#4001さん

渋いっしょ
しかも、これ相当自転車好きな人が乗ってたんじゃないかな?

元はロードレーサーだろうけども
プロムナード(お散歩)仕様に改造してあるんだよね
ハンドルを換えて、本来ダウンチューブにあったWレバーを
ハンドルステムの位置に移動

それがこんなサビサビで放置されてるなんて
持ち主になんかあったのか?と心配してしまう…


>松永弾正さん

ハセガワしぶいやろ?(笑)


>うさらネットさん

番号はもっとある
取り壊してるのも多いから欠番も多そうだけど(笑)

書込番号:20200222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2016/09/14 15:50(1年以上前)

>エリズム^^さん

着目点はいいのだけどおしいかな

1、2枚目は見上げてるから垂直が出てないように見えるけど水平はでてる
3枚目は意図的な斜め構図

4枚目はたしかに水平出てない
てか水平でてなかったからボツにしようと現像せずにほっておいた写真を間違えてアップしてしまった(笑)
5枚目はひだりの柱の垂直重視な写真、水平な線がないのでこっちを重視
6枚目はゆがんだ窓枠でどうしようかと思ったのだけども
左側と像にかかる格子の水平垂直だけ合わせた(笑)

書込番号:20200236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/09/14 16:48(1年以上前)

検討違いですみませんね、意図的な物を全く感じられなかったのでね…。

書込番号:20200311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件

2016/09/14 17:03(1年以上前)

意図的な斜めは3枚目だけだよ

書込番号:20200347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2016/09/14 17:06(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん
こんにちは♪

>これ相当自転車好きな人が乗ってたんじゃないかな?
ですよね? ラグで組まれたオシャレなクロモリフレームが泣かせます(^^

おお!ホントだ!! 変速レバーの位置を変えてますね? 持ち主は、相当好きモノ・・・だった??(^^;;;

いや・・・おっしゃるとおり・・・この写真と給水塔の写真にはチョット「物語」を感じてしまったんですよ(^^;;;(^^;;;(^^;;;(笑
オシャレなブランドバイク・・・サビついたチェーン・・・切れたワイヤー・・・でもロックで繋がれてる様だったり。。。
曇天にたたずむ・・・今は使われていないであろう?・・・遺跡のような給水塔だったり。。。

書込番号:20200357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2016/09/14 17:13(1年以上前)

そうそう

ある日突然、住人が忽然と姿を消して時間だけが経過した町…

そんな違和感

書込番号:20200370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2016/09/14 17:28(1年以上前)

全てが手に取るように分かる場所だな〜 団地は寂れるばかりだし、商店街はチェーン店にどんどん変わって行くし、ちょっと切なくなるお写真。

スレ主の意図とは別の意味で感傷にひたってます。いいスレをありがとうございます。

書込番号:20200405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/09/14 22:08(1年以上前)

あふろべなと〜るさんのコメントとレベルがなんとなくわかりました。

書込番号:20201236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ36

返信15

お気に入りに追加

標準

M2はかわいい!

2016/09/11 05:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M2 ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

羽田空港

スナップに最適

EOS M5の発表が間近ですが、M3からの大型化で、ますますM2に愛着が湧きます。機能は当然新製品が良いのが当たり前。しかし、デザインと、大きさではM2が美しい。アマゾンでも在庫がなくなりつつありますね。
M2にEF-M22mm F2 STM、EF-M11-22mm F4-5.6 IS STMそしてEF-M28mm F3.5 マクロ IS STMでの撮影が楽しいですね。
EOS M2で、私のキヤノンのミラーレスは終止符です。機能は満点ではありませんが、長く使い続ける愛機になるでしょう。
とりとめの無い書き込みで失礼しました。

書込番号:20189891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/09/11 05:49(1年以上前)

お気に入りの機種を長く使い続けるのも良いことだと思います。
写りもなかなかのものです。

書込番号:20189916

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/09/11 06:11(1年以上前)

>写真道楽うん十年さん

私も購入するならM2です。

書込番号:20189936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件 EOS M2 ボディのオーナーEOS M2 ボディの満足度5

2016/09/11 06:53(1年以上前)

当機種

河口湖から

なぜ、これほど惹かれるのかと考えると、ボディの造りとデザインも良いと言うのもありますが、レンズの造りが良いし、写りもなかなかの評判と言うのもありますね。個人的にはLに並ぶのではないかと思います。
なんと言っても、持つ喜びがありますね。
M2まで出してくれたキヤノンさんに感謝です。

書込番号:20189982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/09/11 08:11(1年以上前)

>写真道楽うん十年さん

並ぶどころか、新しい分超えるかも。

書込番号:20190111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件 EOS M2 ボディのオーナーEOS M2 ボディの満足度5

2016/09/11 08:34(1年以上前)

>太郎。 MARKUさん
実は私もそう感じています。そこはLに敬意を表し控えめに。

書込番号:20190160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


NEC A-11さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/11 13:19(1年以上前)

>写真道楽うん十年さん

M2のサイズ感って、とても良いですよね。
複数の機種を使っていますが、大のお気に入りでいつもバッグに入っています。

今更という人もいると思いますが、格安の色違いのボディを追加したばかりです。
まだまだ、楽しみます!

書込番号:20190921

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:184件 EOS M2 ボディのオーナーEOS M2 ボディの満足度5

2016/09/11 13:25(1年以上前)

>NEC A-11さん
実は私も色違いで4台持ってます。
気分で使い分けています。
新製品が気にならないのが、いいですね。

書込番号:20190944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:24件

2016/09/11 17:08(1年以上前)

私もまだまだM2です
EOS 最薄最軽量なのがいいんです
個人的にはこれくらいが持ちやすいので

だけどEOS Mシリーズに限らず、他社ミラーレスも小型機は次々に淘汰され、どんどん大型化・・
(パナソニックGM、オリンパスのE-PM、フジはX-AはでるがX-transのX-Mの後継機がでていない)

ミラーレスで小型軽量っていう路線は売れないんですかね?

私もM2の中古をもう一台買おうかなって思いました

書込番号:20191499

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:184件 EOS M2 ボディのオーナーEOS M2 ボディの満足度5

2016/09/11 17:55(1年以上前)

>カプリコートさん
そうですね。もう、小型のミラーレスは出ないのかも。appleはiPhone SE出してくれましたが、canonさんもEOS M2 SE 出してくれませんかね。AEB自動解除off機能と、電池の持ちを良くしてくれるだけでいいのですが。
せめて、ソフトウェアのバージョンアップで何とかなりそうだと思うのですが。

書込番号:20191629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/09/11 18:37(1年以上前)

>写真道楽うん十年さん

これはM2の中古が熱い。

書込番号:20191757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件 EOS M2 ボディのオーナーEOS M2 ボディの満足度5

2016/09/11 19:59(1年以上前)

当機種

西湖畔にて

>太郎。 MARKUさん

いやいや、大半の方はEOS M5路線に行くでしょうから、M2の中古市場は熱くならないでしょう。40Dも8年愛用しましたから、M2も長く大切に愛用します。

書込番号:20192025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/09/11 22:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

自分もミラーレスを買うのは、M2が最初で最後だと考えています。
ま、コンデジの延長のような感覚ですものね。

持ち出すのに余りメンドウじゃないのがいいですよね。
手持ち夜景も行けるし、トンボも行ける・・・
一眼レフを持っていないときには助かります。

そういえば、最近あまり持ち出していなかったりしますが・・・

書込番号:20192530

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:16件 EOS M2 ボディのオーナーEOS M2 ボディの満足度5

2016/09/12 01:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

気軽に持ち出しやすいので気に入ってます。

自分はM5が出たらたぶん買うと思っていますが、買い換え、という気にはならないですね。
デザインも気に入ってますし、出かけた時にちょこちょこ撮ってます。

書込番号:20192968

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:184件 EOS M2 ボディのオーナーEOS M2 ボディの満足度5

2016/09/12 04:42(1年以上前)

>hotmanさん
トンボを撮れるなんてすごいですね。
いつでも気軽に持ち歩けるからいいですよね。

>いつもけいじんさん
このおばあさんたちはこういう授業を受けてたんでしょうね。
M2はスナップに最適です。

書込番号:20193096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2014件Goodアンサー獲得:93件

2016/09/13 12:24(1年以上前)

それぞれに因果関係はあるんだろうけど、ひとそれぞれにスポッと嵌まる小型機があるみたいですね。

個人的にはGM命みたいなところがあるものの、ときどきPM2を手に取るとどっかへ出かけたくなります。M2はカメラとしては、きれいな絵が撮れる以外の性能面では劣等生ですが、ポップなカラバリでつい買いそうになったことがありました。可愛い、ですね。

書込番号:20196798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ23

返信11

お気に入りに追加

標準

レット買いました。

2016/06/25 20:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M2 ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:8件

SIMフリースマフォを見に行ったついでに通りかかっただけだったのに・・・・・ 
 レットが在庫1だけあったのを見かけた時、、我慢できませんでした。
 ベイブルーとレットってほんとに悩みますよね♪
 
 ミラーレス初心者ですが今後とも宜しくお願いします。

 自分、静止の人物や食べ物や風景がメインで動体を写す予定がないのとボディが軽さとボタン配置がツボにきたのでM2のほうをずっと検討していました。

書込番号:19985474

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件 EOS M2 ダブルレンズキットの満足度4

2016/06/25 20:36(1年以上前)

M2購入おめでとうございます!

当方M2ホワイトユーザーです(^-^)
22パンケーキ良いですよ〜

撮影楽しまれて下さい(^o^)/

書込番号:19985506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/06/25 20:38(1年以上前)

>大葉孝之さん

ご購入おめでとうございます。
私も欲しいかめらです。

書込番号:19985515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/06/25 20:57(1年以上前)

レットでは無いけど。
他のキャリアだと思うけど。
昨日、新橋のヤマダと、有楽町のビックカメラには、まだまだ売ってるんですね。
でもダブルレンズキットが4万円台後半だったので高いなあと…

書込番号:19985575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2016/06/25 21:42(1年以上前)

日本語だとレット訛らなかっただろうね・・・赤\(◎o◎)/!   私も赤です・・・古い赤^^;

書込番号:19985702

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24917件Goodアンサー獲得:1700件

2016/06/25 21:50(1年以上前)

レットって3回も書いているので、
どう思って…?

書込番号:19985732

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38407件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2016/06/25 22:29(1年以上前)

サントリー レット
ハイニッカ
オーシャン

安物ばかりだ〜。

おっと、うちにはレットが、
E-PL3/GF1の2台。

書込番号:19985885

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2016/06/26 02:29(1年以上前)

 面白い返信有り難うございます^^
 Mのレットはレットっぽいのだけど、M2のレットは「ピンク」という方がいいような^^^^^^^
 
 軽く試しているのですが写りはすごいです
 ボディの質感や作りも安っぽさがなくて渋いです
 これが3万台で買えるのがすごい時代になったと思いました。
 
 印象的なことに比較的明るめの夜や夕方や室内も22mF2レンズでしたらストロボ無しの手持ちでほとんど写せちゃうのもいい感じです。
 ただ、パソコンでチェックしたらAFが被写体の後ろや前に合わせてしまってる画像が複数あるのでピントのあわせ方をもっと練習したいです。
 なんとなくタッチシャッターをメインにしようかなと思いました。

 
 

書込番号:19986397

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件 EOS M2 ダブルレンズキットの満足度4

2016/06/26 06:29(1年以上前)

なんか本気っぽいので・・・

RET(レット)=細網赤血球
LET(レット)=動詞[させる][許す]

RED(レッド)=赤

シャレで言ってたらすみませんm(_ _)m

書込番号:19986543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24917件Goodアンサー獲得:1700件

2016/06/26 06:57(1年以上前)

ここまでレットと言うのであれば
レットって何を指しているのでしようか…


キヤノンのHP

http://cweb.canon.jp/eos/lineup/m2/index.html

ここの下のほうのEOS M2・EF-M18-55 IS STM レンズキットの項目を確認してね。

ブラック 
JANコード:4960999-994611
商品コード:8830B008
 
ホワイト
JANコード:4960999-995366
商品コード:8832B008

レッド
JANコード:4960999-995526
商品コード:8833B008

ベイブルー
JANコード:4549292-025705
商品コード:9965B002


赤はレット?

書込番号:19986573

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:58件

2016/06/26 15:02(1年以上前)

レッドと書いてあります(^^)

http://s.kakaku.com/item/K0000673208/?lid=sp_itemview_color

どっちが間違えてるの?

書込番号:19987546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5501件Goodアンサー獲得:349件

2016/06/26 22:40(1年以上前)

↓のレスを思い出しました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000484120/SortID=19813764/

とは言うものの、私も十数年前、バナー広告をバーナー広告と思い込んでいた時等があったので、人の事は全く言えないのですが‥。

書込番号:19988893

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS M2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS M2 ダブルズームキットを新規書き込みEOS M2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS M2 ダブルズームキット
CANON

EOS M2 ダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 8月21日

EOS M2 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <219

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング