EOS M2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

EOS M2 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

EOS M2 ダブルズームキット [ブラック] EOS M2 ダブルズームキット [ホワイト] EOS M2 ダブルズームキット [レッド] EOS M2 ダブルズームキット [ベイブルー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

EOS M2 ダブルズームキット の後に発売された製品EOS M2 ダブルズームキットとEOS M10 ダブルズームキットを比較する

EOS M10 ダブルズームキット
EOS M10 ダブルズームキットEOS M10 ダブルズームキットEOS M10 ダブルズームキット

EOS M10 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年10月29日

タイプ:ミラーレス 画素数:1850万画素(総画素)/1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:265g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS M2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS M2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS M2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS M2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS M2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS M2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS M2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS M2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS M2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS M2 ダブルズームキットのオークション

EOS M2 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 8月21日

  • EOS M2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS M2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS M2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS M2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS M2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS M2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS M2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS M2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS M2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS M2 ダブルズームキットのオークション

EOS M2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(4642件)
RSS

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS M2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS M2 ダブルズームキットを新規書き込みEOS M2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信22

お気に入りに追加

標準

初心者 はいっヾ(o゚ω゚o)ノ゙

2014/04/01 23:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M2 ボディ

クチコミ投稿数:5192件

新情報〜「EOS P」のスペックっv(。・ω・。)ィェィ♪
恩田さんの情報によるとボディ形状わP風で今年の10月発表の12月発売♪

・名前の由来わP型(Populaire)から
・新開発「P」専用1800万画素フルサイズハイブリッドCMOSセンサー
・画像処理エンジンわDIGIC7
・ボディわマグネシウム合金、一部強化プラ
・W-Fi内蔵
・GPSわ内蔵しない
・144万ドットEVF内蔵
(もしかしたら内蔵でわ無く別売の可能性あり)
・連写わ最高4コマ/秒
・シャッター速度わ30-1/8000秒
・防塵防滴
・EOSアクセサリー対応
・液晶モニタわ固定3型104万、タッチパネルモニター
・タッチパネルモニターのカスタマイズ機能搭載
・動画機能不明
・ISO100-25600(拡張で50、51200、102400)
・7種類のクリエイティブフィルター
・フォーカスピーキング機能
・メディアわSD/SDHC/SDXC(UHS-I対応)
・重さ440g(バッテリー、メディア含む)
・色わオフブラックとシルバー/ブラック
・EOS P専用ズームレンズ「EF-P24-70mm F4」IS付になるかどうかは不明
・EOS P専用短焦点レンズ「EF-P50mm F1.4」IS付になるかどうかは不明
・EOS P専用マクロレンズ「EF-P70mm F2.8」IS付になるかどうかは不明
・EOS P専用パンケーキレンズ「EF-P35mm F2.5」 予価32000円
・EOS P専用EFレンズマウントアダプター「EF-EOS P」予価7560円
・充電池内蔵バッテリーグリップ 「BG-E16」予価19440円
 (薄型でUSB充電)
・店頭予想価格わボディが110000円前後
・EF-P24-70mm F4キットが158000円前後
・EF-P50mm F1.4キットが148000円前後

書込番号:17370714

ナイスクチコミ!2


返信する
はに犬さん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:7件

2014/04/01 23:34(1年以上前)

ぎりぎりエイプリルなんちゃら。

書込番号:17370785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5192件

2014/04/01 23:41(1年以上前)

バウバウっ(^O^).

書込番号:17370808

ナイスクチコミ!2


はに犬さん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:7件

2014/04/01 23:46(1年以上前)

ごめんなさい。
本当情報でした、、、

書込番号:17370828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件

2014/04/02 00:30(1年以上前)

知ってる?
エイプリールフールの嘘をついて良いのは、午前中まで。午後には嘘の種明かしをしないといけないんだよw

書込番号:17370975

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5192件

2014/04/02 00:34(1年以上前)

尻ませんでしたヾ(o>ω<o)ノ゙

書込番号:17370986

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2014/04/02 04:58(1年以上前)

さくら印さん

エンジョイ!

書込番号:17371202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/04/02 07:44(1年以上前)

オウ、ノー!

書込番号:17371398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2014/04/02 08:09(1年以上前)

"イオス ピー"
あやしさ満点!

書込番号:17371464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/04/02 08:26(1年以上前)

「は」を「わ」にするのはgooさんの書き込みスタイル
他人の芸風をパクるのはいかんぜよ

書込番号:17371498

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/04/02 09:35(1年以上前)

「gooさんの書き込みスタイル」なら真似してもグー?

書込番号:17371622

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5192件

2014/04/02 09:40(1年以上前)

ざぶ豚3枚ヽ(*^ω^*)ノ゙

書込番号:17371644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:26件

2014/04/02 12:13(1年以上前)

ネカマが使ってもね。。。

書込番号:17371971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/02 21:27(1年以上前)

さくら印さん じいじい信用してしまった。

M2を消費税増税後の値下がりをひそかに待ってますが

こんなおいしい話を聞くとウロッ!と来た、

でも身体がいつまで動くかな、今年の末まで待てないぞ!

今M2を買うことにしようと思う。

書込番号:17373344

ナイスクチコミ!0


haichaoluさん
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:13件 上海下町写真館2014 

2014/04/04 09:52(1年以上前)

本当だったら、楽しみな情報ですね。
SONYがフルサイズミラーレスを発売していますので、CANONもいずれ発売すると思っています。
今年はG1XIIを購入してしばらく様子見ですね。

書込番号:17378146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:19件 EOS M2 ボディの満足度5

2014/04/12 08:39(1年以上前)

さくらさんのぬくもりが残った、あったかい座ブトォン

書込番号:17404638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2014/04/12 08:47(1年以上前)

んーでもフルサイズミラーレス出たら、また新規マウントでしょ〜?

やめろ昨日EFM11-22発注しちゃったんだからw ( ̄▽ ̄;) don't make me pay more.

書込番号:17404664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件

2014/04/12 09:17(1年以上前)

別機種

わぁぁぁぁぁぁぁ〜ヾ(o゚ω゚o)ノ゙Release it early

書込番号:17404738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2014/04/12 10:25(1年以上前)

やめんか! (#゚Д゚)/ don't tempt me!!

だが、画像みてちょっとカッコイイと思った自分がいた。
なにこの敗北感。(T^T)

書込番号:17404928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件

2014/04/12 10:39(1年以上前)

別機種

恩田さんの情報によると、何通りかの試作機があるらしぃーヾ(o゚ω゚o)ノ゙Release it early

書込番号:17404971

ナイスクチコミ!0


kittykatsさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:52件

2014/04/12 11:28(1年以上前)

恩田さんて誰ですか。

EOS P出るといいね。

書込番号:17405091

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ69

返信49

お気に入りに追加

標準

初心者 ほいっヾ(o゚ω゚o)ノ゙

2014/02/25 06:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M2 ボディ

クチコミ投稿数:5192件

古サイズミラーレス「EOS P」のスペックっv(。・ω・。)ィェィ♪
恩田さんの情報によるとボディ形状わG1XU風で今年の7月発表ー♪

・新開発「P」専用1800万画素フルサイズハイブリッドCMOSセンサー
・画像処理エンジンはDIGIC6
・ボディはマグネシウム合金とプラ
・W-Fi内蔵
・EVF、フラッシュ、GPSわ内蔵しない
・連写は最高3コマ/秒
・シャッター速度は30-1/8000秒
・防塵防滴
・EOSアクセサリー対応
・液晶モニタはチルト式3型104万、タッチパネルモニター
・動画機能は不明
・ISO100-25600(拡張で50、51200、102400)
・7種類のクリエイティブフィルター
・フォーカスピーキング、拡大機能
・メディアはSD/SDHC/SDXC(UHS-I対応)
・重さ480g(バッテリー、メディア含む)
・色はオフブラックとGメタシルバー
・電子ビューファインダー 「EVF-DC2」予価31500円
・充電池内蔵バッテリーグリップ 「BG-E16」予価21500円
 (薄型でUSB充電)
・カスタムグリップ GR-DC2 予価6300円
・小型ズームレンズ 「EF24-75mm F3.5-4.5 STM」IS付になるかどうかは不明 予価42000円
・パンケーキレンズ 「EF28mm F2.8 STM」予価25200円
・パンケーキレンズ 「EF18mm F4 STM」予価31500円
・小型短焦点レンズ 「EF50mm F1.8 STM」予価31500円
・小型短焦点レンズ 「EF35mm F1.8 STM」予価31500円
・店頭予想価格はボディが130000円前後
・EF24-75mm F3.5-4.5 STMキットが168000円前後
・EF40mm F2.8パンケーキキットが148000円前後

書込番号:17234269

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2014/02/25 06:38(1年以上前)

人柱お願い致します(^-^ゞ

書込番号:17234283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5192件

2014/02/25 06:40(1年以上前)

らじゃー(^◎^ゞ

書込番号:17234287

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/02/25 07:00(1年以上前)

>恩田さんの情報によると・・・

恩田さんって誰ジャロー?

書込番号:17234324

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5192件

2014/02/25 07:02(1年以上前)

ほらー何とかインフォによく出てくる人ー(^◎^;

書込番号:17234331

ナイスクチコミ!0


かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件

2014/02/25 07:06(1年以上前)

2475が、F3.5-4.5と言う無理しないスペックなのが好ましいですね。

書込番号:17234339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2014/02/25 07:08(1年以上前)

眞榮田さんからの情報なら、
確定なんだけどね・・・(^∇^)

書込番号:17234344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件

2014/02/25 07:19(1年以上前)

ん?マウントはEFですか?
専用マウント増設でないなら、厚みは変わらないのかな^^;

書込番号:17234372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件

2014/02/25 07:24(1年以上前)

でも、EFなら現在のレフにも使える?
いよいよ、撒き餌の更新ですかね>EF50mm1.8STM

書込番号:17234382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件

2014/02/25 07:31(1年以上前)

撒きえの上級だにゃぁ( =@ω@=)

書込番号:17234391

ナイスクチコミ!2


neo373さん
クチコミ投稿数:1047件Goodアンサー獲得:63件 EOS M2 ボディのオーナーEOS M2 ボディの満足度5 zigsow 

2014/02/25 07:43(1年以上前)

EFマウントのミラーレスですか・・・

まるでK-01のキヤノン版ですが、ミラーレスのメリットが無いような気がします・・・

書込番号:17234428

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2014/02/25 08:02(1年以上前)

>「EOS P」

この名前は無いと思うp

書込番号:17234488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2014/02/25 08:18(1年以上前)

まぁEFマウントだと、ふらんじばっくの関係で厚みはどーしても必要ですからね。
あのX7ですら厚みは5DIIIと変わらんし。
そういう意味で最早EFマウントのミラーレスには魅力をあんま感じないんスよねw
X7のレフボディにそれ突っ込んでくれりゃええやん、とか思ってしまふ ( ̄▽ ̄;)
姐さんの挙げたスペックがX7ボディに詰まってたら


むらっ


としちゃいそうですね♪

書込番号:17234537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:12件

2014/02/25 08:21(1年以上前)

稔田さんでは?

書込番号:17234551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件

2014/02/25 08:22(1年以上前)

Masa@Kakakuさん
同意*\(^o^)/*

書込番号:17234554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/02/25 08:40(1年以上前)

重過ぎる…
400g程度には普通にできるでしょう

EFマウントで出すのはとりあえずいいとして…

EF28mm F2.8 STM 、EF18mm F4 STM
この名称はありえない
この焦点距離のレンズを薄く作るためには
ミラーボックスにそうとうめり込ませないと無理なので
EF−○という新しいネーミングに必ずなる

どうせAFが苦手になるのだろうし、風景スペシャルとして
4800万画素とかのほうが面白そう♪

でもやはり理想はフランジバックの短いMで無理やり出すか
フルサイズミラーレス用の新しいマウント出すかだろうなあ…
EFマウントのミラーレスは面白くない

書込番号:17234606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/02/25 09:10(1年以上前)

ご説明ありがとうございます。
昔、CANON Pと言う機種はありましたね。

書込番号:17234697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:9件

2014/02/25 09:26(1年以上前)

富士への移行も考えてたけど、この情報が確かならもう少し待と。
アダプターなしでEFレンズが使えたら最高!

書込番号:17234746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21742件Goodアンサー獲得:2939件

2014/02/25 09:29(1年以上前)

ボカロの人みたいですね(^◇^;)

書込番号:17234761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件

2014/02/25 09:33(1年以上前)

しろーとの駄弁ですが、ボディを薄くするのにミラーで100%光を跳ね上げ、上にセンサー置くなんてダメなんすか?
そして超望遠レンズではミラー切れします(^^;;

書込番号:17234777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/02/25 09:41(1年以上前)

稔田さんでしょうね、信頼筋は。
Mの上位機は如何なんでしょ?
M3が先な気がするけど。

書込番号:17234807

ナイスクチコミ!1


この後に29件の返信があります。




ナイスクチコミ64

返信26

お気に入りに追加

標準

今一番撮りたいものは?

2014/02/13 13:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M2 ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:8568件

「今一番撮りたいものは?」っていう質問に対する 能年さんの答えがけっこう面白かったです。(1分22秒くらいのところです)
http://www.youtube.com/watch?v=E0qvL1OigWM

あなたが、今一番撮りたいものはなんですか?

私はやっぱり「家族の笑顔」かな。

書込番号:17186054

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2014/02/13 13:40(1年以上前)

>あなたが、今一番撮りたいものはなんですか?
今も昔も将来も
綺麗なお姉さんです。(汗)

書込番号:17186081

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2014/02/13 14:06(1年以上前)

能年さん、実は写真撮るのあまり好きじゃないんじゃなかなって思いました。
CMとしてこれでいいのかな?

書込番号:17186157

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8568件

2014/02/13 14:41(1年以上前)

しんちゃんののすけさん
>綺麗なお姉さんです。(汗)
撮ったことないですが、撮ってみたいですなー。

アナスチグマートさん
これを機に能年さんもどんどん写真好きになってくれるといいですね。
フィギュアスケートも撮りたいんだそうですよ。
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20140213-1257017.html

私はCMを見て、「能年さんに使えるなら、私でも使えるかも」って思いましたよ(失礼)。そういうところを狙っているんだと思います。

書込番号:17186229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:8件

2014/02/13 15:40(1年以上前)

女の裸。

書込番号:17186364

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8568件

2014/02/13 15:45(1年以上前)

ボンファイヤーダンスさん
あはは、直球勝負ですな。

そういえばヤンキースの田中投手も撮ってみたいなー。ヤンキース戦のチケットを入手したいんですが、どの試合に投げるかわかんないんですよねー。

書込番号:17186371

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2014/02/13 16:26(1年以上前)

(・ω・)σデスラー総統

書込番号:17186459

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2014/02/13 16:38(1年以上前)

「良い写真」・・・。

書込番号:17186497

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8568件

2014/02/13 16:44(1年以上前)

別機種

カラ振りっ

さくら印さん
>(・ω・)σデスラー総統

くせ球すぎて打てないっす。

書込番号:17186512

ナイスクチコミ!3


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/02/13 16:47(1年以上前)

(人生も残り少なくなってきたので、あまり会話できなかった)子供たちへのメッセージ代わりになる写真。

書込番号:17186517

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8568件

2014/02/13 16:56(1年以上前)

別機種

親から子へ、、、

をーゐゑーさん
>「良い写真」・・・。
永遠のテーマですなー。

杜甫甫さん
>子供たちへのメッセージ代わりになる写真。
子供たちへのメッセージですかー、なにを撮るか人それぞれでしょうが、以外とシンプルな写真かも。。。。

書込番号:17186540

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:981件Goodアンサー獲得:21件

2014/02/13 17:21(1年以上前)

イチロー凄い!

書込番号:17186601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8568件

2014/02/13 18:05(1年以上前)

別機種

キヤノンのコンデジで840mm相当。EOS M2でも撮れると思いたいが、、、

生まれた時からNikonさん
野球は置きピンで撮れるので、よい席さえ確保すれば誰でも撮れますよー。EOS M2にアダプター介して望遠レンズつけても撮れるかも? やったことないですが、、、

書込番号:17186740

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14927件Goodアンサー獲得:1429件

2014/02/13 18:54(1年以上前)

こんにちは。

ソチに行ってアルペン競技を撮りたいですね。
できれば滑降とかスーパーG系。

書込番号:17186893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8568件

2014/02/13 19:16(1年以上前)

BAJA人さん
猛スピードで滑るトップスキーヤーをかっこよく撮れたら最高の気分でしょうねー。想像しただけでわくわくします。

書込番号:17186966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/13 20:04(1年以上前)

>あなたが、今一番撮りたいものはなんですか?

自分の後ろ姿・・・

書込番号:17187144

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:5件

2014/02/13 20:28(1年以上前)

つ・・・つちのこ(おい)

だって、懸賞金が(^^;;

書込番号:17187233

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2014/02/13 22:25(1年以上前)

宇宙の果て( *´艸`)

書込番号:17187846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8568件

2014/02/14 03:11(1年以上前)

(他機種で撮った写真貼るならEOS M2に関連づけしたことを書くように管理人さんに注意されちゃいました。)

ソンミ452さん
>自分の後ろ姿・・・
あはは、EOS M2ならEOS REMOTEが使えますのでおすすめです。


Trinity-Eyeさん
>つ・・・つちのこ(おい)だって、懸賞金が(^^;;
撮った写真で懸賞金をもらい、それをまたカメラ+レンズ(EOS M2 ダブルレンズキットなど)を買うのに使うパターンでしょう??

R259☆GSーAさん
>宇宙の果て( *´艸`)
宇宙の果てに見えるのは、宇宙のはじまりなんだそうで、、、
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20110824-00021169-r25

書込番号:17188824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/02/14 12:11(1年以上前)

ふなっしーさんの中身  \∩/

書込番号:17189760

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8568件

2014/02/14 12:51(1年以上前)

guu_cyoki_paaさん
>ふなっしーさんの中身  \∩/
実はイケメンだという、、、

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000418746/SortID=16926563/#17169602
数日前この雪だるまの写真を見て、「これ、何?」って家内に聞いた。
「えっ、ふなっしー知らないの?!(恥)」って言われた。はい、知らなかったです。

書込番号:17189896

ナイスクチコミ!1


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ49

返信47

お気に入りに追加

標準

いよいよEVF降臨か???

2014/02/08 22:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M2 ダブルレンズキット

http://digicame-info.com/2014/02/powershot-g1-x-ii.html

G1XU用のEVF登場の噂が出てますね

出すならきっとEOS Mにも対応させるのではないでしょうか?
M3なのか上位機種なのかは興味津々

楽しみが増えますねええ♪

書込番号:17167837

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2014/02/08 23:03(1年以上前)

このEVFの出来が気になりますね。
はたして次のMにつくのかな。

書込番号:17168105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/02/09 10:26(1年以上前)

http://bcnranking.jp/item/0007/4960999816005.html

G1Xって、売れてないと思ったけど、そうでもないようですね。

書込番号:17169304

ナイスクチコミ!2


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/02/09 11:08(1年以上前)

爬虫類デザインで一眼レフのペンタに似てる。センス。。。。。
これで液晶タイプでパラパラだったら笑える。

書込番号:17169426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件

2014/02/09 13:25(1年以上前)

これで1眼レフのペンタ部に似てるっていったら
チンピラのいちゃもんレベルかと思うが…

すくなくともオリンパスよりボディデザインとのバランスははるかにいい
主力のPシリーズのテイストとはかけ離れたデザインのVFしかない

それとパネルが液晶か有機ELかよりも制御アルゴニズムの方がはるかに重要と思う
EVFで他社に周回遅れで最低なフジは有機EL

X−E1買ったけど液晶のα55の足元にもおよばないひどい制御と思いますね
まあある程度覚悟してたから困ってはいないけど♪

書込番号:17169916

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2014/02/09 23:04(1年以上前)

今のデジカメ業界を震撼させているのはLVがあればファインダーはいらないという動きであり、むしろGX1から内蔵ファインダーがなくなるということの意味の方が大きいと思えます。

キヤノンはEOS"M"としてのシステム拡張性を充実させると表明したので、いずれはEVF対応は有りうるかもしれませんね。

書込番号:17172231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件

2014/02/09 23:20(1年以上前)

>むしろGX1から内蔵ファインダーがなくなるということの意味の方が大きいと思えます

むしろEVF内蔵はニコンに先をこされたので
外付けEVFにしただけな気がしなくもないが…

極小なOVFつけるよりEVFの方がいいかもです
OVFはある程度大きくないとね♪

書込番号:17172305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5501件Goodアンサー獲得:349件

2014/02/10 19:51(1年以上前)

G1X2の外付けEVFのリーク画像がフェイクでないか、という噂が追記されていますね。真実はCP+で明らかになるでしょう。

G1X2の外付けEVFが現実のものとなれば、次期MでもEVF対応となる可能性が非常に高くなりますね。外付けなのか、内蔵なのか、興味があるところですが、Mのコンセプトに従うと(さらに言えばKissと被らないようにすると)外付けとなる可能性が高そうですね。G1X2の外付けEVFが次期Mとの共通アクセサリーなら、先を見据えた製品展開だと思います。

書込番号:17174867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/02/10 22:05(1年以上前)

>出すならきっとEOS Mにも対応させるのではないでしょうか?
>M3なのか上位機種なのかは興味津々

EOS M3には付くようになるでしょうね。

書込番号:17175452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3090件Goodアンサー獲得:56件

2014/02/11 20:51(1年以上前)

 盛り上がりに水を差すようで悪いのですが...

 小型軽量がミラーレスのメリットだと思うのですが,それをスポイルしてまでEVFが必要なのはどのようなシチュエーションなのでしょうか? ファインダーが必要ならばレフ機を使うほうが良いのでは,と思うのですが。

書込番号:17179532

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:926件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/11 22:25(1年以上前)

α7のようなコンパクトなフルフレーム機が欲しい。
EF-Mはフルフレームに対応出来ないようだから、いっそ無かった事にしてEマウントで。

書込番号:17180132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2014/02/12 01:39(1年以上前)

>小型軽量がミラーレスのメリットだと思うのですが,それをスポイルしてまでEVFが必要なのはどのようなシチュエーションなのでしょうか? ファインダーが必要ならばレフ機を使うほうが良いのでは,と思うのですが。


ミラーレスのメリットは小型軽量かつかさばらないことだとだと思います
とりあえずEVF内蔵でも一眼レフよりもかなり軽いですし
ファインダー倍率は小型センサーでも簡単にフルサイズなみにできますし
夜は圧倒的にEVFの方が素晴らしくよく見えますよ???

個人的にはOVF至上主義ではあるけど
EVFの利点もすごく大好き♪

書込番号:17180907

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:25件

2014/02/12 10:09(1年以上前)

>小型軽量がミラーレスのメリットだと思うのですが,それをスポイルしてまでEVFが必要なのは
 どのようなシチュエーションなのでしょうか? 
 ファインダーが必要ならばレフ機を使うほうが良いのでは,と思うのですが。

シチュエーションも何も、外付けファインダーを付けたミラーレス機の方が、
EOSレフ機最小最軽量のx7よりずっとコンパクトだと私は思うのですが、いかがでしょうか?

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000602296_K0000484119

ちなみに私も、OVF >>> EVF派です。 それでも無いよりはあった方が便利だとは感じます。

だったらレフ機選んだら?とか言われそうですが、
それこそコンパクトさをスポイルしてまでファインダーを選ぶか、ということでしょう。
もちろん?私はレフ機と併用ですけどね。

書込番号:17181473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:25件

2014/02/12 10:43(1年以上前)

内心楽しみにしていたのですが、やはり外付けの画像は「フェイク」だったのでしょうか。

Photo Rumors:
http://photorumors.com/2014/02/11/canon-powershot-g1-x-mark-ii-camera-leaks-at-bestbuy/

ViewfinderはLCD onlyとなってますね。 設定があれば画像にも載るでしょうし。

書込番号:17181549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2014/02/12 13:24(1年以上前)

ふぁいんだーあるよ(´・ω・`)ショボーン
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000339868/#tab

書込番号:17182031

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:25件

2014/02/12 13:58(1年以上前)

お〜。 ありましたね。

http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/g1xmk2/index.html

書込番号:17182105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2014/02/12 16:17(1年以上前)

どうやら自分撮り対応背面液晶とファインダーを両立するためのファインダー別体のようですね

しかしファインダーくそ高い(笑)

書込番号:17182439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3090件Goodアンサー獲得:56件

2014/02/12 18:30(1年以上前)

 あふろべなと〜るさん,ねじまきロケットさん,コメントありがとうございます。

 でもどうしてEVFが必要なのかが分かりません。背面液晶ではだめなの? と思うのです。

 私が思うにEVFが必要なのは,手振れ防止のために顔面を使って保持する,日光などで液晶画面が見づらい場合,くらいしか思いつきません。

 前者の場合は主に望遠でレスポンスも求められると思うのでレフ機の方が良いと思うし,後者の場合は多少厚みが増えてもバリアングルかチルトにするほうが良いと思うのです。

 背面液晶を廃止してEVFなら,それもありかなとは思いますが。

書込番号:17182851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:766件Goodアンサー獲得:26件

2014/02/12 21:16(1年以上前)

>小型軽量がミラーレスのメリットだと思うのですが,それをスポイルしてまでEVFが必要なのは
 どのようなシチュエーションなのでしょうか? 
 ファインダーが必要ならばレフ機を使うほうが良いのでは,と思うのですが。

全くもって、同感です。

以前は、有る方が断然便利と思いましたが、やはり全体的な大きさ以上に、特に収納時にカサバリます。
付けたり、外したりもイチイチ煩わしいですし、多少大きくても重くても、一眼レフ機の方が取り回しに気を使う必要もなく、気楽な気持ちで扱えますね。

それよりも、こういうタイプはMの様に、タッチパネルシャッターが可能なのでしょうか?
最初は、小馬鹿にしていたこの機能も使い出すと中々良いですね〜。
 
こういう、お気楽なカメラはタッチパネルの様に楽しい機能を進化させてくれる方を望みます。

書込番号:17183522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5309件Goodアンサー獲得:24件

2014/02/12 21:47(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

EVFが何故必要かは、OVFのファインダーが何故必要かと言われているのと同じですよ、ミラーレスも今や一眼レフと同じ使われ方をしています。

必要の無い方は必要無いでしょうが。

書込番号:17183668

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件

2014/02/12 23:02(1年以上前)

可動液晶はしっかり構えるのに確かに重要だけど
アイレベルファインダーとはカバーできる範囲がお互いにずれてるし

LVより像倍率が高いファインダーの方が像が大きく見えるから細部まではっきり見えます

さらに僕みたいにひどい老眼だとLVは極めて見にくい
LVなんてホントにお気軽なルーズな撮影以外では基本使いたくない
・・・(;´Д`)

書込番号:17184113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に27件の返信があります。




ナイスクチコミ179

返信56

お気に入りに追加

標準

買いましたスレが立たないですね

2013/12/20 21:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M2 トリプルレンズキット

クチコミ投稿数:22173件

今日は発売日で、帰りがけにちらっと量販店を覗いた限りでは在庫も豊富そうだったのですが。
ここで注目を集めないから売れているのか?

ちなみに、ちょっと触っただけですが、AFは本当に速くなっていてスパッと合うのとカメラのレスポンス自体もよくなっている感じで、タッチシャッターの使い出があるある印象です。もっとも、買い替える気はないですが (^_^;)。

書込番号:16979297

ナイスクチコミ!4


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2013/12/20 21:34(1年以上前)

安くなればEOS−M初代と同様飛ぶように売れるでしょう。半額くらいか??
(旧モデルで私には十分・・・・慣れてくると三脚で使うには便利です。)

書込番号:16979339

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2013/12/20 21:35(1年以上前)

AF速くなったと言われてるので興味あります。
ただ初代の値下がりを見てるだけに今の金額では逝けません。(汗)

書込番号:16979342

ナイスクチコミ!5


Gold Boyさん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:11件

2013/12/20 21:38(1年以上前)

M2 コスパが悪いので暫く様子見ムードですね。

書込番号:16979354

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:28件

2013/12/20 21:48(1年以上前)

何と言っても価格がネックですね。

欲しい事は欲しいのですが〜 もうしばらく様子見になりますね。

書込番号:16979406

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2013/12/20 22:26(1年以上前)

どーりで展示してあったわけだー(ΘωΘ)

けち太さんじゃないけど、1年後に買おーかなー♪

書込番号:16979578

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:12件

2013/12/20 22:28(1年以上前)

まぁ、慌てなくてもその内下がるでしょ。

ポイント還元とかキャッシュバックキャンペーンで実質6万切ったら買おうかなと思います。

書込番号:16979589

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2013/12/20 22:29(1年以上前)

値崩れ待ち…かな?
キヤノンさん、本当にごめんなさい!

書込番号:16979597

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:8件

2013/12/20 22:44(1年以上前)

M1の在庫がまだあるだろうし。

書込番号:16979671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2013/12/20 22:47(1年以上前)

ガッキーのポスターだけ欲しい。

書込番号:16979690

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2013/12/20 22:50(1年以上前)

誰も買っていないということはないでしょうが…。
でも年の瀬のこの忙しい時期に買い急ぐ人は少ないでしょうね。

書込番号:16979708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22173件

2013/12/20 23:09(1年以上前)

初代にしても、私の場合、あまりも安くなったので、ついつい買っちゃったので (^_^;)。

とはいえ、その分使用頻度が下がった上にパナソニックレンズの方向性が?になったm4/3の戦線縮小をそろそろやろうかなくらいには気に入っています。バリアン付きのカメラが他にないのでG5+14mm+45mmだけは残す予定ですが。これらも怒涛のEF-Mレンズ攻勢と可動液晶搭載ボディ投入でリプレイスできるようになるといいけど…。

先ほども書きましたが、EOS M2のタッチシャッターは感動です。初代と比べると、安物アンドロイドとiPhone5Sくらいに違います。ちょっと物欲が(笑)。

書込番号:16979787

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2013/12/20 23:25(1年以上前)

メインターゲットの人たちはM2の存在すら認知していないと思います。
そもそもカメラに興味ない人たちですから、存在を知って興味を持って購買行動に移すまで2〜3ヶ月かかるので、春先に売れ出せば良いということでしょう。キャンペーン期間も3月までですしね。

それはともかく、そういう人たちが交換レンズを買ってくれるとは思えず、新しく出す交換レンズをどういうユーザーにどう売るのかの方が興味あります。

書込番号:16979847

ナイスクチコミ!3


かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件

2013/12/20 23:33(1年以上前)

本日見に行きました。AFはかなり改善してますね。
これなら欲しいかな。
と一瞬思いましたが、外付けでもファインダーが付けられないのでやめてきました。

書込番号:16979877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:10件

2013/12/21 00:58(1年以上前)

今日買いました。
っと言ってもM2ではなくMですがw

店員にM2の予約状況と売れ行きを聞いてみたのですが苦笑いしていました。
この調子じゃMよりも値崩れが激しいかも知れませんねって。

適正価格になるまで待とうかとも思いましたがベイブルーが追加販売される保証もないってことでこのタイミングでM購入です。

書込番号:16980240

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2013/12/21 01:56(1年以上前)

初代Mの生産量が10万台/月だったのに対し、M2は2万台/月ですから、そもそもキヤノンもM2にねごろ感が出るまでは売れるとは思っていないと思います。

一方、他社もクリスマス商戦というのに生産調整をしていますから、去年みたいにミラーレスカメラの市場在庫がだぶついての安売りチキンレースはある程度収まり大きく値崩れというのは起きにくいかもしれません。

年が明けてCP+では各社の販売戦略が見えてくるでしょうから、それまで静観というところでしょうね。

ところで。ガッキーのテレビCMの出来は良いと思いました。

書込番号:16980359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件

2013/12/21 02:27(1年以上前)

wifiがイイですねー
eos remoteアプリで疑似バリアングル、タブレット閲覧、remoteシャッターが便利ですねー。

バリアン有ればmから買い換えてたんですけどねー、、

書込番号:16980409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22173件

2013/12/21 04:23(1年以上前)

> ところで。ガッキーのテレビCMの出来は良いと思いました。

暗いトーンが、何となく、GM1の綾瀬はるかを連想するけど、こっちの方がわざとらしくはないですね♪
やっぱり、似た路線なのかな?

書込番号:16980518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2013/12/21 05:42(1年以上前)

新型は、ダブルレンズを超えたトリプルレンズキットを出すなんて…

どんだけ抱き合わせ商売が好きなんだか(笑)

基本的にはキヤノンびいきですが
果たして今のミラーレス市場で、このような機種をリリースする事がキヤノンに必要なんだろうか?
(そりゃ販売戦略的には必要だろうけど)

やっぱ一眼レフを軸足に商売するキヤノンならば、
後追いミラーレスなんかしてるより
36Mクラスの高画素機やローパスレス機などで他社に大きく離された現状のが心配だったりするんですが…

来年は“レンズの年”とか言ってますが…
ボヤボヤやってると近い将来、上級ユーザーから初心者まで
SONYーにゴッソリ持っていかれるじゃないかと不安です(泣)

失礼しましたm(_ _)m


書込番号:16980570

ナイスクチコミ!9


Gold Boyさん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:11件

2013/12/21 05:49(1年以上前)

ベイブルー欲しいですね。
M2では今のところ出そうにないけどそのうち追加されるかもしれないので・・・
出るまで待とうナントヤラ。

書込番号:16980576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2013/12/21 07:53(1年以上前)

おぉーーう出てたのかM2。

よし見に行こう触りに行こう撮りに行こう。
買いには…行かない。f(^_^; だって初代持ってるもん。

あれこれどれさん同様、買い換えの食指は動きませんね〜。1世代飛びでよさげ♪
まぁ飛躍的に進化してたら「むきーーーーーーーーっ!」となってただろうから
ある意味親切よキヤノンさんw

とはいえ購入組の所感は聞きたいですね。まったく売れてない訳でもなかろう。
こーた人よろしく頼んます m(_ _)m

書込番号:16980716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に36件の返信があります。




ナイスクチコミ96

返信24

お気に入りに追加

標準

本命は、EOS M3?

2013/12/14 10:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M2 EF-M18-55 IS STM レンズキット

スレ主 DOG_EYEさん
クチコミ投稿数:37件

キヤノンの開発サイクルは、
新製品発売。
翌年、マイナーチェンジの製品を発売して値崩れ防止。
翌々年、全面的に変更した新製品発売。
みたいなので、今頃、来年発売予定のEOS M3を全力で開発しているのではないでしょうか。

EOS MかEOS M2を買おうと思ったけど、購入を見送って来年発売されるはずのEOS M3に期待したいと思います。

書込番号:16954386

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:19件 Photo人 

2013/12/14 10:30(1年以上前)

深読みするね〜(汗)

キヤノンだって
全モデル全力投球です

書込番号:16954431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:26件

2013/12/14 10:30(1年以上前)

仮にM3が出るとして...
撮影用途や趣味趣向によるけどM1買って
再来年くらいに値段の落ち着いたM3を買う選択もある。

トータルすれば出費はあまり変わらないかも。

書込番号:16954432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2013/12/14 10:56(1年以上前)

Mは これまで Kissのライブビューを追いかける状態で、M3も同じ。
問題は、もうひとつの Mシリーズ(上位機)とレンズの展開。
EVF・EF−M・ダイナミックIS・STM それがキー。

書込番号:16954522

ナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2013/12/14 11:04(1年以上前)

全力渾身モデルがこれです。

書込番号:16954543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 DOG_EYEさん
クチコミ投稿数:37件

2013/12/14 11:12(1年以上前)

全力投球だと思いますよ。
多分、EOS Mを発売した後にEOS M2とEOS M3を同時に開発していると思います。
全くの新製品の開発は、1年では間に合わないのではないかと思っています。
今頃、DIGIC6搭載、EOS Mでユーザーから寄せられた感想やら批判やらに対応した作り込み、さらなるAFの改良をやっているのではないでしょうか。

EOS Mはダブルレンズキットが猛烈に安いですから、これを買って1年後にEOS M3のボディのみを買うというのも有りかもしれません。
そのころには、「EF-M11-22mm F4-5.6 IS STM」も、もう少し安くなっているはずですから、EOS M3トリプルレンズキットと値段は大して変わらないかもしれません。

書込番号:16954579

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22173件Goodアンサー獲得:184件

2013/12/14 11:13(1年以上前)

私もM3には期待しています。商品の性格としてEVFや可動液晶はないと思いますが、DP CMOS AFは載ると予測しています。

EVFはともかく可動液晶は下位モデル(X60ベース?)が出ればそっちに載るかも。GMとGFの関係のように。

書込番号:16954580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2013/12/14 11:35(1年以上前)

>低価格なのに、凄まじいコストパフォーマンス

とりあえず買ってください。m(__)m

書込番号:16954680

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:10件

2013/12/14 12:10(1年以上前)

M2の次期機種の前に、
EVファインダー、バリアングル、70Dの撮像素子を積んだ上位機種が出るのでは?
キス7より重そう?

ところで、内蔵フラッシュ、僕は必至なんですけど。

書込番号:16954825

ナイスクチコミ!1


Aki_Hiさん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:17件 Super telescope 

2013/12/14 12:53(1年以上前)

名称がたぶぅん違います

オリンパス:カノン
E-PM:EOS M/M2
E-PL:EOS L (EVFオプション)
E-M1:EOS F1

だったりしてぇ〜

DP−AFは動画ではメリットありですが写真撮影であればM2のAFは
市場から受け入れられそうです

あ〜すぁてぇ〜
M2の魅力を高める為の提案です

「マウントアダプター EF-EOS M」へレデューサーレンズを内蔵し
焦点距離を縮める事(1.6×0.625)に依り、フルサイズ用レンズを
本来のの画角で使用可能となります

検証には
クローズアップレンズ(AC#3:焦点距離=333mm)
EF 70-300L, EOS 7D, EOS m4/3アダプター, E-PL1, 天体望遠鏡 W.O. 66SD
を使用

焦点距離の確認[5m]
1. 7D : 280mm (NORMAL)
2. E-PL1 : 243mm (86.8%) 距離指標は6m(光路長延長が必要)

実現性
レンズの設計製作にかぬぁりのスキルが必要(上記のお遊びであれば誰でも可能)

効能
カノンはフルサイズ用レンズ販売の伸びが期待できる
ユーザーはレンズ自慢が出来る(さらに明るいぞぉ〜)

製作販売
ショップ”あきぃひぃ〜”
初期ロットは 改造品となります(保障なし)

書込番号:16954982

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:12件

2013/12/14 14:24(1年以上前)

なかなか魅力的な提案ですね♪

純正で出してくれたら飛ぶように売れそう。

書込番号:16955266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2013/12/14 14:38(1年以上前)

「次は凄い援軍が来る筈」キヤノン島守備隊ミラーレス小隊の面々は互いに励まし合いなから、二度目の冬を迎えるのでした。

糸冬

書込番号:16955297

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2013/12/14 17:47(1年以上前)

いい感じですね。

書込番号:16955829

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2013/12/14 20:44(1年以上前)

そうねえ、年末(11月末)発表して12/28だかに販売になった1D Mark IVの
感じはあるよね。
これは統合化モデル1D Xのつなぎモデルになってしまった格好。
その1D Xもシネマ機能をねじ込まれ、1D Cとの半ば統合モデルになって、
発表はしたものの販売までには半年くらいは伸びたような。
デジタル時代は常に移行期間なので、銀塩みたいにスイッチ切れるような
世代交代がむづかしいかな。

なので谷間世代カメラは常に出来ちゃうかも。
ちなみにキヤノ坊な自分ですが、Nikon Dfを購入して以来、
ミラーレスのEOS M/M2はまったく引っかからなくなってしまいました。
ガッキーまで使ってCM打っているんだけどなあ...。

書込番号:16956437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/14 22:13(1年以上前)

M子3号機はKISSX8を見れば自ずと想像できるのではないでしょうかね。
M子とX8は兄妹なのでネ。
M子を優先して開発するようなキヤノンでもないでしょう。

想定のぶれはDPCMOSAFがX8iには載ってX8には載らないというケースですな。
その場合はM子3号機にはDPCMOSAFは載らないでしょう。
M子とX8は兄妹なのでネ。

もうひとつ、EVF搭載機のウワサが出始めたというのもありマス。
こちらはX8iの兄弟関係になるのではないですかね。
こちらはDPCMOSAFの完全版が載り、
ヒョッとすると化け物じみた性能になるかもですなァ・・・。
※ただし実際にキヤノンが作るかどうかは、知りませぬ。

最後に、Digic6になると
・動画60p
・ピーキング機能
が付くと思われ。
PowerShot最上位機には既に搭載済みですな。
M子3号機にはとりあえずこの2つは期待してヨイのではないですかな。

・動画形式 MOVからMP4へ変更
もあるでしょう。

でわ。

書込番号:16956801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5501件Goodアンサー獲得:349件

2013/12/15 09:08(1年以上前)

何人かの方が既にご指摘されていますが、MシリーズはKissとの部品共通化によるコスト削減を図ると思いますので、Kissがどのような仕様で出るのかで、M3とその上位機種の仕様はほぼ決まると思います。私の予想は、

・X8→M3:ハイブリッド CMOS AF IIそのままか、ブラッシュアップ版。DIGIC6。固定背面モニター。
・X8i→Mシリーズ上位機:DPCOSAF(ただしKissには当面搭載されないとの噂もあり)。DIGIC6。バリアングル背面モニター。

・Mシリーズ上位機では、背面モニターはバリアングルではなくチルトかもしれません。希望としてはEVF内蔵(この場合、M3に外付けEVFが用意される可能性があります)。ただこうなると、重量がX8を超え、サイズもX8並になる可能性が高いので、Mシリーズのコンセプトと整合できるのかがポイントを思います。

・EF-Mレンズは、多くて既発売含め合計10本。全てSTM。リードスクリュータイプはダイナミックIS搭載。

書込番号:16958193

ナイスクチコミ!5


SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:29件

2013/12/15 14:52(1年以上前)

キヤノンはSONYのように本気で市場を取りに行くミラーレスは作らないでしょう。
あくまでターゲットユーザはコンデジに飽き足らなくなったライトユーザだと思います。

書込番号:16959294

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:121件

2013/12/19 22:00(1年以上前)

チルトが有れば、買い換えも考えますが、、

しかし、6dで解ったんですが
wifiが思いの他便利。これでバリアングル変わりにしろと?(*_*)

書込番号:16976065

ナイスクチコミ!2


ほり〜さん
クチコミ投稿数:26件

2013/12/20 12:56(1年以上前)

いわゆる全力モデルというのは、EOS M-Kiss のことかい? それともEOS M-3Dかな?(^^)v

書込番号:16977891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2014/09/05 02:31(1年以上前)

有線レリーズの端子さえ付いていれば、初期のMを買うつもりでした。
期待していたM2にも付いていませんでした…

有線レリーズ端子を付けてくれるならM3は私にとって本命になります。
バリアングルモニターを付けてくれればM3は私にとって大本命になります。

EOSMには、手軽なカメラと言う側面と、三脚に固定して風景を撮る場合はライブビューしか使わない人から見たら、無駄な機能をごっそり軽量化した、風景専用機としての側面が期待できたと思っています。
メーカーが後者の使い方を視野に入れてくれたなら、その時点で本命になると思っています。

書込番号:17902244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:926件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/05 19:40(1年以上前)

キャノンの全力は監視カメラとか?

書込番号:17904246

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「EOS M2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS M2 ダブルズームキットを新規書き込みEOS M2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS M2 ダブルズームキット
CANON

EOS M2 ダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 8月21日

EOS M2 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <219

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング