EOS M2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

EOS M2 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

EOS M2 ダブルズームキット [ブラック] EOS M2 ダブルズームキット [ホワイト] EOS M2 ダブルズームキット [レッド] EOS M2 ダブルズームキット [ベイブルー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

EOS M2 ダブルズームキット の後に発売された製品EOS M2 ダブルズームキットとEOS M10 ダブルズームキットを比較する

EOS M10 ダブルズームキット
EOS M10 ダブルズームキットEOS M10 ダブルズームキットEOS M10 ダブルズームキット

EOS M10 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年10月29日

タイプ:ミラーレス 画素数:1850万画素(総画素)/1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:265g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS M2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS M2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS M2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS M2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS M2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS M2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS M2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS M2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS M2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS M2 ダブルズームキットのオークション

EOS M2 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 8月21日

  • EOS M2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS M2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS M2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS M2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS M2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS M2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS M2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS M2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS M2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS M2 ダブルズームキットのオークション

EOS M2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(4642件)
RSS

このページのスレッド一覧(全180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS M2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS M2 ダブルズームキットを新規書き込みEOS M2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ66

返信26

お気に入りに追加

標準

下馬アパート…

2016/09/13 08:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M2 ボディ

当機種
当機種
当機種

こんな、昭和な雰囲気の団地が世田谷にあったのか…

1階は店舗になっている物件も多いのだけども
つぶれてから放置されてる
もう、取り壊しが決まっていて入居者を募集してないのでしょうね

こんな建物が何十棟もならんでる様は圧巻です

しかし、222の一本勝負ででかけたが
やはり換算35mmてのは使いにくいとしか感じない
早く昔の感覚を取り戻さねば♪(笑)

書込番号:20196285

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:30161件

2016/09/13 08:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

散歩には楽しいとこ♪

書込番号:20196300

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2016/09/13 09:11(1年以上前)

最後の一枚、ヒストリーチャンネルの

『LIFE AFTER PEOPLE』

みたいで好きやな☆ ( ̄▽ ̄)b



これってシーザー?
(↑こういう服装のは皆シーザーに見える)

書込番号:20196373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2014件Goodアンサー獲得:93件

2016/09/13 09:26(1年以上前)

35mmねえ。以前コニカヘキサーの好きな知り合いがいた。わたしゃ、ビッグミニだった。そのころから小型軽量機が好み。サイクリングとかね。

35mmの中途半端感は何度が使ってるうちになくなり、画質や解像はさておき、いま見てもけっこういい写真が撮れてる。

けど、被写体によるだろうな。直線ばかりの団地を一定の画角で撮ってもなかなかバリエーションが難しい。24mmでも同じこと。いま、個人的には40mm(m43の20mm)が気に入ってるけど、たぶん、それだけぶら下げて団地に出かけたらすぐに限界を感じると思う。たぶん、引きもないだろうから、ややもすると、逆に小ネタに逃げようとする。あと、利用できるのは光だね。

書込番号:20196393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4881件Goodアンサー獲得:295件

2016/09/13 09:27(1年以上前)

あふろべなと〜るさん

>しかし、222の一本勝負ででかけたが

最近222使ってないなあ。
また使わなきゃ。



>やはり換算35mmてのは使いにくいとしか感じない

最近は28mmマクロが多いです。
換算50oは使いやすい!
換算35mmも好きですが・・・。

書込番号:20196398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2016/09/13 09:30(1年以上前)

おはよーございます♪

小さい時・・・こんな団地に住んでました(^^;;;
給水塔が懐かしいです♪

あふろさんと言えば・・・やっぱりチャリ♪
「RALEIGH」・・・またシブい被写体ですな(^^;;;

書込番号:20196402

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2016/09/13 10:18(1年以上前)

あたしゃハセガワがツボo(^o^)o

書込番号:20196491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38407件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2016/09/13 10:33(1年以上前)

スレタイでスレ主、ピンポ〜ン

地図では40号棟まであるのかな。昭和女子大の真裏とはついぞ知りませんでした。

書込番号:20196539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/09/13 12:22(1年以上前)

ブルータス?

なんか写真の水平が全部取れてないね。
散歩だからかな?

書込番号:20196787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2016/09/13 12:29(1年以上前)

私なら自分の家(部屋)が掲示板に晒されるのはいい感じがしないな〜。

難しいことを言うつもりはないけね…。

書込番号:20196813

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2016/09/13 15:25(1年以上前)

別機種

浅草にも下馬ってとこあるよ。  (*・・)σ

書込番号:20197160

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2014件Goodアンサー獲得:93件

2016/09/13 16:19(1年以上前)

>つるピカードさん
>自分の家(部屋)が掲示板に晒されるのはいい感じがしないな〜。
同意。以前そんな理由で途中で撮るのを止めたテーマがあったことを思い出しました。難しい。

書込番号:20197249

ナイスクチコミ!1


interlaceさん
クチコミ投稿数:995件Goodアンサー獲得:205件

2016/09/13 16:48(1年以上前)

カラカラ帝。

書込番号:20197298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4881件Goodアンサー獲得:295件

2016/09/13 17:26(1年以上前)

街角スナップも全部ダメ?

書込番号:20197359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/09/13 17:36(1年以上前)

>私なら自分の家(部屋)が掲示板に晒されるのはいい感じがしないな〜。

つうか、切り口に意外性が無くて明るすぎるから物件情報みたくなってんだよなあ。
スレ主さんは街角スナップより、昔良く貼ってたモデルさん撮影の方が向いてると思う。

書込番号:20197378

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:38407件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2016/09/13 18:49(1年以上前)

あふろべなと〜るさんから、電柱と看板を抜くと寂しい絵になってしまう。

書込番号:20197581

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2014件Goodアンサー獲得:93件

2016/09/13 18:50(1年以上前)

>街角スナップも全部ダメ?
こういうのは言い出すとキリのないことだし、結論も出ないことだけど、最低、本人的には関係者一同を納得させる「説明ができると思ってる」ことが必要でしょうね。

書込番号:20197584

ナイスクチコミ!1


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2016/09/13 22:03(1年以上前)

>スレ主さんは街角スナップより、昔良く貼ってたモデルさん撮影の方が向いてると思う。

わしもそうおもう。

書込番号:20198237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2016/09/14 15:36(1年以上前)

>Masa@Kakakuさん

ようわからんけど頭がかち割れてるのがシュールやろ?(笑)


>沖縄に雪が降ったさん

フィルム時代は28、50派だったから35mmはコンパクトでしか使わなかった画角
そしてデジタルになると全く使わない画角に…

ただデジタルでは28の代わりに24を使うようになったから
24、35、50で使えるように35mmの感覚を取り戻そうかなと思ってる


>多摩川うろうろさん

基本的には僕は24mm派(笑)

書込番号:20200208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2016/09/14 15:43(1年以上前)

>#4001さん

渋いっしょ
しかも、これ相当自転車好きな人が乗ってたんじゃないかな?

元はロードレーサーだろうけども
プロムナード(お散歩)仕様に改造してあるんだよね
ハンドルを換えて、本来ダウンチューブにあったWレバーを
ハンドルステムの位置に移動

それがこんなサビサビで放置されてるなんて
持ち主になんかあったのか?と心配してしまう…


>松永弾正さん

ハセガワしぶいやろ?(笑)


>うさらネットさん

番号はもっとある
取り壊してるのも多いから欠番も多そうだけど(笑)

書込番号:20200222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2016/09/14 15:50(1年以上前)

>エリズム^^さん

着目点はいいのだけどおしいかな

1、2枚目は見上げてるから垂直が出てないように見えるけど水平はでてる
3枚目は意図的な斜め構図

4枚目はたしかに水平出てない
てか水平でてなかったからボツにしようと現像せずにほっておいた写真を間違えてアップしてしまった(笑)
5枚目はひだりの柱の垂直重視な写真、水平な線がないのでこっちを重視
6枚目はゆがんだ窓枠でどうしようかと思ったのだけども
左側と像にかかる格子の水平垂直だけ合わせた(笑)

書込番号:20200236

ナイスクチコミ!1


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ36

返信15

お気に入りに追加

標準

M2はかわいい!

2016/09/11 05:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M2 ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

羽田空港

スナップに最適

EOS M5の発表が間近ですが、M3からの大型化で、ますますM2に愛着が湧きます。機能は当然新製品が良いのが当たり前。しかし、デザインと、大きさではM2が美しい。アマゾンでも在庫がなくなりつつありますね。
M2にEF-M22mm F2 STM、EF-M11-22mm F4-5.6 IS STMそしてEF-M28mm F3.5 マクロ IS STMでの撮影が楽しいですね。
EOS M2で、私のキヤノンのミラーレスは終止符です。機能は満点ではありませんが、長く使い続ける愛機になるでしょう。
とりとめの無い書き込みで失礼しました。

書込番号:20189891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/09/11 05:49(1年以上前)

お気に入りの機種を長く使い続けるのも良いことだと思います。
写りもなかなかのものです。

書込番号:20189916

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/09/11 06:11(1年以上前)

>写真道楽うん十年さん

私も購入するならM2です。

書込番号:20189936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件 EOS M2 ボディのオーナーEOS M2 ボディの満足度5

2016/09/11 06:53(1年以上前)

当機種

河口湖から

なぜ、これほど惹かれるのかと考えると、ボディの造りとデザインも良いと言うのもありますが、レンズの造りが良いし、写りもなかなかの評判と言うのもありますね。個人的にはLに並ぶのではないかと思います。
なんと言っても、持つ喜びがありますね。
M2まで出してくれたキヤノンさんに感謝です。

書込番号:20189982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/09/11 08:11(1年以上前)

>写真道楽うん十年さん

並ぶどころか、新しい分超えるかも。

書込番号:20190111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件 EOS M2 ボディのオーナーEOS M2 ボディの満足度5

2016/09/11 08:34(1年以上前)

>太郎。 MARKUさん
実は私もそう感じています。そこはLに敬意を表し控えめに。

書込番号:20190160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


NEC A-11さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/11 13:19(1年以上前)

>写真道楽うん十年さん

M2のサイズ感って、とても良いですよね。
複数の機種を使っていますが、大のお気に入りでいつもバッグに入っています。

今更という人もいると思いますが、格安の色違いのボディを追加したばかりです。
まだまだ、楽しみます!

書込番号:20190921

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:184件 EOS M2 ボディのオーナーEOS M2 ボディの満足度5

2016/09/11 13:25(1年以上前)

>NEC A-11さん
実は私も色違いで4台持ってます。
気分で使い分けています。
新製品が気にならないのが、いいですね。

書込番号:20190944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:24件

2016/09/11 17:08(1年以上前)

私もまだまだM2です
EOS 最薄最軽量なのがいいんです
個人的にはこれくらいが持ちやすいので

だけどEOS Mシリーズに限らず、他社ミラーレスも小型機は次々に淘汰され、どんどん大型化・・
(パナソニックGM、オリンパスのE-PM、フジはX-AはでるがX-transのX-Mの後継機がでていない)

ミラーレスで小型軽量っていう路線は売れないんですかね?

私もM2の中古をもう一台買おうかなって思いました

書込番号:20191499

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:184件 EOS M2 ボディのオーナーEOS M2 ボディの満足度5

2016/09/11 17:55(1年以上前)

>カプリコートさん
そうですね。もう、小型のミラーレスは出ないのかも。appleはiPhone SE出してくれましたが、canonさんもEOS M2 SE 出してくれませんかね。AEB自動解除off機能と、電池の持ちを良くしてくれるだけでいいのですが。
せめて、ソフトウェアのバージョンアップで何とかなりそうだと思うのですが。

書込番号:20191629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/09/11 18:37(1年以上前)

>写真道楽うん十年さん

これはM2の中古が熱い。

書込番号:20191757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件 EOS M2 ボディのオーナーEOS M2 ボディの満足度5

2016/09/11 19:59(1年以上前)

当機種

西湖畔にて

>太郎。 MARKUさん

いやいや、大半の方はEOS M5路線に行くでしょうから、M2の中古市場は熱くならないでしょう。40Dも8年愛用しましたから、M2も長く大切に愛用します。

書込番号:20192025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/09/11 22:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

自分もミラーレスを買うのは、M2が最初で最後だと考えています。
ま、コンデジの延長のような感覚ですものね。

持ち出すのに余りメンドウじゃないのがいいですよね。
手持ち夜景も行けるし、トンボも行ける・・・
一眼レフを持っていないときには助かります。

そういえば、最近あまり持ち出していなかったりしますが・・・

書込番号:20192530

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:16件 EOS M2 ボディのオーナーEOS M2 ボディの満足度5

2016/09/12 01:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

気軽に持ち出しやすいので気に入ってます。

自分はM5が出たらたぶん買うと思っていますが、買い換え、という気にはならないですね。
デザインも気に入ってますし、出かけた時にちょこちょこ撮ってます。

書込番号:20192968

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:184件 EOS M2 ボディのオーナーEOS M2 ボディの満足度5

2016/09/12 04:42(1年以上前)

>hotmanさん
トンボを撮れるなんてすごいですね。
いつでも気軽に持ち歩けるからいいですよね。

>いつもけいじんさん
このおばあさんたちはこういう授業を受けてたんでしょうね。
M2はスナップに最適です。

書込番号:20193096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2014件Goodアンサー獲得:93件

2016/09/13 12:24(1年以上前)

それぞれに因果関係はあるんだろうけど、ひとそれぞれにスポッと嵌まる小型機があるみたいですね。

個人的にはGM命みたいなところがあるものの、ときどきPM2を手に取るとどっかへ出かけたくなります。M2はカメラとしては、きれいな絵が撮れる以外の性能面では劣等生ですが、ポップなカラバリでつい買いそうになったことがありました。可愛い、ですね。

書込番号:20196798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M2 トリプルレンズキット

スレ主 cherry.sさん
クチコミ投稿数:60件

購入してから半年ほど経ちましたが、付属のストラップからまだ抜け出せていません…

以前こちらの掲示板でアクリュさんのショルダーストラップがオススメされていましたが、良さそうですね。

皆さんはどんなストラップをお使いですか?

ナイロン製にしようか、レザー製にしようかすごく迷っています。

金具部分が特殊という事なのですが、付けられるストラップは限られるのでしょうか。

ご自慢のストラップやオススメがありましたら教えてください^^

書込番号:20179010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件 EOS M2 トリプルレンズキットの満足度4

2016/09/07 16:17(1年以上前)

M2ユーザーです。

夏はナイロン製(メーカーは確かエツミ)の安い物を使用して、汗をかいたら使用後洗うようにしてます。
(付属のナイロンのストラップはカッコ悪いので使ってません)

秋〜冬は純正のレザーストラップを使用してます。

書込番号:20179041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


EIIIさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/07 16:28(1年以上前)

http://www.aaa-shop.jp/fs/aaa01/g5b/ACAM-302N
上質な組紐です。
購入当時は硬めでしたが、使うにつれ手に馴染む様になりました。

アクリュは他のEOSで使っていますが、細身な物を選んだので嵩張りません。

書込番号:20179064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45200件Goodアンサー獲得:7617件

2016/09/07 16:29(1年以上前)

cherry.sさん こんにちは

>金具部分が特殊という事なのですが、付けられるストラップは限られるのでしょうか

M2は特殊な取り付け方するストラップですが 金具の部分の所の穴の幅が 8oですので 8o幅のストラップであれば 取り換えられると思います。

書込番号:20179067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2016/09/07 17:21(1年以上前)

私はアクリュです(^_^)/

http://acru-shop.net/ http://acru.jp/
http://acru-shop.net/shopdetail/000000000013/strap/page1/recommend/



カメラはルミ子ですが…( ;´・ω・`)

書込番号:20179179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2016/09/07 17:28(1年以上前)

私はアルティザン&アーティストです( ̄ー ̄)/


http://www.aaa-shop.jp/fs/aaa01/c/g5b



カメラはM子ですが…( ;´・ω・`)

書込番号:20179197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:65件

2016/09/07 17:32(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00S7ZDC32/ref=ox_sc_saved_image_19?ie=UTF8&psc=1&smid=AN1VRQENFRJN5&th=1

自分は このストラップを使い始めたら 他のストラップは使いづらく これに嵌っています^^;
とってもしなやかで 首の負担もありませんし 手首にも廻し易いので これしか使っていません。

書込番号:20179202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2016/09/07 18:01(1年以上前)

機種不明

私はこれです

ショルダー用なら輪袈裟タイプもいいかな、なんて思っています







ウソでーす
「布こもの ちろりん」のストラップを使っています
http://chilolin.shop-pro.jp/
ヒモ幅10mmしかないのですが、Mを使っていた時はエツミの三角カンと
カバー(各数百円です)を純正金具に組み合わせて使ってましたよ

書込番号:20179257

ナイスクチコミ!1


スレ主 cherry.sさん
クチコミ投稿数:60件

2016/09/07 18:41(1年以上前)

>☆M3☆さん
どちらの商品を使っていますか?

皆さん違って色々と参考になります!
ありがとうございます!

書込番号:20179366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 cherry.sさん
クチコミ投稿数:60件

2016/09/07 18:44(1年以上前)

アハト・アハトさんが仰るような三角カンとカバーってどういう風に取り付けるのでしょうか?
なにぶん取替えたことがないので><;

他の商品は元々カメラに付いている金具部分に紐を通すだけで良いということですか?

書込番号:20179375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2016/09/07 23:07(1年以上前)

☆M3☆さんオススメのA&Aは良いと思いますよ。

タイプも色々ありますから好みなのを選んだら良いと思いますよ。

レザーも良いと思いますが、個人的には布が良いと思います。

自分が使っているのは一眼レフ用のACAM-105で昔のですが、素材が柔らかく体に馴染んで良いです。

M2だとACAM-505が良いかなと思います。

デザインはシンプルですが、柔らかな素材で体に馴染むと思いますし、長さ調整が出来、斜めがけも可能だと思います。

書込番号:20180223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2016/09/07 23:31(1年以上前)

こんばんは、>cherry.sさん

では私からはユリシーズを紹介しましょう。
私のはグランデという幅広のですが、ピッコロという製品がイオスM対応となっています。
http://ulysses.jp/products/detail293.html

金属を一切使っていないのが特徴。
アウトレットなら3割くらい安くなるのだが、残念ながらピッコロは現時点ではなかった。

書込番号:20180310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2016/09/08 08:21(1年以上前)

>アハト・アハトさんが仰るような三角カンとカバーってどういう風に取り付けるのでしょうか?
>なにぶん取替えたことがないので><;
>他の商品は元々カメラに付いている金具部分に紐を通すだけで良いということですか?

私もここのスレで紹介されてるのをみてやったんですよ
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001581/SortID=15919853/#tab

見てみてください

今見て気づきましたけど、金具そのままで10mmストラップ通してる方もいますね
私はやってみませんでしたが、私が使ってる「布こもの ちろりん」のストラップは
10mmでも普通のストラップよりすこし薄めなので、そのままでも通るのかもしれません

書込番号:20180923

ナイスクチコミ!0


スレ主 cherry.sさん
クチコミ投稿数:60件

2016/09/08 09:07(1年以上前)

レザーのものも良いですし、布製のものも良さそうで決めかねますね…^^;
季節によってかえていらっしゃる方もいるのでそれま良いかなと^^♪

とりあえずは金具部分はいじらずに、そのまま付け替えれるもので挑戦しようかな…

ただ、リンク先のコールマンのネックストラップも気になります。
こちらは幅が8mmですがギリギリ大丈夫そうでしょうか?
http://store.shopping.yahoo.co.jp/arucoco/mac-1396.html?sc_e=slga_pla

こちらは幅が10mm!柄が気に入っているのですが〜
http://store.shopping.yahoo.co.jp/murauchi3/4975981851391.html?sc_e=slga_pla

選んでいる時が最高に楽しいですね!

書込番号:20181042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45200件Goodアンサー獲得:7617件

2016/09/08 09:26(1年以上前)

cherry.sさん 返信ありがとうございます

>こちらは幅が10mm!柄が気に入っているのですが&#12316

付属のストラップの取り付け部分の幅測ってみると判ると思いますが 7o位だと思いますので 8oだと入るとは思いますが 10oだと きつく物によっては 入らないものもあると思います。

自分の場合このカメラではありませんが ハクバの ニットネックストラップ使っていますが ストラップが長い為 たすき掛けもできるので便利です。

http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0101130100-4T-00-00

書込番号:20181102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件 EOS M2 トリプルレンズキットの満足度5

2016/09/08 15:02(1年以上前)

機種不明

>cherry.sさん

こんにちは。初めまして。

コールマンのネックストラップ使ってます。大丈夫です!

書込番号:20181884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 cherry.sさん
クチコミ投稿数:60件

2016/09/08 15:14(1年以上前)

皆さんありがとうございます!
とても参考になりました^^

早く新しいものに変えたいです☆

本当に本当にありがとうございました!

書込番号:20181911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11643件Goodアンサー獲得:865件

2016/09/08 15:17(1年以上前)

この前オススメしたら喜んで頂いた女性向けのカメラグッズのサイトです。
http://www.mi-na.co.jp/fs/mina/c/

書込番号:20181917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信12

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M2 ダブルレンズキット

別機種

明日のビックカメラ藤沢店の日替りで10台限定税別29800円です。
少し前にヤマダの展示品の情報がありましたが、新品なら安心ですね。

書込番号:20095688

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2016/08/06 21:25(1年以上前)

その広告のしわくちゃ具合が買う気無いのを物語ってまんがなw



☆★Go Japan!★☆
☆.。. o(≧▽≦)o .。.☆

書込番号:20096063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/08/06 22:08(1年以上前)

お得過ぎます。

書込番号:20096177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2016/08/06 22:36(1年以上前)

☆o(>д<)>д<)oд<)oジェットストリームホシイホシイホシイ

書込番号:20096249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/08/06 22:45(1年以上前)

顔がしわくちゃになるほどお買い得なのかも。
買い物ついでに、江の島まで足を延ばすのも吉ですよ。

書込番号:20096279

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/08/06 22:49(1年以上前)

私が10台買い占めます( ロ_ロ)ゞ

書込番号:20096288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2736件

2016/08/07 03:49(1年以上前)

電車の中で写真を撮って書き込みをしたので、くしゃくしゃですいませんでした。

書込番号:20096721

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2016/08/07 09:15(1年以上前)

フクイからは遠いですo(>д<)>д<)oд<)oジェットストリームホシイホシイホシイ

書込番号:20097082

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/08/07 09:19(1年以上前)

そろそろ藤沢駅に着きます( ロ_ロ)ゞ
開店の10時には間に合います( ロ_ロ)ゞ

書込番号:20097095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/08/07 09:21(1年以上前)

開店と同時にダッシュε≡≡ヘ( ´∀`)ノ

10台買い占めます( ロ_ロ)ゞ

書込番号:20097098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2736件

2016/08/07 23:41(1年以上前)

9時半近い時間で、無事買えたのかな。
自分だったら1時間前くらいに行くとこだけど。

書込番号:20098975

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2016/08/08 02:49(1年以上前)

結末が気になって眠れません(笑)
誰かゲットしたの?

書込番号:20099149

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2736件

2016/08/09 21:16(1年以上前)

まさか2階に並んで、開店と同時にダッシュして売り場に行ったら、
整理券の配布が終わってたってオチじゃないよね。

書込番号:20102908

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

広角レンズを悩んでいます。

2016/07/29 10:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M2 EF-M18-55 IS STM レンズキット

スレ主 K_63104さん
クチコミ投稿数:36件

いまさら感が満載ですが、このたびM2を購入しました。
今日、手元に届きます。楽しみです。
さて、表題の通りなんですが、広角での撮影をしたいと
思っていますが、レンズをどうしようかと思っています。
手持ちのカメラとしては
・20D(ふ、古い…でも現役です。):使用頻度10%
・5D mk3:使用頻度30%
・M2:使用頻度60%(くらいになると思います。※日常持ち歩き)

レンズですが、
1 : EF-M 11-22mm (やっぱりM2にはこれ)
2 : EF-S 10-18mm (20Dと共有できる)
を悩んでいます。悩みポイントは
ア:広角の1mmの差が気になる(以前 EF-S10-22mmを使用していて10mmをよく使っていた。)
イ:EF-S 10-18mmではせっかくのM2のコンパクトさがスポイルされる?(でもEF-Mもそこそこ大きい)
ウ:画質の差はどっこいどっこい?
エ:M2を使うと20Dの出番はなくなる? EF-Sでなくてよいか…
で、現在はどちらかというと「EF-S 10-18mm」に傾いています。
M2に「EF-S 10-18mm」ってどうでしょうか? やっぱり「EF-M 11-22mm」でしょうか?

※補足情報として・・・
5D mk3には、もうすぐ出ると言われている「EF 16-35mm F2.8L III」を購入したいな、とも思っています。

長文ですみません。ご意見をいただけると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:20075177

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29447件Goodアンサー獲得:1637件

2016/07/29 10:14(1年以上前)

>1 : EF-M 11-22mm (やっぱりM2にはこれ)

をお勧めします

理由は
EF-S 10-18mmではせっかくのM2のコンパクトさがスポイルされる?
からです


書込番号:20075188

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2016/07/29 10:16(1年以上前)

Mシリーズ用の広角レンズで今更アダプタ経由でEF-Sを使う理由が分からないw

1mmの差:一歩下がろう!
サイズ:雲泥の差
描写:10-18知らんけど11-22を凌ぐとも思えない。拮抗と仮定しても11-22のが堅実

素直にEF-M11-22にしとき☆ ( ̄▽ ̄)b

書込番号:20075195 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/07/29 10:24(1年以上前)

16ー35V用に資金温存
(^-^)
リニューアル度に価格が跳ね上がるLレンズ。
貯めすぎつう事は無い。

書込番号:20075210

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 K_63104さん
クチコミ投稿数:36件

2016/07/29 11:22(1年以上前)

皆さま、それぞれありがとうございます。

長年連れ添った20Dの存在が私の心を惑わせていたようです。
>gda_hisashiさん
>Masa@Kakakuさん
のご意見で20Dへの未練が吹っ切れそうです。
今後はM2+EF-M 11-22mmで検討します。

ただ、
>横道坊主さん
の仰ることももっともで、しがないお小遣い制サラリーマンとしては
資金問題は大変重要なものです。

そこで、ひとまず「EF16-35mm F2.8L III」の発表を待ちます。
1:「まぁ、これくらいの価格なら」と思えれば、「EF16-35」+「EF-M11-22」の大名コース
2:「ちょっと厳しいなぁ」という価格なら「EF-M」は諦めて「EF16-35」へ資金集中
3:「これじゃ、手も足も出ません」という価格なら「EF-M」で素晴らしいコンパクト広角ライフを楽しむ

ということにしたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:20075307

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件 EOS M2 EF-M18-55 IS STM レンズキットの満足度4

2016/07/29 11:32(1年以上前)

当方、60DとM2(11-22も)ユーザーです。

恐らく20Dの使用頻度は、予想してるより下がると思うので、M2専用の11-22がお奨めです。
共用出来るからと言う理由で10-18は止めといた方が良いと思います。

書込番号:20075324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 K_63104さん
クチコミ投稿数:36件

2016/07/29 11:47(1年以上前)

>逃げろレオン2さん
引き続きありがとうございます。

そうですね。M2購入後にどんなシチュエーションで
M2ではなく、20Dを持ち出し、5Dmk3と20Dの2台体制になるか、
考えてみると、M2のAF速度では心もとない、子どもの運動会くらいかな…と。

「5D+70-200mm」+「20D+10-18mm」です。
でも、これだと広角〜望遠のカメラ役割が逆だろ!
と自分でツッコミたくなるような状況だけでした。
20Dの出番はもうないですね…

書込番号:20075345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2016/08/18 22:16(1年以上前)

http://digicame-info.com/2016/08/ef16-35mm-f28l-iii-2.html
EF16-35mm F2.8L V の情報です!!!

書込番号:20125638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 K_63104さん
クチコミ投稿数:36件

2016/08/18 22:55(1年以上前)

>☆Mろっく☆さん
情報ありがとうございます。
重く、長くなったのは少し残念ですが、
写りがよくなっているのであればいいですね。

正式発表は噂通り25日かな…
待ち遠しいですね。ワクワクします。
( ^^)

書込番号:20125765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信16

お気に入りに追加

標準

台数限定ですが。

2016/07/23 09:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M2 ダブルレンズキット

スレ主 SC-Zさん
クチコミ投稿数:438件
別機種

LABI名古屋で税別29800円の様です。
展示処分品とありますが展示品を各店舗から集めた10台なのか
展示品を含めた在庫処分なのかは判りませんが安いですね
ちょっと悩み中…

書込番号:20059775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/07/23 10:04(1年以上前)

お得過ぎます。

書込番号:20059829

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/07/23 10:18(1年以上前)

メッチャお安いですね( ; ゜Д゜)

あまり悩んでいると無くなりますよ…( ;´・ω・`)

書込番号:20059863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2016/07/23 10:23(1年以上前)

悩む理由がわからん・・・

書込番号:20059882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:14件

2016/07/23 10:26(1年以上前)

機種不明

いろんな店舗から 展示品を 集めた?

ということナノでしょうか?

書込番号:20059898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2016/07/23 10:34(1年以上前)

M子2欲しぃ欲しぃ欲しぃ〜o(>д<)o

書込番号:20059919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:14件

2016/07/23 10:36(1年以上前)

(゜゜)ノ⌒ るみ子 諸々

書込番号:20059926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 SC-Zさん
クチコミ投稿数:438件

2016/07/23 10:55(1年以上前)

>杜甫甫さん
展示品の可能性が大きいなと言うことで悩んでおります(^ω^)
あと走り回る子供撮りが多いので使わないかなと言う悩みも(笑)

書込番号:20059967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 SC-Zさん
クチコミ投稿数:438件

2016/07/23 11:02(1年以上前)

この悩んでるときが幸せ(笑)
X7在れば使わないかなと思い始めましたが
あとは物欲を抑えるだけ!
貯めて出るであろう200-600oと5D4買うのです!

書込番号:20059995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 SC-Zさん
クチコミ投稿数:438件

2016/07/23 11:09(1年以上前)

展示品のみの表示なのでその可能性が高いですね
残念…

書込番号:20060024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/07/23 11:11(1年以上前)

(゜゜)ノ⌒ 展示品

書込番号:20060027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 SC-Zさん
クチコミ投稿数:438件

2016/07/23 11:12(1年以上前)

>☆M3☆さん
買っちゃえ買っちゃえ!(^ω^)

書込番号:20060030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/07/23 14:48(1年以上前)

展示品は買わないです!

メッチャ超激安なら考えます!



\3,980とかなら…( ;´・ω・`)

書込番号:20060434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:37件 EOS M2 ダブルレンズキットの満足度5

2016/07/23 15:36(1年以上前)

展示品は、傷だらけのものや、壊れているものをよく見かけます。中には、展示台から落下したものもあるかも。ショーウィンドウの中に入っていて程度の良いものもありますが、見極めが難しいです。

私のように涎を垂らしながらお触りしてる馬鹿もいますんで、やっぱ、辞めたほうが良いでしょう。

書込番号:20060514

ナイスクチコミ!3


スレ主 SC-Zさん
クチコミ投稿数:438件

2016/07/23 19:40(1年以上前)

3980円なら迷わず買っちゃう!(笑)
安いと言っても税込み32000円ちょっと
それなら6000円ちょっと出して価格COM最安店ですね
行きませんでしたが実際展示品だったのか気になります。

書込番号:20061042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:16件 EOS M2 ダブルレンズキットのオーナーEOS M2 ダブルレンズキットの満足度5

2016/07/24 01:09(1年以上前)

自分も動くものばかりですが、一つあると案外便利です

書込番号:20061962

ナイスクチコミ!2


hide8008さん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/25 15:55(1年以上前)

展示品だったらやめておいた方がよろしいかと!?

書込番号:20065959

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「EOS M2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS M2 ダブルズームキットを新規書き込みEOS M2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS M2 ダブルズームキット
CANON

EOS M2 ダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 8月21日

EOS M2 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <219

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング