EOS M2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

EOS M2 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

EOS M2 ダブルズームキット [ブラック] EOS M2 ダブルズームキット [ホワイト] EOS M2 ダブルズームキット [レッド] EOS M2 ダブルズームキット [ベイブルー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

EOS M2 ダブルズームキット の後に発売された製品EOS M2 ダブルズームキットとEOS M10 ダブルズームキットを比較する

EOS M10 ダブルズームキット
EOS M10 ダブルズームキットEOS M10 ダブルズームキットEOS M10 ダブルズームキット

EOS M10 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年10月29日

タイプ:ミラーレス 画素数:1850万画素(総画素)/1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:265g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS M2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS M2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS M2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS M2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS M2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS M2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS M2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS M2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS M2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS M2 ダブルズームキットのオークション

EOS M2 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 8月21日

  • EOS M2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS M2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS M2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS M2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS M2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS M2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS M2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS M2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS M2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS M2 ダブルズームキットのオークション

EOS M2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(4642件)
RSS

このページのスレッド一覧(全180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS M2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS M2 ダブルズームキットを新規書き込みEOS M2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ購入検討

2014/01/11 18:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M2 ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:10件

CANONのカメラ購入検討をしています。
趣味は旅行と山登りです。
基本的に風景写真を中心に、動画撮影も行いたいです。
一般的な風景写真の他に、ジオラマのような動画や微速度撮影(インターバル撮影)も出来たらと思います。
調べてもよくわからないのですが、EOS M2は、微速度撮影(インターバル撮影)は出来るでしょうか?
例えば、スマホのアプリを利用したら出来るなどの、情報がわかれば教えてください。

又、オススメのカメラやレンズも教えてください。(「35mmフルサイズ」と「APS-Cサイズ」で検討)

書込番号:17060369

ナイスクチコミ!2


返信する
nao-taroさん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:34件 Happy-Go-Lucky!  

2014/01/12 13:12(1年以上前)

山登りなら大型の機材は負担にもなるでしょうし。
(まあこの辺はどこまで許容範囲かは個人差でしょうが)
こちらへの書き込みでAPS-C,フルサイズ、と言われていますので、
それなりの知識、予算はお持ちと思いますが。
いままでのカメラ歴(手持ち機材が有るならそれも含め)やご予算は?

その辺が明らかなら、的を得たアドバイスが戴けると思います。

書込番号:17063474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2014/01/12 15:50(1年以上前)

返信、ありがとうございます。

一眼レフは、家族の持ち物を借りて、2年前くらいに半年くらい少しやった程度です。
今は、引っ越してしまったので、家には有りません。
Canonの60Dだったと思います。
1泊2日の穂高で使いましたが、重さは何とか問題ないレベルです。
テント泊で、60Dとレンズ2本くらいの大きさまでなら、体力的には、問題ないです。

現在は、G12を使ってます。
しかし、もう少し綺麗な写真を撮りたいなと思い、只今、検討中です。

旅行先で、食事の写真も撮りたいので、EOS M2くらいのミラーレスが、大きさ的には、ベストで良いです。そして、山の風景などをインターバル撮影が出来ると良いのですが・・・

予算については、あまり気にしてません。

書込番号:17063895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22205件Goodアンサー獲得:185件

2014/01/12 16:29(1年以上前)

コーヒー豆2倍さん

初めまして

> 旅行先で、食事の写真も撮りたいので、EOS M2くらいのミラーレスが、大きさ的には、ベストで良いです。そして、山の風景などをインターバル撮影が出来ると良いのですが・・・

EOS M2はインターバル撮影には全く対応していないようです。こういうサイズ(かつAPS-C以上)でインターバル撮影ができるのは

ソニー NEX-5 (カメラ自体にアプリをインストール)
フジ  X-M1/X-A1 (サードパーティアクセサリ使用 参考: 17018058)

とかだと思います(私はX-A1で動作確認しました)。

 あと、一眼レフだと、リコーのK-3/K-5がインターバル撮影対応です。K-5で60D程度の重さ、K-3はやや重くてキヤノンだと7Dくらいです。小さめのフルサイズだとニコンD600/D610があります。6Dでインターバル撮影をするにはパソコンが必要だった気がします。

インターバル撮影だと三脚必須になると思いますが、空を大きく入れた構図とかできるだけ縮めて三脚を使うことを考えると可動液晶の付いたX-M1/X-A1が便利だと思います。

書込番号:17063989

Goodアンサーナイスクチコミ!2


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件

2014/01/12 22:32(1年以上前)

個人的には、一度に何百枚も撮影する
微速度撮影には抵抗がありますが、
iPhone 用の SmartTrigger を買えば可能ですよ。

書込番号:17065399

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22205件Goodアンサー獲得:185件

2014/01/12 22:59(1年以上前)

Smart Triggerですが、一応、アンドロイド版もあるようです。去年の春モデルあたりから使えると思います。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.satechi.smart_trigger&hl=ja

2.0は最新モデルでさらにアップデートが必要かも(泣)。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.satechi.smart_trigger20&hl=ja

書込番号:17065520

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2014/01/13 19:31(1年以上前)

富士フィルムのX-M1/X-A1を含めて検討したいと思います。

SmartTriggerですか。
こんな機器があって驚きです。

大変、参考になりました。
色々、お店も周り購入を決めたいと思います。

みなさん、ありがとうございます。

書込番号:17068824

ナイスクチコミ!1


キヤンさん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:13件

2014/01/15 22:42(1年以上前)

フジが良いですね。
発色が良く、高感度に強いですよ!
あと、他社のようにRAWをいじらなくても、良いJPEGが出てくることは大事。

書込番号:17076875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2014/11/05 21:58(1年以上前)

ロワジャパンのシャッタリモコンでどうにかなりませんかね?
自分もEOS−M2ほしいのですが、インターバル撮影ができないとのことでちょっと迷ってます。
ホームページに載ってる「セルフタイマー10秒/2秒/10秒後連続撮影」の「10秒後連続撮影」はそれに当たらないのですか?

書込番号:18134849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

G1X2ユーザーなのですが

2014/10/21 13:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M2 トリプルレンズキット

スレ主 AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件 EOS M2 トリプルレンズキットの満足度5

現在G1X2ユーザーです。

M時代に貧弱だなぁと思っていたEF−Mレンズのラインナップですが、いつの間にかM2のトリプルレンズキット+EF−M55〜200加えれば11〜200mmをカバーする軽量システムになるなぁ、と思ったら欲しくなってきました。

とりあえずG1X2で不足に感じたことないユーザー(風景+スナップ中心、時々星景)で、
24〜120mm(デジタルテレコンで1.6/2.0倍も可能)+内蔵ストロボで単体完結する点、使用感でいうとチルト液晶、EVF、モードダイヤルがあるところなど、G1X2に優位性を感じる部分もあるのですが、用途としてはダブりまくりだよなぁ、と思っています。

M2とG1X2の併用する道があるのか、素直に下取りに出してM2に一本化すべきなのか悩ましいところなのですが、皆様ならどういう選択をされますでしょうか?

書込番号:18075637

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2014/10/21 13:44(1年以上前)

M3を待つ。 ( ̄▽ ̄)/

書込番号:18075697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2014/10/21 14:17(1年以上前)

AS-sin5さん こんにちは。

G1X2は購入されたばかりでもう飽きたのであれば、価格の付くうちに下取りに出されれば良いと思います。

一眼カメラはレンズを含めたシステムなので、この調子ならば近い将来一眼レフにシステムアップされる気配が感じとられると思います。

書込番号:18075791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2014/10/21 14:53(1年以上前)


M子3わ出ません ( ̄∀ ̄)/






    by。恩田氏

書込番号:18075868

ナイスクチコミ!0


sho_U_5さん
クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:20件

2014/10/21 15:52(1年以上前)

スレ主さんのレスを少し見させていただきました。X6iはまだありますか??僕がスレ主さんのような状況でしたら、とりあえず、10-18 stmを買って、g1x2を残しますかねー!
まだ、レンズが揃ったからといって、g1x2を手放すのは勿体無い気がして。ほかの方が言うように、M3待ちもありかと思います。

僕は逆に初代mを手放して、g7xを買うか悩んでます。

書込番号:18075981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/10/21 16:29(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000668930/

こーんなレンズも出たようです。(オバケではなく)

書込番号:18076069

ナイスクチコミ!0


スレ主 AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件 EOS M2 トリプルレンズキットの満足度5

2014/10/21 18:21(1年以上前)

皆様、ご返信ありがとうございます。

よくよく考えたらM2発売が昨年12月ですね。
そういう意味では12月あたりにDIGIC6乗っけたM3が出そうな気がしますね
EVFは微妙な気もしますが、チルト液晶はありそうですね。
ちょっと待つのも良いかなと思いました。

>sho_U_5さん
返信ありがとうございます。
いろんなとこにスレしてますが、X6iは所有したことないです。
というか、一眼レフはフィルム時代(OLYMPUS OM-10→PENTAX Z1→Z5→Canon EOS Kiss)しか使用してないです。
(現在はメインがG1X2、サブがGRD4のみです)

G1X2は結構気に入ってはおります。良いカメラなので手放すにはもったいないのですよ、確かに。
レンズ収納時はM2+パンケーキぐらいのサイズです、ただし520gぐらい有りますから、重量は+100g以上有ると思います。この重量が結構くせ者かも知れません。
G7Xもよい機種と思いますが、拡張性がないのでサブ機にしかならない野が残念ですけど、割り切って持つには良いでしょうね。

>じじかめさん
すごいですね、このレンズ。重そうなので、軽さと小ささではやはり純正の55〜200mm二部がありそうですが。
個人的にはM2で、パンケーキ+11〜22mmがどうしても欲しいレンズで、11〜55mmはなくても構わないんですよ。
先日のスーパームーンや皆既月食でやはり200mmは有ると良いなと思った次第です。

書込番号:18076307

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2014/10/22 07:43(1年以上前)

M子2トリプルレンズキットお買い上げありがとうございますm(_ _)m
http://cweb.canon.jp/eos/campaign/three-star-premium/index.html

書込番号:18078151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件 EOS M2 トリプルレンズキットの満足度5

2014/10/22 23:29(1年以上前)

ところで、最近のキャンペーン、スリースターもg7xの奴もg1x2が対象になってないのは嫌がらせかと思います

書込番号:18081109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件 EOS M2 トリプルレンズキットの満足度5

2014/10/24 11:22(1年以上前)

とりあえずはM3の発表を待ってみます。

ただ、考えたらG1X2はオプション品もケース以外全て揃っちゃいましたので、EOSMと併用での方向で検討しようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:18086089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信8

お気に入りに追加

標準

キャッシュバック&マウントアダプター

2014/10/07 01:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M2 ボディ

クチコミ投稿数:335件
別機種
当機種

ベイブルー

試し撮り(ISO6400)さすがにノイズは多めですが十分かなと。

ついついこれらにつられて買っちゃいました。
初代のMは持っていて、今回下取りに出しましたが、それと比べてAFも早く(やっと他のミラーレス機に追いついたかな?)なったので満足です。
色も前から気になってたベイブルーにしました。
後は評判のいい超広角が欲しいですね。
写りは初代のMと変わらずで嬉しいやら悲しいやら・・・(笑)

書込番号:18023364

ナイスクチコミ!6


返信する
FlaShadowさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:5件 EOS M2 ボディの満足度4

2014/10/07 06:16(1年以上前)

ベイブルー、かっこいいですよね^ ^僕のM2は白です。ブラウンのボディジャケット付けてます。携帯性や写りの面でも満足してます。

8月に購入したのに、まだキャッシュバックの書類出してませんでした^_^;早く出さなきゃ。

書込番号:18023596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


GF31さん
クチコミ投稿数:12件

2014/10/08 22:56(1年以上前)

74800円になってしまいました。下取りも4,000円。実質300円値上げですね。

書込番号:18030062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:335件

2014/10/09 11:37(1年以上前)

FlaShadowさん、ありがとうございます(^^)
店に行ったら中古のブラックもあったので、30分程悩みましたが、やっぱりベイブルーが欲しかったのとマウントアダプターが欲しかったのでこちらにしました。
初代Mと操作方法もほとんど変わらないので、すんなり使えました。
キャッシュバックはお早めに(笑)

GF31さん、ごめんなさい、意味がいまいち分からないのですが…

書込番号:18031529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件

2014/10/10 08:30(1年以上前)

別機種

初代です

αいいね さん、おはようございます。

M2ベイブルー、ご購入おめでとうございます。

ベイブルー、いいですよね。
AF速度をあまり気にしない私は、まだ初代を使っています。

社外品バッテリーグリップつけて、マウントアダプター使用時のグリップ感をアップさせて満足しています。






書込番号:18034625

ナイスクチコミ!3


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件

2014/10/10 09:05(1年以上前)

>αいいねさん
M2 ご購入おめでとうございます。
いつの話になるか分かりませんが、
一つ飛ばしくらいで良いかなと思い、
次の M3 が出るまで、初代には頑張って貰います。

書込番号:18034706

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:335件

2014/10/13 18:03(1年以上前)

黒仙人さん、ありがとうございます。
この前、子どもの運動会でも使用しましたが、かなり活躍してくれたので満足です。
M3になったらさすがにEVFを搭載するんですかね?
そうなったら考えちゃいそうです(笑)

書込番号:18048087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/10/18 16:12(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>M3になったらさすがにEVFを搭載するんですかね?

まず外付けで別売りにして、その次ぐらいで内蔵かも?

書込番号:18065503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:335件

2014/10/23 23:22(1年以上前)

別機種

マウントアダプター&EF28mmF1.8USM

マウントアダプターが届きました(^^)
予想より早く届いたのでびっくりしました(笑)
しばらくはこの組み合わせで、スナップ写真を楽しみたいと思います。

書込番号:18084846

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

Amazon でタイムセール♪

2014/10/18 15:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:3147件

これのダブルズーム、タイムセール特価: ¥ 68,800 になっています。
今夜 23 時までで、限定数 20 とのこと。欲しい人は急げ!( `ー´)ノ

書込番号:18065371

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/10/18 16:03(1年以上前)

http://kakaku.com/item/J0000013081/

もっと安いお店もあるようですが・・・

書込番号:18065481

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3147件

2014/10/18 20:19(1年以上前)

個人的には、Amazon ギフトの残りもあったし、支払いにクレカも使え、クレカのポイント2倍貯まる Amazon のほうがお得でした('◇')ゞ

kakaku.com 掲載のお店もこれより安い店ありますが、ほとんどの店はクレカが使えませんよね(´・ω・`)

書込番号:18066241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/10/19 14:15(1年以上前)

アマゾンは、コンビニ払いで手数料がかからないのがいいですね。

書込番号:18068938

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラのキタムラ値下げ

2014/10/04 19:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M2 ダブルズームキット

スレ主 galfitさん
クチコミ投稿数:3件

本日から実店舗で72,800円、下取りあれば2,000円引き、オンラインも75,800円、下取りあれば5,000円引きと、3,000円程安くなりました。(^^)

書込番号:18013567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件 EOS M2 ダブルズームキットの満足度4

2014/10/04 19:10(1年以上前)

こんばんは。

もうすでに\300安くなって、ネット価格\75,500のなんでも下取り\5,000になってますね(^_^)/

書込番号:18013583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/10/04 19:10(1年以上前)

M3 発表するのかな?
外付けEVF チルト液晶 で。

書込番号:18013585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2014/10/04 19:22(1年以上前)

ミラーレスはどっぷりオリンパスにはまっちゃいました。(汗)
M3が出ても、、、

書込番号:18013627

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:28件

2014/10/04 20:16(1年以上前)

キヤノンユーザーですが・・・フジのX−M1を購入しちゃったので

今更の感じです〜 M3出ても・・・

書込番号:18013786

ナイスクチコミ!0


osiete21さん
クチコミ投稿数:5件

2014/10/04 20:41(1年以上前)

M3出すなら、見た目のデザインあまり変わらないと
いいな〜。買い換えても家族にばれない。

MからM2へは一年ちょっとでしたよね。

書込番号:18013879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件 EOS M2 ダブルズームキットの満足度4

2014/10/04 20:59(1年以上前)

M2が発売された2013/12/20は、Mダブルレンズキットの最安価格が\44,000くらいでしたが、M2はそこまで下がらないんでしょうか?
ダブルズームキットが発売されたばっかりなので、M2はもう少し引っ張るのかなぁ・・・

書込番号:18013949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/04 21:08(1年以上前)

本日11時まではAmazonタイムセールスが7万円きってますよー(((^_^;)

書込番号:18013992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2014/10/04 21:26(1年以上前)

最近Canonを使い始めました(^^)

ミラーレス機は
E-PL3
E-M1
v1
Q
Q10
Q7
GF2
GM1
X-A1
X-T1
α7
M2
を購入してきましたが…
M2が購入前の期待を一番上回ってくれました。

M3でファインダー付いたら欲しいです(^-^)

書込番号:18014089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 galfitさん
クチコミ投稿数:3件

2014/10/04 22:02(1年以上前)

皆さん、ご返信ありがとうございます。

ここ数日で一気に安くなって来た感がありますね。
年内、M3の発売の噂も気になりますし、キャッシュバックキャンペーンも間もなく終了なので、しばらく待つか、今買うか非常に悩みます。(;^_^A

書込番号:18014246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2014/10/04 22:20(1年以上前)


まだまだお高いのっヽ(*`ω´*)ノプンスカプンスカ


書込番号:18014329

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2014/10/05 02:56(1年以上前)

M3出ようが 出まいが 正直なところ
>>まだまだお高いのっヽ(*`ω´*)ノ
に同意

私が未だにM手放さないのは
いちばん経済的に苦しい時キャッシュバックに瞞されて買ったから
(→嘘ピョン ガッキーさまのおかげ)
それと私的に AWBで色見本に遣えるから
(それはもしかして私が未だCANON色に染まってるからかも)
SIGMA-Merrillで街に繰り出す時はMも併せて携行

M2を時々カメラ店で手に取るけれど 画質は・・・
Mと変わらない それがM2を導入しなかった理由
更には価格 なんで今日までこの強気な価格維持したのか 信じられない

M3が今出ても じゃぁ幾らで出すの? それに
本気で
M用に単焦点レンズずらぁぁっと出すとか
F2.8ズームorF4ズーム大三元とか小三元出す気あるの? 

ないんでしょCANON だったら
マウントアダプタ付けますなんて小細工しないで
一眼レフだけ創ってなさい

書込番号:18015173

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:14件

2014/10/12 09:26(1年以上前)

まだまだ高くて買えません。

オリンパスのアートフィルターが使いたくて、ミラーレスを購入するならオリンパスを購入するかも
誰かピクチャースタイルでドラマチックトーンを作っていただけないでしょうか?

書込番号:18041946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 galfitさん
クチコミ投稿数:3件

2014/10/15 13:47(1年以上前)

結局、色々悩んだ結果、キャッシュバックキャンペーンも来年の1月末まで延長されたので、楽天のスーパーセール時に購入しました。
本体自体は安くありませんでしたが、エディオン楽天市場店で、72800円 - ポイント10倍7280ポイント - スーパーセール買いまわりでポイント10倍の-6552ポイント、実質58,968円
余計な買い物沢山しましたが、良い買い物が出来ました。

皆さん色々ご意見参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:18054554

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ66

返信13

お気に入りに追加

標準

Wi-Fiの活用

2014/09/28 23:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M2 ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:76件

Mを考えていましたが、M2を購入しました。

本日Wi-Fiを設定しておいて、各社同じく便利だな程度の感触でした。
先程、別メーカー機種のスレッドでWi-Fiが無いから…などの話題を見てました。

5DBを購入する時に6DにはWi-Fiが有るんだよね(^^;;
なんて考えてたのを思い出した時に…
ふと、5DBで撮影したSDをM2のWi-Fiを利用出来ないかな?と思い試してみました。

予想通り出来たので書き込んでみました。
他のWi-Fi対応機種でも出来るかも知れませんね(*^^*)

書込番号:17993397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2014/09/29 04:54(1年以上前)

なるなる

こないだは、
Powershot SX50HSで撮った画像のSDCardを
同じPowershot S120に入れてWi-Fiで飛ばしてみたら使えましたよん( ̄^ ̄)ゞ

ちなみに5DVには、東芝のFlashAir16Gを
入れてありまっす(^ー゜)
対応表には、載ってないけど
使えましたよん( ̄^ ̄)ゞ

CFCardには、RAW画像保存してますけどね( ̄▽ ̄)

書込番号:17993892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:76件

2014/09/29 05:32(1年以上前)

おはようございます。

Canonのデータなら使えそうですね。
同じメーカーなら対応してるのは当然だったのかな…
ちょっと嬉しかったので書き込んでしまいました(^^;;

リモートでは使えませんが、データをスマホに取り込むには便利ですね。

書込番号:17993919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2014/09/29 06:13(1年以上前)

そそそ
Powershot S120経由で5DVの画像データを
スマホに送ったこともあったよん( ̄^ ̄)ゞ

6Dは、シングルスロットゆえにWi-Fiを
搭載してるのかなと思うけど
やはり5DVはダブルスロットならではで
あらかじめ縮小画像を保存しておくことで
スマホに送り易いやね(^ー゜)

書込番号:17993957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2014/09/29 09:39(1年以上前)

以前そのワザ思い付いて、確か嫁にふんだくられたS110にWiFi載ってたなーと



俺「これこれスウィートハート、チミのデジカメどこにある?」

嫁「どっかいったー♪」



( ̄□ ̄;)

書込番号:17994313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2014/09/29 10:47(1年以上前)


にゃんですとー(・`ω´・ )

あたしん地わHi-Fiよv(。・ω・。)ィェィ♪

書込番号:17994430

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2014/09/29 12:24(1年以上前)

ハイハイ( ̄^ ̄)ゞ

書込番号:17994666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件 EOS M2 ダブルレンズキットの満足度4

2014/09/29 13:13(1年以上前)

にゃんですとぉ さん、うちの4姉妹さん、情報ありがとうございます(^_^)/
知らない人も居ると思うので、良い情報だと思います(^_^)/


>確か嫁にふんだくられたS110にWiFi載ってたなーと
  Masaさん既婚者だったんだ・・・

書込番号:17994819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:76件

2014/09/29 19:28(1年以上前)

皆さんレス有り難う御座います(^^)

寝る前に思いついて、一人でオーって感激してました(笑
誰しも考える事でしたか…

恥ずかしいσ^_^;

書込番号:17995683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2014/09/29 21:53(1年以上前)

>>にゃんですとぉさん

いやいや。
拙者はかなーり経ってから思い付きましたよ。 ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
M2購入後すぐ思い付くなんてこの才女!w

May the EOS be with you.



>>ランナウェイれおんA

ナニが言いたい。 o( `ω´ )o

書込番号:17996230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件 EOS M2 ダブルレンズキットの満足度4

2014/09/29 22:38(1年以上前)

>ナニが言いたい。 o( `ω´ )o

いや、趣味のレベルが桁違い(いや三桁か!?)で、独身を謳歌(死語だな)してそうな雰囲気だったので♪

Masaさんも普通の人だったと言う事で(^_^)/オーケー

書込番号:17996466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mhfgさん
クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:32件

2014/10/04 10:55(1年以上前)

にゃんさん ♪

こんにちわ^o^
※遅くなりましたが復帰おめです♪

ちょっと相乗りしてしまいますが、、
実は同じことを考えていて(^◇^;)
機種・メーカー違いの話題になりますが、、先日X-E1を購入して、これWi-Fiなかったんです(≧∇≦)
で、やはり同じようにWi-FiのあるX-A1にE-1のSDカード入れて飛ばせないか?と(^◇^;)

カメラとかまだまだ疎いのでデータが壊れたりしないか?怖くてできなかったんですが・・・なんかCanonさんができるなら富士フィルムさんでもできそうな予感が(^◇^;)

タイムリーなスレでした^o^
※って、wすでに遅いでした(≧∇≦)

怖いですが挑戦してみます♪

書込番号:18012082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:76件

2014/10/04 13:07(1年以上前)

団長♪

お久しぶりです(^^;;
本スレに来てくれるとは思ってなかった♪

わたしもAmazonでX-E1を発注しましたが、キャンセルしちゃいました…
Wi-Fi使えなかったのですね(^^;;

わたしも一応考えてみて、Wi-Fi機能が有る機材でSDカードをホーマットしてから、Wi-Fi無し機材で記録されるかを試してからやってみたりしました。
恐らく関係無いかな(*^^*)

また、遊んで下さいね(≧∇≦)

書込番号:18012483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mhfgさん
クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:32件

2014/10/04 15:00(1年以上前)

にゃんさん ♪

こんにちわ^o^

にゃんさん!できた^o^
E1のSDカードさしたらw
A1でE1の画像でたw

ただRAW?で全て撮ってるんですがA1ではJPEG?に変換されて表示されるんでしね。。
E1で現像してないデータ。。
これはびっくりでした^o^
※現像してない画像ですから、必然的に単純なJPEG画像なんですかね?

謎です(^◇^;)

>本スレに来てくれるとは思ってなかった♪

わたしも自身の縁側のレスを書かなきゃいけないのですが、にゃんさんのスレがとてもわたしの疑問にヒットしてw
でもとても参考になるスレッドでした♪

書込番号:18012817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「EOS M2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS M2 ダブルズームキットを新規書き込みEOS M2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS M2 ダブルズームキット
CANON

EOS M2 ダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 8月21日

EOS M2 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <219

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング