パワーブーストサイクロン (小型ハイパワータイプ) CV-SA700
吸込仕事率420Wの小型・軽量サイクロン式掃除機
パワーブーストサイクロン (小型ハイパワータイプ) CV-SA700日立
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ディープレッド] 発売日:2014年 7月19日

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン (小型ハイパワータイプ) CV-SA700
本日購入しました。小さくて軽い。階段を本体もってかけても楽でした。6年前のシャープと比較してなので時代の変化なのかもしれませんが、買って良かったです。勢いで家中を掃除しました。良く吸うし、自走の走りも強い。稼働音は静かです。日本製!モーターは日立!日立フェアでお得でした。比較したのは東芝でした。
0点



掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン (小型ハイパワータイプ) CV-SA700
7年前の日立製からの買い換えです。
ゴミ、塵はそれなりに掃除できてましたが、とうとう息絶えてしまい、昨年12月に購入しました。
綺麗に見えたカーペットを1往復すると綿ゴミがクルクルとダストカップに現れ、みるみる塊に!
すごい吸引力に感動!
前機種では、掃除後2、3日でテレビボードにうっすら埃が溜まったのに、約一週間後ありません。
前機種が古すぎたのか、今が凄いのか?
兎に角、満足しております。音も静かで取り回しは楽チン!お手入れは少々面倒ですが…
書込番号:18376729 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン (小型ハイパワータイプ) CV-SA700
こちらの商品のレビューなかったので、購入は全く考えていませんでしたが、実際家電量販店で他の機種と比べた結果、トータルでみてこちらがいいなと思い購入しました。
ゴミの捨てやすさ、掃除機の重さ、排気、ヘッドの取り回しが重要で、
4方向吸引、ゴミが捨てやすい、排気が綺麗なところが気にいりました。
もちろんヘッドは自走じゃないと嫌なのですが、自走力が強かったです。
ほぼ毎日掃除機使っていましたが、びっくりする位、細かいちりが取れました。今までの掃除機はなんだったのか…。
ゴミがどの位取れたか見えるのがいいです。洗えますし。
吸引力に不満はありません。
付属のものは、高いところを掃除したり大活躍です。例えば、カーテンレールの上など。
硬いものを吸うとカラカラと回っていますが、最初は気になりますが、慣れると気にならなくなりました。
カーペットや絨毯などは、我が家では自走が弱くなり、ヘッドも軽く細いため掃除しにくいですが、フローリングや狭いところは最高のヘッドです。
こちらのホースは、特許があるのだとか…!
おすすめです!
家電は、各会社のいいところをとって、最高なものを作ってもらいたいな〜
書込番号:18302773 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

パイプが手元のレバーを引き、足を軽くヘッドに乗せながら伸ばしたり縮めたりできて楽です!!
書込番号:18302789 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン (小型ハイパワータイプ) CV-SA700
この記事http://s.kakaku.com/mag/woman/kaden/id=1890/を見て、とても購買意欲が湧きました。価格も随分下がりそろそろ購入しようと思うのですが、レビューや口コミがあまりに少ないため踏み切れずにいます。実際に購入された方の使用感、良い点、悪い点を是非ともお聞かせ下さい。
書込番号:18273653 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今のが壊れたら、これを候補に入れています。
ヘッドが、「前後左右」からの、「4方向吸引 スマートヘッド」に、興味があります。
書込番号:18273760
1点

コメントありがとうございます。しかし、コメントの数をみるとやはり人気が無いようだということが分かりました。
書込番号:18289415 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

risa55さん
>たまたま見つけましたのでご参考までに。
何か情報をあげていただいたのでしょうか?
確認したいので再度コメントお願いします。
書込番号:18379818 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日購入しました。
やはり、四方向の吸い込み&ヘッドの軽さに引かれてしまいました。
シャープのvx600と比較しましたが、こちらがデザインやシャンパンゴールドカラーが私なりに良かったです。
あ¥41020(税込)でヤマダ購入出来たのが一番よかったんですが…(笑)
しかし、よく吸います。
10年前の故障した掃除機とは比べ物になりませんね。
書込番号:18421995 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決にしておいて質問するのもおかしいかもしれませんが、使用された方にお聞きします。ごみ捨てやお手入れはやはり手間でしょうか?
書込番号:18426146 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そこまで大変な感じではありませんね。
パンフでは1ヶ月ぐらい溜められるとの事でしたので(広さにもよるかと思いますけど)その点便利です。
実際結構圧縮してくれているので。
しかしながら、粉体状のゴミに関しては、遠心分離の蓋内に多少残りますので、捨てるときにごく少量舞う(これは紙パック式以外では各社共通項かと思います)&専用ハケでの清掃は欠かせないと思います。
話は脱線しますが、私が購入したYAMADA店舗では一番売れているそうで、やはりモーターの日立は侮れないな…と思いました。
B/Cを考えた時に、現状一番いいかと思いますけどね。
ぶっちゃけ、Dysonよりは間違いなくいいと思います。
(国内の畳事情、平米数、ゴミの種類等、やはり国内メーカーには海外は敵わないでしょうね)
書込番号:18426630
2点

steve rockhartさん
返信いただきありがとうございます。
>やはりモーターの日立…
私も同じ考えです。
ダイソンはヘッドが重くて日本向けじゃないなと感じました。
書込番号:18433177 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Dysonとはさすがに違いがはっきりしていますね。
しかも、何と言っても安物プラスチック丸出しでかなりチープ感満載なのも頂けません。
ホースも硬いし、キャニスター型では一番使いづらい部類かと思います。
国内メーカーでは三菱の風神と迷いましたが、金額面で断念しました。
見た目はサイクロンではなく、紙パック式かと思うぐらいの大きさだったもの少し気になりましたね。
やはりヘッドの使いやすさ、見た目、ホースの柔らかさ、4方向吸い込み…
とってもいい買い物できました。
書込番号:18434305
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





