![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad mini 2 Wi-Fi+Cellular 32GB SIMフリーApple
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 登録日:2014年 7月 9日



タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fi+Cellular 32GB SIMフリー
パケットし放題フラット for 4G LTE(プログラム)の契約をしていて、SIMフリーですので利用できることはソフトバンクモバイルのサポートで確認しました。しかし、曰く「現在の契約プランがiPhone用となっているので、iPadに挿した場合iPad用のプランであると認識されてパケットし放題フラットが適用されずに相当高いパッケット通信費が請求されるかもしれません」とのことでした。「どうなるのかわからないのですか?」「はい、やってみなければわかりません」「それなら怖くて試せませんよね」というやりとりで終わりました。
iPhone5のパッケットし放題for 4G LTEでSIMフリーのiPadに挿して使うとどうなるのか、実際に試してみた方がいらしたら教えていただけませんでしょうか。
書込番号:17733191
0点

実は、ソフトバンクのSIMを挿しても、契約料金しか発生しないだろうと疑いもせず、すんでのところでアップルストアでモノを購入するところでした。
やはり、皆さん、「怖くて試せない」というのが実情なのですね。
返信有り難うございました。
書込番号:17752383
0点

iPad miniSIMフリーならMVNOの格安Simで十分です。ドコモ回線だからソフトバンクよりもエリアが広い。
iPhoneはそのまま使って、格安SIMで運用するのが基本だよ。格安SIM代ももったいない場合はiPhoneのテザリングもあるし問題ない。
書込番号:17754990
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
価格.comマガジン
注目トピックス
- ついにパナソニック「6枚刃ラムダッシュ」が登場! 3日間伸ばしたヒゲを剃ってみた
シェーバー
- 「FF14」がPS5に登場! ロード時間やグラフィックをPS4 Proと比べてみた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 素組みでこのクオリティ! アスカのプラグスーツ姿を“プラモデル”で完全再現
プラモデル


(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





