ASUS Pad TF103C
キーボード着脱式で10点マルチタッチ対応の10.1型タブレット
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
このページのスレッド一覧(全12スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2015年5月11日 00:16 | |
| 0 | 2 | 2015年4月13日 08:01 | |
| 0 | 1 | 2015年3月6日 07:20 | |
| 1 | 2 | 2015年1月31日 02:12 | |
| 0 | 1 | 2014年11月27日 13:39 | |
| 1 | 6 | 2014年10月7日 22:22 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF103C
こちらの機種の購入を検討しているのですが、実際に使用されている方で、google playが対応しているかご存知でしたら教えて下さい。
書込番号:18763029 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Google Playは対応しているようです。
仕様 注から。
>● Google Playから有料アプリケーションをダウンロードする際は、クレジットカード、またはGoogle Playギフトカードが必要です。
http://shop.asus.co.jp/item/ASUS%20Pad%20TF103-WH16D/
書込番号:18763067
1点
快適に使用しています^^
もちろん対応しています。
書込番号:18764882
0点
タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF103C
初めて投稿します。
先日、ASUS Pad TF103C を購入しました。
撮影した動画をDVDに残したいのですが、やり方がわかりません。
どなたか、ド素人の私ですが教えてください。
ちなみに、ノートパソコンは所有しています。
想像では、パソコンで作業するのでは と妄想しています。
よろしくお願いします。
0点
データをGoogle Driveなどを使い、パソコンにコピーします。
パソコンにオーサリングソフトをインストールします。
オーサリングソフトは、動画ファイルをDVD-VIDEO形式に変換してくれます。
また、DVDメディアに焼くことができます。
お勧めのオーサリングソフトは 、
ペガシス TMPGEnc Authoring Works 5 \9,050〜
http://s.kakaku.com/item/K0000348123/
30日間無料の試用版で試せます。
書込番号:18667973 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF103C
購入して、1ヶ月して起動できなく、修理に出しました。
返却され、動作を確認したら、起動しなく、困っています。
コールセンターにも何回も電話しました。コールセンターの言ったことを試した結果、
現状 電源ボタンを長押しする(30秒から1分)と、電池マークが付き、空状態です。
しかし、もう一度押すと 電池が緑色で、充電完了になっています。
もう一度押すと起動します。
メーカーに言って、直すことは、できますか。または、個人で注意すれば、直すことはできますか。
1回修理し、直ってこない体制に嫌気がさしています。
なにかいい方法がありましたら、よろしくお願いいたします。
0点
普通の会社であれば二度も迷惑をかけてる客なら丁寧に対応してくれるんじゃないでしょうか
書込番号:18547946 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF103C
今はPCでダウンロードしたflvファイルをsonyXperia Z Ultraに送ってGoogle playのアプリのVLCプレ−ヤーで見ています。このタブレットで同じことがしたいのですが、可能でしょうか? ファイルを送る手段は? Google playのアプリに対応していますか? よろしくお願いします。
0点
VLC for Android beta(Google play)
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.videolan.vlc.betav7neon&hl=ja
VLC自体はASUS Pad TF103Cで使用できます(Google playにあります)。
本体にSDカードを挿したり、microUSBにUSBメモリを付けたりして、ファイルマネージャからASUS Padに取り込むか、PCとmicroUSBで繋いでASUS Pad内のSDカードにデータを送ってみては?
書込番号:18423510
1点
タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF103C
携帯でタブレットにブルートュースを使って画像を送ろうとしたら認識されませんでした。
なんででしょうか?
逆も認識されませんでした。(>_<)
できないのでしょうか?
携帯はg2です。
書込番号:18212136 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちは
>携帯でタブレットにブルートュースを使って画像を送ろうとしたら認識されませんでした。
なんででしょうか?
双方の端末が下記に対応してる必要があります。
確認してみてください。
「Bluetoothプロファイル」
BIP (Basic Imaging Profile)
静止画像を転送するためのプロファイル。
書込番号:18212495
0点
タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF103C
購入二日目に突然再起動を繰り返しシステムが起動しなくなる状態になりました。
一度電源を強制的に切断すると起動するのですが、
その後暫く使っているとまた再起動を繰り返します。
頻度は一日1〜2回くらいです。
SDカードは入れていても抜いていても同じ状態です。
バッテリーの充電は普通に行え、充電量とは関係なくこの症状が発生します。
メーカーには問い合わせメールを送っていますが今のところ返信はありません。
何か回避する方法があればアドバイスを頂きたいです。
よろしくお願いします。
0点
最初に疑わしい個所、
16GBの空き容量を確認されては?
あとはメモリが1GBなので仮想メモリの領域がまにあっているのか&不具合を起こしたか・・・
書込番号:18025941
0点
初期不良ですから、早めに購入店に交換を要求したほうが良いと思います。
書込番号:18025947
0点
データの初期化を行って下さい。それでも、発生するようなら初期不良です。
書込番号:18026063
0点
早速の返信ありがとうございます。
ストレージは16GB認識していて、10GB程度の空き容量があります。
あと、書き忘れていましたがファクトリーリセットし、初期状態で使っても症状は改善しませんでした。
ネットで検索してみると、製品は違うのですが同じメーカーの商品で同じ症状が出ている人の動画がyoutubeにありました。
http://www.youtube.com/watch?v=9TxonxSRlp4
やはり初期不良を疑った方がいいですよね。
販売店に連絡する前に検証できることがあればやっておこうと思ったのですが、
とりあえず現状で相談してみようと思います。
書込番号:18026132
0点
工場出荷状態に戻し、なにも接続せず、何のアプリをインストールしない状態で、スレ主さんの書かれた事象が起きていれば、初期不良です。
書込番号:18026172
1点
ご苦労様です。
初期不良のようですね、
購入店に交換交渉しましょう。
書込番号:18026190
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)






