KOSS The Plug のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥2,380 ブラック[ブラック]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥2,380 ブラック[ブラック]

サウンドハウス

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥2,380¥2,400 (2店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 駆動方式:ダイナミック型 KOSS The Plugのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KOSS The Plugの価格比較
  • KOSS The Plugのスペック・仕様
  • KOSS The Plugのレビュー
  • KOSS The Plugのクチコミ
  • KOSS The Plugの画像・動画
  • KOSS The Plugのピックアップリスト
  • KOSS The Plugのオークション

KOSS The PlugKOSS

最安価格(税込):¥2,380 [ブラック] (前週比:±0 ) 登録日:2014年 7月11日

  • KOSS The Plugの価格比較
  • KOSS The Plugのスペック・仕様
  • KOSS The Plugのレビュー
  • KOSS The Plugのクチコミ
  • KOSS The Plugの画像・動画
  • KOSS The Plugのピックアップリスト
  • KOSS The Plugのオークション

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KOSS The Plug」のクチコミ掲示板に
KOSS The Plugを新規書き込みKOSS The Plugをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

音は?

2005/07/13 17:32(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > KOSS > KOSS The Plug

クチコミ投稿数:11件

リーズナブルですし、特に重低音が評判ですが、ドラムのバスはドンッドンッと体に伝わる感じですか?歌声はクリアーなのでしょうか?
質問ばかりですが最後に、SPARKPLUGとはどう違うのでしょう?、価格は同じようですが。
よろしくお願いします。

書込番号:4277864

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25488件Goodアンサー獲得:1178件

2005/07/13 22:19(1年以上前)

PLUGとSPARKPLUGは、低域に重点を置いた音でしょうか。
PLUGとSPARKPLUGは、鳴り方のスタイルが違います。
PLUGは、ソース等の条件によりボーカルが耳間で唄います。
SPARKPLUGは、頑張ってもボーカルは耳間で唄わず頭部で唄います。
また音の拡がり感が乏しく団子状態な場を創るでしょうか。

高域の表現は共に得意でなく伸び切る高域はそれ程体験出来ないでしょうか。またボーカルもそれ程綺麗じゃないかな...

書込番号:4278369

ナイスクチコミ!0


GOODBOYSさん
クチコミ投稿数:713件

2005/07/14 01:53(1年以上前)

まったくクリアーではありません。おと全体をほとんど低音がしめています。使い物になりません。そのようとですと完全に候補外ですな

書込番号:4278959

ナイスクチコミ!0


woodiさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:1件

2005/07/14 12:19(1年以上前)

これは、本当に音に芯がないという表現が似合う代表例だと思います。
SPARKPLUGは知りませんが。
ただ、本当に低音好きな人にはたまらないものみたいです。

クリアさを求めるのであれば、とてもお勧めできません。

書込番号:4279391

ナイスクチコミ!0


inrockさん
クチコミ投稿数:24件

2005/07/17 00:59(1年以上前)

低音重視タイプです。クリアーでないとのご意見もあるようですが、そんなにひどくはありません。カナル式ですのでしっかり装着すると十分な低音がでますがやや高音が不足します。装着を緩めると平均的に音が聞こえてきますので自分の好きな装着感で変化します。この値段で、すばらしくクリアな音質を望むのは酷かと思います。使い物にならないほどではないはずです。

書込番号:4284921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

イヤホン♪

2005/02/26 20:51(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > KOSS > KOSS The Plug

最近sonyのMDR-EX71を購入したんですが、別のイヤホンも試してみたくなりKOSSのThePlugか、何かと話題のフィリップスのイヤホンとで悩んでいるんですがどんなもんでしょう?音質は当然ですが遮音性もできるだけ欲しいです。やはり安いだけあってあまり期待しないほうがいいんでしょうか?
用途は電車内での使用がメインでi-podにつないでHipHopやR&Bを聴きます。

書込番号:3991184

ナイスクチコミ!0


返信する
パターンサイクルさん

2005/02/27 18:41(1年以上前)

The Plugは噂通りこのクラスとしては重低音がすごいです。その分中高音がこもりがちですが、大き目のヴォリュームで聴けばある程度バランスが良くなります。遮音性もそこそこ高いです。繊細な音楽の再生には向きませんが、hiphop、R&Bなら問題はないでしょう。クリアな音質を求めていらっしゃるのならどうかと思いますが、重低音にこだわるのならお勧めです。値段が値段ですので買って試してみても後悔はないでしょう。

書込番号:3995956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/03/08 21:51(1年以上前)

買い物のついでに、レジに置いてあったので、試しに買ってみました。
確かに、奥の方につっこんでみると、低音がかなりでます。
ネバネバのゴムは、耳クソもよく取ってくれます^^;

書込番号:4041366

ナイスクチコミ!0


bumbumpさん
クチコミ投稿数:14件

2005/05/13 21:17(1年以上前)

はじめまして。低音が大好きな学生です。

この前、家庭用にPioneerのヘッドホン「SE-M555V」を買いました。
これは私の求めていた低音を表現できて、非常に満足しています。

いろんなサイトでThe Plugの低音がすごいと話題になっていたので
期待して買いましたが、
ソニーのウォークマンの純正品と音質がほぼ同じです。期待を裏切られました。
爆低音とはとてもとても言い難いです。
海外メーカーということで、日本人にはちょっと大きいので付け心地が最悪です。
それとも、私の使い方が悪いのでしょうか?改造する方がおられるようですが、簡単でしょうか?とにかく低音を強調させたいのです。

書込番号:4236920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/05/13 21:59(1年以上前)

>bumbump さん

plugはそのままでは日本人にとってはかなりつらいサイズです。
まれにそのままでもいける人もいますが、大抵の人には改造が
必要だと思います。
参考に
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~dex/pc/koss_the_plug.htm
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050329/sankyo.htm

書込番号:4237040

ナイスクチコミ!0


bumbumpさん
クチコミ投稿数:14件

2005/07/06 22:39(1年以上前)

たしかにデフォルトではまずフィットしませんね。
私もキボシ端子とイヤーピースで改造して使っていました。
かなり低音面で改善されていて驚きました。
ですが、The Plugについている黒の細いチューブの根元が1mmほど裂けてしまって
イヤホンの耳に入る部分が固定されず非常に不安定ですぐにはずれてしまうのでもう使い物になりません。
今はソニーのNUDE EXを使ってます。
低音はほどよいですが、かなりこもりますね。
また新しいイヤホン/ヘッドホンを探してみます。
SHUREのE2Cってのを使ってみたいですが値段がちょっと高いですね。
あの独特の形状から、内部断線がかなり発生しているようで買う勇気はありません。
お世話になりました。
余談ですが、KOSSからスパークプラグというThe Plugの後継製品がもう出てるらしいですね。

書込番号:4264416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どっちにしたら・・・

2005/06/25 17:58(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > KOSS > KOSS The Plug

クチコミ投稿数:2件

今The PlugとRP-HJE70で悩んでいます。
ベースが好きなので低音がよく聞こえるほうがいいです。
ちなみにH10を検討中です。

書込番号:4243106

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:87件

2005/06/25 20:27(1年以上前)

モチThe Plugでしょう。
ついでにソニーのイヤーチップEX-EP1も買って
改造しましょう。

参考に
http://saitama-audio.com/Plug_and_silicone/ThePlug_and_silicone.html

書込番号:4243318

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25488件Goodアンサー獲得:1178件

2005/06/25 21:52(1年以上前)

ノーマルのThe Plugって低域量感は在るけど音の芯が無いですょ。
締まりの無い低音だから艶やか感じないでしょうか。
HJE70はEXQ1より元気さが在って乗りの好い音を聴かせてくれた感じがします。
The Plugの鳴り方スタイルはソース等によっては耳間にボーカルが来る。SPARK PLUGは鳴り方スタイルが変わったみたいですね。
HJE70は下位のHJE50と同じで頭部にボーカルが来る。

書込番号:4243470

ナイスクチコミ!0


inrockさん
クチコミ投稿数:24件

2005/06/29 00:36(1年以上前)

The Plugに決まりです。低音がかなり良い。締まりが悪いなとどのコメントがありますが、イコライズにて少々低音を抑えれば張りも出てくると思います。それでも同価格帯のイヤホンより総合的に数段上をいっているとおもいますが・・・特にロック系にはもってこいのイヤホンです。

書込番号:4249184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2005/06/29 16:06(1年以上前)

音質に特別な拘りがないのなら、例え膨らませた低域でも満足できる
ならそれが一番でしょうか?

ヘッドホンアンプ等を経由させるとさらに良くなります。

書込番号:4249966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

E2Cのスポンジ

2005/04/06 14:22(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > KOSS > KOSS The Plug

クチコミ投稿数:87件

E2Cのスポンジを装着した方はみえませんか?ぎぼしだと遮音性が損なわれ、地下鉄等で音量を上げなきゃいけないことが苦になっています。
また装着方法があるとしたらどのような方法があるでしょうか。教えていただければ結果をレポートします。もうスポンジはサイズ別に10組ほど手に入れてあります(笑)

書込番号:4146119

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2005/05/03 11:01(1年以上前)

キンカン塗ってさん
私は、E2Cのスポンジとフレックスイヤパッドを使っています。付け方は黒チューブを外した本体にアルミのテープ(キッチンの修繕に使うヤツ)を巻いて径を調整、その上にパイロットの水性ボールペンの芯を切って使っています。この芯の外径がE2Cとほぼ同じ、ちなみにアルミテープの前はメンディングテープで径を合わせていましたが、アルミの方が音がはっきりします。出来たら接着した方がよりはっきりします。一度お試しあれ。いろいろ試しましたが、一番気に入っています。ただし、遮音性はあまり変わらないかもしれません。

書込番号:4209852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

難聴になりませんか?

2005/02/21 22:13(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > KOSS > KOSS The Plug

スレ主 ネットスパイダーさん

IRIVERを購入しこのThePlugを購入しました 音は何となくこもっていてボーって感じがします切れがないようなイメージです でも低音はボンボンボンって感じですごいですね ところでこのイアホン密閉度が高いのがいいのですがこの状態でロックのような曲を聴いていると難聴になってしまいそうです 皆さんはどうですか?

書込番号:3968556

ナイスクチコミ!0


返信する
DDR2000さん

2005/02/22 20:00(1年以上前)

このタイプで、密閉度が高いものは・・・というよりも
音量をあまりにも大きくしすぎると
どんなものでも難聴になりますけどね
長時間の使用はあまりお勧めできないと思います
ちなみに、耳に負担が大きいのは高音が割れる
(高音に重点を置いている)スピーカーなので
そのあたり気をつけてください

書込番号:3972580

ナイスクチコミ!0


スレ主 ネットスパイダーさん

2005/02/22 23:50(1年以上前)

DDR2000さん ご返答有難うございます そうですか、高音のほうが耳に悪いのですか、私は低音のほうがボンボン鼓膜にくるので悪いと思っていました 少し安心です 私は営業職で、通勤や営業の移動時(電車移動)と寝るときに使用しているので比較的長時間使用してますので気になっていました あまり長時間使用しないようにします 有難うございました

書込番号:3974070

ナイスクチコミ!0


葛城さん

2005/02/27 22:10(1年以上前)

要は音圧の問題で、空気振動の大きい低音の方が耳に悪いですよ。
無音状態(深夜の静かな部屋とか)でヘッドフォン(音が出てくるほう)を
顔の前に近づけて音をならしてみて下さい。
ヘッドフォンから音が聞こえるようですと難聴になり得る音量ということになります。
ま、これは電車内や歩きながらでも聴こえるほどの音量できくことは
難聴になる可能性が大いにある ということです。
まず高域から聴こえなくなってきます。これを高域難聴といって
若年層のあいだで爆発的に増えています。
一昔前は「ウォークマン難聴」と言っていました。

どのヘッドフォンがいいだとか、低音がずんずんきたほうがいいとか、
色々書き込みを見ますが、大音量や長時間ヘッドフォンを使用している
人は、ほぼ間違い無く相当早いうちに難聴になるでしょう。

音質云々も結構ですが、みなさん難聴にならないように気をつけて!

書込番号:3997128

ナイスクチコミ!0


ドンシャリは耳に悪い?さん

2005/03/02 23:58(1年以上前)

確かに音圧が高いのは耳に良くないのですが、一般的
にいえば低音より高音のほうが内耳に与えるダメージ
は大きいのです。
この場合の音圧という表現はどちらかといえば音量の
ことと考えたほうが良いかもしれません。
詳しく知りたい人は、難聴で検索してみるといいですよ。

あと、寝ながらヘッドホンで音楽を聴くのは危険ですよ。
耳の休息には8時間程度必要ですから。

書込番号:4012066

ナイスクチコミ!0


オフィサーさん

2005/03/10 12:45(1年以上前)

そー言えば最近会話の中に”えっ”がすごく増えた 低い声は特に聞こえない どーしよ すでに?(;_:)

書込番号:4049379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

どこで売ってるのでしょうか

2005/02/01 19:30(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > KOSS > KOSS The Plug

スレ主 十四夜さん
クチコミ投稿数:27件

初のシリコンオーディオプレーヤの購入を考えています。VertexLinkのiAudio G3が音質が良いとの話を聞き、それにしようと思っています。
ところで、今まで携帯音楽プレーヤーを使っていて、いつも付属のイヤホンが物足りなく思っていました。
低音の効く、メリハリのある音が好きなのですが、いろいろ情報をたどって、KOSSのThe Plugにたどり着きました。SHUREのE2cも良さそうですが、値段が高すぎると思っています。今までSONY MDR-E888を使っていましたが、私の好みではありませんでした。
そこで質問です。近くの家電店で売ってなかったので、ネットで探したのですが、どこで売っているのでしょうか。サウンドハウスにも売ってないようですし、ご教示頂けると助かります。エアリーというところで3,750円(銀行振込:メール便)で売っているのを見つけたのですが、少し高いようです。
来週東京に行くので東京駅か新宿駅近辺で確実に手にはいるところを教えて頂ければ助かります。

書込番号:3868142

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 十四夜さん
クチコミ投稿数:27件

2005/02/01 19:47(1年以上前)

大変失礼いたしました。自己解決しました
サウンドハウスさんでもう一度検索かけたところ、売っていることを確認できました。通販で購入してみたいと思います。
改造にも挑戦してみたいと思います。

書込番号:3868223

ナイスクチコミ!0


SPARK PLUG欲しい…さん

2005/02/03 00:25(1年以上前)

The Plugの改造の件なんですが、人によってはしないほうがいいかもしれませんよ!ネットで見たほとんどのレビューでは装着感が悪いと書いてありましたが、僕の場合ぴったりフィットして何の不満もありませんでした。でも確かに改造に興味があったので実際にやってみました。ネットで知られてるように装着の手間は格段に省けましたが、その分かなり取れ易くなってしまうんです!それに遮音性もダウンしてる気がします。Plugの利点の一つは「取れにくい」ことだと僕は感じました。あまり知られてないようですがこのゴムがフィットする人はこのままの方がいいと思います。KOSSの重低音を最大限活かしたのがこの最初のゴムなんじゃないかな。でも耳の中に密着してる分汚れ易いということだけは短所ですけど…; 長々書き込みましたが参考程度になればありがたいです。

書込番号:3874703

ナイスクチコミ!0


よろりぃさん

2005/02/03 01:30(1年以上前)

昨日、家の近くで売ってました。
場所は下北の電気屋です。
価格は2080円でした。(2060円だったかも)
ちなみに有楽町の「大きいカメラ」では、店頭在庫は無く、
取り寄せは可能だそうです。

書込番号:3875059

ナイスクチコミ!0


スレ主 十四夜さん
クチコミ投稿数:27件

2005/02/10 16:37(1年以上前)

皆さんご教示ありがとうございました。
昨日新宿に行き、ヨドバシカメラで購入しました。大きいカメラさんと同様、2080円でした。
MP3プレーヤーは、バーテックスリンクのiAUDIO G3にして、the PLUGと、購入予定ではなかったのですが、試聴品で音が気に入り、ゼンハイザーのPX100を購入してきました。
改造、なかなか賛否両論のようですね。いろんなサイトを参考にさせていただきながら、いずれもう1台購入してチャレンジしてみたいと思います。安くてこれだけの音っていいですよね。

書込番号:3910610

ナイスクチコミ!0


スレ主 十四夜さん
クチコミ投稿数:27件

2005/02/10 16:42(1年以上前)

ところでSPARK PLUGってなんですか?the PLUGの新型ですか?検索かけたら自動車部品ばかりでした。KOSSのホームページにも載っていなかったんですが・・・

書込番号:3910632

ナイスクチコミ!0


心機一転さん

2005/02/10 20:24(1年以上前)

SPARK PLUGはthe Plugの後継機です。
残念ながら日本にはまだ入ってきてません。
こちらを参照
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050108/zooma186.htm

書込番号:3911397

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「KOSS The Plug」のクチコミ掲示板に
KOSS The Plugを新規書き込みKOSS The Plugをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KOSS The Plug
KOSS

KOSS The Plug

最安価格(税込):¥2,380登録日:2014年 7月11日 価格.comの安さの理由は?

KOSS The Plugをお気に入り製品に追加する <159

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング