このページのスレッド一覧(全32スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
イヤホン・ヘッドホン > KOSS > KOSS The Plug
初めてインナーイヤーホンを購入しようと考えています。今ThePlugとSHURE E2cとSONY MDR-NX1を検討しています。そこでみなさんにお聞きしたいのですが、この3機種の違いやメリット/デメリット、お薦めなどをなんでも御意見頂きたいです! 主に通勤時(電車&徒歩)に使用。現在はireverプリズムにKOSS PortaProを使用しています。。。
0点
2005/02/05 07:08(1年以上前)
MDR-NX1 音が…
SHURE E2c 値段と装着感があえば
ThePlug 改造が必要かも
結論
今PortaProを使っているんならやっぱりThePlugがお勧めですね。
今とはちょっと違う傾向の音がいいのならE2cもいいですが、
ThePlugがそんなに高くないんでひとまずThePlug買って、
E2cにランクアップもいいかもしれません。
PlugはPortaProと同様に他とキャラのかぶらないイヤホンですから。
書込番号:3884230
0点
2005/02/06 00:48(1年以上前)
心機一転さん、御意見ありがとうございます! 機種ごとの掲示板も当然確認していて、機種ごとにはなんとなく分かったのですが比較の意見が聞きたかったのでとても助かりました。
やはり私自信、オーディオに関する知識も音に関してもまだまだヒヨっ子なので、値段も手軽でデザインもイイ感じだし重低音も嫌いじゃないのでThePlugにしようと思います。 機会があれば改造もしてみたいと思います! いずれE2cや他のモノにランクアップして聞き比べてみたいと思います。 ありがとうございました。
他にもデザイン性に優れ、音もイイ、隠れたオススメ機種があれば、みなさん教えて下さいね!
書込番号:3888907
0点
2005/02/06 23:37(1年以上前)
デザインと音の良さで選ぶとしたら、オーディオテクニカのEC7がお薦めです。デザインも他にはなかなか無いタイプで、音質は低音は上の3つと比べて弱いですが、中高音に特化しており、女性ボーカル物やバラードをよく聞く人にはお薦めです^^
値段は9000円台で買えるかと・・・。
書込番号:3894320
0点
2005/02/07 11:29(1年以上前)
kossについてひと言。
色々、イヤーホンを買って試していますが、The Plugはものすごくクセの強いものです。
ラップの用な音楽とか、「打ち込み」でつくった音楽なんかには、相性がいい?と感じる人もいるかもしれません。
が、クラシックや昔のロックが好きな小生には、あまりにも帯域が狭く、本当信じられないような音です。昔の安物の2wayラジカセのウーファーに耳をくっつけたみたいな感じ。
クラシックを聞くと「東京ドーム」でフルオーケストラのクラシックライヴを聞いているようです。
書込番号:3895955
1点
イヤホン・ヘッドホン > KOSS > KOSS The Plug
このヘッドフォンを2年以上愛用していましたが、ある日片方の音が出なくなりました。パッケージにLIFETIME WARRANTYっていうのがあって気になるのですが、これって国内でもやっているのでしょうか?5〜6ドル程度なら頼んでもいいかなと思うのですけど、試した人がいましたら教えてください。
0点
2004/09/09 20:07(1年以上前)
確かにそう書いてありますね。日本ではティアックという会社が代理販売・修理をおこなっているようで、日本で買うと1年間の保証がつきます。説明書を読むと、どうも製品をアメリカ本国メーカーに送らないといけないようですが、送料と考え合わせると、新しく買ったほうがよろしいのでは・・ちなみに僕は新宿のヨドバシで買いましたが、2060円でした。なかなか手に入りにくいものかもしれませんね。
書込番号:3243826
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)







