このページのスレッド一覧(全19スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2007年6月22日 04:35 | |
| 2 | 5 | 2007年2月4日 14:20 | |
| 0 | 0 | 2006年12月12日 02:29 | |
| 0 | 1 | 2006年8月23日 19:47 | |
| 0 | 1 | 2006年8月14日 22:40 | |
| 0 | 5 | 2006年7月8日 18:43 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
イヤホン・ヘッドホン > KOSS > KOSS The Plug
この前購入したのですがこれは低価格なわりに凄くいい物ですね!
他のネットの書き込みを参考にしていると「改造しないと音がよくない」とか「装着感が最悪」とか書いてありましたがそんなことないです。
ER-4の黒のスポンジも1ペア同時に購入したのですがこれは低音があまりでなかったので最初は標準のイヤーチップを使用していましたが六角形の物に変えてみたらさらに低音が出て全体的にも凄くよくなりました!
私的には装着感もジャストフィットで最高クラスだと思います!
購入して大正解でした!!
0点
ひさしぶりに取り出し、少し音を大きめにして、聞いてみました。低音の広がりが良く、大変GOOD。ポップス、など元元低音強調してあるボーカルには、特によいかも。ポータブルMDとK−POPで聞いています。
書込番号:6296820
0点
追伸、この低音はATH−CK6よりずっとバランス良く聞き易い、この低音とCK9の高音を結合させたら、ATH W1000になりそう。おとの強さにより聞こえ方が変化しやすいので、「なーんだ」と思う人も、音量調節してみてください。その点バランスド・アーマでは、音量の強弱で聞こえ方があまり変化しません。しばらく聞いていると、脳神経のほうが、高音アップ調節してくれます。(ひょっとしたらこれがエイジングの正体かも)とにかく女性と同じでほれ込むことが一番。浮気ばかりしていると、足りないところばかりが気になり、肝心の音楽を楽しむことが、疎かになり勝ちです。どんな音も、あなたの感覚神経がつくっているものです、だから痘痕もえくぼで、恋するひとの声は良くきこえます。
書込番号:6297490
0点
私もお気に入りです。
もともと耳の穴が大きいのか(よく言われる)付属のイヤーチップがぴったり。
ギボシ改造もしてみましたが、個人的には付属のほうが好き(よほど洋耳なのだろう)。
音量を上げて聞けばおおお
こんなちっさいユニットなのになにこの重低音・・・
今まで持っていたヘッドホンタイプのK26PはPC専用になりました。
ただ若干心配なのはコードが細くて断線しそう。
あとスピーカーが共振しているのか、ちょっとくぐもった音に聞こえるので、蓋を慎重に開けて中にティッシュでも詰めてやれば解消されます。
お好みで背面の穴を小さく切ったセロテープでふさげば安価に改造が出来ます。
中音はイコライザで補正。
なにより安い。失敗しても怖くない!
これだけ特徴的なイヤホンなら試しに一個持っていてもいいとおすすめします。
書込番号:6459642
0点
イヤホン・ヘッドホン > KOSS > KOSS The Plug
「ギボシ改造」に挑戦したくて買いました。ヘッドホンを改造出来るなんて思いもしませんでしたが「簡単にできるよ」とのことで挑戦してみました。改造工作の感想は「あ〜、楽しかった。」と大変満足。日曜大工店(DYU店)の電機部品コーナーにて「ギボシ端子」はあっけないほどすぐ見つかりました。ヘッドホンに差し込んでみたら、みごとにぴったしサイズで驚きです。最初にこの部品を使って改造を考えた人は「偉い」と感心。密閉型(インナーイヤー型)のイヤーピースは自宅にある物を再利用しました。改造で遊べた分、「この商品は買って良かった。」と思います。さて、性能ですが、1日程度のエージングと改造後に聞いたところ驚きです。まず第1に、脳みそが揺れるほど低音が響くこと。第2に少ないボリュームで十分な音が出ること。第3に音漏れがきわめて少ないこと。第4に外部の騒音をシャットアウト出来たこと。いつも使っている高価だったノイズキャンセルヘッドホンより遮音性があること。第5に低音だけでなく中・高音もきちんと出ていること。第6に値段が安いこと。そして最後(第7)に改造が楽しかったこと。(自分で改造すると愛着が出るし、人に自慢したくなります。)などです。問題点として断線しやすい等の報告を耳にしますが私はまだそこまで使い込んでいないのでわかりません。しかし「ヘッドホンは消耗品」と割り切れば、買って損はしないと思っております。お値段以上の商品でGood。
1点
同感です 「ワザワザ改造にお金をかけなくても」と言う方も居ますが ギボシを色々工夫したり ケーブルをネックチェーンにしたりオリジナルカラーに変えたりと、けっこう遊べます。
確かに改造に掛ける予算で買える上位機種には どう改造してもポテンシャルは及びませんが、音質はシャカシャカ、キンキンを好まない自分には、程よい中高音が好きです。
そうノイズキャンセラ不要ですね!
又、ネチョスポチップ⇒100均耳栓改造チップに交換だけでも色んな音色を出してくれますよ!フィット感も増します。
今では 断線したら「今度はどんなケーブルにしようか?」と楽しみにしてます。
書込番号:5958945
1点
共感していただきありがとうございます。「わざわざお金を..」と申しましても日曜大工店(DIY店)でギボシ端子は100円代、ご指摘の耳栓を買ったとしても100円程度の金額で済みます。私は「自分に合うヘッドホン探し」として、今までいろいろなヘッドホンを購入して聞き比べるだけしか知りませんでしたが、今回は「なるほど、自分好みに改造する方法もあるのか。」と教えてもらいました。そして、その改造が簡単であることも実感しました。改造入門編としてこのヘッドホンは価格の安さ、改造が安易で、その手法をネットですぐ入手出来ることなどメリットがいっぱいあります。是非多くの方に体験してもらいたいですね。
書込番号:5959144
0点
ちょい萌えオヤジさん、こんにちは。
The Plugの改造はずっと気になっていたのですがまだ試していません。(^^ゞ
私は工作や改造が好きであれこれ試しているのですが、低価格帯のイヤフォンほどコード品質が悪いらしく、先日CK32のコードを交換したところその変化に驚きました。
いずれはコード交換などにもチャレンジしてみてください。
たしかThe Plugはハウジング裏側をはずすとドライバがむきだしになるものでしたね。
そういうタイプはコード交換も可能で、見た目もきれいに仕上がりますし。
エムエム2005さんも書いておられるように、U型コードにしたり、長さも自由に出来ますしね。
書込番号:5960338
0点
ちょい萌えオヤジさん、エムエム2005さんのご意見、全くもって同感です。書こうと思っていることを全部書かれちゃいました。
私はスパークプラグの方なんですが、余りに良かったのでもう一個買ってしまいました。同じギボシ改造で別のイヤーピースでまた違った音色を楽しめるようにと、、、
書込番号:5960438
0点
いろいろとご教授ありがとうございます。これから勉強して、「コード交換」や「音質調整」などチャレンジしてみたいと思います。ギボシ工作しただけで「おもしろい。へ〜こんなに変わるの。」とじゅうぶん遊べて、楽しんで、驚かされました。皆さんにもっとやれることがあると教えてもらい、楽しみが増えました。ありがとうございます。
書込番号:5960753
0点
イヤホン・ヘッドホン > KOSS > KOSS The Plug
こちらの書き込みを拝見させていただき
エージングを25時間以上&ギボシ改造をしました。
ソニー製のイヤーチップをアマゾンでこの製品と一緒にこうにゅうしました。送料が無料になるので結局オトクかと思います。
ほとんど知識ないぼくでしたがギボシ改造は想像していたよりも簡単でした。
近所のナフコで端子カバーが170円(セット価格なのでいらないものも含まれているのでもっと安く購入できるかもです。)で購入し改造自体も元からつけてあるイヤーパッドの芯になっているビニルを残してその大きさに端子カバーをはさみでカットし上からイヤーチップをかぶせるだけなので3分もかからず改造終了でした。
肝心の使用感ですが
僕はロック系を中心に聴いています。
低音は皆さんがおっしゃられている通りものすごくいいです。
いままでわかりにくかったベースや少し物足りなく感じていたドラムやギターの絶妙なからみあいが楽しめるように思います。
あいにく他のまともなイヤホンを使ったことが無いので客観性に欠けるのですが、MDやMP3に付属していたイヤホンもエージングしてから比較してみたところ低音だけでなく高音もシャカシャカしていないとはきっぱりとはいえないですが叩いているというのがはっきりわかる程度の音はだせるように思いました。
50時間ぐらいしたらまたかわるかもしれませんが今の状態でも充分満足です。
もしわからないことがあればできる範囲で質問うけつけますよ。
0点
イヤホン・ヘッドホン > KOSS > KOSS The Plug
mp3プレーヤーにぐるぐる巻く収納が悪いのか、いままで気に入ってたイヤホンを1年に4回断線買い替えをしたので
目先を変えるために某巨大掲示板で良く名前を見てたこのThe Plugを買いました。
使った印象ですが静かな部屋で聞くとボーカルが弱く感じます。しかし屋外では「あれ?この曲ってこんな楽器の音も後ろで鳴ってたんだ」と密閉型ならではの利点がいきてて屋外で使うのに良い感じです。
ただ、不満点をあげるとイヤホンのコードがY字のストレートタイプなのが自分的には恥ずかしくネットで調べてネックチェーンに改造してみました。
手順は
・イヤホンの色のちがう"さかい目部分"にとがったものを刺しグニグニすき間を開けていくと接着されてないのでちょうど「ガチャガチャのカプセル」のようにパカッと開きます。
こちらの画像を見ながらやりましたhttp://www.geocities.jp/judou85/theplug.html
・他のネックチェーンのコードを参考にL側コードを短く切ります。かなりバッサリ短く切ることになります。
・半田ゴテを使って2本ある導線をつなぎます。作業者用に印がついてるので印のあるほうに色の付いた導線をつけます。
・コードが抜けないように結び目をつくってカプセルを閉じるようにカポッと閉じます。
はじめてやりましたが意外と簡単でした。今後は断線したら100円ショップのイヤホンを買ってコードのみ付け替えることも出来そうです。
作業も楽しいですしおすすめです。(他の壊れたイヤホンで半田付けの練習してからのほうがいいです)
0点
両方共開けて極性を反転させると,スパークプラグ系な音に変わると思いますょ。
書込番号:5371195
0点
イヤホン・ヘッドホン > KOSS > KOSS The Plug
今日通販で頼んでいたものが届きましたのでレポートします。
なんか、最初は耳に入れづらい感じがしましたがなれると簡単に入りました。
付け心地も悪くないですね。
低音が気持ち悪いくらい響くという人もいたので心配でしたが全然大丈夫でした。
イコライザーを調整したらもっと聞きやすくなるかな。
まだアイジングしてないのでこのイアホンの真価はわかりませんが今のところは最高です〜
0点
イヤホン・ヘッドホン > KOSS > KOSS The Plug
SPARKPLUGにつづく2台めとして購入
店から出るなり 早速開封、試聴、「おっ! 数ヶ月前に買ったSPARKPLUGとは比べ物にならないくらい 素直な音ではないか!」
ノーマルで十分高域まで聞き取れ しかも従来のパワフル低音、
ただ 中域から高域にかけての落ち着きのないのは今後エージングと改良で何とかなりそうな範囲と 総合的には 大満足!!
KOSSの音に魅了され つい、手を出してしまった 2台め!
SPARKPLUGの第一印象では ここまで感動しなかったけどナー
KOSSは製品の差(あたり、はづれ)が有る確率が高いのかな?これは SPARKPLUGとThe Plug の違い?
0点
スパークとノーマルでは、鳴り方の違いが在るから感じ方は後者の方が大人しく感じるでしょうか。
書込番号:5218259
0点
エムエム2005さん PLUG好きへの道まっしぐらですね!
どらチャンでさんのおっしゃるとおりスパプラとPLUGでは
鳴り方がかなり違います。
PLUGのほうがおとなしいと感じるかもしれませんね。
自分も両方のモデルを所有していますが両方とも
他のブランドとは全く違う方向性を見せて
(聞かせて?)くれるので愛用しております。
ところでエムエム2005さんは“ギボシ改造”を
ご存知でしょうか?
スパプラもPLUGもこの改造で面白いほど音が変わりますよ!
いろいろな方法がWEBで流れているので
一度ググってみてはいかがですか。
(“PLUG 改造”程度のキーワードでそれこそ
星の数ほどヒットします。)
ちなみに私は熱収縮チューブと金属パイプの組み合わせで
いろいろと楽しんでおります。
このモデルは本当に改造が楽しいですよ。
書込番号:5224484
0点
エムエム2005さん ごめんなさい。
いろいろと改造はされていたのですね。
偉そうなレスつけてしまいました。
本当に申し訳ないです。
お詫びといっては何ですが・・・、
金属パイプ導入をお奨めします。
私のお気に入りは真鍮パイプですが
(5φ*8mm)
長さや太さ、材質など色々ヤリガイありますよ。
書込番号:5224692
0点
皆さんご意見ありがとうございます。
PLUGは基本的に自分好みの音の様で 手放せないアイテムです。
いろいろ改造も試しましたが、良い改造情報が有りましたら 発信よろしくお願いいたします。
書込番号:5227321
0点
昨日、1台目SPARKPLUGの方が壊れました。
以前から片側のみ篭っていたのですが やがて耳に差し込むごとに
異常にクチャクチャいやな音がするようになり ついに無音となりまた。
使用開始から2ヶ月で、販売店にかけ合うか サポートセンター(日本代理店)か迷っています。
新品に交換してくれると嬉しいのですが・・・・・・・・・
書込番号:5236975
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






