このページのスレッド一覧(全19スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2006年6月13日 01:24 | |
| 0 | 1 | 2006年1月10日 02:45 | |
| 0 | 3 | 2005年11月28日 00:14 | |
| 0 | 2 | 2005年10月4日 20:40 | |
| 0 | 0 | 2005年6月24日 00:53 | |
| 0 | 0 | 2005年2月5日 22:52 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
イヤホン・ヘッドホン > KOSS > KOSS The Plug
the plugは、付け心地の悪さと音のこもり具合とかを考えると
あまり好きなイヤホンではなかったんですが
ギボシ改造とやらをすれば改善されると聞いて
やろうと試みたんですが
めんどくさがりなんで、部品をそろえることが出来ずに断念。
そのまま元々ついてるイヤーパットで装着時の「ジュクジュク…」という気持ち悪い感を我慢しながら使っていました。
しかし先日、ふと、e2cの黒色のイヤーパットをはめてみたらどうなるんだろうと思い、試してみたら、
なんとぴったり。
元々付いてるジュクジュクイヤーパッドを取り外して、黒色の棒?みたいなのの上からe2cの黒イヤーパット大サイズをつけたら、スゴクかっこよい感じでした。
中サイズだと、本体が耳に当たって耳にしっかり入らないんですが、大サイズだと、軽く耳に押してやると耳にフィットして結構、装着感もいい。
いまはこのthe plugしか使ってません。e2cは、つけると耳から血が出てきそうなほど痛くて僕には合いませんでした。
0点
イヤホン・ヘッドホン > KOSS > KOSS The Plug
昨日2つ目のPlugを購入しました。
・・・にあたって1月に購入したものと改良点があったので報告したいと思います。
たぶん今頃気づいたのは自分だけ。っていうくらい時代遅れな情報かもしれませんが悪しからず。
まず2005年1月に購入したものは
・包装が丁寧
・パッケージの開け閉めがしやすい
・代えのイヤーピース3セット付属(円柱型と多角形のものはいらないような・・・)丁寧に同梱されている。
・イヤーピースが握りつぶしてからすぐ復元してくる(付けづらい)
昨日購入したものは
・包装が粗い
・パッケージの開け閉めがしにくい
・接着剤による封なので開けるとしめれない
・代えのイヤーピースの保存場所に困る
・ 〃 がコードと一緒のところに入っていて、コードの圧力によって凹ができて跡が消えない
・ 〃 1セット付属(これで十分)
で、結局自分が言いたかったことはイヤーピースの改良!!
最初買ったやつは本当に付けづらかった。
買って10日くらいしてようやく慣れたって感じ。
改良版は2個目って言うことで多少の慣れの影響もあるかもしれないけどホントつけやすい。
このサイトの比較では装着感の評価があまりよくないけど簡単に付けれるし、あの独特のスポンジがたまらない。
包装の粗さは人気が出て大量生産ってことで、仕方のない事なのかもしれないけど・・・。まぁ満足です。
0点
KOSSさんはギボシ改造が流行ってることを知ってるのでしょうかね?
ソニーチップタイプのもので色のバリエーションとか増やして日本製のもの(形の上で)に近いものにすれば爆発的に売れると思うのですが…
はやく、そのようなタイプを発売してほしいものです
書込番号:4722259
0点
イヤホン・ヘッドホン > KOSS > KOSS The Plug
今月12日東京へ行ったついでに、みなさんの意見を参考に買いました。スパークを買っていたのですが、コレも根強い人気なので買い求めました。秋葉原のヨドバシで買いましたが、帰りの電車で聞いたところ、初期不良で右の音が出ませんでした。通販では時間がかかるので直接買ったのにショック。勿論交換請求。ヨドバシの対応大変よかったです。ようやく本日交換終了。遠方者には大変助かりました。郵送料勿論ロハ。でも安い価格の店は店頭販売少ないですね。
0点
アキバまで行くとプラグの値段は高くはなりますが改造キット付きの製品がゲット出来ます。
値段は確か、3800円だったでしょうか。
書込番号:4593502
0点
早速のご返事ありがとうございます。
不良品を買ってしまったので、同じ人がいないかと探しましたら三協特殊無線に行き当たりました。郵送料、代引き料を含めるといい値段になりました。悔しいので1500円のを2セット買いました。最初からイヤホンのセットにしておけばよかったかも。
高音が少しのびやかになった気がしますが本当のところよく分かりません。
音はテラークのCDです。MP3はソニー、アイリバー、リオです。音量は他のイヤホンの約半分。私にはとてもグー。
書込番号:4593688
0点
ThePlugはとても再生しやすいイヤフォンなので、ポータブルには最適ですよね^^
私は電車の中でよく使っています。
書込番号:4612589
0点
イヤホン・ヘッドホン > KOSS > KOSS The Plug
ヤフオクで改造セット込みのが売っています。改造しないと、装着間最悪でゴミですが、改造すれば最高!!重低音が大好きな人には必見ですね!もう手放せません!でもコードがちょっと細い気もしないではないが・・・。壊れないか心配・・・。
0点
改造すれば最高! 私もそう思います
先日E2Cを買ったのですが THEPLUGにEQかければこちらのほうが迫力があるのでいいです IPF799のExtrm EQで高音が出るように設定、低音は0で設定これでかなりいい音出ました
私はIPODの20Gとこの799を利用してますがIPODはEQがカスタマイズできないのでPLUGの使用は断念 音がこもりすぎです
でも799ならこれまで最強の重低音、EQで高音もかなり出ます
書込番号:4451275
0点
私はココを参考にして、先日購入しました。
iPodで使用していますが、高音を強くするEQを使って今の所殆ど音割れ無しです。低音域を強くするEQは相変わらず音割れしまくりですが。
これを購入して満足です(・∀・)
次はE2cかな・・・と物欲が。
書込番号:4479038
0点
イヤホン・ヘッドホン > KOSS > KOSS The Plug
ipod shuffleを購入し付属のイヤホンにやや物足りなさを感じていました。はじめはソニーのMDR-51を購入、ところが全く遭わず、高音のみが強調されて耳が痛くなる。shuffleは元が高音よりのようでソニーはうるさいだけで使い物ならずでした。そこで、低音の出が良いとのThePlugを試してみることにしました。値段も約半分とお手ごろ、失敗してもと思いつつサウンドハウスより購入。おーっ、いいんじゃない!自分にはぴったりの音質でした。自分は主にロック系の音楽を聞くので特に低音が出る方が好みでしたので大変満足しています。高音もshuffleの特性も幸いしきちんと出でいます。shuffleでロック系を聴く人にはお値段も手ごろ、音も良くベストマッチだと思います。お試しあれ!!!
0点
イヤホン・ヘッドホン > KOSS > KOSS The Plug
SONYのMDR-EX71SLを使っていましたが、低音と高音ばかりで自分好みでないので、THE PLUGにしてみました。
標準の状態でもMDR-EX71SLに比べれば色んな音が聞こえてきて、値段の割に良いと満足していましたが、ネットで数々紹介している改造を見ているうちに試したくなり、一緒に買っていたSONYのイヤーカバーもあるので近くのホームセンターで自動車伝送部品の端子カバーを購入しました。
端子カバーは1つ単位で安かったので、4セット買い早速改造しました。
都合3セット作成し、高音の伸びが良い物や、標準よりやや低音をおとなしくして、こもりを押さえた物、全体にバランス良く色んな音が聞こえる物をつくりました。
使う端子の長さや内径などで音が変わります。また、SONYのイヤーカバーのサイズによっても耳のフィット性からか音に変化があります。
自分でいろいろ試せて面白いですよ。この値段でココまで楽しめるのですから、これは買い得でしょう。
以下は参考にした改造サイト
http://i.cool.ne.jp/aje/plug.htm
http://kintyan.jugem.cc/?eid=205
http://saitama-audio.com/Plug_and_silicone/ThePlug_and_silicone.html
http://www.planet.atnifty.com/archives/000125.html
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~dex/pc/koss_the_plug.htm
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






