このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
冷蔵室が12°以下にならなくなりました。
冷凍室、野菜室は正常に冷えています。製氷機能も問題ありません。
シャープのホームページにあるネット診断では、ダンパーの故障で、13000円から15000円程度の費用がかかるとのことでした。
購入後それほど経っていないので、捨てるのもしのびなく、修理の依頼をしました。来訪したサービスマンは、野菜室を取り出し、上部のパネルを外し、外れていたフィルムをビスで再固定しただけで、わずか数分で修理は完了してしまいました。来訪時、10000円程はかかりますよと言われていたので、さすがに、これで10000円ですかと思わず聞いてしまいました。多分、作業を見ていなければ、言われるままに、10000円を支払ってしまったと思います。
このサービスマンは、ダンパーの部品も持ってきていましたが、まず最初に、ダンパーではなく前述のフィルムのところをチェックしたところから、この冷蔵庫は、この部分に何か問題があるのではと推察しています。
また、このサービスマンは、冷蔵室で7〜8°、チルドで4°は普通ですと言って帰りましたが、私の常識では、冷蔵室は5°前後、チルトは、凍らない程度(1〜2°程度)だと思うのですがいかがでしょうか。
結果は、出張費込みで5400円で済んだのですが、何か釈然としない、かつシャープ冷蔵庫に対しての信頼感が薄れた、一日でした。
6点
どうも。
サービスマンは出張修理で原因を特定し、適切な処置を施したんだから
ソコに文句を言うのはお門違いじゃありませんか?
>出張費込みで5400円
これじゃあ、技術者の日当にならんぞ。
書込番号:21810655
10点
出張費は、4000円(シャープはちょっと高めです。距離により更に高くなるそうです。)、工賃は、数分で1000円、十分ではないですか。このサービスマンは、一日で何件も修理に出向く訳で、この一件だけで、この日の日当を稼いでいるのではないのですから。
私が指摘したいのは、冷凍室の温度が下がらないという重大な問題を引き起こした原因が、フィルムがはがれたという単純なものだったこと。取付時のミスか、設計時のミスかは分かりませんが、この単純ミスが、僅か2年ほどで利用者に迷惑をかけた事実を明らかにしただけです。ダンパー等の部品でしたら、固体によっては2年程でも、運悪く壊れる事があることは理解できます。
この機種の利用者が同じような状況になっていないか心配しています。
書込番号:21811405
7点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





