置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Y三菱電機
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルクホワイト] 発売日:2014年 9月10日

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX71Y
13年ぶりに冷蔵庫を買い換えようと思っていて、こちらの商品を検討しています。
冷蔵庫を処分するのに、今はリサイクル料金を払わないといけないんですね。
知りませんでした。
現在は400Lクラスの冷蔵庫を使っていますが、
もしこちらの大きな冷蔵庫を10年20年後に処分するときは高額になるのでしょうか?
大きさによってリサイクル料が変わってくるなら、それを承知して買いたいと思います。
どなたかご存知の方教えてください。
よろしくお願いいたします。
0点

家電リサイクル法は2001年からですから、13年ぶりなら、前回もやったはずですよ。
リサイクル費用は、メーカーによって多少かわりますが、170L以下が4000円弱、それ以上が5000円弱です。値段や区分は制度発足時から変わっていません。
10年20年先にどうなるかは誰にもわかりませんが、大きいからといって、処理の手間が極端に変わるわけではないです。また、最近の製品は、リサイクルしやすいように作られていますから、処理はむしろやりやすくなっています。
したがって、そんなに違いはないでしょう。
なお、別に頼むと運搬費がかかります。量販店なら、買い換え時に、入れ替わりに引き取ってもらえれば、安くつきます。
書込番号:18457522
2点

こんにちは
冷蔵庫のリサイクル料金は、大きさ区別なし、170L以下、170L以上 と3つの分類されてるようです。
詳しくは http://www.rkc.aeha.or.jp/text/p_4list.html
実際には購入されるお店との交渉によって、料金込みで決められる場合もあるようです。
書込番号:18457528
1点

お二方ありがとうございます。
今使っているのは結婚と同時に買った冷蔵庫で、
結婚までは実家暮らしだったのでその時は引き取りしてもらう冷蔵庫がなかった次第です。
リサイクル料金について分かりました、
大きさで料金が上がるようならどうしようかと思いましたが、
変わりないようなのでこちらの冷蔵庫の購入を前向きに考えたいと思います。
勉強になりました、ありがとうございましたm(__)m
書込番号:18457817 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





