置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX48LY三菱電機
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルクホワイト] 発売日:2014年 9月19日



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX48LY
こちらの冷蔵庫は高さが低いのが売りですが、
冷蔵庫を購入後に引越した先では設置場所に高さ制限がありません。
冷蔵庫の上が勿体無く感じてしまうのですが、、
電子レンジを置くにはちょっと高すぎるし(^^;;
皆さんは冷蔵庫の上スペースをどの様に有効利用なさっていらっしゃいますか?
書込番号:19642019 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

製品の高さが1696mm。
設置は左右は0.5cm以上で、上面は5cmあける。
つまり、左右ととくに上面は放熱スペースが必要です。
乗せない方が良いでしょう。
https://dl.mitsubishielectric.co.jp/dl/ldg/wink/ssl/wink_doc/m_contents/wink/D_MENT_DOC/mr-jx48ly-53y-61y_h02.pdf
書込番号:19642085
4点

>anchoさん
こんにちは。
理想的には上のスペースは使わない方が良いですが、私は不要不急の物を置いていますね^^;
放熱が心配なら、すのこやメタルラックの台みたいな物を置いて、
(それを冷蔵庫と強力両面テープみたいな物で止めればずれ難いでしょう)
その上に置くのはどうでしょうか?そんなに重量が重くないものなら大丈夫なんじゃないですかね???(自己責任で)
まあ、地震にはリスクは増しますが、それを言ったら何もこれだけの事ではないですから、それは今回スルーの方向で…
書込番号:19642251
4点

一応、取説を読んでみましたが、冷蔵庫の上に物を置かないと書いてありますね。
理由は、ドアの開け閉めの際に落下して怪我の危険があるからだそうです。
まあ、後は自己責任でって事でしょう。
書込番号:19642255
3点

ほかの方もかかれていますが、冷蔵庫の上は放熱のため開けておく必要があります。説明書にもそう書いてありますので、そういう仕様ということなのですが、どうしても物を置きたい場合は、スノコなどで空気の通り道を作ると良いです。
最近の冷蔵庫は、制御基板が上部についていますので、それが故障すると2万円以上(出張代、作業料含む)はかかります。
書込番号:19642795
3点

MiEVさん
なるほど!乗せない方が良いんですね。
今まで使ってた冷蔵庫の上に電子レンジを乗せて使用してしまってたので、
放熱スペースの事が全然頭にありませんでした^^;
書込番号:19643030 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ぼーーんさん
そうですね!どうしても活用したければ自己責任ですのこやスチールのラックなどで少し高さを上げて軽めの空箱などを置くしかないですね。
よいアイデアありがとうございます。
書込番号:19643038 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>今まで使ってた冷蔵庫の上に電子レンジを乗せて使用してしまってたので、
小さめの冷蔵庫などは、30キロ以下の電子レンジOKの機種は割と多いですよ。
書込番号:19643048
2点

m.asaoさん
基盤が上部にあるんですか。
そうすると重い物は置けないですね^^;
貴重なご意見ありがとうございます!
スノコを使うか、上部に吊り戸棚をつけるしかなさそうですね。
書込番号:19643062 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>anchoさん
ぶっちゃけ、個別の構造によると思います。
昨今の機種では省エネのために放熱どころか、断熱構造になっている場合もありますので、一概には言えないでしょう。
おおよそ背高機種は小型機と違って上部を台として想定していませんので、たとえ実質問題が無くとも「免責」の意味で禁じていることが多いと思います。
(たとえば、重量物を置かれて変形してクレームになっては困るとか)
極論すれば、本当に天板の直下に実装基板等があるとか放熱部分になっているとかであれば、絶対に止めた方がいいものの、そうで無い場合は自己責任ながらマージンがあると思います。
実際問題として、放熱部分はフル稼働時にはかなり熱くなりますので把握可能と思います。
書込番号:19653276
3点

知らぬが仏といいますか、知らなければ何でもないでしょう。
実際、今まで使っていた冷蔵庫も、頭部に放熱とか基盤とかあったかなかったか知らずに電子レンジのせて、それで問題なかったんでしょ?
だったら、今度のもの知らなかったことにして、電子レンジのせちゃってもいいんじゃないですか?
放熱や基盤より、大事なこともあると思います。
細かいことを気にしないおおらかな心とか、運のよさとか、知らないことによって得られる自由さとか。。。。
書込番号:19654552
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
- 4月6日(火)
- サウンドバー音が出ない
- 学校行事とミニバス撮影
- 美容室の受付用ノートPC
- 4月5日(月)
- フォーカスポイントの設定
- 子供が使うタブレット選び
- ドラム式洗濯機のメリット
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
-
【Myコレクション】ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】自作メインPC ver.最終構成final-説明版
-
【欲しいものリスト】sasasa
-
【質問・アドバイス】【ご意見大歓迎】予算10万Ryzen APUでDTPとちょい動画編集PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





