PENTAX Q-S1 ボディ のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥36,200 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX Q-S1 ボディの価格比較
  • PENTAX Q-S1 ボディの中古価格比較
  • PENTAX Q-S1 ボディの買取価格
  • PENTAX Q-S1 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX Q-S1 ボディの純正オプション
  • PENTAX Q-S1 ボディのレビュー
  • PENTAX Q-S1 ボディのクチコミ
  • PENTAX Q-S1 ボディの画像・動画
  • PENTAX Q-S1 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX Q-S1 ボディのオークション

PENTAX Q-S1 ボディペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック×チャコールブラック] 発売日:2014年 8月28日

  • PENTAX Q-S1 ボディの価格比較
  • PENTAX Q-S1 ボディの中古価格比較
  • PENTAX Q-S1 ボディの買取価格
  • PENTAX Q-S1 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX Q-S1 ボディの純正オプション
  • PENTAX Q-S1 ボディのレビュー
  • PENTAX Q-S1 ボディのクチコミ
  • PENTAX Q-S1 ボディの画像・動画
  • PENTAX Q-S1 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX Q-S1 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX Q-S1 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX Q-S1 ボディを新規書き込みPENTAX Q-S1 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

今更ですが購入

2016/12/17 19:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q-S1 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:339件

発売されてから2年以上経ってからですが、
新品を買える内にと思って購入
ケースとかいいアクセサリーあったら教えてください。
アクセサリー周りは量販店では手に入りにくくなってしまってるので、
お願いします。

書込番号:20491605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2016/12/17 21:42(1年以上前)

純正にこだわらず、デザイン性を重視してサードパーティーを選んでみるのも楽しいのでは?

書込番号:20491958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19517件Goodアンサー獲得:924件

2016/12/18 16:11(1年以上前)

とりあえずamazonのカートに入れて値下がり待ってます、なんていう秘策は教えられないです。

書込番号:20494113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:16件 PENTAX Q-S1 ダブルズームキットのオーナーPENTAX Q-S1 ダブルズームキットの満足度5

2016/12/18 17:31(1年以上前)

別機種

>ルシヒャルさん
こんばんは。

私も購入しましたぁ〜・・・2台めです。
11月にズームレンズキットを購入したのですが、本体のみ12月に追加してしまいました。
レンズに予算を回すべきなのでしょうが、ブラックボディも欲しくなってしまい・・・。
レビューにも書いたのですが、スレ主様と購入動機は同じですね。

純正の速写ケースO-CC151を持っているのですが、このケースを装着していると「バッテリーを取り出せない、SDカードを取り出せない、USBもアクセスできない、三脚も使えない」なので今は使っていません。
最近、サードパーティ製のボディキャップとリアキャップを購入しました。
これは使っています。

カメラポーチのようなものを私も欲しいと思っています。
01、03レンズを装着したままでかさ張らないもの、コンデジ用でも良いので探すつもりです。

書込番号:20494356

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:339件

2016/12/23 21:11(1年以上前)

皆さんありがとう御座います。
返信遅くなりすみません。

>とりせんさん
純正品のケースは、使い勝手悪いんですね。

松永さんの言われる通りサードパーティで探してみます。
探してみるとマウントアダプターとか面白そうなので
いくつか買ってしまいました。
後は純正電池を2つ買って良いケースがあれば嬉しいです。

>ひろ君ひろ君さん
Amazonを有効活用します。

書込番号:20508220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2017/07/12 18:01(1年以上前)

別機種

自分も、今さら買ってしまいました。
ノートPCを買おうと思い、家電量販店へ行き、店を出た時にはなぜかQ-S1 ダブルズームキットを手にしていました。
・すでにノートパソコンは3台持ってた
・ダブルズームキットでブラック、現品限りのはずが、店の倉庫に新品があり、「価格も27000円のままでいい」との事。ただし色はゴールドとなる
…確かにブラックのほうがかっこよかったけどね…
普通の一眼レフも憧れてはいたんだけど、首と肩に痛みを抱えてる状態で、重いカメラはキツイのと、
いかにもなカメラを構えたくない、っていうのがあり、Q-S1・ゴールドに決定。
それに、今までコンデジ買っても結局1か月ほど触って飽きての繰り返しで、あまり楽しめてなかったのもあって、
「今回も高い授業料になったらどうしよう」という臆病さもあり、
「飽きても諦めの付く価格」と自分に言い聞かせて購入。

3月の初めに購入して、「肌身離さず携帯して、気が向いたらカバンから出す」そんな感じの撮影スタイルです。
…と言いつつも、結局08以外の純正レンズを4か月で揃えてしまったんですけどね。
08レンズを買ったら、どんなバッグに入れようか悩みます。

書込番号:21038113

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ461

返信53

お気に入りに追加

標準

Qシリーズなんでもペタリでいかが。

2016/11/25 02:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q-S1 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:56件
当機種
当機種
当機種
当機種

ペタペタなんでも貼ってください!
センサーサイズが小さい分、甘えず、頑張って撮ろうと思うのです。
具体的な後継情報ないですが、まだまだ現役。
もりあげていきましょー。
貼り逃げ大歓迎です♪
ご協力お願いします。

書込番号:20424946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:56件

2016/11/25 02:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

学生時代にハマったアリーマイラブを見て、歳もとったし時代も変わったと思うのです。
Q-s1のアンティーク大好きです。

書込番号:20424948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:56件

2016/11/25 03:01(1年以上前)

当機種

一旦寝ます、、、
お休みなさい。
明日も素敵なQ生活が待ってます。

書込番号:20424950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:56件

2016/11/25 14:18(1年以上前)

当機種

野菜が高いので豆苗収穫3回目

先日スーパーに行ったらキャベツが一玉400円でした。

書込番号:20425815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:16件 PENTAX Q-S1 ダブルズームキットのオーナーPENTAX Q-S1 ダブルズームキットの満足度5

2016/11/25 20:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ライトアップを頑張って撮影

観光のお供的な撮影

お散歩中に落ち葉を

お散歩してた辺りです

>天然ボケ味1.2さん
はじめまして、どうぞよろしくお願いします。
最近、Q-S1を購入しました。
まだ、試し撮りをしながら使い方を覚えている途中です。
ペンタックスのカメラなので、よくわからないときは安心のグリーンボタンがあるという安心感で取説を読んでいないのですが。(笑)

1枚目、レンズは02ズーム
ライトアップの夜景です。
ISO感度的に厳しいので画質はやむを得ないのですが、手振れ補正が良く効いているなあと感心しました。

2枚目、レンズは02ズーム
積載能力皆無のオフロードバイクでQ-S1だけ持って撮影してきました。
地元なのですが、観光客っぽく撮ってきました。

3,4枚目、レンズは01単焦点
お散歩しながら撮ってきました。

書込番号:20426745

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:56件

2016/11/25 21:24(1年以上前)

当機種

紅葉前の三段峡

>とりせんさん

素敵な写真をありがとうございます?
個人的には3枚目すきです、、やっぱり01すきだなあ。
どんどんとってもりあげましょー?
とりせんさんには申し訳ないですが、私の下手な写真をのせます、、
どうお付き合い下さいませ?

書込番号:20426845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


ak-imさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件 PENTAX Q-S1 ダブルズームキットの満足度4

2016/11/25 23:13(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

Q-S1とQ7を持っています。
携帯性は万全。写りも結構良い。続けてくださいリコーさま・・・。

書込番号:20427237

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:16件 PENTAX Q-S1 ダブルズームキットのオーナーPENTAX Q-S1 ダブルズームキットの満足度5

2016/11/26 08:08(1年以上前)

当機種

皆様、おはようございます。

>天然ボケ味1.2さん
>学生時代にハマったアリーマイラブを見て、歳もとったし時代も変わったと思うのです。

大事なことを書き忘れました。
この一文に反応して書き込みを決意したのでした。(笑)

カミさんがこのドラマが好きでよく見ていました。
私は最近、このドラマで使っていた曲の「恋はあせらず」がなんとなく聞きたくて、YouTubeで探して聴いていたのです。
その直後に、このスレを見つけました。
うーん、何かのご縁?(笑)

>ak-imさん
本当に、このマウント続けてほしいですね。
このシステムだったら、お小遣いの範囲でレンズなども買い足しやすいし、撮影も楽しめると思います。


さて、02ズームで撮ったのを1枚ペタリと。

書込番号:20427871

ナイスクチコミ!12


真龍さん
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:10件

2016/11/26 12:00(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

Q-S1 + 01

Q7 + 06

Q7 + 06

Q7 + 01


みなさん こんにちは

デジタルペンタでは一番おもしろいカメラかもしれませんね
よく造られていて遊び心をくすぐられます
01のような広角単焦点があればなぁ・・・

書込番号:20428441

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:56件

2016/11/26 22:07(1年以上前)

当機種

今朝食べたレインボーキウイ

みなさま、おはこんばんは。

>ak-imさん
とても素敵な写真をありがとうございます。
ほんと、続けて欲しいですね、、、
ペンタックスのフィールドカメラ技術を活かして欲しいです。縦横グリップ付きで超望遠鳥撮りカメラとか、、いらないか(笑)
個人的にはせっかく小さいシステムなんで、高性能単焦点シリーズつくってほしい。。。77~85ミリの大口径ポートレイトレンズとか、、ボケないか(笑)

>とりせんさん
アリーマイラブのご縁、嬉しいです(笑)
いま、アマゾンプライムでフリーで見まくってるんですが、改めて結構過激だなーと思いました(笑)
学生時代はNHKで吹き替えだったんで、、こんなに過激じゃなかったような?(笑)
私の青春です。
さて本題ですが(笑)
とりせんさんの02使いが上手でビックリです。私はどうも上手く使いこなせず、つい01に走ります。今朝は無理矢理02で撮ってみました(笑)

>真龍さん
素晴らしい写真をありがとうございます!
私も広角を始め、単焦点シリーズをつくって欲しいと願ってます、、、
気軽にレンズ交換を楽しめるところがいいと思うのですが、センサー小さいぶん腕がないと難しい、、入門者向けっぽくありながらそうでもないところがこのカメラの面白いところなんですかね。
フルサイズを持ち出すときより気合いが入ります(笑)

書込番号:20430203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


ak-imさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件 PENTAX Q-S1 ダブルズームキットの満足度4

2016/11/27 01:06(1年以上前)

別機種

いやいや。開放F5.6とか6.3のミラーレス(どれだ(^_^;?)ズームレンズに比べても、01・06のボケは遜色ありませんよ。
よく、「Qシリーズはセンサーサイズが小さいからボケない」と言われますが、その分開放Fが明るいレンズも作り易い訳で・・・。
なので、F2.0くらいの単焦点レンズ(単価は1万円台で!)ラインアップを充実させたら、かなーり強力なシステムになり得ると思うのです。
開放Fが明るければ、「高感度に弱い」も克服できますしね。

書込番号:20430739

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:56件

2016/11/27 10:58(1年以上前)

当機種

『(レンズ)だしてくれー』のプレリードッグ

>ak-imさん

ありがとうございます!
素敵な写真をありがとうございます。
06はパリッと写るのにボケがうるさくなくていいですね、、
室内撮りが多いんで、つい01をつかっちゃうんですよね。
ほんとに単焦点シリーズ欲しいですね、、

書込番号:20431561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:16件 PENTAX Q-S1 ダブルズームキットのオーナーPENTAX Q-S1 ダブルズームキットの満足度5

2016/11/27 12:21(1年以上前)

当機種
当機種

Q-S1 + 01

Q-S1 + 01

皆様、こんにちは。

琵琶湖の周辺に紅葉を見に行ってきました。
本当はフィルム機の撮影が主たる目的だったのですが、あまり撮りたいものもなく・・・。
天気がどんよりしてきたこともあって、たった16枚が撮り切れず(セミ判です)。

最近、Q-S1を使い始めたのですが、日中屋外の液晶画面は見辛いですね。
純正のKQマウントアダプタを購入したので、100mmマクロで遊ぼうと思っているのですが、屋外でピントを合わせるのは大変な予感がしています。(苦笑)

書込番号:20431801

ナイスクチコミ!13


ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:89件

2016/11/27 17:48(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

こんばんは。
在庫からですがペンタックスQにマクロスイター12.5mmf1.3で7分割手持ち撮影したクロアチアのプリトヴィツェ湖群国立公園での写真です。
2枚目はペンタックスQにマクロスイター12.5mmf1.3で5分割手持ち撮影した浅草寺。
室内でも分割撮影します。
3枚目はペンタックスQ7にマクロスイター12.5mmf1.3で3分割手持ち撮影した津和野カトリック教会の中です。
4枚目はQ7にSome Berthiot Cinor 10mm f1.9で3分割手持ち撮影をした植物園の中です。
Qシリーズは手持ち分割撮影をしやすい機種だと思いますのでやってみると面白いですよ。

書込番号:20432797

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:56件

2016/11/28 02:55(1年以上前)

当機種
当機種

おやすみチンチラ

おやすみモモンガ

みなさま、おはこんばんちは。

>とりせんさん
紅葉素敵ですね、、、私は激務ちゅうで紅葉狩りに行けてません、、曇りだったとのことで残念ですね。テンション下がりますよね(笑)フィルムだと一枚一枚気合い入りますしね。
中学の時はRICOHのXR7を中古で買ってバシャバシャとってたのを思い出しました。
デジタル化して無駄にシャッター押しちゃってることに反省です、、
私も月末に宮島でも行ってこようかと思いますので、その際は必ずq-s1を連れていきます、、k-1お留守番にしてみようかな(笑)

>ken-sanさん
もう圧巻の一言です。
ありがとうございます!
qが出たときにシネレンズが話題になったの思い出しました。まさかそれで分割とは!
もうqで撮ったと思えない世界になりますね、、、
ご使用のマクロスイターの画角と明るさはまさに私が欲しいスペック、、

それではまた明日!
楽しいQライフを?

書込番号:20434451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX Q-S1 ダブルズームキットのオーナーPENTAX Q-S1 ダブルズームキットの満足度5

2016/11/28 13:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>天然ボケ味1.2さん
>ken-sanさん
>とりせんさん
>ak-imさん
>真龍さん

皆さま。お写真素敵です。遅ればせ、、ですが貼らせてください^^
日高市巾着田(埼玉県)で行われた
馬射戲(マサヒ;韓国語?胡服騎射の一種と思われる)大会のものです。

02STANDARD ZOOM(切り出し)です。こういうイベントにQを持ち出したのは初で
望遠を携行しませんでした。望遠必携ですね。勉強になりました


書込番号:20435225

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2016/11/29 20:53(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

自転車を乗りに行く時にはQ10で何か撮る事にしています。
行先は近場をループしているので同じ構図も多いですが、それはそれで定点観測的な意味もあります。

屋外ではやはりファインダーが無いと構図等を確認出来ない場合が多いので本気の撮影には向かないですが、予想していなかった感じに撮れる楽しみもあります。
1枚目も逆光で全く背面液晶が見えませんでしたが、撮れた画からは人類が滅亡した後にもこんな景色が広がっているような印象を受けました。

何とかと煙は高い所に昇るとか言いますが、目的地は大抵小高い所です。
こちらは稲城市城山公園の展望塔からですが、多摩で東側の眺望が得られる公共の場所は案外貴重です。
惜しむらくは既にGWまで冬季閉鎖に入っているのと夜景が望める時間帯には登れません。

川崎の生田緑地は枡形山の展望台からの眺めも良いですが谷筋に広がる湿地や横穴式の古墳が残っているなど首都圏とは思えない趣があります。この日は紅葉狩りに多くの人が訪れていました。

全てRAWで撮影していますが、Q10を使う様になってから現像の設定はほぼ毎回変えています。
それだけデフォルトに満足できないとも言えますが、スマホではなくQ10を使う理由はそんな手間のかかるアナログアナログ感覚にあるのかも。
八王子市の長沼公園も八王子市街が一望出来ます。まさか東京で雪景色の紅葉が見られるとは思いませんでした。
今年の秋は足早に通り過ぎて行きそうです。

書込番号:20439053

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/30 14:40(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

皆さん、こんにちは。

それにしてもQシリーズを使いこなされていますね!、通りすがりに貼らして貰います。
私はQ+03(FISH-EYE)をサブのサブカメラとして持ち歩いていて、
サブのサブが主で撮ることになるのが意外と多いです(笑)

書込番号:20440963

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:23件

2016/12/02 14:06(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

以前にQを持っていました.特にハードモノクロームが大好きで使っていました.K-3以降設定にハードモノクロームが追加され、Qを持つ価値がなくなり手放しました.Qのマグ合金ボディ最高でした.Q10以降大柄な筐体へ変わり残念です.Qのマグ合金ボディに1/1.7インチセンサー搭載された新機種が登場したら即買いなんですがね...

書込番号:20446908

ナイスクチコミ!14


ak-imさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件 PENTAX Q-S1 ダブルズームキットの満足度4

2016/12/02 14:36(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

20mm/F2.0とか出ないかなぁ・・・。
あと、02スタンダードズームがイマイチなので、F2.8通しで08並のクオリティでリニューアルしてくれると言うことなし。
センサーサイズ至上主義も良いのかも知れませんが、F値が明るかったらボケも遜色ないし、高感度にする必要もないので高感度耐性も克服できるし。
まだまだこれからのシステムだと思うのです。

書込番号:20446949

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2016/12/03 03:28(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

確かにスタンダードズームは、F2.8通しが欲しかったですね。

理論的にはライカ版のF8とQ-S1等に使われている1/1.7インチのF1.8は被写界深度(ボケ量)も解像力も同じです。
流石にボケ表現で同等にするのは苦しいと思いますが、ライカ版は被写界深度を得る為に絞り込まなければならないケースが少なくありませんから通常の用途ではF値が小さくなる分有利なケースが多い訳です。

そう言う点では被写界深度の為に絞り込む事が多いマクロレンズを発売しなかったのは至極残念でしたね。

書込番号:20448719

ナイスクチコミ!11


この後に33件の返信があります。




ナイスクチコミ32

返信7

お気に入りに追加

標準

奇妙な空模様

2016/11/07 23:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q-S1 ボディ

スレ主 ak-imさん
クチコミ投稿数:83件 PENTAX Q-S1 ボディの満足度4
当機種
当機種
当機種

先日、自宅から撮影した奇妙な空模様です。
ボディ内RAW展開で、少しコントラストをつけました。

書込番号:20372058

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2016/11/08 00:15(1年以上前)

これおもしろい♪

書込番号:20372257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/11/08 07:57(1年以上前)

ムンクの『叫び』の背景みたい!

書込番号:20372778

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:12件

2017/02/11 20:18(1年以上前)

映画のワンシーンみたいでいいですね。

書込番号:20649771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:12件

2017/02/13 18:27(1年以上前)

>ak-imさん
この写真撮った時のレンズ、設定とか教えてもらえませんか?
初心者なのでどう撮ればいいのか考察中なので参考にしたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:20655401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ak-imさん
クチコミ投稿数:83件 PENTAX Q-S1 ボディの満足度4

2017/02/13 20:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>ルシヒャルさん

ボディ内RAW展開でコントラストを+1付加する前の画像をアップしますね。
撮影情報については、各画像をクリックすると表示されます。

書込番号:20655761

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:12件

2017/02/22 20:48(1年以上前)

>ak-imさん
ありがとうございます。RAWの現像時処理してるんですね。
本体のフィルタ使ってるのかと思ったんですが、
使わないでこれだけ映るんですか。

書込番号:20681416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ak-imさん
クチコミ投稿数:83件 PENTAX Q-S1 ボディの満足度4

2017/02/22 22:42(1年以上前)

>ルシヒャルさん

そうですそうですJPEG撮って出しがこれ。
とは言え、天候がかなーり奇妙だったのも確かで・・・。偶然の産物でもあります。
RAW現像処理もコントラスト+1だけでした。

世評では随分と貶める方々もおられますが、この機種はかなりの実力を持っているのではないかと思います。

書込番号:20681846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

標準

本格的?トイカメラかも

2016/11/03 10:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q-S1 ボディ

スレ主 healthyaさん
クチコミ投稿数:66件
当機種

普段は普通にコンデジとして撮影を楽しんでいますが、たまぁ〜に面白のが撮れます。
今回は01レンズで撮影したのですが、逆光と手ぶれの予想外の結果に大喜びです。

書込番号:20356262

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2016/11/03 19:07(1年以上前)

人によってはボツにしてまう。
>大喜びです。
この感覚って大事にしたいですね。
感性が広がっていきますので。
(上から目線なレス、失礼します)

書込番号:20357812

ナイスクチコミ!2


スレ主 healthyaさん
クチコミ投稿数:66件

2016/11/03 20:44(1年以上前)

技術的な理由はわからないけど、木や葉のブレよりも逆光の音符みたいな光の長さが、まるで光が降ってくるみたいでそれは意外でうれしかったです。この写真が出るまでは、なんでこのカメラとレンズに3万円近く払ったのだろうと後悔していましたが、この写真をみて、今までにない楽しさが湧きおこりました。

書込番号:20358218

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/11/05 03:22(1年以上前)

healthyaさん
エンジョイ!

書込番号:20362439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信2

お気に入りに追加

標準

月が綺麗でした

2016/10/17 00:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q-S1 ダブルズームキット

スレ主 ak-imさん
クチコミ投稿数:83件 PENTAX Q-S1 ダブルズームキットの満足度4
当機種
当機種
当機種

200mm(35mm換算920mm)

135mm(35mm換算621mm)

85mm(35mm換算391mm)

Kマウントレンズ用アダプターQを購入したので、月を撮影しました。
昔のフィルムカメラ用Kマウントレンズを使用、それぞれ200mm/F2.5, 135mm/F3.5, 85mm/F1.4をF4に絞っています。

書込番号:20303167

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:17件 猫カフェびより 

2016/10/17 00:51(1年以上前)

機種不明

>ak-imさん
僕も月撮影はQのお役目で楽しんでます。
生憎、愛知県は曇り。
なので十四夜撮影しました。

書込番号:20303277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/10/17 05:52(1年以上前)

え>ak-imさん

良い作例有難うございます。

書込番号:20303512

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ55

返信6

お気に入りに追加

標準

今更ながら買ってしまいました。

2016/09/11 21:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q-S1 ダブルズームキット

別機種

近くのヤマダ電機に寄った時に
コンパクトでお洒落なデザインが気に入りましたのと
面白そうなカメラだったのでついついシャンパンゴールド
Xクリームのダブルズームキットを購入してしまいました。
これから鞄に忍ばせて散歩のお供にしたいなと思いました。

書込番号:20192268

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:33件

2016/09/11 22:02(1年以上前)

別機種

楽しんでください。

(⌒^⌒)bうふっ

私も欲しいです。

書込番号:20192398

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1290件 PENTAX Q-S1 ダブルズームキットの満足度5

2016/09/11 22:16(1年以上前)

>冉(ぜん)爺ちゃんさん返信ありがとうございます。

歴代Qシリーズ勢ぞろいですね。

これからぼちぼち楽しませていただきます。

書込番号:20192470

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2016/09/11 22:17(1年以上前)

>冉(ぜん)爺ちゃんさん
アスカmodelカッチョ善い〜(~o~)

書込番号:20192474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/09/12 01:22(1年以上前)

グリーンビーンズさん
エンジョイ!

書込番号:20192983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1290件 PENTAX Q-S1 ダブルズームキットの満足度5

2016/09/12 06:44(1年以上前)

>nightbearさん

これからエンジョイさせて頂きます。

書込番号:20193170

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/09/12 06:54(1年以上前)

グリーンビーンズさん
おう!

書込番号:20193181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX Q-S1 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX Q-S1 ボディを新規書き込みPENTAX Q-S1 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX Q-S1 ボディ
ペンタックス

PENTAX Q-S1 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 8月28日

PENTAX Q-S1 ボディをお気に入り製品に追加する <187

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング