PENTAX Q-S1 ズームレンズキット
約1240万画素で1/1.7型の裏面照射型CMOSセンサーを搭載した小型一眼カメラ
【付属レンズ内容】PENTAX-02 STANDARD ZOOM
PENTAX Q-S1 ズームレンズキットペンタックス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック×チャコールブラック] 発売日:2014年 8月28日



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q-S1 ズームレンズキット
質問です。
里帰りの時に念願のpentax Qs1を買ったのですが、それと一緒に東芝から出ているFlash airを買いました。なぜかWi-Fiでアクセスできません。(Ipad mac mini user)両方のWi-Fi設定にはちゃんとフラッシュAirの表示が出てきます。カメラ
Qs1本体のEYE FYE表示がoffのままで変えられません。
どなたか変え方を知っている方がいらっしゃったら教えてください。
またはもしかしたら東芝flash airは使えないのですか?
CMでは同じ機種が出ているのに、、、。
書込番号:19642006
2点

>ithacanさん、おはようございます。
FlashAirは持っていないので、あてずっぽうですが…。
Q-S1本体のEye-Fi表示はEye-Fiカードの為のものであって、FlashAirとは関係なかったように思います(^^;
初期設定のままであれば、Q-S1側はカードを入れて電源を入れればOKのはずです。
もう一度、iPad側のiOSアプリの導入と接続設定(パスワード入力)あたりから見直してみてはいかがでしょうか。
http://www.toshiba-personalstorage.net/product/flashair/index_j.htm
書込番号:19642197
3点



クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月20日(火)
- ネット配信音楽用アンプ
- 初めての単焦点レンズ
- WiFiが切れる。対処法は
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
価格.comマガジン
注目トピックス
- ついにパナソニック「6枚刃ラムダッシュ」が登場! 3日間伸ばしたヒゲを剃ってみた
シェーバー
- 「FF14」がPS5に登場! ロード時間やグラフィックをPS4 Proと比べてみた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 素組みでこのクオリティ! アスカのプラグスーツ姿を“プラモデル”で完全再現
プラモデル


(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





