ASUS TransBook T100TA
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA
先日購入したT100TAを使用中に疑問が生じたため質問いたします。
私はNEC製モバイルwi-fiルーター Aterm WM3800R を用いてネットワークに接続しているのですが
ある日中に使用中、通信速度が異常に遅いことに気が付きました。
はじめは無線ルーターの回線が混んでいる時間帯なのか、Wimax電波をアンテナ2本しか掴んでいなかったので
その影響なのかと疑い大して検証をしませんでした。
しかし後日同様の症状が現れた際に、たまたま電池容量が30%程度まで減っていたためこの間に充電しようと
ACアダプターと接続した途端に通信速度が劇的に改善しました。
BNRスピードテストというサイトで下りの通信速度を測定したところアダプター有で2〜3Mbps、無で100kbps程度と
桁違いでした。
これはアダプターを何度さしても同様で、日を改めても同じでした。
また電池容量が100%に改善した状態でもアダプター無しでは通信速度は遅かったです。
同じような症状を経験された方はいらっしゃいますか?
別の端末ではYouTubeのHD映像も見られていることからも考えられるのは電源に接続していないと
ルーターとT100TAの間のWi-Fi接続が非常に遅く、ルーター側の問題ではないと考えています。
省エネモード的な設定になっているのでは?とも考えたのですが該当する項目が見つかりませんでした。
もしアドバイスいただけましたら幸いです。
書込番号:18115986
0点
こんにちは
ECOモードなどの設定で、CPU使用率が抑えられてあるのではと思います。
書込番号:18116272 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
こるでりあさん
さっそくのご回答ありがとうございます。
まさにこれか! という過去口コミだったのですが残念ながら、IPv6を無効化しても結果は全く同じでした。
検索に引っかけ損ねた過去口コミをご紹介いただきありがとうございます。
LVEledeviさん
アドバイスありがとうございます。
私もECOモードを疑い、電源オプションといった項目を探しているのですが該当しそうなところが見当たらず
解決していない次第です。このままではモバイルノートとしての役割を果たさずどうしたものか。
書込番号:18116337
0点
こるでりあさん
解決できました。 有益な情報ありがとうございました!
教えていただいた情報に従い、バッテリー駆動時のパフォーマンスを変更したところ
下り5Mbps出るようになりました。
InstantGoを無効化すると出てくる設定項目の存在を知らない情弱です。
LVEledeviさん
ご指摘の通りECOモードだったようです。最大パフォーマンスに変更し電池の持ちを犠牲にネット接続します。
お二人ともありがとうございました。
書込番号:18116563
1点
解決済みにしておきながら補足の自己レス失礼します。
実は価格コムでみなさんに質問する前にASUSコールセンターに電話し問い合わせました。
すると音声案内に従って押した番号がT100TAの担当窓口ではない、とのことで
電話を切ってもう一度最初からかけ直すよう指示されました。私の勘違いも含みます。
ただこの辺りで普通の顧客対応なら、「担当者に転送します」となるのではないかなぁと軽く疑問。
言われた通りかけ直したところ、「調査にまる1日かかるので2日後にかけ直す」と言われました。
その2日後にあたる日がおとといでしたが2日待っても連絡は来ませんでした。
価格コムの皆さんのほうがよほど親切で有意義な回答をいただけることが改めて分かり感謝いたします。
書込番号:18124465
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ASUS TransBook T100TA」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2024/12/04 8:16:08 | |
| 4 | 2018/10/14 14:50:18 | |
| 3 | 2018/04/12 0:19:20 | |
| 6 | 2018/04/03 4:40:24 | |
| 4 | 2016/04/14 16:11:00 | |
| 0 | 2015/12/08 15:39:53 | |
| 5 | 2015/12/05 19:36:59 | |
| 5 | 2015/08/04 13:12:40 | |
| 4 | 2015/08/02 10:01:40 | |
| 3 | 2015/04/07 7:18:10 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)







