
このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2015年12月1日 11:46 |
![]() |
7 | 3 | 2015年11月17日 16:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


当方、数年前にダイキンの空気清浄機を購入したのですが、わざわざ前カバーを外さないと給水が出来ないものでした。
最近の製品はワンタッチでタンクの取り外し等できるのでしょうか?
シャープのは出来たと思いますが、、、
書込番号:19366283 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
取説を見られると判りやすいと思います。
ここから取説が見れます。(2014年発売のところにあります)
http://www.daikincc.com/filedown/filedown_clean.asp
これの8ページに脱着の仕方が書いてありますが、ダイレクトに取り出せる感じで私は手間には思いませんでした。
書込番号:19366311
1点

>よーへー@くろろさん
2013年製のダイキン製空気清浄機を2台使っていますが、ワンタッチで給水タンクの取り外しが出来ますよ。
書込番号:19366859
1点



加湿空気清浄機を検討しているのですが
加湿機能がついて、手入れが簡単なのが良いと思っています。シャープのはデザインはいいけど手入れが面倒みたいなこと 何処かで見た気がします。値段も安いし70Pがお得なんでしょうか?
書込番号:19325709 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは。
いや、多分逆ですよ。
ダイキンの方が電気集塵部(特に繊細なのがイオン化線)の掃除をしなければならない分、手入れに手間はかかります。
ただ、ダイキンはダイキンの利点もあるのでメーカーとして悪いと言う事はないです。
70Pとは、価格が安いTCK70PやACK70Pの事でしょうか?
もし、そうなら、そちらが買えるならそちらで十分ですよ。
書込番号:19325847
3点

早速のご返事ありがとうございます
シャープはデザインがいいですが吸引は確か裏側
DAIKINにしようかと思います。
TCK70P 価格も安いですし 十分ですかね
書込番号:19325921 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





