トルネオ ヴイ VC-SG514
- 吸引力99%以上持続を誇る「バーティカルトルネードシステム」を搭載したサイクロンクリーナー(イオンファイバーヘッド搭載モデル)。
- 軽量の「イオンファイバーヘッド」は自走式で、モーターでブラシを強力回転させ、じゅうたんに絡んだ毛ゴミもかき出すことができる。
- 自然な角度で握れる「らくわざフリーグリップ」は、ヘッドの向きがグリップの動きと連動するため、手首の負担を軽減。



掃除機 > 東芝 > トルネオ ヴイ VC-SG514
ダイソンと当機器どちらにするか悩んでおります。
我が家ではペットの犬を飼っており毛で困っております。
どちらが有効でしょうか?
書込番号:18328613 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

tamukin22000さん こんにちは。
「その2機種で考えれば」ダイソンですね。
書込番号:18328864
1点

あ、絨毯の場合ですよ。
それ以外なら、どこの掃除機でも良いです。
ただ、私の意見を言わせてもらえば、2〜3万程度の掃除機で十分事足りると思うんですけどね。
書込番号:18328867
2点

長毛気味の猫飼っています。
ダイソンも持っていますが、
今回この機種買いました。
音はダイソンより静かですが、
吸引力はダイソンの勝ち!
伸縮ノズルをつけるとヨリ
吸引力が落ちますが、天井のホコリは
余裕で吸い込みます。
ただ爪が折れるほどにガッチリはまっている
ダイソンと違い、
カップやフィルターの取り外しが楽で、
本体内の掃除が楽です。
回数を重ねるとはめ込み部分が
緩みやすいのかという
不安はありますが、
階段もある室内掃除では、
自走するほどに軽いかけごこちのヘッドなど
店舗で試して躊躇なく購入ふみきれました!
書込番号:18328986 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さん、ご意見ありがとうございます。皆さんのご意見を参考にしてダイソンにしたいと思います。
書込番号:18332800 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ぼーーんさん、zubuシロさん
本日、YAMADA電機に行って来ました。
ダイソンと決めておりましたが、やっぱり東芝のVC-SG514を購入しました。
性能、見た目、付属品、などなど素人目ではございますが東芝に決めました。
後悔のないように慎重に選んだつもりです。
当然お二人のご意見も踏まえたうえでの決断です。
大変参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:18343546
1点


「東芝 > トルネオ ヴイ VC-SG514」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2021/02/02 12:14:13 |
![]() ![]() |
33 | 2020/07/20 9:33:37 |
![]() ![]() |
0 | 2020/04/19 20:20:08 |
![]() ![]() |
11 | 2017/01/04 20:25:48 |
![]() ![]() |
3 | 2016/06/26 22:23:25 |
![]() ![]() |
4 | 2016/06/11 17:17:10 |
![]() ![]() |
4 | 2016/06/01 13:31:33 |
![]() ![]() |
2 | 2016/10/19 16:19:21 |
![]() ![]() |
2 | 2015/10/26 22:51:37 |
![]() ![]() |
0 | 2015/09/26 12:04:29 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





