Y50 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 Y50のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Y50の価格比較
  • Y50のスペック・仕様
  • Y50のレビュー
  • Y50のクチコミ
  • Y50の画像・動画
  • Y50のピックアップリスト
  • Y50のオークション

Y50AKG

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 9月中旬

  • Y50の価格比較
  • Y50のスペック・仕様
  • Y50のレビュー
  • Y50のクチコミ
  • Y50の画像・動画
  • Y50のピックアップリスト
  • Y50のオークション

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Y50」のクチコミ掲示板に
Y50を新規書き込みY50をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

4極ですが、バランス(GND分離)ではない

2021/09/30 16:58(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > Y50

スレ主 MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21712件

実験で、ヘッドホン側のプラグの3極目、4極目をカットしてみました。
チップからTR1R2Sとすると、R2とSをカットしてみました。

R2 カット;LRともに音が出ない
S カット;LRともに音が出る

なので、R2が、L側−R側−とつながっています。

バランス用のケーブルつなぐと、DAPのL-とヘッドホンのL-R-がつながって音が出ますが、
GND分離ではない状態です。


改造したくなりますね。。

書込番号:24371505

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1612件Goodアンサー獲得:75件

2021/09/30 17:33(1年以上前)

マイク用の端子では無いですか?
通常、3.5mm4極はGND分離よりもマイク用に使われる場合が多いです。

書込番号:24371558

ナイスクチコミ!1


スレ主 MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21712件

2021/09/30 17:46(1年以上前)

>ヘッドホン側の
と書いてるとおりヘッドホン側の話です。

あと、2.5mmです。


書込番号:24371576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

Y55が短かった方には朗報。

2016/01/15 14:29(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > Y50

クチコミ投稿数:14件

私自身Y55のヘッドバンドが短くて耳まで届かなかったのですが、このモデルは届きます!音の質はこちらの方がわずかに劣りますが、それでも締まりのある低音ときらびやかな中高音のバランスが良い1台だと思います。値段が値段なので、上質な音は出ませんが、外使いに割り切って使うには選択肢に入れて良いかと。
 イコライジングに素直に反応するので、好みの音にしやすいと思います。

書込番号:19493414

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信5

お気に入りに追加

標準

AKG Y50 日本限定カラバリ

2015/09/10 15:59(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > Y50

クチコミ投稿数:511件 Y50のオーナーY50の満足度5

Y50に「グリーン」「ピンク」「オレンジ」が追加。
9/15から予約開始です。

https://www.harman-japan.co.jp/info/news/release/20150910_1/

もはやスカンジナビア関係無いじゃんw
グリーンはブリティッシュっぽいし、ピンクは日本風で、なかなか面白いとは思います。

書込番号:19127729

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2015/09/10 16:43(1年以上前)

抹茶・桜・柿ですねw

桜色はぜひ日大の購買部に『日大カラーモデル』として並べていただきたい(*´▽`*)

書込番号:19127793

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:511件 Y50のオーナーY50の満足度5

2015/09/10 17:25(1年以上前)

ひろまさん、こんにちは。

あ〜なるほど、オレンジは柿でしたかw
和菓子っぽいなとは思ったんですが、オレンジが謎でしたw

BTモデルも予定されてるし、Yシリーズ巻き返し?w

書込番号:19127873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:11件

2015/09/10 19:21(1年以上前)

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150910_720485.html @avwatchから
こちらには、
― 新色には日本の風情を感じさせる配色を採用し、それぞれの色について、ピンクは「桜の花びらを連想させる」、オレンジは「錦鯉がモチーフ」、グリーンは「和を感じさせる」と説明している。
とありますよ。

書込番号:19128137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:511件 Y50のオーナーY50の満足度5

2015/09/10 21:29(1年以上前)

夢見る招き猫さん、こんばんは。

桜に錦鯉、良いイメージですね。
情報ありがとうございました。

書込番号:19128549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1641件Goodアンサー獲得:141件

2015/09/10 21:42(1年以上前)

いや、オレンジは柿でいいですよ。
というか柿にしましょう(謎

でわでわ

書込番号:19128612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

ハーマン12月のモニター販売

2014/12/01 11:53(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > Y50

クチコミ投稿数:511件 Y50のオーナーY50の満足度5

毎月モニター販売を実施しているハーマンですが、今月はY50になりました。
http://www.harman-japan.co.jp/monitor/

税込みだと¥9,720になります。一応最安値になりますかね。

書込番号:18226355

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

Y50の試聴レポ

2014/09/20 14:57(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > Y50

スレ主 oyikakasさん
クチコミ投稿数:303件

Y50を試聴した感想ですが、数分間の試聴で、自分自身が大した耳を持ってない、and量販店の視聴機なのでエージング時間が不明であることを前提で読んでください。

で、Y50を視聴した感想ですが
まず外見については
質感は結構良いですね!特に色がついてる部分は金属に塗装がしてあって、安っぽさが無くとてもカッコイイですっ

装着感もイヤーパッドがフカフカしていて側圧もそこまで強くないから良い方だと思います。Y55とY50で比べたら、Y50の方が側圧が弱めで少し装着感良いと感じました。
ただ、K451で二段余裕がある自分の頭でも、Y50ではメモリを最大の10(さらに伸びる)まで広げてちょうどよいサイズでした。そこからさらに伸ばせるのですが頭が大きめの方はもしかしたら注意をした方が良いかもしれません。
遮音性も電車で使うには問題ないであろう程は十分あったと思います。

音質についてですが
たぶん発売直後でエージング不足であろう状態ですが大体のイメージとして、Y50の音は、低音がK451やK618とも違くてbeatなどのような広がらないけど締まり過ぎず、ズンっと弾む低音。
中高音では、概ね今までのAKGの物と大きく傾向の違いがある音ではなく、素直で出しゃばらず存在感はある音で、ただK55と比較すると少し高音がごちゃごちゃする部分があり、何処か高音と中音の間はあたりに目立つピーク部分があるような気がしたが、ここら辺はちょっとエージング後に期待したい。
バランスは少し低音寄りのように感じました。

最後にY50とY55を比較すると、バランスが整っていて比較的音場も広めなのがY55、アタック感がありノリが良いのがY50。すごい主観ですが今までのAKGっぽいのはY55、そこにさらにbeatsなどの現代風の低音などを取り入れたのがY50というイメージ。
Y50とY55は結構傾向が違うので完全に好みでえらべそうですっ

Y50もY55もなかなか手抜きの感じない、良いヘッドホンだと感じました。

多少、AKGのポータブルヘッドホンのシリーズを気に入ってるので贔屓目があるかもしれませんがご愛嬌ということで…

書込番号:17959874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「Y50」のクチコミ掲示板に
Y50を新規書き込みY50をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Y50
AKG

Y50

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月中旬

Y50をお気に入り製品に追加する <237

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング