| 発売日 | 2014年12月19日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.5インチ |
| 重量 | 157g |
| バッテリー容量 | 2610mAh |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全45スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 20 | 2 | 2020年11月4日 01:36 | |
| 7 | 3 | 2016年10月7日 08:03 | |
| 2 | 0 | 2015年10月25日 16:31 | |
| 169 | 6 | 2015年9月26日 00:39 | |
| 16 | 0 | 2015年6月9日 07:10 | |
| 4 | 0 | 2015年5月27日 05:03 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS CRYSTAL X SoftBank
まだこの端末をご利用の方いたら伺いたいです。
先月社用端末でAQUOSのスマートフォンを貸与されたのですが、エモパーを試しに使ったところ大変楽しかったのです……。(念の為申し添えておきますと、特にこのことを会社から咎められたりなどはありません)
エモパーに秘書をさせたらもっと便利そう!と、自分用AQUOS PHONEを中古で買うことを検討中です(社用端末に個人用のGoogleアカウントを紐付けられないなど色々と制約があるため…)。
随分前にこちらの端末を拝見して、素敵だな〜!と思っておりましたので中古品の購入を検討していますが、Androidのバージョンは最新でいくらでしょうか?またエモパーのバージョンはいくらでしょうか?
恐れ入りますがご教授いただけますと幸いです。
書込番号:23766712 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
この機種2014年モデルであり、サポートは水濡れや全損の場合2018年2月で終了、通常修理も年明け2月には終了します。
またAndroid OSバージョンアップは一度も提供されてないので、発売時のAndroid 4.4のままですよ。
今から購入するような機種ではありませんし、エモパーは機種や世代により対応バージョンが違います。
エモパー対応機種、エモパーの対応バージョンは以下を参考に。
http://k-tai.sharp.co.jp/dash/emopa/lineup/
書込番号:23766760 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
17点
ご丁寧な回答をありがとうございました!
ちょっと別の端末を購入する方向で進もうと思います。。
書込番号:23766770 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS CRYSTAL X SoftBank
1週間ぐらい前からで特に新しくアプリ等を入れたわけではないのですが、
机に置いといたり、ポケットに入れている時に勝手にミュージックが起動しております。
再生がされている訳ではないのですがロック画面に再生画面が表示されているので
タッチをすればいつでも音楽が流れてしまいます。仕事上スマホを使わないのですが
持ち歩かないといけないのでいつもは電源を落としています。
ミュージックアプリのデータを消去を試したのですが効果無しです。
バックアップが取れないアプリもあるため初期化は最後の手にしたいのですが…
このような症状を解決する方法はなにかあるのでしょうか?
1点
ミュージックアプリの無効化。
アプリ起動のトリガーがあるはずやけど、探す気がないんでしょ。。
書込番号:19345452
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS CRYSTAL X SoftBank
来月の旅行に、自撮り棒で撮影しようと、PanShot LT-C02を購入
しました。
説明を見ると、イヤホンジャックに接続するのみで、手元のボタンで
シャッターが切れる。Androidのほぼすべてのスマホに対応とありました
ので、購入してみました。
しかし、AQUOS CRYSTAL Xの標準カメラは、自撮り棒のシャッターには
まったく反応しません。
よく調べると、自撮り棒のイヤホンジャックに接続する方式は、音量調節
機能をカメラのシャッタ機能に割り振る必要があるようですが、
AQUOS CRYSTAL Xの標準カメラの設定には、そのような設定できる機能
を見つけられませんでした。
結局、AQUOS CRYSTAL Xは、ほぼすべてのスマホの例外の機種なんで
しょうか。
もし、この機種で、自撮り棒でシャッターボタンを旨く使えてる方がおりましたら、
教えてください。
31点
Androidのリモコンはカメラのコントロールには対応していないことが多いので、ジャック式の物を買っても大抵は機能しません。
但し、商品説明にあるようにCamera360を入れれば、機能する機種もあるようです。カメラ性能は低下しますが。
http://www.amazon.co.jp/PanShot-LT-C02-%E6%9C%89%E7%B7%9A%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%82%AB%E6%A3%92-%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF-%E6%9C%80%E9%95%B765cm/dp/B00WU445ZU#productDetails
書込番号:19170902
13点
失礼しました。
これ、ただの長い棒でしたね。
(Bluetooth仕様のシャッターが別に必要)
もう少し探してみますね。
書込番号:19171010
14点
Googleプレイストアから、selfishopcameraというアプリをインストールして試して下さい。
このアプリは、設定でイヤホンジャックからの信号をシャッターに割り当てることが出来ます。
これで何も信号を認識しないようであれば、この機種はイヤホンジャックからの信号を認識しない仕様であるということになります。
その場合、この機種でイヤホンジャック方式のリモコンで動作するセルカ棒は、世の中に存在しないことになります。
あきらめてBluetooth方式(電波法適合品)にしましょう。
ちなみに、当方所有のシャープ302SHやSH01Dは、全く認識しませんでした。
書込番号:19171282 スマートフォンサイトからの書き込み
31点
ありりん00615さん、1985bkoさん、アバナガマポさん
情報ありがとうございました。
現時点で試してみた結果です。
Camera360(v7.0)は、ホームの詳細設定で、音量調整ボタンが
撮影となっているのを確認して、カメラ、自撮りともに行って
みましたが、自撮り棒のシャッターからは反応しませんでした。
selfishopcameraは、
英語表記なので使い方がわからず、いろいろくぐって、以下の
方法で行いました。
@自撮り棒ジャックをイヤホンへ差し込む
AselfishopcameraのSettings→Self Button Action→Test monopad self button
B自撮り棒のシャッタを押す
Cすると、buttonキーの番号が表示される。私の場合「79」
DCustom codeに79を入力
以上の設定で、自撮り棒からシャッタを切れるようになりました。
書込番号:19173724
37点
うまくいって良かったですね。
お役に立てなくてすみません。
書込番号:19173805
12点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS CRYSTAL X SoftBank
同じ症状の方やこうやったら治ったと言う方がいましたら教えて下さい。
昨月に機種変更しました。
目当てはグリップセンサーやSweep ONと言った便利機能がある。
ですが、グリップセンサーが反応しても画面モニターが映りません。
指でなぞれば画面が映るSweep ONも画面モニターが映りません。
センサーが反応すると画面は真っ暗なままですが、バックライトが点灯するので反応はしているのがわかります。
電源ボタンをポチポチ押しても画面は真っ暗。
着信があってもモニターに映らず、真っ暗なまま(当然バックライトは点いています)
そこで、ショップに行き修理依頼。
昨日修理が終わって帰って来ましたが、修理内容は電源ボタンの接触不良で基盤の交換。
でも不具合は治っておらず。
そりゃそうですよね、不具合はモニターが映らずですもの(笑)
電源ボタン等は反応しているんだって(笑)
ショップの店員さんにはしっかり説明したのに・・・ 症状もその場で見せているのに・・・
バカなの?
メーカーには何て説明したのかと聞きたいぐらい!!
それでも電源ボタンを2〜3回押せば、画面が映るようにはなり、ほんの少しマシ(笑)
前までは、6〜7回押すか、ひどい時は再起動しないと映らなかった。
非常に使いづらく困り果ててます。便利機能目当てで機種変したのに不便利になってしまった。
同じ症状の方やこうしたら治ったと言う方はいませんか。
今度はオンライン修理で明日引き取りに来ます。
(同じショップに出すとクレーマーと思われるのが嫌なため)ヘタレでスミマセン。
その時に、不具合の説明文と、今度は基盤の交換ではなく、中身全部交換の要望書を添えて出す予定です。
16点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS CRYSTAL X SoftBank
128GBのマイクロSDXCカードを購入し、無事に?使えていますので、今後マイクロSDXCカードを購入される方への参考になればと思い書き込みます。
購入品
マイクロSDXCカード 128GB Class10 SD変換アダプタ付き 上海問屋オリジナル DNF-TSD131072C10/R
ttp://item.rakuten.co.jp/donya/423871-912172/
4点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

