Everio GZ-R70 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2014年 8月下旬 発売

Everio GZ-R70

  • IPX8相当の防水性能やIP5X相当の防じん性能、1.5mの耐衝撃性能、-10度の耐低温性能を備えたフルハイビジョンビデオカメラ。
  • 大容量バッテリーを内蔵し、従来機種「GZ-E345」の約4倍となる連続撮影約4時間35分を実現している。
  • 光学40倍ズームに加えて、ダイナミック60倍ズームを搭載。画質劣化を抑えて、遠くの被写体もより大きく撮影できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:275分 本体重量:286g 撮像素子:CMOS 1/5.8型 動画有効画素数:229万画素 Everio GZ-R70のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

Everio GZ-R70 の後に発売された製品Everio GZ-R70とEverio GZ-R300を比較する

Everio GZ-R300
Everio GZ-R300Everio GZ-R300Everio GZ-R300

Everio GZ-R300

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年12月中旬

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:310分 本体重量:288g 撮像素子:CMOS 1/5.8型 動画有効画素数:229万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Everio GZ-R70の価格比較
  • Everio GZ-R70のスペック・仕様
  • Everio GZ-R70の純正オプション
  • Everio GZ-R70のレビュー
  • Everio GZ-R70のクチコミ
  • Everio GZ-R70の画像・動画
  • Everio GZ-R70のピックアップリスト
  • Everio GZ-R70のオークション

Everio GZ-R70JVC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラウン] 発売日:2014年 8月下旬

  • Everio GZ-R70の価格比較
  • Everio GZ-R70のスペック・仕様
  • Everio GZ-R70の純正オプション
  • Everio GZ-R70のレビュー
  • Everio GZ-R70のクチコミ
  • Everio GZ-R70の画像・動画
  • Everio GZ-R70のピックアップリスト
  • Everio GZ-R70のオークション

Everio GZ-R70 のクチコミ掲示板

(33件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Everio GZ-R70」のクチコミ掲示板に
Everio GZ-R70を新規書き込みEverio GZ-R70をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

HC-V550Mとの違いは?

2014/10/26 22:27(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-R70

スレ主 D90LOVEさん
クチコミ投稿数:7件

購入を考えています。
スペック的には
HC-V550M:動画有効画素数:220万画素 ハイビジョン対応:フルハイビジョン 撮像素子:MOS 1/5.8型 記録メディア:内蔵メモリー (32GB)/SDカード/SDHCカード/SDXCカード 撮影時間:125分 本体重量:234g

Everio GZ-R70:動画有効画素数:229万画素 ハイビジョン対応:フルハイビジョン 撮像素子:CMOS 1/5.8型 記録メディア:内蔵メモリー (32GB)/SDカード/SDHCカード/SDXCカード 撮影時間:275分 本体重量:286g

MOSとCOMSと撮影可能時間が違いますがその他は同じ様なものになっています、が。
HC-V550Mの改良改善版と考えていいのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:18096539

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2014/10/26 23:44(1年以上前)

一番の違いは防水カメラ(R70)か普通のカメラ(V550)かです。
また、35mm換算焦点距離もまったく違いますので気をつけて下さい。

屋外で遠くしか撮らないのであればR70でもいいでしょうけれど
そうでなければ圧倒的にV550の方が使いやすい焦点距離です。

書込番号:18096947

ナイスクチコミ!1


スレ主 D90LOVEさん
クチコミ投稿数:7件

2014/10/27 00:57(1年以上前)

にゃにゃにゃにゃにゃんと!
HC-V550Mは動画:28.0〜1740mm(16:9)
となっていて
GZ-R70は40.5〜2757mm(ダイナミックズームON時)40.5〜1990mm(ダイナミックズームOFF時)
となってますね!!
広角がぜんぜん違う!!

なるほど新しいGZ-R70の方は防水でバッテリー時間も 約4時間35分(約2時間30分)となっていて
HC-V550Mと比べて VW-VBT190-K(同梱)約2時間5分(PH/HA/HG)約1時間5分(PH/HA/HG)
倍以上増えてるのに!

確かに室内だと40mmだとかなり視界より前方を撮る事になってしまいますね。
反対に望遠重視ならばGZ-R70は素晴らしいですね。何よりバッテリー駆動時間が2時間以上になったのは魅力ですね。

書込番号:18097221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2014/10/27 08:58(1年以上前)

R70の広角側ですが、これはアクティブ手ブレ補正を切った値なので
補正を強くかけようとするともっと狭くなります。
これではかなり苦しいでしょうね。

また、本機種が発売されたのは確かに最近ですが
春に出たRX130から内蔵メモリを減らしWiFiを省くなどしてお安くしたという機種なので、
基本性能が特に変わった様子はありません。

なので、新型と表現するのはどうかなと…。

バッテリーは、防塵防滴性能のために内蔵したようです。
内蔵したので大容量にしたというのはJVCの良心ですが
劣化したからといってユーザーが交換できないという側面もあります。

防塵防滴が必要で、望遠撮影が主、という方向けの製品なのでしょうね。

書込番号:18097864

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Everio GZ-R70」のクチコミ掲示板に
Everio GZ-R70を新規書き込みEverio GZ-R70をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Everio GZ-R70
JVC

Everio GZ-R70

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 8月下旬

Everio GZ-R70をお気に入り製品に追加する <334

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング