HIGH SPEED EXILIM EX-ZR50 のクチコミ掲示板

2014年 9月12日 発売

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR50

180度開くチルト液晶搭載のエクシリム

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:280枚 HIGH SPEED EXILIM EX-ZR50のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR50の価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR50の中古価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR50の買取価格
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR50のスペック・仕様
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR50の純正オプション
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR50のレビュー
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR50のクチコミ
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR50の画像・動画
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR50のピックアップリスト
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR50のオークション

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR50カシオ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2014年 9月12日

  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR50の価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR50の中古価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR50の買取価格
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR50のスペック・仕様
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR50の純正オプション
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR50のレビュー
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR50のクチコミ
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR50の画像・動画
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR50のピックアップリスト
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR50のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR50

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR50 のクチコミ掲示板

(138件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HIGH SPEED EXILIM EX-ZR50」のクチコミ掲示板に
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR50を新規書き込みHIGH SPEED EXILIM EX-ZR50をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

撮った写真のスライドができない

2023/10/13 13:42(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR50

スレ主 KGXさん
クチコミ投稿数:4件

撮った写真のスライドができないので修理に出そうと思ったら(古いので)「修理の受付はできません」とのこと。
カシオ以外で修理に出したら修理代は高いのでしょうか?
普通に考えて買い換えたほうがいいですよね?

書込番号:25460977

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2023/10/13 14:59(1年以上前)

>KGXさん

修理代で25-300mmのIXY650新品が買えますね。

https://kakaku.com/item/J0000018838/

書込番号:25461086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10605件Goodアンサー獲得:1277件

2023/10/15 07:56(1年以上前)

>KGXさん

9年前のデジタルカメラなら修理できないのは普通でしょうね。
銀塩のニコンFなんかは職人が部品が無くても工夫して修理したりしてるようですがデジタルは無理でしょうね。

カシオは2023年7月に一部を除いて修理終了と発表してるので修理業者でも無理だと思います。

買い替えが順当ですね。

ただ、以前のように機種が多くないです。
キヤノン、ソニーとパナソニックですかね。
防水タイプならOMデジタル、リコーなんかも出してますが。

書込番号:25463691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 KGXさん
クチコミ投稿数:4件

2023/10/16 23:40(1年以上前)

みなさん、よくわかりました。新品に買い換えます。

書込番号:25466658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

ミルククラウン

2016/06/26 21:53(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR50

スレ主 BACさん
クチコミ投稿数:84件

再生するミルククラウン

作例
ミルククラウン

ハイスピードカメラと言えばミルククラウン!?
HS480 (224x160 480fps)で撮影。
もう少し接近して撮影すれば良かったかな。

書込番号:19988733

ナイスクチコミ!5


返信する
holorinさん
クチコミ投稿数:9916件Goodアンサー獲得:1300件

2016/06/26 22:18(1年以上前)

ナイスです!

ちなみに、容器の直径はどのくらいですか?

書込番号:19988817

ナイスクチコミ!0


スレ主 BACさん
クチコミ投稿数:84件

2016/06/27 21:20(1年以上前)

ありがとうございます。

約55×20mmの容器です。
ちなみに、動画は×0.5で再生しています。

書込番号:19991321

ナイスクチコミ!1


holorinさん
クチコミ投稿数:9916件Goodアンサー獲得:1300件

2016/06/27 21:41(1年以上前)

意外と大きいんですね。一度はやってみたいと思っていました。

書込番号:19991405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NTT-Xストア

2016/03/11 11:30(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR50

スレ主 tks3さん
クチコミ投稿数:116件

16,800円が会員ならクーポンで1,820円引き。
更に年度末決算セールで3月14日15時まで800円引き。

トータルで14,180円です。

書込番号:19681061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

残念・・・

2016/02/04 14:56(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR50

スレ主 大兼荘さん
クチコミ投稿数:125件

このカメラ、動画の音声はモノラルなんですね。
どうしてステレオにしないのか・・。

手振れ補正も強力になったので、購入しようと思いましたが諦めました。

書込番号:19555635

ナイスクチコミ!3


返信する
Canasonicさん
クチコミ投稿数:1436件Goodアンサー獲得:321件

2016/02/04 16:10(1年以上前)

残念かもしれませんが、購入前に気づいて良かったと思います。

書込番号:19555794

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダウェブコムにて税込14,800円

2016/01/31 18:26(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR50

スレ主 ROBO-Qさん
クチコミ投稿数:340件

ヤマダウェブコムにてカシオ EX-ZR50WE(ホワイト)がタイムセールとして販売されています
税込14,800円、ポイント無し、送料無料、お一人様1点限り

販売期間は [ 2016/01/31(日) 18:00 〜 2016/01/31(日)23:59 ] です

■ホワイト
http://www.yamada-denkiweb.com/4150199010

※ タイムセール終了後、価格は通常価格(税込18,583円)に戻ります
※ ブラウン、ピンクの販売はございません

書込番号:19542969

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信12

お気に入りに追加

標準

5台めのEXILIM、教えてください!

2016/01/26 09:51(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR50

スレ主 kery0513さん
クチコミ投稿数:29件

こんにちわ。
海外旅行でいつも一人旅なので、ほとんど自分の写真がありません。
バッテリーの持ちがいいので初号機からずっとEXILIMシリーズです。
今回は世界遺産なども撮りますので買い替えにあたって欲しい機能は

・チルト液晶、前面に自撮り用シャッターが付いている
・撮影可能枚数が多い
・WI−FI転送は特に必要ない(PC、携帯は使い分け)
・写真加工は特に必要ない(PCで加工しています)
・手元での操作が簡単で、すばやくピントが合う 
・デザイン、HOLD感がよく比較的小型で軽量     です。

ネットで調べて絞っていても、店頭で確認するとと迷ってしまいますが、
やはり総合でEXILIMにたどり着きます。

すべての機種が店頭にあるわけでないのですが、手にして気になっているのは

・EX-ZR50     →背面にモードボタンがあり、慣れているが、撮影可能枚数が少ない
・EX−ZR1300  →背面にモード+wi−fi機能がなく、撮影可能枚数も多い
・EX−ZR1600  →モードボタンが使いやすいか不安、でもかっこいい

上から順に軽量、お値段も安い。
デザインは1600がダントツですが重く感じ。上にあるモードボタンは使いやすいの?

新機種が出るのでお値段もダウンしていますが、みなさんのご意見お聞かせください。
カメラが決まらないので旅行も延期してます(笑)  どうぞよろしくお願いします。

書込番号:19526055

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2016/01/26 10:52(1年以上前)

>デザインは1600がダントツですが重く感じ。上にあるモードボタンは使いやすいの?

メニューに入っていくより断然早く楽です。
例えば街風景などで背景は普通に、人物だけをブラしたい時にはシャッタースピード優先モードで1/15くらいに
設定すれば、そのような写真が撮れます。

凝った写真が必要でなければ

「必要ない」 「必要ない」 とブラックスワンも申しております(^.^)/~~~

ZR50で十分かと…

書込番号:19526157

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2016/01/26 11:22(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000013393_J0000013128_J0000014690

>前面に自撮り用シャッターが付いている

ZR-50とZR-1600は○、ZR-1300は×


>撮影可能枚数が多い

予備電池を持つという方法もあります。


>EX−ZR1300  →背面にモード+wi−fi機能がなく、撮影可能枚数も多い

ZR1600と同じで上面のモードダイヤルですね。


>上から順に軽量
>デザインは1600がダントツですが重く感じ。

仕様ではZR1300の方が重いようです。
ZR1600:242g / ZR1300:256g / ZR50:202g


>上にあるモードボタンは使いやすいの?

どの撮影モードを多用するかで違ってくると思います。
オート、P、A、S、Mモードなどならダイヤルの方が瞬時に変更可能です。
BSなどなら結局はSETボタンからの画面選択なので差は無いと思います。


ZR1300は前面シャッターボタンが無い、重い、不安な上面モードダイヤルという事で、ZR1600に対するメリットはほとんど無いのでは?
電池長持ちZR1600か、軽量なZR50の二択ではないでしょうか?

書込番号:19526215

ナイスクチコミ!1


スレ主 kery0513さん
クチコミ投稿数:29件

2016/01/26 16:38(1年以上前)

にこにこkameraさん、ありがとうございます。

ブラックスワンも言ってるのなら納得です。
店舗で撮影を試そうとしたら、カードが入ってないから撮れませんとのこと。
ズームがどのくらいのものか見たかったのですが・・

また、撮影枚数が少ないというのはどういう理由でしょうか。
使えるカード容量が小さいということ?
店舗では内部メモリーがどうのと聞きましたがよく理解できませんでした。

書込番号:19526776

ナイスクチコミ!2


スレ主 kery0513さん
クチコミ投稿数:29件

2016/01/26 17:13(1年以上前)

豆ロケット2さん

わかりやすく説明頂きありがとうございます。
いままではBSは夜景くらいで、マクロキーは左右ボタンに記憶してました。

撮影枚数の違いはバッテリーなんでしょうか?
何個か購入して持って行くつもりです。 
純正品は高いので他メーカーのものを使ってましたが、持ちが悪いことに気づきました。

普段使いなら1個で十分ですが、1日何百枚も撮る旅行では不安ですね。
また、最近の充電って直接カメラにつないで充電するんですね。
アジアのホテルは部屋にいない間は電源を切られることも多く、充電可能なのは寝てる時だけ。
バッテリーだけの充電器も買おうと思っていますが、これも純正品がいいでしょうか。

たくさんすみません・・ 店舗で「買うのはここじゃないけど」なんて言えないし。
もちろん純正品を薦めてくるしね。 

カメラはおすすめの2機種に絞って検討します!

昨日、閉店まで粘って在庫処分の展示品を薦められましたが、箱なしで傷だらけ。
外へ出たら満月が綺麗で、買っておけばこれが撮影できたなーっと思いましたが、
月は来月もある、カメラは毎月は買わないし、と思い直し。

ZR50は月もきれいに撮れますか?
今までいまいちだったのは夜景や空だったので。

書込番号:19526838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2016/01/26 18:10(1年以上前)

こんにちは

仕様票に

内蔵メモリー (記録エリア):48.9MB
※内蔵メモリーをフォーマット後の容量

と、あります。
SDカードを入れなくても記録できる容量です。
通常10枚前後撮れるくらいの容量です。

>撮影枚数が少ないというのはどういう理由でしょうか。

メモリーカードを入れなかったら内蔵メモリーに記憶され、すぐ満杯になりそれ以上写せませんということです。
店員さんが面倒だったのか、フォーマットの仕方を知らなかったのか分かりませんが



>使えるカード容量が小さいということ?

それはないと思います。



>昨日、閉店まで粘って在庫処分の展示品を薦められましたが、箱なしで傷だらけ。

★多数の方が弄ったものであり、個人で使った中古品よりもダメージが深いのが普通
お勧め出来ません。

後継機のZR60は置いてないでしょうか?

バッテリーは海外に行くなら高くても純正品
私も互換品は使いますが当たりはずれがあり、はずれを引いた場合充電容量が浅いです。


ズームは250mmと450mm

ZR50
F値:F3.5(W)〜F6.5(T)
焦点距離:f=4.5〜45.0mm
35mmフィルム換算:約25〜250mm


ZR1600
F値:F3.5(W)〜F5.9(T)
焦点距離:f=4.5〜81.0mm
35mmフィルム換算:約25〜450mm

旅行では250mmもあれば十分です。
ただ望遠端のレンズのF値が暗いのが多少気になる
ZR1600での250mm付近でお互いを撮り比べるとややZR1600の方が光量が少ない時にはブレにくいです。
とはいえお天気のいい日中であれば全く気にする必要はありません。
ISO感度オートにしておけば、通常OKの範疇かと思われます。(たぶん初期設定ではそうなっているはず)


書込番号:19526942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2016/01/26 18:16(1年以上前)

ちなみに今お使いのカシオ機の品番は何でしょうか?
場合によっては買い替えによって改悪される事もありえますので・・・・
あと、使用電池が同じなら、今までの電池を予備として使えますし、充電器も使えます。


>撮影枚数の違いはバッテリーなんでしょうか?

だと思います。
ZR50のバッテリー容量は1200mAh、それに対しZR1600は1800mAhなので1.5倍です。
撮影枚数と容量はほぼ比例します。


>また、最近の充電って直接カメラにつないで充電するんですね。
>バッテリーだけの充電器も買おうと思っていますが、これも純正品がいいでしょうか。

USB充電はお手軽ですし、バッテリー入れ忘れミスが無くなるので便利ですが、予備電池前提だと充電時もカメラが必要なので不都合も多いです。
非純正でもレビューの多い汎用充電器なら問題ないと思いますが、あくまでも個人責任です。


>ZR50は月もきれいに撮れますか?
>今までいまいちだったのは夜景や空だったので。

月や夜景をどのように撮るかによります。
どの位大きく撮るのか?
月や夜景の明るさは?
そういった要件によって難易度は変わります。
最近のカメラには「手持ち夜景」モードがありますが、これは本来は三脚を使わなければ撮れないのを“それなりの画質ながら手持ちで手軽に撮れる”モードです。
その画質で満足できるかどうかは個人差があります。
月の場合、満月なら手持ちの通常撮影で撮れると思いますが、この場合も出来れば三脚を使って適切な設定で撮ったほうが綺麗です。
また、ZR50もZR1600もレンズが暗いので、暗い状況での撮影は得意ではありません。
その代わりに適度な高倍率ズームで、それでいてコンパクトというのが持ち味です。

書込番号:19526952

ナイスクチコミ!1


スレ主 kery0513さん
クチコミ投稿数:29件

2016/01/27 01:24(1年以上前)

にこにこkameraさん

ありがとうございます。

お店が混んでいない時間に行ってるのですが、店員さんは一眼レフを薦めてくるし、
説明に満足いく答えもなく、何軒か回って、EX-ZR50は初めて現物を見ました。

フォーマットで何枚か撮れるはず・・と思ってたら「SDカード買ってもらわないと撮れませんね」
「この展示品なら安くなります」とのことで、カタログだけもらって帰りました。

不特定多数の顧客が触ったものは買わない方がいい、というアドバイスに、目が覚めました。
確かに再生してみた時、赤ちゃんの顔らしきブレブレ写真、レンズに指が張り付いた写真・・
1ー2000円しか違わないなら、新品買った方が気持ちいいですよね。

電池容量が違うことは質問後にネットで気づきました。 共通だと思ってたので・・

ちょっと焦り過ぎてますね、落ち着いて考えたら、おっしゃる通りです。

明日、もう一度別の店舗で見てきますね。  1日考えてたらクールダウンしてきました。
PCエラーで返信おくれてごめんなさい。 おやすみなさい!!


書込番号:19528303

ナイスクチコミ!0


スレ主 kery0513さん
クチコミ投稿数:29件

2016/01/27 01:58(1年以上前)

豆ロケット2さん

ありがとうございます。
前機種はEX-FC150です。学校の実習やイベント撮影でものすごく使いこみました。
(その前のEXILIMのバッテリーがそのまま使えるもので探しました)

今は同じバッテリーで使える機種はないと思いますし、寿命も来た感じです。
でも、サブとして持っておこうかな・・ 毎日一緒だった相棒だもの(笑)

「月が撮りたい」発言ですが、今まではデジカメ撮影はあきらめてました。
毎晩双眼鏡で宙を見ているので、これが撮れたらいいな、と思ったので質問しました。

大好きな航空祭でも、バズーカみたいな一眼レフを持つ人を横目で見て、
「誰かがいい写真を撮ってくれるはずだからネットで見よう」とあきらめてました。

でもそれが自分で撮れるならいいなー、と少しワクワクしました。

カタログを見ても、プロが撮ってプロが加工していると聞いたので、実感がわかなかったんです。

バッテリーの重さ=撮影枚数なんですね、偶然不満点としてユーザーのコメントを見ました。
50gの重さの違いと長時間撮影可能、価格の違い(あまり変わらないですが)をどう受け取るか。

おすすめのEX-ZR50にピント絞り込んで、再度店頭でお見合いしてきます!!

※専用ケースは今まで使ったことないのですが、店舗でセット購入薦められます。必要でしょうか? 

長々とすみません(=^・^=)💦

書込番号:19528357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2016/01/27 09:54(1年以上前)

>専用ケースは今まで使ったことないのですが、店舗でセット購入薦められます。必要でしょうか?

私も純正の専用ケースは使ったことがありません。
高いですし、私の好みに合う物が無いので・・・・・・・あっ、むか〜し使ってたキヤノン機は使ってました。使い勝手がすこぶる良好でしたので気に入ってました。


純正ケースといっても、実際は他の機種と共用だったりして、完全にピッタリサイズな訳ではない場合もあります。
また、ケースに入れてカバンに入れるのか、首から提げるのか、ベルトなどに通して使うのかによってケースの機能は違ってきます。
素材やデザインも、オシャレで高級感があるレザーが良いのか、カジュアルでポップなのが良いのか、やや大きくても堅牢性の高いのがいいのか、などなど。好みは千差万別です。
ケースへのフィット感も、私は出来るだけ隙間の無いのが好きですが、そうでない人も居ます。
予備電池などを入れるポケットが必要な人も居ます。
そもそもケースを使わない人も居ます。

ご自身のお好きなのを選べば良いと思いますよ。
店員さんに一言声を掛ければケースの封を開けて実際に確かめさせて貰えると思います。(多分ですが)

書込番号:19528828

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2016/01/27 10:20(1年以上前)

予備電池買うくらいなら同じ機種を2台買うのも一考。予備ボディも兼ねて。

書込番号:19528864

ナイスクチコミ!1


スレ主 kery0513さん
クチコミ投稿数:29件

2016/01/28 12:56(1年以上前)

>にこにこkameraさん
>豆ロケット2さん
アドバイスありがとうございます。

ケースはどこでも「純正品は(ここには?)ない」と言われました。
今までは軽かったので首にかけたりポケットに入れていましたが、使いやすいものを考えます。

毎日悩むために店舗を回っていますが、値段が下がってきて50、60、1600の価格が近づいてます。
どこまで様子見をしたらいいかな、といった感じですが50は展示品で完売のお店が多かったです。
旅行は2/17以降ですので、まだ下がるかなーと推移グラフを見ています。

毎日回っていたのに、ここで失敗しました。
各店舗の保障期間や、ポイントの確認を聞きそびれました。
今までの機種は初期不良や3年以内の修理があったので、大事なことでした、

ネットでも調べられるかと思うので頑張ってみます。
ネット購入で考えていますが、最安値で送料や保証で金額もあがりますよね。
焦ってしまいました・・

書込番号:19532184

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「HIGH SPEED EXILIM EX-ZR50」のクチコミ掲示板に
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR50を新規書き込みHIGH SPEED EXILIM EX-ZR50をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR50
カシオ

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR50

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月12日

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR50をお気に入り製品に追加する <297

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング