ライカM-P ボディ のクチコミ掲示板

2014年 8月25日 登録

ライカM-P ボディ

  • フルメタルの強靭なボディを採用した35mmフィルムレンジファインダーカメラ。
  • 電池が必要なのは測光のときだけで、露出の調整に自信があればカメラの測光に頼らずに撮影できる。
  • 自らが光の状況を判断するのではなく、実絞りによるTTL部分測光によってデータを表示して、撮影者が最適な露出を判断できるようにサポートする。

※レンズは別売です

最安価格(税込):

¥1,042,861 SILVER[SILVER]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥502,700 (4製品)


価格帯:¥1,042,861¥1,042,861 (1店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:2400万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS ライカM-P ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ライカM-P ボディの価格比較
  • ライカM-P ボディの中古価格比較
  • ライカM-P ボディの買取価格
  • ライカM-P ボディのスペック・仕様
  • ライカM-P ボディのレビュー
  • ライカM-P ボディのクチコミ
  • ライカM-P ボディの画像・動画
  • ライカM-P ボディのピックアップリスト
  • ライカM-P ボディのオークション

ライカM-P ボディライカ

最安価格(税込):¥1,042,861 [SILVER] (前週比:±0 ) 登録日:2014年 8月25日

  • ライカM-P ボディの価格比較
  • ライカM-P ボディの中古価格比較
  • ライカM-P ボディの買取価格
  • ライカM-P ボディのスペック・仕様
  • ライカM-P ボディのレビュー
  • ライカM-P ボディのクチコミ
  • ライカM-P ボディの画像・動画
  • ライカM-P ボディのピックアップリスト
  • ライカM-P ボディのオークション

ライカM-P ボディ のクチコミ掲示板

(87件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ライカM-P ボディ」のクチコミ掲示板に
ライカM-P ボディを新規書き込みライカM-P ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ライカ > ライカM-P ボディ

スレ主 K.Wakayamaさん
クチコミ投稿数:26件 http://wakaphoto.blogspot.jp/ 

ライカの公式ページにあるMレンズのテクニカルシートにはF値と撮影距離別にDOF(被写界深度)の範囲がマトリックス表にまとまっているのですが、どのぐらいの領域が被写界深度の範囲内であるかパッと見でわかりづらいので、何メール何センチ単位の表記を追加した表を作成しました。せっかく作ったので(Mレンズユーザの方には何かの役に立つと思いますので)シェアさせて頂きます。

APO-SUMMICRON-M 90mm f/2 ASPH.
http://wakaphoto.blogspot.jp/2014/11/leica-apo-summicron-m-90mm-f2-asph-dof.html?m=0

APO-SUMMICRON-M 75mm f/2 ASPH.
http://wakaphoto.blogspot.jp/2014/11/leica-apo-summicron-m-75mm-f2-asph-dof.html?m=0

SUMMILUX-M 50mm f/1.4 ASPH.
http://wakaphoto.blogspot.jp/2014/11/leica-summilux-m-50mm-f14-asph-dof.html?m=0

SUMMILUX-M 35mm f/1.4 ASPH.
http://wakaphoto.blogspot.jp/2014/11/leica-summilux-m-35mm-f14-asph-dof.html?m=0

書込番号:18285739

ナイスクチコミ!4


返信する
golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 キャノンオンラインアルバム 

2014/12/21 14:10(1年以上前)

wakayamaさん、どうもありがとうございました。
参考になります。

書込番号:18291900

ナイスクチコミ!1


NIN7さん
クチコミ投稿数:5件

2014/12/22 08:21(1年以上前)

WAKAYAMAさん

有難うございます。
SUMMICRONの35mm,50mmの場合も、SUMMILUXのf2から
のデーターを使えば良いということでしょうか?

書込番号:18294305

ナイスクチコミ!2


スレ主 K.Wakayamaさん
クチコミ投稿数:26件 http://wakaphoto.blogspot.jp/ 

2014/12/22 12:03(1年以上前)

>NIN7さん
あくまでも提示したレンズの被写界深度になりますので
ズミルックスとズミクロンでは数ミリ、数センチの違いがあります。
特に撮影距離が離れれば離れるほど違いがありますので
別のレンズで参考になさる場合はあくまでも目安とお考えくださいませm(_ _)m

書込番号:18294787

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

標準

発売日は9月X日

2014/08/29 23:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ライカ > ライカM-P ボディ

返信する
leningradさん
クチコミ投稿数:20件

2014/09/01 00:21(1年以上前)

別機種

アメリカから丸2日で到着。何度も嫌な思いをしたUPSでしたが、運良く週末に日本着だったのでヤマトでの配送でした。

機能/性能はほぼノーマルMと変わりませんが、M9-Pと同様、無印の黒が欲しかったので満足。ライカの戦略にそのまま嵌ってますなw。

値段も、昨今の円安基調でしたが、国内の安い方の店より、税込でも10万円以上安くすみました。

書込番号:17889251

ナイスクチコミ!7


しま6さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/01 09:54(1年以上前)

日本の発売が遅いんですね。
すでに使ってるとは凄いですね。素晴らしいです。

書込番号:17889911

ナイスクチコミ!1


スレ主 naomixyzさん
クチコミ投稿数:314件

2014/09/01 22:50(1年以上前)

もう海外から入手した方がおられるとは恐れ入りました。
本当にもう売ってるんだということが実感できますね。

日本での発売はいつになるのでしょうね。9月ということなので、9月1日かもしれないし、9月30日かもしれない。
今日という日はもう終わるので1日の線は消えましたが。
早く日にちをはっきりさせてもらいたいものです。

書込番号:17891916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/02 11:03(1年以上前)

私も発売日が気になりライカジャパンに問い合わせましたが、まだ不明とのことです(9月1日現在)。
のんびりしているというか殿様商売というか、、、
ドイツのライカが出荷数など国によって差別化しているのでしょうか。

ライカに関しては海外からの購入も検討したほうがいいのかもしれません。


書込番号:17893147

ナイスクチコミ!1


leningradさん
クチコミ投稿数:20件

2014/09/02 14:10(1年以上前)

本機については、日本での発売時期もさることながら、値段がちょっとボリすぎな気が。

ADORAMAで$7,950、MAPの本体価格\931,019なので、単純に割るとレートは$1=117.11円。
為替リスクを見込んでのことだと思いますが、少々円安に見過ぎでは。

ちなみにADORAMAとMAPの比較では、
 ・ノクティルックス50mm $10,995に対して\1,140,000なので$1=103.7円、
 ・ズミルックス50mm $3,995に対して\406,667で$1=102.04円
 ・ズミルックス35mm $5,150に対して\502,858と、$1=97.64
 ・アポズミクロン50mm $8,250に対して\750,477と、$1=90.97(MAPでは販売休止ですが)
と、この辺は今のライカジャパンレートだと低すぎるはずで、再値上げでも考えていたりして。

書込番号:17893549

ナイスクチコミ!2


スレ主 naomixyzさん
クチコミ投稿数:314件

2014/09/03 21:53(1年以上前)

価格については、税込み価格だと、100万を超えるということが心理的に抵抗感があります。
100万超えはついに一線を越えたという感じがして、購入を躊躇させます。
発売を待っているうちに、冷静になって考え直したら、
これを買うくらいなら、安くなったM9の中古とレンズを買った方が有意義ではないかという気がしてきました。
撮像素子の進歩は目覚しく、数年後に有機センサーや多層センサーが実用的な物になったら、
100万もした物があっという間に陳腐化してしまいます。
撮像素子と画像処理エンジンだけ最新のものに交換できたらいいんですけど・・・

さらには、「お前は100万のカメラに相応しい写真が撮れるのか」
という難問を突きつけられるような気さえして、その点でも購入を躊躇してしまいます。

発表から発売までの期間は、あれこれ逡巡するのに十分な長さの期間ですね。

書込番号:17898118

ナイスクチコミ!4


スレ主 naomixyzさん
クチコミ投稿数:314件

2014/09/06 18:30(1年以上前)

既にご存知のことと思いますが、発売日が9月13日と発表されました。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140904_665201.html

ブラックのみ先行発売で、シルバークロームは後日というのは不可解ですけれど。

ついでに、各種レポートも。

フォトヨドバシ
http://photo.yodobashi.com/gear/leica/camera/m_p/index.html

カシャパ
https://news.mapcamera.com/k4l.php?itemid=25331

書込番号:17907680

ナイスクチコミ!0


Sniper77さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/12 15:25(1年以上前)

海外からの輸入で、もう使ってる方もいらっしゃるようですが、
いよいよ明日、日本でも発売ですね。

私はデジタルのはMは、
ブラック、ブラック、ブラック、シルバ、シルバーと使ってきましたが、
今回はブラックにしました。
京都LEICAで見て来ましtが、LEICAの刻印が昔のように細くなっているのが良いですね。
もちろんWETZLARの刻印が復活したのもうれしいです。

書込番号:17927678

ナイスクチコミ!1


林檎狂さん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/21 22:03(1年以上前)

質問です。
アメリカから取り寄せた物は、メニューに日本語はあるんですか?

書込番号:17965425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/23 17:33(1年以上前)

林檎狂さん、こんにちは。
今回もM同様日本語対応してますね〜
取説はライカジャパンからのダウンロードのみか、こっそり懇意のカメラ店にお願いして頼むとか?

http://www.bhphotovideo.com/c/product/1077772-REG/leica_10772_m_p_digital_rangefinder_camera.html
ちょいしたの項目に書いてあります。

Overview

• Language support: English, German, French, Italian, Spanish, Russian, Japanese, Traditional Chinese, Simplified Chinese, Korean

いざ輸入してなかったらビビリますが、大丈夫と思われます。

書込番号:17972522

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ライカM-P ボディ」のクチコミ掲示板に
ライカM-P ボディを新規書き込みライカM-P ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ライカM-P ボディ
ライカ

ライカM-P ボディ

最安価格(税込):¥1,042,861登録日:2014年 8月25日 価格.comの安さの理由は?

ライカM-P ボディをお気に入り製品に追加する <73

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング