トルネオ ロボ VC-RVD1



掃除機 > 東芝 > トルネオ ロボ VC-RVD1
購入して2〜3日で勝手にマナーモードになる現象が多発。お客様電話したところ初期不良と言われ
販売店に連絡、即交換になりましたが新しい製品も1〜2日で動作が怪しくなりました。
現象:
今回のは自動モードで掃除中に、『自動モードで掃除をしています。』と何度も何度も言う
酷い時には3連続で『自動、自動モー、自動モードで掃除をしています』とアナウンスが流れる。
当然、リモコン、他の赤外線機器は一切利用していません。
いろいろ本体のボタンをしたりしてみた結果、充電ボタンが押されたときに
『自動モードで掃除をしています。』とアナウンスすることに気が付きました。
天板がアクリルで尚且つタッチパネル式のボタンです。
サイドブラシが回転して、本体には静電気で細かいゴミがくっ付いている始末。
そう、静電気による動作不良だったのです。
試しに、シリコン製のコースターをボタンの上に載せて自動モードで掃除をさせたところ
一切『自動モードで掃除をしています。』と言わなくなりました。
そして、ダンパーを確認してください。等のエラーも減った気がします。
この辺は、もう少し使用しないとはっきりしませんが・・・
結論ですが、明らかな設計ミスと思われます。
これからの季節、乾燥勝ちになり、この現象が多々発生する固体が多くなると思います。
タッチパネルの応答をソフト的にコントロールすることで多少はマシにはなるかと思われますが、
根本解決には至らないと思われます。
天板のアクリルに静電気防止加工、または静電気が帯電しない素材への変更が必要になるかと思われます。
書込番号:18231506
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > トルネオ ロボ VC-RVD1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2016/09/15 7:58:04 |
![]() ![]() |
0 | 2016/01/15 22:03:31 |
![]() ![]() |
0 | 2015/10/19 23:45:18 |
![]() ![]() |
6 | 2015/02/03 19:23:47 |
![]() ![]() |
10 | 2015/01/09 21:46:56 |
![]() ![]() |
0 | 2014/12/02 22:26:31 |
![]() ![]() |
1 | 2015/01/05 17:34:52 |
![]() ![]() |
1 | 2014/11/28 15:50:09 |
![]() ![]() |
6 | 2014/12/04 11:08:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





