最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリアシェルホワイト] 発売日:2014年11月30日

このページのスレッド一覧(全43スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 3 | 2015年7月8日 12:46 |
![]() |
10 | 7 | 2015年7月22日 07:56 |
![]() |
2 | 1 | 2015年6月30日 17:53 |
![]() |
0 | 2 | 2015年7月2日 12:21 |
![]() |
3 | 6 | 2015年6月29日 15:11 |
![]() |
1 | 1 | 2015年6月27日 10:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > マジック大容量 GR-H560FV
GR-H560FV(ZM) [グレインブラウン]を購入予定です。
こちらの価格をもってY電機に価格交渉しにいこうと思っているのですが、あと1カ月待ったら1万円くらい安くなるでしょうか?あまりかわらないようでしたら今週末に行こうと思っています。
お勧めのタイミング・時期などがありましたらアドバイス下さい。
0点

10月販売だから9月頃に下がるのでは?
その頃は色が選べなかったりするかもしれませんが。
今はボーナス時期だから高いよ。
書込番号:18947211 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ビギナー0905さん こんにちは。
>あと1カ月待ったら1万円くらい安くなるでしょうか?
それは、店舗の状況、店員、交渉次第で変わると思いますよ。
ただ、夏が一番安い季節と言うのは変わらないのと、
お盆を過ぎるぐらいになると急速に在庫が無くなって色や容量を選べなくなってくるのは例年の事ですから、
余裕を持って今月中に決めると言うのは一つの考え方としてはアリです。
書込番号:18947212
2点

こんにちは
夏本番ですし、これからの価格については明確なお答えが出来ませんが、過去の価格推移からしますと、
交渉次第では、あと5000円程度ならいけそうな感じです、これもきっちり5000円で話を持ってゆくのではなく、
あくまでも感じです。
上手くゆくといいですね。
書込番号:18947219
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > マジック大容量 GR-H610FV
質問です。
今使用している冷蔵庫が9年目に入り、2年以内の安い時期に買換えを検討しています。
現在使用しているのは東芝で野菜室が真ん中なので、同じ野菜室が真ん中のGR-H610FVを考えてます。
口コミをみていると冷蔵庫の場合、家電量販店のリアル店舗が安く購入出来そうでしたが、
皆様はネットショップか家電量販店どちらで購入していますか。
また、冷蔵庫の安く購入できる時はいつごろでしょうか。
2点

>皆様はネットショップか家電量販店どちらで購入していますか。
ネットショップの値段をリサーチして家電量販店で同じ値段になるよう交渉します。
買い時はモデルチェンジを除けば「欲しい時が買い時」です。
書込番号:18943245
0点

けん42さん こんにちは。
ネットショップが大手家電のネットショップであれば、ひょっとしたらネットショップで買うかも知れませんが、
この時期はモデルチェンジ前なので、カカクコムの最安値を覚えて、上手く交渉すれば、
最安値よりも安く買える可能性は低くないと思うのですが、どうでしょうか?
冷蔵庫は、購入以外にも、設置、リサイクル等でお金がかかってきますが、
それらを諸々コミコミで値段の話ができる所もありますから、
そうなるとリアル店舗の方がお得な場合はグッと多くなってくると思います。
書込番号:18943628
2点

この場合のネットショップとは、比較サイトで上位に来るようなショップの事ですか?
それであれば、エアコンや冷蔵庫など工事や設置が必要な大型商品は近所の量販店での購入をお勧めします。
保証やトラブル対応でリアル店舗の方が安心できるからです。
仮にネットより少々高くても、それは安心料と思ったらいいのではないですか?リアル店舗はそのへんにもコストがかかってますからね。
書込番号:18946632 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆様返答ありがとうございます。
8年前に冷蔵庫を買った時はネットでは設置料が有料、それも8000円位と高く、家電量販店の方が無料長期補償が付設置料が無料でなおかつ安く買えました。いまはネットでも設置料が無料が多くなってきましたので質問した次第です。
店舗の方が金額が安ければ店舗、NETが安い場合は迷いますね。
店舗でも以前ヤマダで購入したエアコンが故障した時には電話がなかなかつながらず、出てきても対応はよくなかったです。でもエラーコードなどは修理に来たところには伝わっていたので、すぐ部品交換でき、助かりましたが。
ともかく冷蔵庫とエアコンはリアル店舗で値段交渉するのがよさそうですね。
書込番号:18970093
2点

ぼーーんさん
回答ありがとうございます。
2年前にエアコンを買った時には価格コムの最低値(設置料込8万位)を参考にし、リアル店舗で値段を聞いた時には6万円5年保証付、他の店は初めは8.9万円(家電量販店の最低値)を提示しましたが、他店舗の価格を提示したら
同額の値段(5年保証付き)に落としてきましたので、大型家電に関してはリアル店舗が安くなる場合もありますね。
ヤマダは撤退しましたが近くにエディオン、K’S、上新、ちょっと離れればコジマ、会社の帰りにはヨドバシがあるので情報を集めてから購入するようにします。
書込番号:18981853
0点

長期保証の制度的に言えばケーズが1番ですね。
制度自体はエディオンもレベルは一緒ですが、エディオンカードに入らなければならない所が実質お金がかかる所です。
書込番号:18982344
1点

あ、ごめんなさい。
エディオンは購入金額までの上限がありましたね。
書込番号:18988342
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > マジック大容量 GR-H510FV
大手家電量販店のネットショップ(楽天)にて購入し本日商品到着しました。
価格は144,327(円)−15,873P(ポイント11倍)−1,000P(ボーナス:楽天勝利)=127,457円(実質)です。
まだまだ安くなるんじゃないかと思いましたがクリックしちゃいました。
庫内が明るくて食べ物がおいしく見えます。
※現在、当該ショップは私が買った値段より3万以上高くポイントも低いです。ネットショップを利用される方は
こまめにチェックされることをお勧めします。
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > マジック大容量 GR-H560FV
GR-H560FV購入しました。
書き込みにあります、16万ポイント30000pはあり得ないと23区ヤマダにて言われました。
ビックも約17万限界、ポイント無しと。。
最後ヤマダで支払い16万前半、期間限定ポイントモバイル会員対象商品30000p、期間限定ポイント10万以上買い上げ3000p、買い替えリサイクルキャッシュバック4000円で
12万円後半で買うことできました。
しかし、期間限定ポイント9末までだから使用しないと意味ないんですよね。。
書込番号:18923494 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
横685、奥700の大きさで555Lはマンションでは助かります。10年保証も含めて実質12万円台。
冷蔵庫内が弱でも一部凍るほど冷える場所があるので壊れる前に購入できたのは満足です。
書込番号:18928583 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > マジック大容量 GR-H560FV
今朝から2008年製三菱冷蔵庫がピーピー鳴り止まななくなったため、急遽購入を検討し近所のヤマダ電機に行きました。
かみさんが気に入ったのがこの機種だったのですが、最初の提示額が税込み20万円にポイント30000ポイント。
カカクコムの画面を見せたところ、税込み16万円にポイント30000円の提示!
即決してしまいました。
1点

すみません、店舗名は難しいでしょうから、何県のヤマダがお教え頂けるとありがたいです。
このクチコミをみて、急いで近所(千葉県)のヤマダに出向いたところ、「その価格はあり得ない、510Lの間違いではありませんか?」と一蹴されてしまいました。
店舗データにも、存在しないとまで言われ・・・
止む無く退散した次第です。
書込番号:18914500
1点

私も愛知県内のヤマダで、
価格は任せて下さいと言った店員が
書き込みを見て、マジで!といいながらも
なんとかしますと言ったあと、
本部(群馬)に聞いてもあり得ないと言われました。と言ってました。
書込番号:18914788 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

付け足しですみません。
ちなみに私は18万プラス3万の提示で、購入しました。
書込番号:18914807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

機種の間違いかと思いレシートを確認しましたが、確かにこの機種でした。
練馬区環八沿いのヤマダ電機です。
近所のコジマが新規オープンだし、今日はフロアー長に特別に許可をもらったのでこの値段で結構ですと、
東芝の販売応援の方がまけてくれました。
書込番号:18916351
0点

激戦区なんですね。羨ましい。
でも書き込んでいただいたおかげで、
満足いく買い物ができました。
ありがとございます。
書込番号:18917148 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そういう事情でしたら、可能なお値段ですね!
わたくしの方は、懲りもせず再度、アタックしてきましたが、やはり複合的な事情が絡まない限り、今現状では、上の方が書かれているお値段しかならないよいでした。
(店長が、この掲示板を見てビックリしておりました)
また、来月にでおアタックしてみます。
情報有難う御座いました。
書込番号:18920491
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > マジック大容量 GR-H560FV
GRH560FVを池袋のYとBを何度か行き来しYで購入しました
\175000税込+リサイクル\5184税込、10年保証あり、ポイント35000円分バック
安く買えたと思います。
1点

お得な買い物をしてよかったですね♪
急に値上がりし始めてますから尚更そんな感じがします。
生産は終了しない、と量販店のスタッフが言っていましたので、東芝の決算、株主総会などなどと関係しているんですかね。
書込番号:18912857
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





