マジック大容量 GR-H460FV のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:冷凍冷蔵庫 ドア数:6ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:650mm マジック大容量 GR-H460FVのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

マジック大容量 GR-H460FV の後に発売された製品マジック大容量 GR-H460FVとマジック大容量 GR-J460FVを比較する

マジック大容量 GR-J460FV
マジック大容量 GR-J460FVマジック大容量 GR-J460FV

マジック大容量 GR-J460FV

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 9月上旬

タイプ:冷凍冷蔵庫 定格内容積:458L ドア数:6ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:650mm 多段階評価点:2.6

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • マジック大容量 GR-H460FVの価格比較
  • マジック大容量 GR-H460FVのスペック・仕様
  • マジック大容量 GR-H460FVのレビュー
  • マジック大容量 GR-H460FVのクチコミ
  • マジック大容量 GR-H460FVの画像・動画
  • マジック大容量 GR-H460FVのピックアップリスト
  • マジック大容量 GR-H460FVのオークション

マジック大容量 GR-H460FV東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリアシェルホワイト] 発売日:2014年11月30日

  • マジック大容量 GR-H460FVの価格比較
  • マジック大容量 GR-H460FVのスペック・仕様
  • マジック大容量 GR-H460FVのレビュー
  • マジック大容量 GR-H460FVのクチコミ
  • マジック大容量 GR-H460FVの画像・動画
  • マジック大容量 GR-H460FVのピックアップリスト
  • マジック大容量 GR-H460FVのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > マジック大容量 GR-H460FV

マジック大容量 GR-H460FV のクチコミ掲示板

(207件)
RSS

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マジック大容量 GR-H460FV」のクチコミ掲示板に
マジック大容量 GR-H460FVを新規書き込みマジック大容量 GR-H460FVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ボーナス商戦、在庫処分開始?!

2015/06/21 23:59(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > マジック大容量 GR-H510FV

クチコミ投稿数:3件 マジック大容量 GR-H510FVの満足度5

日曜日にGR-H510FV買いました。15年ぶりの買い替えです。本当は7月のボーナス時期になってからと思っていましたが...

当初は、シャープXW-47A、三菱JX53Yのどちらかにしようと思っていましたが、いろいろ値段を聞きに行ってもどちらもあまり下がらない。

本日、GR-H51FVがこちらのページで、最低価格帯に軒並み大手家電チェーンがリストアップされており、税込価格は(14.4万円 or 15.9万円+10%ポイント)と、そろそろボーナス商戦に突入か在庫処分かと判断しました。

候補としては3番手位の位置づけだったので、再度現物を見に駅前のB社さんへ。道中B社のネットを見ると「買い替えキャンペーン20,000ポイントプレゼント」対象機種に、まだ掲載されているではありませんか。「同じくらいになります?」と相談すると、「ネット価格から2万円引きの13.9万円+10%ポイントでいかが?ポイントは少し少なくなりますが、無料で長期保証を付けますよ」とのこと。

丁寧にご対応いただき、即決しました。今なら各色在庫もあるようです。リサイクル料金含めても、実質13.1万円程度と大満足です。

冷蔵庫の掲示板で、「日曜日の夕方に、大手チェーンのホームページページの価格が書き換わる」という投稿いただいた諸先輩方に感謝です。それがなければ、今日チェックをしていなかったかも...

書込番号:18895817

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2件

2015/06/23 11:51(1年以上前)

私もボーナス時期にGR-H510FVを買おうと思って日々ネットで値段のチェックしてましたが、ひいさんさんの書き込みを見て、週明けに慌ててビックに行ってきました。
店員さんに聞いたら買い替えキャンペーンの2万円引きで13.9万+10%ポイントとの事で即決しました。

無料で10年の長期保証も付いて大満足です。まだ各色在庫あるようです。
お得な情報ありがとうございました!

書込番号:18900026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2015/06/24 12:50(1年以上前)

さっき、ビック有楽町行ってみたら
意外と安くて、ここの価格の最安値くらいになってた
8月くらいに買おうかと思ってたんだけど
量販店でもまだまだ下がるんですかね?

書込番号:18903269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 マジック大容量 GR-H510FVの満足度5

2015/06/26 00:16(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます。

パリーグファンさんもお得に買えて良かったですね。お役にたてたのであれば嬉しいです。

本日、大手の価格を見ると20万円前後と大きく戻してますね。カメラ系は21.4万円+10%、若しくはポイントなしで19.4万円くらい。b社の下取り2万ポイントはまだやっていますが。

そういう意味では今の最安値の14.4万円より実質2万円弱安く、長期保証付きの実質12.5万円で買えましたので、十分満足です。
新型が出たあと、9ー10月くらいに本当の流通在庫の処分で12万円を切ることもあるでしょうが、交渉も大変だと思うので、夏場の電気代がいくらか下がれば、それでいいかと思っています。

また、日曜の夕方に大手が値段を下げて来ると良いですね。

書込番号:18908509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KING7さん
クチコミ投稿数:15件

2015/06/26 13:16(1年以上前)

日立かパナを探していましたがたまたまこちらの書き込みを拝見しまして水曜にB社へ行き税込13.5万円+10%ポイント、10年保証付き、リサイクルは別、で購入できました。

全く検討してなかったのでスペックも良く知らずで、店頭に並んでる冷蔵庫の扉に貼ってある機能表で同クラスの中でこちらだけ切替室の欄が空欄だったのが気になりましたがまぁそんなに切り替えることも無かろうと思います。

早速値段が戻っているとのこと、非常に良いタイミングでお安く良い機種を買えたと思っております。
情報をありがとうございました。

書込番号:18909872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ボーナス商戦開始?

2015/06/14 19:58(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > マジック大容量 GR-H610FV

本日、都内の某B社にて店頭購入しました。
結論、164000円にポイント13%で、実質142680円でした。
GW中の特価情報を上回る価格!
8月末になれば、更に値下りすると思いますが、
商品価値から考えれば、ここから大幅ダウンはないと思い、
決めてしまいました!

ボーナス商戦、始まったんでしょう。

書込番号:18871602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2015/06/15 07:37(1年以上前)

こんにちは、
>本日、都内の某B社にて
とは具体的にどこですか、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:18873100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/06/15 08:34(1年以上前)

価格↓↓さん

スバリお答えするのは…すみません。
埼京線の停車駅にある23区内のB社のどこかです。
※だいぶ絞れますよね…

ありきたりですが、競合店Y社の価格提示からの、交渉でした。

Y社も実質価格では、ほぼ、B社と変わりませんでしたが、
ポイント比率が多かったので、
現金値引をしてくれたB社にて購入しました!

実質価格で、得をしたいのであれば、
B社情報をもとにY社にてポイントアップは狙えるのでは…

あ、これ、もちろん、10年保証付きです。

書込番号:18873201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/06/15 14:07(1年以上前)

回答、ありがとうございます。
店舗を具体的に言うのはタブーなんですか?
もし、そうだったら失礼な質問でしたね。
すみませんでした(ーー;)

書込番号:18873879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

購入して1週間

2015/05/31 07:51(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > マジック大容量 GR-H560FV

スレ主 YOS.comさん
クチコミ投稿数:4件

家族が増えたため 大きいのをと思い 購入。
やっぱり 決めては野菜室がまん中ということ!

冷凍に比べて 使用頻度の高い野菜がまん中はとても便利。
騒音等はなく 何より驚いたのは冷えのよさと野菜のもち 変色やヘタレが断然変わりました。

長く付き合っていきたいです。

書込番号:18825729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 野菜真ん中はやはり便利

2015/05/07 19:37(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > マジック大容量 GR-H610FV

スレ主 nojomamaさん
クチコミ投稿数:17件

十年選手の日立から買い替えです。

去年、日立のミラータイプに一目惚れしたものの、手垢が目立ったり、部屋の中の写り込み?が気になり断念。
今年になり色々考えた結果、インテリアに合わせて、色を白に決めました。白って少ないのね。メーカーがパナ、三菱、TOSHIBAの三社に。三菱のオートクローザーも捨てがたかったけど、やはり、最終的に欲しかったのは野菜真ん中。
でも、メーターが二個のせいか、オートオープンがついてるせいか、結構高い。
最終的にデザインでパナかなぁと思ったのですが、オートオープンも、オートクローザーもないし。で、迷って偶然声をかけたのがメーカーさん。

で、冷凍室などの中の容器を取り出して中を見せてもらって、なぜ二個のモーターがいいのかなど納得。他の冷蔵庫って、冷凍室二個が繋がってるんですね。個室ではなく、一緒に冷やしてるとは、知らなかった。

メーカーなので、お値段頑張ります!とのことで、248000がついてましたが→この価格でも結構安い値札の方でした、税込198000円、ポイント還元8000円、翌日配送だったので決めました。

リサイクル料は別でした。

ヤマダ電機 筑紫野にて。

使ってみて、手が汚れているときにオートオープンはかなり便利!子供さんがそこまで小さくなければ、オートクローザーよりいいかもです。
何より555Lで奥行き70を切るコンパクトさは魅力。

野菜真ん中は、まちがいないです!使いやすい!
パナも高齢者向け?に野菜真ん中冷蔵庫をを出してるくらいですしね。
また、野菜をラップに包むことなく新鮮さが保てたりするのにも感動!

冷蔵室にしても、多機能より、シンプルに長持ちさせる機能に長けていて、使い勝手がいいと思います。

浮き上がる電光表示も派手でなく気に入ってます。

書込番号:18754680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2015/05/07 20:26(1年以上前)

こんにちは

長い書き込み全部読みました、女性ならではの細かい視点に驚いています。
ウチの昨年これよりちょっと小さい東芝を買いました、写真のドアのLEDランプは正常動作の確認と、真っ暗なキッチンへ入る時の明りとして重宝しています。
運転音も静かでお気に入りです。

書込番号:18754824

ナイスクチコミ!3


スレ主 nojomamaさん
クチコミ投稿数:17件

2015/05/07 20:51(1年以上前)

里いもさん
読んでいただけて光栄です!
モーターがメーターになってましたT^Tえへへ。

TOSHIBAの冷凍室は初めてですが、長いおつきあいをしたいと思ってます。

書込番号:18754892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 価格情報を教えてください!

2015/04/18 17:52(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > マジック大容量 GR-H610FV

スレ主 H-D VIBES さん
クチコミ投稿数:18件

この東芝か三菱で悩んでいますが、野菜室が真ん中のこの商品をヤマダに価格を見に行ったら税込24万超え、
もうちょい行けますがって言われましたが、帰って来ました。
どなたかお安い情報有れば教えてください!

色は三菱でも野菜室は東芝、価格は三菱の方が15,000円程の安いから魅了



書込番号:18693898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2015/04/27 09:48(1年以上前)

昨日ビックカメラで税込213,840円

買い替え20,000円CB
週末特価10,000円引きで183,840円

GWポイント13%でそこから23,899円ポイント還元、
実質159,941円で購入しました。

書込番号:18722983

ナイスクチコミ!0


スレ主 H-D VIBES さん
クチコミ投稿数:18件

2015/04/27 19:42(1年以上前)

情報有り難う御座います。
相当な最安値ですね!
その価格なら即決ですね。

川崎のビックカメラもその価格だと良いのですが、ヨドバシはビックカメラ以上の価格は期待出来ないし、GWが狙い目ですね!
探してみます。

書込番号:18724254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

この商品使っている方問題無いですか?

2015/04/15 00:10(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > マジック大容量 GR-H560FV

クチコミ投稿数:2件

6年目に購入した東芝の冷蔵庫ですが、冷えない状態になり、購入先に問い合わせをしたら東芝がやってきました。代替えの冷蔵庫と引き換えに待って帰ったら修理できません!と答え???6年前ですよ??部品がありません!!制作完了から8年間部品を保有するんでしょ?東芝からそれは義務でないですとの答え!天下の東芝さんおかしいでしょ!!と思い、東芝の新しい冷蔵庫と交換条件がありました、他のメーカがいいのですけど東芝しか選べない、ヤマダ電機から購入の際追加保証を付けていたら良かった(壊れないから大丈夫だと思っていたのですがかみさん言うから付けてて良かった)僕のところは東芝製のテレビ・レンジと基本東芝製なら安心と思っていた!!
話が戻りますがこの商品6年は持ちますかね?中国製だから駄目かな?ハイアールの方がよかったりして?

書込番号:18682827

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:50件

2015/04/15 00:37(1年以上前)

こんばんは


補修用性能部品の保有期間は、役所の指導であって、法的な縛りではないので(苦笑

http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=2880&category=163&page=1


最近は、例えば、液晶テレビは、コスト削減で、部品持たずに、同等品と交換するメーカーが多いですが



冷蔵庫なら、三菱はどうでしょうか?

我が家の、冷蔵庫は、三菱製で、10年以上使用中ですよ?

製氷機能が壊れてますけどね(笑

書込番号:18682920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2015/04/15 09:07(1年以上前)

液晶TVだと、場合によっては、生産終了後、3年しか経っていなくとも、パネルの在庫が無い事もあります。
長期保証に入っていると、現行モデルとの、交換になったとの書き込みが、チラホラと。
メーカーは、部品の在庫も、コストがかかりますからね。
最近は、価格破壊で、一昔前に比べ、利益が薄くなっています。
アフターに、余力が避けなくなってきているのではと、思います。

最近驚くのは、保証中のBDレコーダーの修理を、依頼すると。
保証中であっても、出張代が取られます。
時代は、変わったと思いますね。

書込番号:18683533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件 マジック大容量 GR-H560FVの満足度5

2015/04/17 16:25(1年以上前)

私が購入した物は問題無いです。
6年持つかどうかはメーカーの人でもわからないんじゃないですかね?
初期ロットに当たらなければだいたい大丈夫なんじゃ…

書込番号:18690588

ナイスクチコミ!0


ceruさん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:26件

2015/04/21 03:17(1年以上前)

カミダイジンさん

6年使った物と現行新品との交換対応は神対応だと思いますよ。

2年と8ヶ月使っただけの日立の当時の現行フラッグシップなのにこの対応です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000692/SortID=18695460/?lid=myp_notice_comm#18695460

同じ時期に実家用に購入しました VEGETA GR-E55FX(日立は売れ切れだった為これに)は何の問題なく動いています。
庫内棚が使いづらいとか、パーシャル室が小さい等買った時は正直失敗したと思いました。
ですが、冷蔵庫はまずはきちんと冷えて長く使える事の方が重要で、
外観とかどうでも良い機能は2の次3の次だと思い知りました。

6年で壊れたとお思いでしょうが、新しくもらった冷蔵庫がもし6年持ったなら
12年使えた事と同じだと思います。

日立はエアコン悪臭問題の時の対応も最悪だったようですが 、
今回当方の冷蔵庫の対応で何も変わってないと思いました。
(機械物なので当たり外れありますと何度も言っていました。)

たしかに冷蔵庫売り場では日立のデザインはぴか一ですが、
見た目だけで選ぶと後で面倒が待っているかもしれません。

当方は三菱客相に尋ねた所、コンプレッサはパナ(国内ではパナと日立しか製造していません。)だそうなので三菱に買い換えます。


書込番号:18702875

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マジック大容量 GR-H460FV」のクチコミ掲示板に
マジック大容量 GR-H460FVを新規書き込みマジック大容量 GR-H460FVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

マジック大容量 GR-H460FV
東芝

マジック大容量 GR-H460FV

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月30日

マジック大容量 GR-H460FVをお気に入り製品に追加する <186

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング