


現、東芝冷蔵庫が2年位前からドレン水ダラ漏れでバスタオルでしのいでましたが、等々、妻の堪忍袋が切れたので思い切って注文し明日。
ネットでドレン水漏れの検索して、色々やりましたが駄目でした。
東芝冷蔵庫はダサクて前回のも冷凍室凍ら無くなり、5年と少しでしたが東芝サービスに色々やって貰いましたが、よお直せ無く無料で新品にして貰った品で又、故障で今の不正会計処理とで会社の駄目体質は製品と変わら無いよ。
でも僕は昔、東芝の電気屋やってた事は関係無く、東芝のタッチドアオープンだけでダサイ東芝冷蔵庫を又、選び明日。
書込番号:18989376
2点

やったあ〜
↓で無料で引き取ってくれる業者見つかりました。
http://oikura.jp/lp/kaden/02.html?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=pc03_01kaden&utm_day=140717&gclid=CJXCpYqY-MYCFdcRvQodorgAzA
カテゴリ:冷蔵庫
アイテム名:東芝冷蔵庫415L
製造年数:2009
容量: 415 L
購入時の価格: 119800円
色:グレー
メーカー:東芝
タイプ:5ドア
型番:GR−H41Gl(XT)
メーカー保証:保証期間切れ
自動製氷機能:有
動作:難あり
買取れない場合は?:処分費用を教えて欲しい
コメント:ドレン水漏れ
◆買取査定結果
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
買取査定ID:0000000
査定日 :2015-07-26 15:13:48
合計査定額:-10000円 〜 -10000円
査定商品数:1
商品カテゴリ:冷蔵庫
商品名 :東芝冷蔵庫415L
出張費(税込):0円(出張の際にご負担頂く費用です)
◆買取査定結果
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
買取査定ID:0000000
査定日 :2015-07-26 13:34:51
合計査定額:-8000円 〜 -8000円
査定商品数:1
01
商品カテゴリ:冷蔵庫
商品名 :東芝冷蔵庫415L
出張費(税込):1500円(出張の際にご負担頂く費用です)
◆買取査定結果↓ここに決めました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
買取査定ID:0000000
査定日 :2015-07-26 13:37:57
合計査定額:0円 〜 0円←●ここで引き取って頂く事にし明日
査定商品数:1
商品カテゴリ:冷蔵庫
商品名 :東芝冷蔵庫415L
出張費(税込):0円(出張の際にご負担頂く費用です)
ショップからのメッセージ:
この度はお問い合わせ頂きましてありがとうございます。
無料での引き取りでしたらお受けさせて頂きます。
ご検討よろしくお願い致します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
実質価格全部で126,152円でした。
ノジマオンラインさんはクレジットカード使えるので決めました。
で僕のクレジットカードはキャシュバック1.75%付くので
128,398X(1−0.0175)=126,152
書込番号:19000703
0点

今日、2時半頃↓の中古家電販売店さんに持ってて頂きました。
◆買取査定結果
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
買取査定ID:0000000
査定日 :2015-07-26 13:37:57
合計査定額:0円 〜 0円
査定商品数:1
商品カテゴリ:冷蔵庫
商品名 :東芝冷蔵庫415L
出張費(税込):0円(出張の際にご負担頂く費用です)
平らな所では冷蔵庫の底のローラーの移動で段差は2人で持ち上げての、さすがに手慣れた運搬でした。
2009年型で6年経過してる品なので無料でした。
故障してても10年迄無料で引き取って頂けるとの事でした。
新品の冷蔵庫は佐川さんに電話したら設置別会社が29日に配送設置してくれるらしいです。
でも大物商品は遅いなあ。
注文してから納品迄丁度1週間掛かるかあ〜、、、、、、、、
書込番号:19004122
0点

>新品の冷蔵庫は佐川さんに電話したら設置別会社が29日に配送設置してくれるらしいです。
でも大物商品は遅いなあ。
地元の小さな運送業者さんで箱から出して養生せずに丸裸の状態で運び入れるので注意したほうがいいです。
書込番号:19009049
1点

元電気屋なので大丈夫ですよ。
アフターサービスなんで最安店は安いから無いのは当然と思ってます。
今日、配達設置の代行屋さんに設置して貰いました。
助手が、超美人のおねえちゃんでビックリしました。
書込番号:19009080
0点

有料で別途代行屋に頼むぐらいならビックカメラで購入したほうが安上がりじゃないですか?
http://www.biccamera.com/bc/disp/CSfDispListPage_001.jsp?dispNo=&q=GR-H51FX&x=25&y=21
書込番号:19009207
1点

※ノジマさん指定の運送会社の佐川さんの指定の配送設置会社で配達設置は無料ですよ。
配達設置料金はノジマオンライン持ちです。
よく読んでもらわんと↓遺憾ですよ。
実質価格全部で126,152円でした。
ノジマオンラインさんはクレジットカード使えるので決めました。
で僕のクレジットカードはキャシュバック1.75%付くので
128,398X(1−0.0175)=126,152
10年保障ついて↓かあ。
●東芝《基本設置料金セット》 6ドア冷蔵庫 「FXシリーズ」(510L) GR-H51FX-N レディッシュゴールド
ポイントアップ
138,000円(税抜)税込:149,040円19,375ポイント(特価の13%分)長期保証年数:10
※実質価格128,994.3円←10年保障ついてかあ。
149,040X(1−0.0175)−19,375+1,937.5=128,994.3
1,937.5分のポイントは、次回使用する時に差し引いて貰えないのでその分価格に足して置きました。
※10年保障が2,842.3円かあ。
東芝冷蔵庫はボロなので、よく壊れるから今度から、よく考えんと遺憾ですねえ。
中古家電屋さんに無料で持ってて貰った前の冷蔵庫は5年と少しで氷と冷凍庫が凍ら無く成り東芝サービスに来て貰ったら基盤交換して「1週間様子見てて下さい」
帰って行き「冷凍しますか」の電話で駄目ですと返答すると又、他の部品の交換して「様子見てて下さい」
で結局、よう直さんので新品に交換。
製品も技術者も会計処理も駄目体質の東芝。。。。
その当時から、そんな体質の会社だったのか?
「冷蔵サイクルの申請」して置きますと帰って行き、今度、来た時に新品の冷蔵庫持って来て「冷蔵冷凍サイクルは保障が5年なので」と言って新品に交換してくれたのには、その時ビックリしました。
さすが天下の東芝は太っ腹と感激しました。
でも無料で5年使った冷蔵庫を今の新型に無料で交換してては会社はモタンですよ。
※東芝冷蔵庫はダサイので10年保障は必要不可欠です。
教えて頂き有難う御座いました。
書込番号:19009929
0点

ありゃ〜
ビックカメラめっちゃ価格↓騰がったよ〜
《基本設置料金セット》 6ドア冷蔵庫 「FXシリーズ」(510L) GR-H51FX-N レディッシュゴールド
ポイントアップ
181,800円(税抜)
税込:196,344円
27,488ポイント(特価の14%分)
長期保証年数:10年
在庫あり
在庫のある店舗を確認する
訂正
149,040X(1−0.0175)−19,375+1,937.5=128,994.3
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・↑ここは10%じゃなくて13%プラスしない駄目でした
書込番号:19011586
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > GR-H51FX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2015/11/17 1:18:29 |
![]() ![]() |
0 | 2015/10/02 12:16:02 |
![]() ![]() |
0 | 2015/09/26 18:33:07 |
![]() ![]() |
0 | 2015/08/15 16:53:06 |
![]() ![]() |
8 | 2015/07/30 17:09:23 |
![]() ![]() |
12 | 2015/07/29 18:06:33 |
![]() ![]() |
0 | 2015/06/06 23:59:17 |
![]() ![]() |
0 | 2015/02/25 17:55:42 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





