FUJIFILM X30 のクチコミ掲示板

2014年 9月20日 発売

FUJIFILM X30

「リアルタイム・ビューファインダー」搭載のプレミアムデジカメ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥60,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:470枚 FUJIFILM X30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X30の価格比較
  • FUJIFILM X30の中古価格比較
  • FUJIFILM X30の買取価格
  • FUJIFILM X30のスペック・仕様
  • FUJIFILM X30の純正オプション
  • FUJIFILM X30のレビュー
  • FUJIFILM X30のクチコミ
  • FUJIFILM X30の画像・動画
  • FUJIFILM X30のピックアップリスト
  • FUJIFILM X30のオークション

FUJIFILM X30富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [Black] 発売日:2014年 9月20日

  • FUJIFILM X30の価格比較
  • FUJIFILM X30の中古価格比較
  • FUJIFILM X30の買取価格
  • FUJIFILM X30のスペック・仕様
  • FUJIFILM X30の純正オプション
  • FUJIFILM X30のレビュー
  • FUJIFILM X30のクチコミ
  • FUJIFILM X30の画像・動画
  • FUJIFILM X30のピックアップリスト
  • FUJIFILM X30のオークション

FUJIFILM X30 のクチコミ掲示板

(1469件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM X30」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X30を新規書き込みFUJIFILM X30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 サムレストについて

2014/10/25 22:01(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X30

スレ主 有線LANさん
クチコミ投稿数:132件

x30を狙っているのですが、キャンペーンでもらえるサムレストはいかがでしたか?

既に受け取られた方々の感想が聞きたいです!

11/4までなので10月末位で買っちゃいたいと考えています。

書込番号:18092140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
qmkさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/26 14:02(1年以上前)

こちらの板に、サムレストに関しても出ていますので参考にどうぞ

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013428/SortID=18034193/#tab

書込番号:18094518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件 FUJIFILM X30のオーナーFUJIFILM X30の満足度4

2014/10/26 17:00(1年以上前)

私はシルバーをいただきました。
ホットシューに差し込み後、ネジを締め込み固定するようなタイプではなく、ただ差し込むだけの物になります。
若干緩くカタカタと動きますが、何もせず抜けるほどではありません。
サムレストを何かに引っ掛けた拍子に抜けてしまうことは有るかもわかりません。
見た目は、それほど高級感はないけれど、泣きそうになるほど安物っぽくもなく…と言った感じでしょうか?
EVFのアイセンサー部分に干渉しないよう逃げも作られていますので、(当たり前ですが)ぴったりフィットしています。

また装着時の写真は改めてアップします。

書込番号:18095028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件 FUJIFILM X30のオーナーFUJIFILM X30の満足度4

2014/10/26 22:01(1年以上前)

別機種
別機種

サムレストを取り付けた写真をアップします。
どうでしょう!
ただ、小さいながらもボディ前面にグリップも有りますし、サムレストが必須かと言われると…私の場合は無くても良いかな?

書込番号:18096374 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 有線LANさん
クチコミ投稿数:132件

2014/10/26 22:27(1年以上前)

qmkさん

ありがとうございます!見てみます

書込番号:18096538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 有線LANさん
クチコミ投稿数:132件

2014/10/26 22:29(1年以上前)

minican998さん

わざわざありがとうございました^ ^
カッコいいですねー!
ホットシューがあるからにはなにかを付けたくなるのが人情ですよねw

書込番号:18096551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


lovesmithさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/29 18:36(1年以上前)

父がX30を購入し早速送られてきたサムレストについて僕が使った報告及び感想です。
ホットシューに挿すだけの作りで当初から緩いことを気にしていたところ、首から下げた状態でいつの間にか紛失してしまいました。サービスに問い合わせたところ、なんと直ぐに新しいものをお送りいただけたのは良かったのですが、やはり精度の問題かカタ付きがあり容易に脱着出来てしまいます。

『おまけ』という観点で捉えればある程度仕方ないのですが、純正実用アクセサリーとしては非常に残念な気がします。ホットシューの構造上もストッパー的な加工は難しいと思いますので、今後は精度の高いカタチに変更になって欲しいと思います。
サムレストがあった場合のメリットは容易に操作ボタンやダイヤル、特に露出補正ダイヤルを回さないことかなと思います。僕自身はX10を使用してたのですが、グリップについては左手のグリップが付いたことで格段にホールドが良くなりましたのでサムレストがあればより良いという印象です。
それ以上、ファインダーを覗いて撮ることを楽しくさせる演出がボディーや重量など、全てにアップしていること。これこそがFUJIが進化している証拠だと思います。

書込番号:18106750

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件 FUJIFILM X30のオーナーFUJIFILM X30の満足度4

2014/11/07 12:56(1年以上前)

スレ主さんはキャンペーン期間中に購入されたのでしょうか…

私はキャンペーンでいただきましたが、単体発売されるようですね!
と言っても、化粧箱がXシリーズならではの豪華な物に代わるだけでこの値段は…

http://m.dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20141106_674746.html

実売価格がいくらになるかは分かりませんが、ロック機構ぐらい欲しいところですね。
ネジ止めは、締めすぎるとホットシューを痛めそうですので、メーカーとしては採用出来ないのかな?とは思いますが。
また、それ以外と言うとストロボの様なボタン式は薄すぎて無理でしょうから妙案は思い付きませんけど!

今のところ別スレッドで教えていただいたように、裏側にテープを貼って抜け落ち防止しています。

書込番号:18140182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

wifiアプリケーション殆どつながらず

2014/10/13 09:50(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X30

別機種

数日前に入手 いろんな機能を学習中です。
wifi経由でカメラにアクセスできる純正アプリ
FUJIFILM Camera Remote
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fujifilm_dsc.app.remoteshooter&hl=ja
をアンドロイドタブレット
ASUS MeMO Pad HD 7 (ME173X)
http://www.asus.com/jp/Tablets_Mobile/ASUS_MeMO_Pad_HD_7_ME173X/
に入れて、接続試みましたが、ほとんどまともに接続できません。
タブレット上で見ると、x30のwifiは認識されているようですが、アプリケーションで接続できません。
必須の機能ではないのですが、こんなもんなんでしょうか。
何か対応策などありましたが、教えていただけると幸いです。

書込番号:18046008

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件 FUJIFILM X30のオーナーFUJIFILM X30の満足度4

2014/10/13 14:56(1年以上前)

>わりに普通のおじさんさん

X30ご購入おめでとうございます。

ASUS MeMO Pad HD 7 は所有しておりませんので、ご参考にはならないとは思いますが…

アンドロイドスマートフォンでは全く問題無く接続出来ています。
接続しようとする機器が換わると、始めに「この機器で良いですか?」のような確認画面は表示されていたと思いますが、OKを選択し一度接続出来てしまえば次回からはすんなり接続出来ています。

書込番号:18047275 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:216件 FUJIFILM X30のオーナーFUJIFILM X30の満足度5

2014/10/13 15:29(1年以上前)

御返事有難うございます。
その後何回か試してみて、繋がるときはつながるしダメなときはダメ
って感じです。
なぞ。
多分あまり使わない機能なので、アプリケーションのバージョンアップを待とうかな。

書込番号:18047404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 FUJIFILM X30の満足度5

2014/10/13 15:32(1年以上前)

わりに普通のおじさんさん、こんにちは。

当方、iPhoneですが問題なく接続出来ます。
全く外れていたら、申し訳ないのですが、タブレットでネットワークとして認識はしていても、それを選択して接続の状態になっていますでしょうか?
接続の状態になっていれば、カメラの再度接続を試みれば、私の環境下では直ぐに繋がるのですが…。

書込番号:18047415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件 FUJIFILM X30の満足度5

2014/10/13 15:39(1年以上前)

すみません、繋がる時もあるんですね…。
的外れの回答になりました。
申し訳ありませんm(__)m

書込番号:18047433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:216件 FUJIFILM X30のオーナーFUJIFILM X30の満足度5

2014/10/13 16:47(1年以上前)

wifi接続確認してから、アプリでつなぐようにしてみます。
ご助言ありがとうございます。

書込番号:18047740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件 FUJIFILM X30のオーナーFUJIFILM X30の満足度5

2014/10/13 23:11(1年以上前)

どうやらwifiで明示的にx30と接続してから、アプリケーションで接続を選ぶと良いのかもしれません。
ありがとうございました。

書込番号:18049622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

シャッターレリーズボタン

2014/10/07 19:29(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X30

X30ユーザーのみなさん、こんにちは。

クラシッククロームが使いたくて、X30ユーザーの仲間入りをさせていただきました。
キタムラで量販店の10ポイントを差し引いたのが購入金額です。

値段的にも購入しやすい価格で、改めてキビキビ感やサクサク感にも驚いています。

この間、レフカメラばかり使っておりまして、ネジが切ってあるシャッターボタンは久しぶりの感覚です。やはり、指の感触が慣れず、ソフトボタンの購入を考えていますが、微妙にネジの径や、深さなどが違い、どれがドンピシャなのかわからないでいます。

ユーザーの方々は何か使われておりますでしょうか?
みなさんのドレスアップ自慢も含めて、使われている方がおられましたら、お知恵をお借りできませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:18025323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件 FUJIFILM X30のオーナーFUJIFILM X30の満足度4

2014/10/07 21:53(1年以上前)

冬はハリスツイードさん

X30ご購入おめでとうございます。
富士フイルム独自の色を存分に楽しんで下さい!

私は今まで色んなカメラを触ってきましたが、指先の感覚が鈍感なのか全く気になりませんでした…
よってソフトレリーズは使ったことがありません。
どちらかと言うと、レリーズボタンの操作フィーリング改善のために装着するものだと思っていました。

ちなみに私のカスタマイズポイント(と言う程ではありませんが)は、三角環カバーをN社のプラスチック製の物に交換しています。
三角環の口径が細いようでサイズが合わずに少し遊びがありますが、見た目がスッキリして気に入っています。

書込番号:18026024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件 FUJIFILM X30のオーナーFUJIFILM X30の満足度4

2014/10/07 22:20(1年以上前)

補足します。

>レリーズボタンの操作フィーリング改善の…

レリーズボタンの押し込み操作フィーリング改善でした。

具体的には、半押し、全押しをやり易くするためのパーツかな?と思っていました。

指当たりが変わると言う意味では、同じくフィーリングでしたね!

レリーズボタンは先代と変わらないのかな?
と言う勝手な予測から、X20を参考にされるのも良いかもわかりませんね。

書込番号:18026181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 FUJIFILM X30の満足度5

2014/10/07 22:38(1年以上前)

minivan998さん、こんばんは。
返信ありがとうございますm(__)m

フィーリングという点では、本当に様々ですね。ネジ切りの部分が、人差し指の真ん中に触れるたびにウン?と感じるんです。フイルムの頃はそんなことはなかったのですが、既に丸くてツルンとした感触に慣れ切ってしまい…。

使っていたらそのうち慣れますかね(^_^;)。
ソフトレリーズ、結構なお値段ですしね。

X10と20の口コミにもあたってみます。
教えてくださり、ありがとうございます。

しかし、触る度に良いカメラだなぁと笑みがこぼれます(^O^)。
もうレフカメラは持ち出さないと思います。
カバンにポイっと入れて…

書込番号:18026280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Berry父さん
クチコミ投稿数:5件

2014/10/08 19:50(1年以上前)

X-E2とX30の両方で、これを使っています。
http://oriental-hobbies.com/fs/camera/lensmate000000600052

シャッターの半押しとかが、やりやすくなりました。
模様や色が豊富なので、好みで選べるのもいいです。

書込番号:18029106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件 FUJIFILM X30の満足度5

2014/10/08 22:15(1年以上前)

Berry父さん、こんばんは。
ご紹介ありがとうございますm(__)m。
デザインが凝っていますね!
ぜひ、検討させていただきます。

今日も仕事が終わってから、設定等触り倒しています(笑)。
ホントに良いカメラです。

書込番号:18029839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8998件Goodアンサー獲得:568件

2016/04/10 21:19(1年以上前)

>冬はハリスツイードさん
>Berry父さん

こんばんは。最近ですが、ディスコンとなってしまったX30新品を購入し、
その後、アクセサリーによるドレスアップを楽しんでいますが、
Berry父さん ご紹介のレンズメイトのシャッターレリーズボタンを購入してみました。
小さなもので高価ですが、秀逸なデザインと品質で、実用性だけでなく、
ファッション効果も高くて、良いですね! とても参考になる情報、ありがとうございました。(*^_^*)

書込番号:19776901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 写真が白飛びしてしまいます。

2014/09/27 21:28(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X30

スレ主 (σ∀σ)さん
クチコミ投稿数:26件
当機種
当機種

自分のイメージ通りに撮れました

−1 で撮影したのですが、白飛びしてしまいました。

初投稿です。

先日、本機を購入し、本日、練習も兼ねてお出掛けしてきました。

薄暗いカフェでも手振れせず、しっかりと捕らえてくれました。
載せてもらった写真(1枚目)のように、水滴までしっかり再現されています。

しかし、屋外で撮った写真(2枚目)は、アンダーめで撮ったにも関わらず白飛びしてしまうほど明るくなってしまいました。
ファインダーで確認しながら撮ったのですが、撮った瞬間、明るくなってしまいます。
外で撮った写真はほぼ全てこの現象が起こってしまいます。

何か設定をしてしまったのではないかと思い、全てリセットして再度チャレンジしましたが同じ症状が出てしまいます。

撮影のコツがあるのか、仕様なのか、富士フイルム特有の癖なのか。
初めての富士フイルム社のカメラ。
アドバイスをいただきたいです。

書込番号:17988823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:75件

2014/09/27 21:35(1年以上前)

機種違いですが、XQ1でも露出オーバー頻発で非常に使いづらい思いをしました。

書込番号:17988854

ナイスクチコミ!2


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/09/27 21:41(1年以上前)

撮影時にヒストグラムが確認出来るなら、露出の目安にするとどうでしょう?
X-T1も明るく写りますが、それはそれで柔らかな印象で気に入っています。

書込番号:17988880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:7件

2014/09/27 21:42(1年以上前)

SSが限界なんじゃないの?

もうちょっと絞って、ISOを100に設定すれば良いと思うよ(*^^*)

書込番号:17988883

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2014/09/27 21:42(1年以上前)

絞り優先AEで撮影されたのではないでしょうか?
開放絞り(近く)ではシャッターが1/1000で制限されてしまうので、なるべくしてなった結果と言えると思います。
制御が突き当たっているので、露出補正も意味が無くなっていますね。
まずはプログラム露出を使用してみましょう。
日中屋外では感度も100まで下げた方が良いかもです。

書込番号:17988885

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/09/27 21:46(1年以上前)

露出補正は±0にしてください。
-1では明る過ぎになります。

書込番号:17988914

ナイスクチコミ!4


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/09/27 22:04(1年以上前)

別機種
別機種

機種は違いますがこれはこれで好みでもあります。

書込番号:17988998

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/09/27 22:08(1年以上前)

F2.2 では1/1000までしか使えないので、露光オーバーになります。もう少し絞り込んでください。
ISOを100に下げるだけでは補正しきれないでしょう。
絞り込めば1/4000まで使えるようになるので余裕が出てくると思います。
あえて開放近辺を使いたければ、NDフィルターで減光するしかないでしょう。

書込番号:17989019

ナイスクチコミ!6


スレ主 (σ∀σ)さん
クチコミ投稿数:26件

2014/09/27 22:12(1年以上前)

ありがとうございます!

どうやら仕様のようですね( ̄▽ ̄;)
しかも SS の問題……。
ご指摘のように、モードも絞りも図星です……。

明日、アドバイスを元にまた試してみようと思います!

書込番号:17989042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件 FUJIFILM X30の満足度5

2014/09/28 04:41(1年以上前)

こんにちは、はじめまして、りっちゃんちゃんと申します。
木曜日に私も富士を使いたくて購入。全く同じことに悩んでおりました。
非常にありがたい情報でしたので、思わずコメントを。
白飛びしやすい事、私も感じておりましたが、他の機種で、あまりない事象なので、
不具合でなればと思い、設定を変えながら撮影してました。
絞り値によるSSの制限があるのですね。
コンパクトにしては、1/4000が、使えるので素晴らしいと思ってましたが、
SSが赤く出るので、気がついてねということだとわかりました。
せっかく明るいレンズで、NDは、内蔵でもなく、この制限は、少し残念。
何か理由があるのでしょうか。
私自身は、富士フィルムなので、ダイナミックレンジの問題で、良い設定があるのかと、
勝手に考えておりました。
有益な情報、ありがとうございました。
使い勝手は、なかなか良くて、お気に入りになりそうな一台です。

書込番号:17989896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 (σ∀σ)さん
クチコミ投稿数:26件

2014/09/28 05:54(1年以上前)

りっちゃんちゃん さん>

同じ症状で悩んでいた方がいて、少しでも情報を共有することができて嬉しく思います。
今日、みなさんのご意見を参考に再チャレンジしようと思います。

某家電量販店様のカメラに特化したホームページで、前機種の実機レビューがあり、そこでのサンプル写真がとても美しく、その後継機なので撮影を楽しみにしていました。
何事も使い手に因るとは言え、特にカメラは顕著に現れるものだと思い知りました( ̄▽ ̄;)

私も写真の奥深さを再認識させられ、とても嬉しく思います。

書込番号:17989954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


qmkさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/28 06:59(1年以上前)

おじゃまします

プログラムシフトを使ってみてはどうでしょう
今まではISOオート、ダイナミックレンジオートでは使えませんでしたが、本機ではISOオートでも使えるようになっていますし、プログラムモードでコントロールリングを使えばで操作できます

制限に当たる前に気づくことができるかと思います
操作はニコン方式なので、キャノン慣れしている方はもどし忘れに注意する必要はあります

書込番号:17990069

ナイスクチコミ!1


qmkさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/28 07:03(1年以上前)

そうそう、一眼レフと違いコンデジのSS制限は他機種でも経験したことがあります
その機種でプログラムシフトを使うことも覚えました

書込番号:17990080

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/09/28 09:22(1年以上前)

XF1をEXRのダイナミックレンジ優先(400%)で使ってますが、白飛びはほとんど感じません。

書込番号:17990405

ナイスクチコミ!0


スレ主 (σ∀σ)さん
クチコミ投稿数:26件

2014/09/28 09:34(1年以上前)

qmk さん>

なるほど☆
いろいろ解決策がありそうです(^^;)
ありがとうございます!試してみます!

書込番号:17990439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2014/09/28 10:32(1年以上前)

解決されたようで何よりです。
レンズシャッターでしょうから、絞りでシャッター速度制限があるのが普通です。
例えば、過去のスレッドをご覧下さい。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000290079/SortID=13849512/#13849652

書込番号:17990651

ナイスクチコミ!1


qmkさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/28 10:32(1年以上前)

コンデジのSSに関する制限について、分かりやすい記事があったので参考にリンクを貼っておきます。
http://www.all-digicam.jp/shutter-speed01.html

カタログ値では分からない話ですね。

書込番号:17990655

ナイスクチコミ!2


スレ主 (σ∀σ)さん
クチコミ投稿数:26件

2014/09/28 11:43(1年以上前)

只今、お昼ご飯の買い出しついでに試し撮りに行ってきました。

皆様のアドバイスの通りにしたところ、見事に解決です!
雲ひとつない青空が、素敵な青空として写すことができました♪

参考記事も、あらためて読ませていただきたいと思います。

ありがとうございました!

書込番号:17990896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ナチュラルライブビュー

2014/09/23 00:49(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X30

クチコミ投稿数:20件

x10を使っていて、OVFのとりこに。ただパララックスが・・・。
先日量販店でx30を試したところ、EVFに慣れず・・・。
そこで、X-T1が12月のファームアップで、「ナチュラルライブビュー」機能が加わるとの事。
x30にも加わる可能性は有るんでしょうか?
ナチュラルライブビューはOVF並みかどうかなるかもわかりませんが・・・。

書込番号:17969991

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/09/23 07:50(1年以上前)

使っている内に慣れると思います。ミラーレスは全部EVFですし・・・

書込番号:17970590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件 FUJIFILM X30のオーナーFUJIFILM X30の満足度4

2014/09/23 10:52(1年以上前)

twinklenightさん

ナチュラルライブビューが

>「モニター撮影効果反映」をOFFにすれば、
>ライブビューの時だけ肉眼で被写体を見た
>印象に近づけて画像を表示します。

と言う事であれば、X30には初めから設定が
ありますね。

ONだとフィルムシミュレーションの色味が反映される
OFFではフィルムシミュレーションの色味が反映されない
※ただし、モノクロとセピアを選ぶとそれぞれ
 モノクロ表示(+フィルターは未反映)、セピア表示に
 なります。

と言うだけの機能のようですが、違うのでしょうか。

書込番号:17971225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件 FUJIFILM X30のオーナーFUJIFILM X30の満足度4

2014/10/01 12:29(1年以上前)

EVFについてのミニレビューがあがってますね。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/minirepo/20141001_669146.html

前は少し試してみただけでしたが、なるほど!と思いました。

上手く使い分けると有効な機能のようです。

書込番号:18001506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

使い心地はどうでしょうか?(特にEVF)

2014/09/22 21:30(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X30

クチコミ投稿数:238件 FUJIFILM X30の満足度5

こんにちは。
この機種がとても気になってるのですが、近隣の店舗をいくつか回ったのですが、
展示機はおろか、在庫すらない状況なので、実際に使われた方のご感想を教えてください。
※取り寄せは可能とのことでした。

元々X20に興味があったのですが、最安値を逃したので、最新X30もいいなと思うこのごろです。
デザインは本当はX20の方が好きですが、チルト、コントローリング、バッテリ増量と魅力的です。

で、一番知りたいのが、OVFからEVFになった点です。
Xシリーズだから、やっぱOVFの方がというわけではないですが、店頭で最新のOM-Dを実際にのぞいたところ
画面酔いのような感覚に陥ったので、気になってます。

FUJIのEVFは優秀と聞いたことがあるのですが、X30はX-T1と同等と考えて良いでしょうか?
X-T1はまだ実際に触れてないので、同じようであれば、店頭で確かめたいと思ってます。

書込番号:17969060

ナイスクチコミ!0


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/09/22 21:40(1年以上前)

X-T1を使っていますが、モニターからファインダーえの切り替えは速く違和感は
全く感じません(個人的主観)
感度の良いセンサーを使っているのでしょうね?

書込番号:17969127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2014/09/22 21:41(1年以上前)

OM-Dで駄目なら駄目でしょう・・・・・・

書込番号:17969133

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/09/22 21:54(1年以上前)

X30 家電量販店に並んでますよ、ふつうに。
EVFですが 倍率がX−T1より低いですから、参考にならないですよ。
コントラスト高めでギラギラする感じでした。

書込番号:17969196

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件 FUJIFILM X30の満足度5

2014/09/22 23:34(1年以上前)

>t0201さん

X-T1はいいんですね。
X30も同じくらいだといいんですが。


>餃子定食さん

残念ですが、OM-Dでだめなら駄目ですか・・・


>さすらいの「M」さん

うちの近くは、EDION、K's(2店舗)、キタムラ(市内全店電話確認)回りましたが、なかったです(^^;
倍率が低いのは知ってしてますが、多少なりとも参考になるかと思いまして。
「コントラスト高めでギラギラ」が気になりますね。

書込番号:17969724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件 FUJIFILM X30のオーナーFUJIFILM X30の満足度4

2014/09/22 23:54(1年以上前)

X-T1とX30を所有しています。

本日、晴天下で見た感じでは、あまり違いを感じませんでした。

倍率は異なりますので、X-T1より二回り程小さいですが…

あと、先程 我が家のリビング(蛍光灯の下)で見比べたら
色味が少しことなりました。

そこで、EVF明るさAUTOからマニュアルに変更したところ
同様になりましたね。

X-T1もファームウェアアップデートでEVF明るさAUTOが
搭載されそうですし、制御を先取りしているだけ?

見た目はファームウェアアップデート済みのX-E2に
近いのかもわかりません。

書込番号:17969808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:12件

2014/09/23 00:01(1年以上前)

こんばんは

私はEVF派でして、OVFが全くダメな人間です
EVFの見え方はOM-DでもE-M1>>>>E-M10>>E-M5でしょう
私はE-M10あたりで十分綺麗で満足してます
STYLUS1でも満足ですし、RX100m3でも満足です

しかしフジはX100Sを所有してますが、E-M10より見づらく感じます
X30も店頭で触りましたが、EVFはまあ普通かなあという程度でした(個人的に)
カメラを少し振ると液晶がガクつく感が他社よりあると感じます

どのOM-Dと比較されているかわかりませんが、餃子さんが仰ってるように厳しいかもしれません

書込番号:17969835 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:238件 FUJIFILM X30の満足度5

2014/09/23 01:23(1年以上前)

>minivan998さん


X-E2に近いんですね。
今度店頭で確認してみます。


>katanafishさん

OM-Dでも結構違うんですね。
店頭に置いてあったものを見たのですが、機種確認してませんでした^^;
液晶がガクつく感が他社よりあるとことなので、厳しそうです。
ひとまず、実機を確認せずに買うのはやめにします。

うちの近くにも早くデモ機を置いてくれるとよいのですが・・・

書込番号:17970071

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FUJIFILM X30」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X30を新規書き込みFUJIFILM X30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X30
富士フイルム

FUJIFILM X30

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月20日

FUJIFILM X30をお気に入り製品に追加する <497

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング