
このページのスレッド一覧(全27スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
31 | 12 | 2025年6月13日 19:00 |
![]() |
13 | 3 | 2024年4月7日 12:55 |
![]() |
24 | 11 | 2023年11月6日 16:03 |
![]() |
35 | 13 | 2023年1月15日 00:03 |
![]() |
32 | 8 | 2018年12月16日 23:08 |
![]() |
12 | 3 | 2018年8月26日 13:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X30
いや〜当時X30が無くなる情報を頂き 慌てて最後の1台をGetできました。
ラッキーでありましたね。
工学ファインダーにフィルムシュミレ−ション等
今も大活躍 外出時はこれのみ一眼レフは無用かな(笑)
ここのレビュに活躍。
まだまだ活躍してもらいますよ (^_^) ハイ
8点

>工学ファインダー
電気工学?物理工学?建築工学?マテリアル工学?
何を見るって言うんだろ・・・
っと文系ではない僕は思いました('A`)y-゜゜゜
書込番号:26208617
1点

>ガリ狩り君さん
MECHANICAL FINDERは物理の目とも呼ばれています。
主に実験室で研究者が使います。
書込番号:26208623
1点

∠(^_^) お〜す!
40,000円で買ったカメラだが
いまや中古で100,000円はどうよ。 なんだかな〜
書込番号:26208624
2点

>オリエントブルーさん
このカメラ 自分も以前所有していました。
何気に写りが良く これさえ有れば一眼も要らないと思える絵が出ましたよね。
コンパクトで見た目もかっこいい!
当時 最新機種購入時に下取りにだしましたが 今思えば これを超えるカメラが見当たりません。
大切にしてください。
書込番号:26208730 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

∠(^_^) こんにちワン! お2方
ありがとうございます。
情報もサンクス (^_^)
大事に使わせて頂きます∠(^_^)
書込番号:26208789
1点

>オリエントブルーさん
こんにちは、BMWマークも付いてるからこうがくなのでは、、、
書込番号:26208821
2点

むかしPanasonicの文字を埋めて、自作した赤バッヂを張り付けてた奴がいたな!
こうがくに見せたかったのだろうが・・
ほんものLeica使っている奴らからPanaLeicaとか言われ・・笑えた。
書込番号:26208840
1点

∠(^_^) こんにちワン! お2方
>こんにちは、BMWマークも付いてるからこうがくなのでは、、、
そんなわけありまへん(笑)
わが愛車の余ったのを貼ってるだけよ。
>ほんものLeica使っている奴らからPanaLeicaとか言われ・・笑えた。
いや〜どちらも変わらないように思うがね。 気になるのかしらね(笑)
書込番号:26208869
1点

>オリエントブルーさん 皆さん 今晩は
皆さん良いカメラをお持ちで 羨ましい
私は X20 から進歩の余裕無しで X20を 頑張って使っています。
12年前の X20 を13年前の HS30 で 80年以上前のジイさんが撮りました。
書込番号:26208927
3点


∠(^_^) こんにちワン!
ナイスショットに情報もサンクス。
書込番号:26208968
1点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X30


>オリエントブルーさん
ホワイトバランスを蛍光灯にすると、ピンクっぽい夜桜になりますよ(^^)
コンデジのX30も値上がり半端なく、7万円くらいしますよ。
書込番号:25690047 スマートフォンサイトからの書き込み
3点




デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X30
あのね
ここのレビュにも使用してます。
もちお外の撮影にもGood!なカメラでございます。
近接撮影もボケが良い。
夜間の撮影もきれいで文句なし。
これ製造中止に販売も終わりの情報を頂き
最後の1〜2台の時にかろうじてGetしました。
現在中古でもかなりお高くなっとりますね。
買っといて正解でございました。
ま〜たも板汚しごめん∠(^_^)
9点

>オリエントブルーさん
富士フィルムのデジカメは、中古でも新品の時と変わらない値段か、下手すると新品より高い値段で取引されてますからね。状態の良いデジカメは貴重なので大事に使って下さい。
書込番号:25416211 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんワン!
ありがとうございます。
大事に使わせて頂きます∠(^_^)
書込番号:25416408
1点


∠(^_^) ヘイ 同志おひさ〜
黒もよろしゅうございますな〜Good!
大切にしてやって下さいませ。
書込番号:25417350
1点

>オリエントブルーさん こんにちは
欲しいカメラですが X10 からX100 に行きました。今は X100も滅多に使わない
X10 は何処へ行ったやら・・・
X10 を購入当時の画像です。11年チョット前になります。
書込番号:25418175
2点

こんにちワン!
贅沢製品のGetおめでとうございます。
ナイズなショットもありがとう∠(^_^)
書込番号:25418302
1点

僕も一時X10が欲しくて取り寄せましたが、グニーと出てくるレンズが嫌で止めました。今はX100,100F,XE2を使っていますが、どれも個性的で良いカメラです。XTシリーズに人気が高いようですが、フジのカメラで面白いのはXシリーズだと思います。どれもファインダーがついてるので撮りやすいですね。確かにマニアックンカメラなので所持している方は中々手放さないのでしょう。中古価格はプレミア価格ですかね。まぁ、この種のカメラはもう発売されないでしょうから大切に使いましょう。
書込番号:25419281
1点

いや〜私めカメラに凝ったりしないので
扱いやすくきれいに撮れたら良い主義なんですが
■母上が
「○○ちゃん カメラろくなのしか持ってないでしょ」
「これファインダー付きで良さそう買っといたげる」
ーーという事で母上に買って頂きました(笑)当時5万円切りでしたね。
しかし良いカメラでございました。大助かり
書込番号:25419453
3点


こんにちワン!
ナイスなショットもありがとうございます。
それ大事にしてやって下さいませ∠(^_^)
書込番号:25494073
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X30
さすがX30であります。
思い通りのカラーとアングルで撮れました (^_^) ハイ
家内を送って行った帰り道に2礼2拍致して参りました。
お賽銭箱には5,000円札を今年も良い年でありますように
ーーとお願いしておきました。
ま〜たも板汚しごめん∠(^_^)
9点

>遅ればせながら近所の神社に今日初詣をば
余計なお世話だと思うけど居住地がバレルよ。公言しているなら失礼。
書込番号:25088043
2点

おは〜!
もうご近所さんのBAJA人さん他にもうバレバレよ。
気にしとりませんよ。ありがとう∠(^_^)
書込番号:25088066
5点

縁起物なので5円玉いれました。
夢かなう矢を毎年授与頂いているので神社側の収支は悪くないはずです?
書込番号:25088340
2点

<("0")> あはははは〜
いくらでも気持ちが籠もってたらいいのよ (^_^) ねっ
書込番号:25088480
3点

おめでとうございます。
正月からミラーレスで撮影、よろしゅうございます。
場所は分からんですよ(^_^;)
今年もよろしくです(^O^)/
書込番号:25088891 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

失礼!
ミラーレスではなかったですね(^_^;)
書込番号:25088895 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おはようございます! BAJA人さん
今年もよろしくお願いします∠(^_^)
APS-Cサイズセンサー付きデジカメが欲しいですね。
書込番号:25089200
2点

明けましておめでとう。
今も昔も、お賽銭は100円('A`)っ〇
今年のお楽しみは、暗号資産のエアドロップとステーキング程度。
40インチの8Kモニター販売されなくて、投資(投機)にしか注力しなくなった俺が書き逃げしますよ('A`)y-゜゜゜
書込番号:25089609
2点

おめでとうございます。
>今年のお楽しみは、暗号資産のエアドロップとステーキング程度。
ドツボに落ちないよう気を付けるのよ (^_^) ねっ ガンバ!
書込番号:25089625
0点

>オリエントブルーさん 皆さん こんにちは
天候の良い所にお住まいですね。当地は北陸 雪が降るので初詣は行ったことが有りません。
昨年12/9は 1日で雪が90cmも積もり 除雪作業で腰が痛くなりました。
X30 写りが良いですね! 12年前 X10を購入しましたが X100の発売で下取に。
最近はズーム機能が欲しく X30が気になっていますが 〇〇が無い!。
X10の当時の画像です・・・一寸青色を強めています。
日蓮上人上陸の碑の後ろに見えるのは 53Km先の佐渡ヶ島です。
書込番号:25089691
2点

こんにちワン!
Good!なショットありがとうございます。
また除雪作業もご苦労さまでございます。
日本海側は寒いでしょうね。
お体大事にされて下さいませ。
雪はほとんど降らない地区なので
たまに降らないかな〜など思ったりしております。ごめん
体に気を付けて頑張って下さいね∠(^_^)
書込番号:25089734
1点

>オリエントブルーさん
こんばんは(^^)
X30カッコよくて羨ましい(^^)長く使いたい機種ですよね♪
書込番号:25097617 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X30
アマゾンで新品同様の出物を見つけて即購入しました。
昨日届いたので早速散歩がてら何枚か撮ってきました。
ファインダーが本当に綺麗ですね。ミラーレスは奥さん所有のニコンV1があるのですが、進化にびっくりでした。
今の最新の物はもっと綺麗なんでしょうが、私には十分です。
ここのところ出不精になっていたのでX30と鎌倉辺りに出かけてみたいと思います。
今更の新参者ですが、皆さんこれからよろしくお願いします。
17点

ご購入おめでとうございます。
フジらしい色合いですね。
私も、
フジは古い機種ですがコンデジ、ネオ一眼を数台所有していますが、発色はとても綺麗ですよね。
ファインダーも綺麗とのことで、気に入られてとても良かったですね。
大事にお使いください!
書込番号:22229310
3点

購入おめでとうございます^^
私も持ってますがちょっと高感度が弱いだけで最近のデジカメに比べても遜色のない写りだと思います^^
X30でいい写真を撮られて楽しんでください^^
書込番号:22229662
0点

>路地裏ガジェットさん
一番コメントありがとうございます。
富士は撮って出しが出来るのがいいですね。本当に色が綺麗です。
私はレンズの投資を考えると一眼には手が出せないので富士はX20とX30だけです。
同じ系統の2台ですが、偏らないように使っていきたいと思います。
>ビンボー怒りの脱出さん
綺麗な画像ですね。
特に桜の発色がいいですね。
3枚目の画像は私も同じようなシチュエーションでX20で撮ったことがあるのですが、何だかいまいちだったんです。
暗めに撮ると締まるんですね。勉強になりました。
書込番号:22229807
1点

ご購入おめでとうございます。
私は生産終了直前に慌てて購入しました。
このカメラは、手に持つ楽しみ、撮る楽しみ、所有する楽しみがありますよね。
望遠を余り使わなくなってから、私も日常的にはこのカメラばかり持ち出しています。
一眼を下げてても何も言われないのに、これを使っていると声を掛けられたりするのも
楽しいところ。
たまに、ピンボケなのに「ピピっ!」といかにもピント合いましたよ!
な動作をする愛嬌もありますが、現役画質で使える「手動ズーム」コンデジはもう
これしかないと思われますので、お互い大事に使っていきましょう^^
書込番号:22236871
3点

>αひなぞうさん
ありがとうございます。
昨日大桟橋に出かけてきたのですが、仰る通りピントが合ってないのにピピっという時がありますね。
これはX20の時からあるご愛嬌ですが、若干少なくなったような気がします。気のせいかもしれませんが・・・。
どんどん連れ出してバシバシ撮って行こうと思っています。
書込番号:22246916
1点

ほんまにええカメラです。
(一台目は酔っ払って転んで壊したのを直したりしてボロボロなのでスペア買いました。)
地味に手振れ補正が効いてるのも凄いところです。
(X-H1が出るまで、Xシリーズで手振れ補正が入ってたのはX二桁ラインとXF-1だけなのよね)
文句を言うとすれば親指AFの時に間違ってQボタンを押してしまうことがあることぐらいで実によくできた操作系です。
※雑音ーご存じだったら御免なさい 変なことも沢山言ってると思います。間違ってたら御免なさい※
1)セッティング
DPreview などでX10もX20もX30も『買ったらとにかくまずノイズリダクション(NR)を最低(−2)にしろ!』と言われてるんで
あんまり考えないでそうしてます。
ノイズリダクションがかかるとのっぺり塗り絵っぽくなるそうですので、その働きを抑える、ということらしいです。
あとiso設定は「おれは1600までオッケー、昔のM3/4とおんなじぐらいだよ」と言う人も居ますが
「400が限界それ以上は絶対無理」って言う意見が大勢を占めてました。
私は800ぐらいまで引っ張れると思ってます。
また、白黒を使うとそれ以上でも結構面白い
2)保護
レンズに40mmのプロテクトフィルターもしくはUVフィルターを噛ませるのはお約束。、
あとは最近「電池交換口にアクセスできて、三脚穴兼用の固定用のネジが出っ張らずケーブル接続口に干渉しない
安い合成レザーのケースがEbayやヤフオク、楽天に出回ってますから前記の点をよく確認してゲット。
3)ステップアップリング
さらにこれに52mmへのステップアップリングをつけるとだくさん出回ってる52mmのフィルターが色々選べます。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00C69FN3M はアルミ製でフードの筒が取り付け基部から外すとステップアップリングになります。
ただ是はぶつかると変形しやすいので専門のwww.amazon.co.jp/dp/B01NCEY6E9 を選んだ方が良いかもしれません。
4)晴天や強い朝日の時に備えてNDフィルターがあると便利
(+4〜+8ぐらいが安いし使い勝手が良いかも)
(更に52mmフィルターは色々ありますもんね。
高くてちょっと、なんて言うのも中古屋さんで安く手に入れて試せたりできることがありますし)
5)邪道・自己責任
52mmにはまるコンバーター(ビデオ用のものが多いようです)で遊ぶ。ヤフオクなんかもうろうろと。
コンバーターの後端の玉が40mmよりもかなり小さいレンズを使っている場合は注意。絵が丸く切り取られたり、隅がケラレます。
また前玉は52mmよりも大きくないとやはり是も隅がケラレる事があります。
(トイカメラ風で楽しいとも言えますが)
また、レンズの前玉の曲率が大きいほど画像の中心以外がぼやけてしまいます。
なお、下記の倍率や写りはコンバーターの長さなども関係し謳っている倍率が直接かけ算できるわけではないようです。
(光学というカレンズについては中学校の授業が最後・・・)
*広角の場合、本体を広角端に固定して使ってます。
・マイルドな広角、0.7倍: X30では35mm換算20mm前後ということに。
軽くて薄くて安価なものにwww.amazon.co.jp/dp/B00BX94VRAがあります。
・結構広角だけどあまりゆがみがひどくない0.5倍: X30では35mm換算14mm程度ということに。
・魚眼もどき、0.4以下: いきなり視野が丸くなります。まん丸にするには少しだけ望遠側に寄せる必要が。
*望遠の場合は本体を望遠端に固定してます。 (切り取り方を調整するために調整することもあります。)
私は大体2倍と称されているものを使っていますが、
1.5〜1.7倍前後が一番多く出回っているようです。一方2倍以上はあまり良い物にあった覚えがありません。
コンバーターの鏡筒が短いとどうも中心以外の像が甘くなりがちなようです。
なお、本体の鏡筒にコンバーターの重さの負担をかけないために撮影時は必ず鏡頭部にしたから手を添えているし、
撮影してないときには本体鏡筒をたたみます。
2倍(つまり本体の倍率と合わせて4倍)で35mm相当で224ミリ前後、
更に超解像を入れると8倍で448ミリ程度、手振れの影響が出やすくなりますが、
stylus1が300mmだったことを考えると、また楽しからずや、であります。
6)蛇足: サムレスト あったら嬉しい安定感。 特に上記のコンバーターつけるときにはあった方が良い
純正が一番・お披露目発売時におまけに付いてきたのはよかった。
(ゴムが剥がれ落ちるけど接着剤でつけ直すとか、なくしたら硬化するゴム粘土を少量買って充填すれば良い)
しかしわざわざ別部品ででもそれだけ出すなら別のアクセサリー買いたい。
(レンズメイトも買うなら別のアクセサリー買いたい。)
純正サムレストをつけたときと指の置き方を合わせるなら、不格好だけど
www.amazon.co.jp/dp/B06XCSQSV9。やっすい!
一方、本体の指置きの位置に近いところに指がおくなら
https://www.amazon.co.jp/dp/B01DTZTWSS 少し高いが見た目は前者より良い。
付言すると前者は鞄の中とかに入れると引っかかりやすいという欠点がある。後者はそうでもない。
7)蛇足2
最近やっと使い始めたカスタム設定登録、、是もっと前にやっとけば良かった。
「こんな感じ」をプリセットしてQボタン経由でさっさと呼び出して、そこを足場に更に微調整。
改めて『あーサボってたー/もったいないことしたー』と思いましたとさ。
8)蛇足終り
Aモードで解放だと1/1000のSS上限縛りがかかりますが、 マニュアルだと解放で1/4000まであげられる。
以上勝手放題失礼申し上げました・・・
書込番号:22280313
3点

>にいやんでっせさん
遅ればせながらご購入おめでとうございます。
X30以降、X100F, XF10などが出ていますが、いまだに、
可動液晶、手振れ補正、優れたファインダー、所有欲を満たしてくれるデザイン(これは完全に主観ですが)、そして手動ズームとこれらすべてを満たしてくれるコンデジは他に無いので今でも手放すことなく現役で使っています。
単焦点で構わないのでXF10ベースでファインダー、手振れ補正、可動液晶が着いた時に買い替えを検討しようと思います。
X30で良い写真をたくさん撮ってくださいね!
書込番号:22313826
2点

>雲如さん
色々教えて頂きありごとうございます。
未熟なわたしには分からない事もありますが、X20よりもこんな私でも撮影の幅が広げてくれるカメラだと感じています。
ドンドン使い倒していきたいと思っています。
>Vanilleさん
生産中止になって久しいカメラですが、ちょっと出かけて自分なりの写真が撮りたいに応えてくれるカメラだと思っています。
一眼は私はニコンなのですが、補正無しで色が良いのは富士だと思っています。
ガチピン写真館で小藪さんが後半使っていたのが富士なのも頷けます。
この良さを楽しんでいきたいと思います。
書込番号:22329700
2点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X30
♪お昼休みは ♪ うきうき ウオッチング♪ ーーもういいか(笑)
>よっしー?さんに なくなるぞ〜 情報を頂き
>GKOMさんには ボディカスタム化 情報を頂き
>雲如さんには 下拝見でぼやき情報も頂きました(笑)
デジカメ田舎者もシニア突入してものすごい久しぶりに購入の
カメラでありましたが満足しています (^_^)
アウトドア男ですがカメラはあまり持って行きません。
後輩のデジカメが主役でありますね。
この前キャンプで借りて撮影も
まぶしい昼間に液晶を拝見で撮りましたがしんどい
撮影画像も気に入りません(笑)
ま〜デジカメ田舎者の腕が悪いだけだろうが
ABSらしきボディもフラフラして安定感がない。
X30はファインダー付き ボデイもメタルでどっしり安定。
色合いも私好みに撮れてGood! クラシカルなデザインも良い。
こういう新型もう来ませんかね〜(^_^)
ーーと思いながら
点検整備させて頂きました〜
板汚しごめん∠(^_^)
10点

「あれえ ベンベーって
キャメラつくってたべかぁ
「ああ、東洋製作所産だべな
書込番号:22054879
1点

お〜す!
わっしめが勝手に貼ってるだけね(笑)
愛嬌 愛嬌 ねっ (-_^)
書込番号:22054894
1点



クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





