FUJIFILM X30 のクチコミ掲示板

2014年 9月20日 発売

FUJIFILM X30

「リアルタイム・ビューファインダー」搭載のプレミアムデジカメ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥60,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:470枚 FUJIFILM X30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X30の価格比較
  • FUJIFILM X30の中古価格比較
  • FUJIFILM X30の買取価格
  • FUJIFILM X30のスペック・仕様
  • FUJIFILM X30の純正オプション
  • FUJIFILM X30のレビュー
  • FUJIFILM X30のクチコミ
  • FUJIFILM X30の画像・動画
  • FUJIFILM X30のピックアップリスト
  • FUJIFILM X30のオークション

FUJIFILM X30富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [Black] 発売日:2014年 9月20日

  • FUJIFILM X30の価格比較
  • FUJIFILM X30の中古価格比較
  • FUJIFILM X30の買取価格
  • FUJIFILM X30のスペック・仕様
  • FUJIFILM X30の純正オプション
  • FUJIFILM X30のレビュー
  • FUJIFILM X30のクチコミ
  • FUJIFILM X30の画像・動画
  • FUJIFILM X30のピックアップリスト
  • FUJIFILM X30のオークション

FUJIFILM X30 のクチコミ掲示板

(1469件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM X30」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X30を新規書き込みFUJIFILM X30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信9

お気に入りに追加

標準

秋祭りでありましたか (^_^)

2016/10/08 21:21(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X30

当機種
当機種
当機種
機種不明

今日は近辺の神社で秋祭りでありました。
デジカメの田舎者がこのカメラで初めて夜景モードで撮影。

高感度に手振れを抑えて撮れるとか
祭り終盤に一応撮って参りました。
ただし 腕もセンスもございません(笑)

子供達が町内をミニだんじりをひこずり廻すのを
撮り損ねましたぁ〜

やはり近くでちょっとの場合は一眼ではなく
こちらを持ち出しになってしまいますね

と今日の出来事でありました。

書込番号:20277821

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:38393件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2016/10/08 21:59(1年以上前)

当方では先月に何事もなく済みました。

今年は裏ってことだったですが、 
昨年と変わらず上の方に名前が載るように多少の色をつけてご寄付を。

わっしの方へのご寄付は如何ほどかと家主に伺おうものなら、
ネグラを失うことになる故に、そこは忍の一字。
月々のお手当てが下がらぬように、二日間は山車や神輿に同道の神頼み一筋の秋祭りでした。

書込番号:20277950

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28870件 FUJIFILM X30の満足度5

2016/10/08 22:23(1年以上前)

>ネグラを失うことになる故に、そこは忍の一字。
あはははは〜<("0")>
それは大変でございます(笑)

私めも今「何を続けて時計がいるのかしら」
と言われてました(笑)

がんばって下さいよ〜あなた
私めもがんばります∠(^_^)

書込番号:20278042

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6935件Goodアンサー獲得:536件

2016/10/08 23:01(1年以上前)

4枚目の写真を撮影する時は、風が吹いていたのかな?
俺は予約入れたGoPro Hero5が次回入荷まで持ち越しなので、運よく来週の土曜日に入手出来たら、あのキンピカなショーを撮影しようと・・・


そんな俺が秋の夜風と共に通りますね('A`)オレハドウガサツエイシカシナイケド

書込番号:20278173

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28870件 FUJIFILM X30の満足度5

2016/10/08 23:09(1年以上前)

お〜す!

またまたマニアックなものに目を付けてるわ。
このカメラは動画も綺麗に撮れるのが良い。

書込番号:20278205

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2016/10/09 13:17(1年以上前)

やっぱりこの文化は最高ですね〜o(^o^)o
うちの子供は人生初の秋祭りo(^o^)o

書込番号:20279882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28870件 FUJIFILM X30の満足度5

2016/10/09 13:37(1年以上前)

こんにちワン!

>うちの子供は人生初の秋祭りo(^o^)o

それは宜しゅうございました。おとうさま
うちなんか20年も前でございます(-_^)

秋の風物詩 宜しゅうございます(*゚v゚*)

書込番号:20279925

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28870件 FUJIFILM X30の満足度5

2016/10/09 17:12(1年以上前)

機種不明

最後にひこずり廻してるミニだんじりも撮っておきました。

書込番号:20280470

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6935件Goodアンサー獲得:536件

2016/10/10 09:21(1年以上前)

-オリエントブルーさん-

いい感じの一枚ですね。
脱力感とは違う意味で、構えていない周囲の雰囲気が良い。



GoPro等のステマっぽいYoutube投稿動画には、正直ウンザリしている俺には和む('A`)イシキシタサツエイハキヅカレルモノサ

書込番号:20282371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28870件 FUJIFILM X30の満足度5

2016/10/10 10:07(1年以上前)

Thank You!∠(^_^)

書込番号:20282494

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信3

お気に入りに追加

標準

このカメラ自体も、後継カメラも欲しい

2016/10/03 23:00(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X30

クチコミ投稿数:3843件
当機種
当機種
当機種
当機種

国道沿いの秘境駅。ホームが雑草ジャングル。

石倉から噴火湾を。右側の空のゴミは『カモメ』です。

噴火湾と言えば駒ケ岳。

乗降客1人/日以下の駅は信号所に戻ります。

首都圏いや本州が秋の長雨でジトジトしている中、函館〜噴火湾沿いに撮影出稽古に向かいました。

メインにNEX-6+トミーテックのBORGレンズ、サブにD7000+135mmF2、記録用にX-30をカメラバッグに入れて、結局一番ショット数が多かったのがX-30。

これが小型軽量でカメラと言うより撮影の道具として一番使いやすいのです。
自宅に戻ってPC画面で画像を確認するときも、期待を裏切らない結果で安心することが多いかな?

X-30の次機種も欲しいとは思います。
しかしX-30のハードウェアとしての寿命が来るまでは使い倒したいですね。

願わくば広角側で35mm換算で15mm、21mmクラスの奴なら言うことなし。
望遠側は50mm〜150mm。この二本立てならまとめて買っても良い。

X-T10も真剣に欲しくなってしまいましたよ。
レンズは手持ちのNIKONとPENTAXを使い回す。



個人の好みでRAWで撮影しPhotoshopで加工してます。悪しからず。

書込番号:20262776

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件 FUJIFILM X30の満足度4

2016/10/03 23:54(1年以上前)

X30を使った経験からのアドバイスです。

X30は点像復元機能が有りますがF4より絞ると解像は甘くなります。
また、ISO100と200ではかなり描写に差が出るので、
絞りはなるべくF4以内、特に屋外では積極的にISO100にした方が良いです。
(F4の状態でもほぼパンフォーカス状態)
あと、撮影時の設定では、
ノイズリダクションは最低、シャドーのトーンも最低、が良いです。
これだと1インチセンサーのNikon1と対等の画質になります。
自分の印象では常用ISOは200までですが、
極力ISO100で撮影できるように工夫すると描写性能に満足できます。

書込番号:20262992

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8543件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2016/10/04 14:56(1年以上前)

このシリーズは見てみるとX10から約一年半ごとに
新シリーズが出ていましたがX30では既に2年が経過
してしまっていますので後継機種がでるかどうか
だんだん雲行きが怪しくなってきましたね。

書込番号:20264491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3843件

2016/10/05 21:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

PC側でノイズ除去すれば、何とか鑑賞できます。

ISO100で撮影するも結局は画像をねつ造加工します。

京都南座。夜間の手持ちもOKでした。

gohst_in_the_catさん:
アドバイスありがとうございます。

そう言われればISO100がありましたな。
ISO100〜400で顕著な違いが見いだせなかったこと、
どのみちPhotoshopCCの画像加工の"餌食"にするので気にしてません。

機会があればISO100で使ってみようと思います。


ビンボー怒りの脱出さん:
後継機が無けりゃ無いで手持ちのカメラを使い倒します。
ミラーレス一眼も充実しているようですし、それほど不満はありません。

しかしX-30はコンパクトデジタルの傑作の部類に入ると思ってます。
この質感、このコンパクト性、この描写。いずれも満足してます。


・・・と、私のような偏屈な使い方をするユーザさんが少ないからでしょうかね、
売れ具合がイマイチ??なのは。

書込番号:20268550

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

標準

両国ぶらり旅

2016/08/17 21:50(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X30

スレ主 GKOMさん
クチコミ投稿数:1483件 FUJIFILM X30の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

江戸東京博物館の大妖怪展にいったのですが完全にキャパが超えちゃって入るのを断念

予定を変えて近場の旧安田庭園と回向院に行ってきました、都会の中のオアシスって感じでしょうか妖怪はいませんでしたが蝶やセミやカメやにゃんこに会えましたよ。

(おわかりいただけただろうか・・・ねずみ小僧のお墓に手が)


書込番号:20123041

ナイスクチコミ!13


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2016/08/17 21:58(1年以上前)

>GKOMさん

こんにちは、 ナイスクリックです。

書込番号:20123076

ナイスクチコミ!1


夏津さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:11件

2016/08/17 22:08(1年以上前)

GKOM様

こんばんは♪

このお写真、木の上に仏様が居られるように
見えて、面白い構図ですね(*^^*)
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2566385_f.jpg
東京、意外と緑が多い街なんですよね。

今日の台風は大丈夫でしたか?

書込番号:20123109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38393件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2016/08/17 22:26(1年以上前)

以前は、往復で、吾妻橋からそこら辺、もう少し足を伸ばして江東区の森下までが散歩コースでしたね。
ただし、秋から春先まで。冬でも軽く汗をかきました。

被写体だらけで、良いところですよ。

書込番号:20123172

ナイスクチコミ!3


スレ主 GKOMさん
クチコミ投稿数:1483件 FUJIFILM X30の満足度5

2016/08/20 02:22(1年以上前)

>里いもさん
ありがとうございます♪

>夏津さん
天気予報とにらめっこで行動していました、都会でも庭園だと田舎と変わらないぐらいいろんな生き物が発見できました。
バックの大木は芥川龍之介が幼少期に木登していたそうです。

>うさらネットさん
結構な距離歩かれてるんですね、両国近辺の徒歩散策は今回はじめてだったので色々と新鮮でした。電車移動だと気が付かない発見とかがあり徒歩移動もいいものだと思いました

書込番号:20128299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件

2016/08/27 18:13(1年以上前)

GKOM様 
鼠小僧さんて実在のしとだたのですね おかげさまで目から瓦が落ちました のどかな写真でひるねしたくなりますね

書込番号:20148703

ナイスクチコミ!1


スレ主 GKOMさん
クチコミ投稿数:1483件 FUJIFILM X30の満足度5

2016/08/29 00:48(1年以上前)

>あんぽんちさん
私も実在の人物とは知りませんでした、お墓が本当ならばの話ですが、    回向院はちゃんとした場所なので信頼性はあると思います

書込番号:20152519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件

2016/09/28 17:32(1年以上前)

機種不明

毒ガスマスク ホースの端をへそに、おなか膨らましてみました。ミニコピーフィルム、

返事遅れて欠礼しました
れくちゃーありがとうございます
目から瓦が落ちました

書込番号:20246286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信10

お気に入りに追加

標準

Back to the 1990

2016/05/23 00:04(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X30

スレ主 GKOMさん
クチコミ投稿数:1483件 FUJIFILM X30の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

パートカラー

パートカラー

パートカラー

カッコインテグラ

という企画がホンダコレクションギャラリーでやっていたので行ってきました。 

ブラウンティレルホンダは初めて実機を見たかも・・でも個人的にはブルーとホワイト ツートンカラーのティレル019が好みです。当時中嶋悟のCDを買って通学途中毎日聞いてました。

1990年台、前後はTV放送も車業界も絶頂期という感じでしたね またあの頃が戻って来ると嬉しいのですが・・。

書込番号:19897690

ナイスクチコミ!8


返信する
スレ主 GKOMさん
クチコミ投稿数:1483件 FUJIFILM X30の満足度5

2016/05/23 00:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

その2

書込番号:19897693

ナイスクチコミ!6


スレ主 GKOMさん
クチコミ投稿数:1483件 FUJIFILM X30の満足度5

2016/05/23 00:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ブラウンティレル

以上終わり

書込番号:19897694

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:28870件Goodアンサー獲得:254件 FUJIFILM X30の満足度5

2016/05/23 00:36(1年以上前)

いつもナイスなショットありがとうございます。

いや〜ティレル ホンダですか懐かしい。
2輪のエディ・ローソンも思い出しましたが(笑)

良いものありがとうございました∠(^_^)

書込番号:19897750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/05/23 01:46(1年以上前)

GKOMさん
ワイン・ガードナー

書込番号:19897855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2016/05/23 05:13(1年以上前)

たいれるP34でしょう〜 ヽ(*^▽^*)ノ゙

http://car-moby.jp/27008

書込番号:19897929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:67件

2016/05/23 21:41(1年以上前)

http://www.twinring.jp/collection-hall/event/1603_back1990/

F1ではホンダが全盛期だった頃。
MP4/5Bはニール・オートレイの力作だった。
当時既に時代遅れになりつつあったプルロッド式サスペンション。
セナもベルガーもアンダーステアに苦労していた。

この車が641/2に勝てたのはドライバーの力量によるものだろう。
鈴鹿GPは後味の悪いものだったが。
たしかベネトンの1-2で終わったんだっけ。
亜久里が日本人初の表彰台をゲットした。

書込番号:19899546

ナイスクチコミ!0


スレ主 GKOMさん
クチコミ投稿数:1483件 FUJIFILM X30の満足度5

2016/05/25 00:13(1年以上前)

>オリエントブルーさん
こんばんわ、懐かしいものばかりで思い出にひたっておりました、80年代〜90年代のモータースポーツブームがまたくるといいなぁ

>nightbearさん
懐かしいでしょ

>うちの4姉妹さん
ギャラリーの入れ替わりで何度かみたことありました、プラモデルもよく作ってました

>しおしお谷さん
テスト走行で「あのコーナー10mm 外側走ってくれ」と言われるとセナはその通りに走っていたそうな、今はコンピュータ制御の部分が多すぎてドライバーの個性があまりでにくいのかな? コクピットにキルスイッチとか当たり前に付いていた時代が懐かしいです。

書込番号:19902551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/05/25 05:48(1年以上前)

GKOMさん
ナイジェル・マンセル

書込番号:19902795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/25 21:50(1年以上前)

F1ではセナやプロスト、マンセル、ピケ・・・

WGPではシュワンツ、レイニー、ガードナー、ローソン・・・

彼らの対決が毎週のようにテレビで見られるという夢のような時代でした(^^)

X30楽しんで使われているようですね!

書込番号:19904642

ナイスクチコミ!0


スレ主 GKOMさん
クチコミ投稿数:1483件 FUJIFILM X30の満足度5

2016/05/27 22:51(1年以上前)

> らっきーきゃっと さん
私も週末は眠い目をこすりながらF1の中継などを見ていました、マンセルのコースを無視した頭文字D並のショートカットとか規制が緩かった頃のモータースポーツは楽しかったです。今は放送すらありませんね…ほんとに夢だったのかもと思ってしまいます

書込番号:19909671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

遅ればせながら

2016/05/21 01:04(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X30

クチコミ投稿数:162件 FUJIFILM X30の満足度5

amazonで、最後の1点をポチりました。シルバーです。
SONYのα(Aマウント)ユーザーですが、やっぱり一眼は、気軽にスナップシュートするのに
常に持ち歩くには仰々しい&重いこともあって・・・

オリンパスのSTYLUS1sとかなり悩みましたが、望遠が必要な時にはこれまで通り、αを
使えばいい。と。

一番の決め手は、手動ズームでした。

カメラ歴=価格COM歴な自分ですが、そのおかげで、今の自分が必要な機器を選択できた
のかな、と感謝しています。

書込番号:19892175

ナイスクチコミ!8


返信する
eastmabさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件 FUJIFILM X30の満足度4

2016/05/21 02:53(1年以上前)

仲間〜♪
良い洗濯だと思います!!

書込番号:19892282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:162件 FUJIFILM X30の満足度5

2016/05/21 08:59(1年以上前)

ありがとうございます。
手動でズームできる唯一といってもいいコンデジ、ホントに背面液晶なくても面白いかもしれませんね。

書込番号:19892679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

ケーブルリモコンとかおすすめグッズとか

2016/05/16 21:47(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X30

スレ主 GKOMさん
クチコミ投稿数:1483件 FUJIFILM X30の満足度5
別機種
別機種
別機種

X30の純正ケーブルリモコンって高いですよね、角形プラグなのでなんども抜き差しすると耐久性はどうなのかなと思ってみたり・・

レリーズケーブルもいいのですがケーブル自体の重さでシャッターが押されてしまうこともしばしば、エツミ製とかも色々とありますがおすすめはキヤノン製純正ケーブルです、安いし取り回しもよくマイク端子のピンジャックに指すので耐久性の心配もないです。 
(目押しとか長時間待機しないのであればスマホで十分かもしれませんが、それでも赤外線リモコンくらいは使えるようにしてほしかったなぁと思います。)

サムレストはレンズメイト製 X30用アルミ削り出し、ホットシュー裏側にシリコンラバーと軍艦部にかかる部分は三角コーナーがあるのでガッチリ本体に固定されます、これから買う人にはいいかも。

あとタミヤ「モデルクリーニングブラシ静電気防止タイプ74078」です静電気を起こさないブラシと除電ブラシが一体になったハケ。

電気を溜めにくい金属製の柄を外すと固めで薄いミニブラシがでてきますのでパーツの隙間のホコリを掻き出すことが出来ます軍艦部でゴツゴツしているカメラの清掃におすすめです。



書込番号:19880990

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 GKOMさん
クチコミ投稿数:1483件 FUJIFILM X30の満足度5

2016/05/16 21:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ということでケーブルリモコンの目押しでウォータクラウンを撮りました、前回の助言で水にローションを溶かして濃度を変えてみては?というのがあったのでやってみましたがが写りははそんなに変わらない気がします。溶かし足りないのかな・・・・? 飲むヨーグルトはキレイに出来るかも

書込番号:19881024

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/05/17 01:10(1年以上前)

GKOMさん
ケーブルリモコン付けたら動きだしそうゃな。

書込番号:19881631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 GKOMさん
クチコミ投稿数:1483件 FUJIFILM X30の満足度5

2016/05/18 17:38(1年以上前)

>nightbearさん
なんか、カエルのおもちゃを思い出しました

書込番号:19885771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/05/19 04:59(1年以上前)

GKOMさん
エアーレリーズやったら。

書込番号:19887214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FUJIFILM X30」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X30を新規書き込みFUJIFILM X30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X30
富士フイルム

FUJIFILM X30

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月20日

FUJIFILM X30をお気に入り製品に追加する <497

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング