FUJIFILM X30 のクチコミ掲示板

2014年 9月20日 発売

FUJIFILM X30

「リアルタイム・ビューファインダー」搭載のプレミアムデジカメ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥60,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:470枚 FUJIFILM X30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X30の価格比較
  • FUJIFILM X30の中古価格比較
  • FUJIFILM X30の買取価格
  • FUJIFILM X30のスペック・仕様
  • FUJIFILM X30の純正オプション
  • FUJIFILM X30のレビュー
  • FUJIFILM X30のクチコミ
  • FUJIFILM X30の画像・動画
  • FUJIFILM X30のピックアップリスト
  • FUJIFILM X30のオークション

FUJIFILM X30富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [Black] 発売日:2014年 9月20日

  • FUJIFILM X30の価格比較
  • FUJIFILM X30の中古価格比較
  • FUJIFILM X30の買取価格
  • FUJIFILM X30のスペック・仕様
  • FUJIFILM X30の純正オプション
  • FUJIFILM X30のレビュー
  • FUJIFILM X30のクチコミ
  • FUJIFILM X30の画像・動画
  • FUJIFILM X30のピックアップリスト
  • FUJIFILM X30のオークション

FUJIFILM X30 のクチコミ掲示板

(375件)
RSS

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM X30」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X30を新規書き込みFUJIFILM X30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
38

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ホットシューカバー

2015/12/12 17:06(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X30

スレ主 - A -さん
クチコミ投稿数:33件

X30用のホットシューカバーは、純正のTR-X30を買うしかないのでしょうか?
取り付けられる他の商品がありましたら、教えて下さい
よろしくお願いします。

書込番号:19397747

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38393件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2015/12/12 17:26(1年以上前)


クチコミ投稿数:38393件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2015/12/12 17:27(1年以上前)

すんません。価格が間違いで165円。

書込番号:19397789

ナイスクチコミ!2


ヨー坊さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/12 17:36(1年以上前)

- A -さん
自分は富士フイルムカバーキットCVR-XTをヨドバシで購入しました。ターミナルカバーとバッテリー端子カバーは不要で破棄しました。金額は覚えといません。アマゾンで購入した80円のカバーも使えます。

書込番号:19397811

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 - A -さん
クチコミ投稿数:33件

2015/12/12 17:39(1年以上前)

>うさらネットさん

ありがとうございます m(_ _)m
合うみたいですね
しかも安い (^ ^)
買ってみます、ありがとうございました。

書込番号:19397823

ナイスクチコミ!0


スレ主 - A -さん
クチコミ投稿数:33件

2015/12/12 17:53(1年以上前)

>ヨー坊さん

いろいろあるみたいですね
私の検索不足かな (^_^;)
ありがとうございました
いくつか検討してみます

書込番号:19397851

ナイスクチコミ!0


圭吾郎さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:4件

2015/12/12 19:22(1年以上前)

別機種

めちゃ適当に撮りましたがニコンBS-1を付けてます。
だいたいどのカメラにもこれを付けてます。

書込番号:19398104

ナイスクチコミ!2


スレ主 - A -さん
クチコミ投稿数:33件

2015/12/12 20:36(1年以上前)

>圭吾郎さん

写真ありがとうございます
やっぱりX30かっこいいな〜・・・

全然問題なさそうですね(^ ^)
・・っていうか、もう注文入れました
ありがとうございました

書込番号:19398346

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ44

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

G7Xとどちらがおすすめですか?

2015/10/13 23:47(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X30

スレ主 kotorikunさん
クチコミ投稿数:86件

家電量販店でG7Xを買おうとしたら、X30の方を勧められました。

実際にX30を触ってみると、
電源ONからすばやく手動でフレーミングでき、
なんだか手にしっくりくる印象あり。
X30で、今までにない写真を撮る楽しさを感じました。

しかし冷静に考えるとG7Xの方が、
センサーサイズの大きさも開放F値も高性能に見えます。

店員さんのご意見では、
X30の方がG7Xよりもレンズ性能(収差の少なさ)や
起動の早さや写真の色合いが勝っているとのことでした。

主な用途は、外出中の子供(小学生)のスナップ写真。
顔色がきれいに撮れるカメラを希望しています。
(α7Sのサブカメラとして使用予定です。)

X30の良いところをもっと知りたくなりました。
皆様のご意見をお聞かせいただければ幸いです。

書込番号:19225060

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:16件

2015/10/13 23:59(1年以上前)

その2機種で比べるのなら、自分はキヤノンユーザーですが、手動ズームとファインダーでX30にします。

書込番号:19225083 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2015/10/14 00:27(1年以上前)

ボケと暗所での撮影ならG7Xの圧勝でしょうが
カメラを使っての撮影を楽しむならX30の方が
楽しそう

書込番号:19225150 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27252件Goodアンサー獲得:3112件

2015/10/14 00:39(1年以上前)

自分はカメラの優越を、店員には聞きません。
その人が、かなりの機種の仕様を、理解しているかは、わかりませんから。
最近、ヨドバシで間違った事を言うので指摘すると、自分の方が正しいと言う人でした。
使い方がわからない時だけ、聞くようにしています。

書込番号:19225167

ナイスクチコミ!3


スレ主 kotorikunさん
クチコミ投稿数:86件

2015/10/14 00:40(1年以上前)

いつもけいじんさん

コメントありがとうございます。
個人的にEVFは不要ですが、あると便利ですよね。
とにかくX30の手動ズームは気に入りました。

書込番号:19225174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kotorikunさん
クチコミ投稿数:86件

2015/10/14 00:47(1年以上前)

>gda_hisashiさん

ありがとうございます。
ボケと高感度については、
やはりセンサーサイズの壁は超えられないのですね。

G7Xは優等生過ぎるように感じますが、画質的には買って後悔しないかも知れません。

しかし、X30はなんだか持っていてワクワクするカメラでした。

書込番号:19225191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kotorikunさん
クチコミ投稿数:86件

2015/10/14 00:54(1年以上前)

>MiEVさん

ありがとうございます。
店員さんの話には気をつけないといけないということかも知れませんね。
とても勉強になります。

店員さんとしても販売目標があり、
人気のない商品の底上げをしないといけないという場合もありそうですよね。

しかし、それでも店員さんと話すと、
今回のX30のように新たな発見が時々あるような気もします。しっかり予習して臨みたいと思います。


書込番号:19225206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:53件

2015/10/14 01:00(1年以上前)

G7X を購入したほうが良いと思います。

書込番号:19225218

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2015/10/14 02:29(1年以上前)

コンデジですが自分自身現在持っているのがフジX20、フジXF1、ソニーRX100、キャノンS95・・・・・・・・・

ちなみに最も使わないカメラがフジX20です、理由は単純におおきいからです(笑

とはいえ写真を撮影していると感じたいのであれば逆に良いとおもいますよ

他にミラーレスカメラや一眼レフを持っている人はほとんど使わなくなると思います

書込番号:19225320

ナイスクチコミ!3


スレ主 kotorikunさん
クチコミ投稿数:86件

2015/10/14 08:23(1年以上前)

>『タカオ』さん
G7Xが無難ですかね。

書込番号:19225639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kotorikunさん
クチコミ投稿数:86件

2015/10/14 08:27(1年以上前)

>餃子定食さん

当初の目的の一つが、ミラーレス機の持ち歩きが大変だったのでコンパクトなものを探すということでした。そうするとG7X?。。

書込番号:19225645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:91件

2015/10/14 23:40(1年以上前)

撮るのが楽しくなる機材で撮ると、撮る枚数が増えませんか?

そういう意味では X30をオススメです。
EVFに手動ズーム、、これは写真を撮るのが快適になるので、どんどん撮りたくなります。

はい、うごかないでー、こっち向いてー ってお子さんを撮影するのなら携帯性に優れた
G7が良いと思いますけど、スナップ的に遊んだりしているお子さんのナマの表情や仕草を
撮るのならX30が良いように思います。

普段は私はAPS-C一眼レフを持ち出します。コンデジも何台も持っていますが
一番使用頻度の高いコンデジがX10です。理由はファインダー&手動ズームです。
凄く撮ってて楽しいです。

書込番号:19227862

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 kotorikunさん
クチコミ投稿数:86件

2015/10/16 17:39(1年以上前)

>青空と自転車大好きさん

>ファインダーと手動ズームの楽しさ。

普通のコンデジのようなズームレバーでの撮影は、直感的な動作がしづらくやや苦手です。
X30なら楽しそうだと、店頭で手に取ったときに感じました。
同意見の方がいらして安心しました。

書込番号:19232100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kotorikunさん
クチコミ投稿数:86件

2015/10/16 18:46(1年以上前)

皆さまありがとうございました。

どうしても富士フイルムの色を試してみたくなり、X30を購入しました。

センサーサイズが小さいのに本体が大きいことが最後まで心配でした。しかし撮影してみて不安はほぼ消えました。

一般的な望遠ズームでレンズが暗くなるカメラの場合、ISOが上がりノイズが増えるためズームするのを躊躇してしまう時もあります。

しかし、X30では全域で明るいレンズなので、安心してズームが出来ます。
しかも手動ズームなので直感的に構図が決まります。
こんなに自由に撮影できるコンデジは初めてです。

高感度は試していませんが、ISO800まででしたら、昔持っていたRX100M2と遜色ない写りだと思います。
(私の使い方では、夕方でもISO800以下でほぼ間に合いそうです。)

ローパスレスフィルターのおかげか、1200万画素でも解像感が高いです。

フラッシュも顔があまり白くならず、自然な写りで驚きました。

まだたくさんは試していません。
欠点もあるかも知れませんが、スペック表だけでは分からない、想像以上に面白いカメラのようです。

書込番号:19232239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 kotorikunさん
クチコミ投稿数:86件

2015/10/16 18:51(1年以上前)

ローパスレスフィルターではなく、
ローパスフィルターレスの書き間違いでした…。
失礼しました。

書込番号:19232256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:4件

2015/10/17 11:15(1年以上前)

X30、私も少し大きいのを危惧していましたが、結局毎日持ち歩いています。
持つことが苦にならない、撮るのが楽しいカメラです。

書込番号:19234223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kotorikunさん
クチコミ投稿数:86件

2015/10/17 21:17(1年以上前)

>X30ユーザーさん

私も毎日持ち歩こうと思います。
キヤノンS95をサブ機としていましたが、これからはX30にします。

書込番号:19235907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 動画撮影について

2015/09/23 17:30(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X30

スレ主 sugi726さん
クチコミ投稿数:78件


こちらの機種では、動画撮影中に手ブレ補正は効きますでしょうか?

書込番号:19166642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/09/23 18:18(1年以上前)

こちらの機種は動画を試し撮った事があります。手振れ補正は動画撮影時でも有効です。ズームが手動である事と動画撮影時のAFが非常にスローモーなのでダイジェスト的な撮り方ならともかく前後の動きを追っかけるような撮影にはちょっと具合悪いかなと思います。

書込番号:19166777

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sugi726さん
クチコミ投稿数:78件

2015/09/28 22:44(1年以上前)

>sumi_hobbyさん

ご回答ありがとうございました。返信遅くなり申し訳ございませんでした。急にネット環境の無い山の中に仕事だったもので、、、
動画撮影時の手ぶれ補正は効くのですね!MFで撮影してみようと思います!!

書込番号:19182936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

XQ2と比べて画質は

2015/09/12 00:46(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X30

どうなんでしょう?
仕様からはレンズくらいしか差が無いように見えますが・・・。

書込番号:19132027

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8543件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2015/09/12 00:57(1年以上前)

XQ2を私は持ってませんので分かりませんがXQ1を持っている人によるとX30の方が写り(画質)がいいそうです。
やはりレンズの差なんでしょうね。

書込番号:19132046

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2015/09/12 01:18(1年以上前)

レンズのみの差だから微差じゃないですか

書込番号:19132079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:60件 楓の写真ブログ 

2015/09/12 06:12(1年以上前)

大して変わりません。
この重さと値段ならキャノンのg7xにいっちゃった方がいいでしょうね。

書込番号:19132280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2180件Goodアンサー獲得:25件

2015/09/12 07:16(1年以上前)

アドバンテージはやっぱりファインダーが有るって事でしょう!
XQ2もG7Xも良いですけどね。

書込番号:19132381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


konno.3.7さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:101件

2015/09/12 13:50(1年以上前)

画質が気になるなら、この予算の範囲では EOS M2 W-Lens kit をお勧めします。ダントツの違い。
http://kakaku.com/item/J0000011374/
しかも、X30よりも軽い。
電池無し重量 238+105= 343g

「フジカラーの色」を求めるなら、重くなりますが、X-A1/M1 という選択肢もありますね。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000010871_J0000010872_J0000009311
被写体が主に人物であれば X-A1 の評価は高いです。

コンパクトさを求めるなら、写り以前に、はじめからXQ1/2 でよろしいのでは。


X30は、ファインダーが楽しいですね。気持ちよく使えると思います。
センサーに比して重過ぎる機体は、
大型センサーに移行する準備だろうか?
画質は作例を見ての通りです。
http://photohito.com/camera/brands/fujifilm/model/x30/
良い方ではあるが、過度な期待は禁物。
どういうわけだか、ノイズがヒドイですね。
出始めの頃に見た作例はこんなにひどくは無かったのだけれどもどうしたのだろう?
X20の方が画質が良いように感じられるのは気のせいだろうか?
XQ1/2,X30 共々ダイナミックレンジがかなり狭いことを覚悟してください。
私は一瞬 XQ2 に手を出したものの、S200 に落ち着きました。
http://kakaku.com/item/J0000009972/
高ければいいというものでもない。
http://photohito.com/camera/brands/canon/model/canon-powershot-s200/
特にダイナミックレンジが広いです。FullAutoで現れる記憶色表現も嫌味が無くてきれいです。

価格最安値 - 買い取り価格
X30
45588-28000= 17588円
http://www.sofmap.com/spkaitori/kaitori_detail/exec/_/tid=SPHD/-/sku=B01940512/-/pc=5012713/-/
XQ2
29806-19000= 10806円
http://www.sofmap.com/spkaitori/kaitori_detail/exec/_/tid=SPHD/-/sku=B01998945/-/pc=5013012/-/

書込番号:19133320

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ22

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ファインダーについて

2015/02/14 16:18(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X30

クチコミ投稿数:31件

はじめて質問させていただきます。

今日届いたX30をさわっていて、ファインダーを覗いてみたのですが、
ピントが合っておらず、映っている文字もかなり読みづらい状態です。
店頭で見た時はそのようには感じなかったように思うのですが、
どこかで設定などをしなければならないのでしょうか?
ついている説明書を見たところ見当たらず・・・。
それとも初期不良ということになるのでしょうか?

お読みいただきありがとうございました。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:18475534

ナイスクチコミ!1


返信する
kaonoiさん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:124件 シンガポール絵日記 

2015/02/14 16:21(1年以上前)

ファインダーの左側に視度調節ダイヤルがありますので
それを回してはっきり見えるよう調整すればOKですよ

書込番号:18475549

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/02/14 16:26(1年以上前)

http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x30/product_views/

「2」の視度調整ダイヤルを回してみましたか?(「背面」の画像)

書込番号:18475566

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2015/02/14 16:29(1年以上前)

>ついている説明書を見たところ見当たらず・・・。
?????
http://fujifilm-dsc.com/ja/manual/x30/
>使用説明書(このWEBサイトのPDF:)
この1ページ目の目次にあります。
>視度調整ダイヤル 13

書込番号:18475572

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件

2015/02/14 16:44(1年以上前)

>kaonoiさま
>じじかめさま
>あんぱらさま

早速のご回答、ありがとうございます!
ご指示通りで調節、できました。
webの方の取説にはちゃんと載っていたのですね。
というか、あわてて焦ってせっかちに質問してしまって、
お恥ずかしい限りです・・・。
このような質問に親切にご回答くださり、
本当にありがとうございました。

書込番号:18475625

ナイスクチコミ!4


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2015/02/14 20:29(1年以上前)

液晶ビューファインダー付きの機種(メーカー問わず)は必ず視度調整ダイヤルが付いていますね。

書込番号:18476392

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/02/15 14:30(1年以上前)

直ってよかったですね。撮影をお楽しみください。

書込番号:18479502

ナイスクチコミ!1


N291さん
クチコミ投稿数:1件

2015/05/31 20:12(1年以上前)

>液晶ビューファインダー付きの機種(メーカー問わず)は必ず視度調整ダイヤルが付いていますね。
情報として FujiのXPRO1は付いていません。

書込番号:18827531

ナイスクチコミ!2


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2015/06/01 16:07(1年以上前)

>情報として FujiのXPRO1は付いていません

視度調整の付いていない機種もあるんですね〜 (驚)
ピントが合わない時は使いものにならないということでしょうか?

書込番号:18829748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2015/07/11 14:15(1年以上前)

m-yanoさん

>> 情報として FujiのXPRO1は付いていません
> ピントが合わない時は使いものにならないということでしょうか?

X-Pro1のファインダーには視度補正レンズを装着して視度調整を行うことができます。私はコシナの視度補正レンズを使っていますが、まったく問題ありません。

http://www.cosina.co.jp/seihin/voigt/acce/sido.html

FUJIFILM純正の視度補正レンズは入手が難しくなりつつあるようです。

書込番号:18956123

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

A4サイズの大きさに印刷できますか。

2015/07/01 16:41(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X30

クチコミ投稿数:939件

X30をオークションで購入しようか思っています。
目4的は一眼レフのサブ機としてです。
サブですのでA4サイズの大きさまでは破綻なく印刷できるかが気になるところです。
ワイド端での画像の評価が良くないとも聞いています。
どうでしょうか。A4サイズまで普通に印刷できるか教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:18926307

ナイスクチコミ!1


返信する
Paris7000さん
クチコミ投稿数:9787件Goodアンサー獲得:1249件

2015/07/01 16:58(1年以上前)

画素数的には600万画素もあればA4には十分と言われています。
広角での周辺描写は、多少厳しいかもしれませんが、印刷して四隅を隈なく見ることもないと思いますので、大丈夫ではないでしょうか?

書込番号:18926358

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:174件 Grafica.tokyo 

2015/07/01 17:00(1年以上前)

こんにちは
あくまで数値上の話・解像度の話になります。

本カメラで得られる最大サイズ4000ピクセル×3000ピクセルの画像を
インクジェットに適した240dpiで出力した場合423.3mm×317.75mmとなり
A3(420×297mm)までカバー可能です。
トリミングする場合も余裕はありますね。

※実際はもっと大きく出力しても大丈夫とは思います。

ちなみに商業印刷で一般的な350dpiとした場合でも
290.3mm×217.7mmになりほぼA4で印刷原稿として
使える計算になります。

書込番号:18926367

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/01 17:01(1年以上前)

全く問題ないと思います。
A4でしたら、300万画素ていどでいいのでは?

書込番号:18926370

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38393件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2015/07/01 17:17(1年以上前)

600万画素もあれば、画素数的には十分です。
場合によっては画素補間で、多少ですが見かけを良くすることも可能。

書込番号:18926400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38393件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2015/07/01 17:18(1年以上前)

ご免。

A3でも、画素数的には十分いけます。A4なら画素補間は不要です。

書込番号:18926407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/07/01 17:56(1年以上前)

私は500万画素でA4印刷していました。

書込番号:18926485

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:60件 楓の写真ブログ 

2015/07/01 18:08(1年以上前)

XQ1でA3プリントしてるので大丈夫だと思います。

書込番号:18926505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/07/01 19:46(1年以上前)

私もXQ1で撮った画像をワイド四つ切りにプリントしましたが、問題ないと思いました。
X30でも大丈夫だと思います。

書込番号:18926756

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2015/07/01 20:02(1年以上前)

A3くらいまでは充分可能でしょうし

それ以上も可だと思います

A4は楽勝!

書込番号:18926797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/07/02 07:08(1年以上前)

お早うございます。

X30はエッジの自然なすっきりした写りですね。ノイズ感も少ないしXQ1/XQ2と同じセンサーのカメラではありますがレンズの差は大きいと思います。最広角でのレンズの4隅の写りもキヤノンのG7 Xとかと比べても中央部分との画質差が少ない位じゃないでしょうか。A4より大きい等倍で見ても違和感が少ないカメラだと思います。

書込番号:18927976

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:6件

2015/07/03 06:41(1年以上前)

余計なお世話かもしれませんが。。。
本機はメカニカルな部分が多く、特にレンズ繰り出しによる電源SW機構は、故障頻発で悪評高い?XF1同様の仕様とも思われますので、オークションにするにしても保証付きがよろしいかと。
価格コム記載の三星カメラ等は最安に近い価格で、実質3年間の無料保証もついていて安心かと!(お店の回し者ではないです!!)

このカメラ、私も最近手にしましたが面白いです。現在セッティングを勉強中です。

書込番号:18930920

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FUJIFILM X30」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X30を新規書き込みFUJIFILM X30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X30
富士フイルム

FUJIFILM X30

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月20日

FUJIFILM X30をお気に入り製品に追加する <497

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング