FUJIFILM X30 のクチコミ掲示板

2014年 9月20日 発売

FUJIFILM X30

「リアルタイム・ビューファインダー」搭載のプレミアムデジカメ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥60,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:470枚 FUJIFILM X30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X30の価格比較
  • FUJIFILM X30の中古価格比較
  • FUJIFILM X30の買取価格
  • FUJIFILM X30のスペック・仕様
  • FUJIFILM X30の純正オプション
  • FUJIFILM X30のレビュー
  • FUJIFILM X30のクチコミ
  • FUJIFILM X30の画像・動画
  • FUJIFILM X30のピックアップリスト
  • FUJIFILM X30のオークション

FUJIFILM X30富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [Black] 発売日:2014年 9月20日

  • FUJIFILM X30の価格比較
  • FUJIFILM X30の中古価格比較
  • FUJIFILM X30の買取価格
  • FUJIFILM X30のスペック・仕様
  • FUJIFILM X30の純正オプション
  • FUJIFILM X30のレビュー
  • FUJIFILM X30のクチコミ
  • FUJIFILM X30の画像・動画
  • FUJIFILM X30のピックアップリスト
  • FUJIFILM X30のオークション

FUJIFILM X30 のクチコミ掲示板

(1469件)
RSS

このページのスレッド一覧(全136スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM X30」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X30を新規書き込みFUJIFILM X30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

X30後継機はしばらく出ない!?

2016/02/28 08:07(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X30

スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 旅と写真 

CP+情報
http://www.fujirumors.com/fujifilm-manager-at-cp-x-t2-will-have-4k-no-plan-to-add-it-x-pro2-via-fw-monochrome-x-pro-x30-successor/

1インチ機を開発中とも受け取れますが、時間がかかるとのこと。
レンズ固定ズーム機は1インチなのか、APSなのか、さてどうなるのでしょうか?
後継機を否定はしていないので、その点は安心かも。

とはいえ、EVFを除けば、X70で十分かも知れませんね。

書込番号:19638581

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8544件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2016/02/28 08:48(1年以上前)

フジにおいては単焦点モデルが売れているので単焦点モデルだけでも売れるとは思いますが私のようにズーム機を求める層も
いるわけで、その層をフジが切り捨てるということは考えにくい気もしますね。切り捨てればそれだけ損失が出るわけですし。
私は風景撮りが主ですが近景から遠くの遠景を引き寄せて撮るにはズーム機は必須です。

X30はボディの大きさは所有しいるα6000と比べても変わりませんので(横幅が若干X30の方が短いですがほぼ一緒)APS
でも積めそうな気がしますね。レンズは少し大きくなるとは思いますが。
EVFに関してはX30は他のミラーレスを含める中でもかなりクオリティの高いEVFだと思いますので此方の方が削って欲しくは
ないと思いますね。どうしてもピーカンの日中だと背面液晶では見づらい場合がありますし。

書込番号:19638686

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2180件Goodアンサー獲得:25件

2016/02/28 12:41(1年以上前)

ニコンのDLシリーズにトドメを刺されたって事ですか。(´Д` )
今はセンサーも無くて付け入るスキが無いとは…

書込番号:19639427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 旅と写真 

2016/02/28 19:28(1年以上前)

こうなるとAPS-Cの4倍ズームくらいで勝負に出るのかな?
確かに1インチ市場は厳しいので。
有機CMOSの1インチで起死回生は??

書込番号:19640688

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:1件 FUJIFILM X30のオーナーFUJIFILM X30の満足度5

2016/03/30 14:31(1年以上前)

せっかくX30でEVFに目覚めた(往年のカメラっぽい)ので、次もEVF付きが良いですが、後継機種がでないようなら値段的にもX70考えます。
X100なんとか ズームなしで更に高いんですよね・・・・

書込番号:19742672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ65

返信12

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X30

スレ主 雲如さん
クチコミ投稿数:55件
当機種

X30 車窓から

FUJIのXシリーズのウエブサイトからX30が姿を消してしまいました!
 ↓     ↓      ↓
http://fujifilmmall.jp/shop/c/cfinepixX/

某巨大掲示板でも「それ見ろやっぱり売れなかったからだろう、後継機はなしだな」とたたかれてるし・・・

手動ズーム操作のすばやさ、
ボタンやダイヤルとダブルコントロールリングを使って変化を直感的にスピーディーにシャッターにつなげられるハンドリングは
唯一無二の存在だったのに・・・・
手ぶれ補正も強力で、1/5秒ぐらいまでなら手持ちでもまずぶれない・これはすごいよ。
EVFもみやすくて疲れないし(ただし暗いところはちょっとだけどね)

この操作しやすさ、シャッターチャンスへの強さがスペック表に現れない
「実は他社のコンデジの追従を許さない一種のオンリーワン」と言う位置づけを確保してんじゃないかなあ。

どうかお願いです、手動ズームになったLX100と悪口を言われてもかまいませんから後継機を出してくださいよ、
フジ様・・・藤子ターン・・・ 
せめてセンサーサイズにはこだわらず
ダイナミックレンジと高感度に強くてNDフィルターがついて
マクロがシームレスになったX30sとかでもいいですから。どうかお願いいたします。

書込番号:19551061

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:2180件Goodアンサー獲得:25件

2016/02/03 03:24(1年以上前)

???出荷終了モデルにはXQ2と共にまだ入っていない様ですが?

書込番号:19551145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:67件

2016/02/03 04:24(1年以上前)

このシリーズの発売日を見てみると、
X10:2011/10/22
X20:2013/2/23
X30:2014/9/20
と約1年半毎のサイクルとなってますので、X30のディスコンは予定通りのように思います。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000013428_J0000005361_K0000295234

後継機が出るかどうかは(機種の良しあしに関係なく)売れ行きの見通しに左右されます。
この点、メーカーもこのシリーズのユーザーもつらいところでしょうね。

>藤子ターン・・・

ちなみに、「不二子ターン」かなと思います。
(モンキーパンチ先生ではなく藤子不二雄先生のことでしたら異論はありません。)

書込番号:19551160

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8544件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2016/02/03 04:29(1年以上前)

しかしX10.20.30と大体1年半のサイクルで
出ていますので、このタイミングで消えたの
は次機種のX40?あるいは50がそろそろで
るのかそれとも之で打ち切りか?
それかX70を出した代わりにズーム機はX70
のシリーズに統合廃止なのか?

もしそうだとして富士でX100シリーズなど
の単焦点機が人気があるのはわかりますが
ズーム機を求めている客もいるわけですし
X10.20.30のズーム機シリーズはとてもいい
機種だったので廃止なら悲しい事です。
ぜひ後継機種がでることをのぞみます。
個人的には1インチセンサーで24〜100(或は70)くらいで出てくれればと思います。

書込番号:19551163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2016/02/03 07:38(1年以上前)

1インチでX40出したら
結構売れると思いますが

いくら良くでも画素サイズでイメージが上がらないのでしょうね

書込番号:19551352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2016/02/03 09:20(1年以上前)

1インチセンサ市場が好調ですし

フジのXは『プレミアム』スモール路線ですから、その方向性に合わせて
1インチセンサー機にシフトしていくんじゃないですか?

APS-CのX70の下が1インチズーム機だと収まりもいいですし。

ただ1インチのノウハウがないですから投入までは時間がかかるでしょうし
その間売れてもいないX30を生産スケジュールに組むよりは、生産継続せず
流通在庫でひっそり消えていくみたいな感じでは?

そのうち販売店ごと在庫処分で特価出そうなパターンですね

書込番号:19551576

ナイスクチコミ!3


kotorikunさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/03 23:46(1年以上前)

4倍ズームの明るいレンズに強力な手振れ補正。
だからほとんどISO400〜800以下で撮れてしまう。
センサーサイズが小さめで高感度が弱くてもあまり気にならない。

富士のフイルムシミュレーションも楽しいし、ローパスフィルターレスで細かいところの描写も美しい。
こんなに素敵なカメラはめったにないと思うのです。
操作のしやすさも含め、このカメラの総合的良さがスペック表にあらわれづらいというのは全く同感です。

毎日肌身離さず大切にしていますが、
いよいよディスコンとは、寂しいですね。

書込番号:19554024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:32件

2016/02/04 15:09(1年以上前)

東芝で作ってたセンサーの在庫が無くなったんじゃないでしょうか。
APS-CはソニーのセンサーをカスタマイズしてX-Trans にしてる様なので
1型のX-Trans にでも成るんじゃないかな。

書込番号:19555673

ナイスクチコミ!2


suzumineさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/05 20:28(1年以上前)

買おうと思ってたところでまさかのディスコン。1型センサ、24mm〜135mm F2.0-F2.8、開放付近で1/4000秒のシャッターが切れて、電子シャッターも付いて、Acrosが使える後継機がでたらうれしい。

書込番号:19559796

ナイスクチコミ!2


JIISAN48さん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:14件 FUJIFILM X30の満足度5

2016/02/15 18:09(1年以上前)

 1インチセンサーでなくとももレンズが優れていて、画像自体は負けていないと感じていました。東芝製センサーの供給がStopしたのであれば仕方ありません。・・・・・・しかし、後継機がなくなるのは残念です。

 東芝はおかしな技術屋上がりの社長達が経理の重要性を無視して出鱈目をやったツケがFujiに来たのでしょうか。

であれば、残念な限りです。

書込番号:19593237

ナイスクチコミ!1


kotorikunさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/15 22:08(1年以上前)

>JIISAN48さん
X30のレンズは、とても優秀と思います。
以前持っていた1インチセンサーのRX100M2より、
低感度の画質は良いと思っています。
(RX100M3やM4は、わかりませんが。)

書込番号:19594040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Vanilleさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:3件 FUJIFILM X30の満足度5

2016/02/20 05:17(1年以上前)

僕もこの機種はとても気に入っているので続いて行ってほしいです。
手動ズームにこの本体サイズと重さはちょっと他では味わえないクセになる使用感なのです。

コントロールリング、ファンクションキー、Qメニュー全てを自分の使い易い様に変え、写真を撮ることが本当に楽しくなります。

でも後継機が出るとしたら1インチ以上の撮像素子、高画素化はセールスアピールのためには避けられないでしょうね。

書込番号:19608570

ナイスクチコミ!7


スレ主 雲如さん
クチコミ投稿数:55件

2018/05/05 00:55(1年以上前)

そうですよねえ、トータル(構えたときのタッチ、ファインダーの決まり方、大きさ; 諸ダイアル・ボタンの操作性の良さ ; レンズの秀逸さ、ファインダーの決まり方)でいったら、すくなくとも EX1001〜2、LX100をはるかに凌駕していると思うんです。 このまとまりの良さをさらに感度の良いセンサーに引き継げたら最高なのに、と。

書込番号:21800563

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

動画の不要な部分のカット方法について

2016/01/15 08:54(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X30

クチコミ投稿数:206件 FUJIFILM X30の満足度5

このカメラで撮影した動画の不要な部分をカットするなどトリミングの
方法を教えてください。
どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:19492710

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:206件 FUJIFILM X30の満足度5

2016/01/15 11:48(1年以上前)

★今までニコンカメラで撮影した場合にはニコンの写真印刷ソフト「VIEW NX2」の中に動画加工ツールがありますので不要な部分のカットとかつなぎ合わせが簡単にできました。

★フジフィルムにもそのようなソフトがあると思っていくつかダウンロードしましたが、どこにも動画加工ツールはありませんでしたのでフジフィルムに問い合わせしましたらやはり当社には動画加工ツールはありませんとのことでした。

★X30の動画をニコンの「VIEW NX2」でできなかったのでニコンに問い合わせしましたらメーカーが異なる場合はできない場合が多いとのことでした。

★他に一般的な動画加工ツールはたくさんあるのでいくつかトライしてみましたが、ニコン「VIEW NX2」のような簡単にできるものはなく当方にはできない難しいものばかりで一度もできませんでした。

★フジフィルムX30で撮影した動画を簡単に加工するソフトがありましたら是非教えてください。

どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:19493059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2016/01/15 12:04(1年以上前)

WMVでの書き出しでよければwindows付属の『windows live ムービーメーカー』は簡単だと思いますが・・・
その後で、『XMedia Recode』などの変換ソフトでMOVなり、MP4なりに変換するのは如何でしょうか?

書込番号:19493105

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:206件 FUJIFILM X30の満足度5

2016/01/15 12:54(1年以上前)

豆ロケット2さんありがとうございます。

教えて頂いた「windows live ムービーメーカー」もやさしいということでしたので今まで何回もやってみましたが、当方のレベルが低すぎてやはりできませんでした。

でももう一度今夜にでもゆっくりトライしてみます。(当方の知識は最低のレベルですのでもう少し勉強しないと・・・・・)

ありがとうございました。

書込番号:19493222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件 FUJIFILM X30の満足度5

2016/01/15 17:47(1年以上前)

豆ロケット2さん

お陰様でできました。ありがとうございました。

今回はやっとムービーメーカーのアイコンが出てきましたので、ムービーメーカーの使い方の超初心者用動画を
見ながらなんとかできました。

タイトル・音楽・カット・継ぎ足し等々非常に分かりやすかったです。

慣れればニコンのソフトよりも早くできそうです。

本当に助かりました。ありがとうございました。

書込番号:19493765

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ37

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X30

クチコミ投稿数:2180件
当機種
当機種
当機種
当機種

x30の魅力にやられてしまいまして、昨年末実質4万で購入(バッテリー1個付き)

Lx100も持っていますが、違う魅力が満載ですね。

ネオ一眼の頃からフジは手動ズームとEVFにこだわりがある見たいで好感が持てます。

使っての感想はとにかく気持ちがいい。

この大きさ、重さからくるカメラの安定感。グリップのホールドも良好。

的度な厚み。LX100は少し薄すぎてつまむ感じがする。

EVFはコンデジクラストップ。

今年はこれを軸に撮って見ようかな♪

書込番号:19492367

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:2180件

2016/01/15 01:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

続きです。

さすがにカメラが増えすぎたので、3機を手放しましたが、まだまだ増殖中です(汗)

書込番号:19492378

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2180件

2016/01/15 01:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今回はここまでです。

まだまだ使いこなせておりませんが、センサーサイズにしては十分良い画質ですね。

書込番号:19492386

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/01/15 06:46(1年以上前)

パプポルエさん
エンジョイ!


書込番号:19492549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


夏津さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:11件

2016/01/15 07:16(1年以上前)

パプポルエ様

おはようございます♪
X30おめでとうございます(≧∇≦)
私も先月XF1を買っちゃいました!
レンズエラーが出たら怖いのですが、
写りは結構気に入っています。
ポケットやバッグに入れて、ブラブラするのに
丁度いいです。
X30、渋くてカッコいいですよね?

書込番号:19492575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2180件

2016/01/15 12:35(1年以上前)

>nightbearさん

もエンジョイ♪

>夏津さん

渋くて銀塩カメラ見たいで気に入っております。
夏津さんXF1ご購入されたのですね^ ^
レンズエラー出なければ良いですね。
どちらも凝った作りなので撮影が楽しいカメラだと思います。
ウッキッキのサル年お互いに楽しみましょう!

書込番号:19493178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/01/15 14:16(1年以上前)

パプポルエさん
おう!

書込番号:19493394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


夏津さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:11件

2016/01/15 14:46(1年以上前)

パプポルエ様

コンデジなんですけど、ギミックが凝って
いて楽しいです(≧∇≦)
おサルさんのように、素早く動けないのが
ミソですが、撮影楽しみたいです♪
出来たらフジクロームが欲しかったですが、
それは古いZ300で我慢します(^◇^;)

書込番号:19493441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

初めてのフジ製品

2016/01/09 18:43(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X30

X30ユーザーの皆様、楽しく拝見させて頂いております。
皆様の書き込みを読ませてもらってどうしても欲しくなり、去年末に購入、その矢先にギックリ腰で持ち出せずにいます……。

さて、手に入れてから一番最初に気がついた事を一つ書かせて頂きます。
自動電源OFF(2分に設定してます)した後、復帰させるのにシャッターを半押したのですが復帰しませんでした。
「おやっ?説明書には半押しとあったが全押しするのかな?」と思ってやってみても復帰せず。
何度かやっている内に復帰したのですが、規則性が分からないのでサポセンに電話したところ「全押しして下さい」との返事……。

何度か試していて気がついたのですが、私の押し方はマウスをクリックする様な感じで、押し込まれている時間が短すぎました。
0.5秒ぐらい押し込み続けると復帰が出来るのですね。

今まではキャノン、オリンパス製品ばかり使っており、それらは一瞬で復帰していました。
こんな些細な点で違いを感じるとは思いませんでした。(笑)

暖かくなって腰が治ったらどんどん撮ってやろうと思ってます。

書込番号:19475336

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:10件

2016/01/09 18:56(1年以上前)

首、腰にヘルニアを持ってます。最近は五十肩。。。暖かくなるひが待ち遠し今日この頃です。
お大事に。o(^-^)o

書込番号:19475372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2016/01/10 14:36(1年以上前)

麺カタメさん、お返事とお心遣い有難う御座います。
当方50代ですので、それなりに体を労りつつカメラを持って出かけたいと思います。
まずは何よりも90kgに近い体重を落とさなければ……。

書込番号:19477878

ナイスクチコミ!0


Vanilleさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:3件 FUJIFILM X30の満足度5

2016/01/11 01:29(1年以上前)

自動電源OFFからの復帰、ちょっと試してみました。
自分はほとんど富士製品しか使ったことが無いのでこれで違和感はないのですが、メーカーによって微妙にこんなところも違うんですね。

さて、X30ご購入、おめでとうございます。

この機種が発売されたのもかれこれおよそ1年半前。
最近は高級コンデジのカテゴリーも撮像素子1インチ以上、2000万を超える高画素化、高倍率ズーム搭載など更なる技術進歩で、今それらと比べるとX30のスペックは地味に見えるけど(1200万画素、2/3型素子、光学4倍ズーム、そしてどちらかというと重い)、他のメーカーにはちょっと無いデザイン、このクラス唯一の手動ズーム(ついでに電源連動)、そして何よりも富士の色が好きなので手放せない存在になっています。

是非是非、使い込んでください。僕は上記したような数字には表れない特性でこの機種にハマっています(それ故にこの機種が万人向けでないことも承知してます)。

そしてくれぐれもお体お大事に。

書込番号:19479889

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:44件

2016/01/11 03:43(1年以上前)

Vanilleさん、ご返信と温かいお言葉有難う御座います。

仰るとおり、スペックを比べたり、撮った画像をPC上で見比べたりすると他に良いものはありますが、X30は「(私的感覚で)カメラらしいデザイン」「フィルムのような色合い」が何よりも「写真を撮る楽しさ」を味あわせてくれるデジカメです。

また、手が大きめの私には、このぐらいの大きさ、重さがないと使いづらく、RX100辺りでは窮屈なので、早々に選択肢から漏れてしまいました。

さて、また一つ思った事なのですが、私は腕時計の趣味もありましてマクロをよく使います。
このX30のマクロってなかなかくせものですね。
マクロが二段階ある事もなのですが、一段目のマクロが思ったよりも寄れず、時計のガラスへの映り込みなどを考えて50〜70mm辺りで時計を画面一杯に撮りたいのですが全く無理。

今まで時計を撮る時は、主にキャノン・パワーショットG12を多用していたのですが、何も悩まずマクロで撮れていたのでちょっと困りました。
X30で代用できると思い既に手放してしまいましたので、時計専用?または普段の持ち運び用としてもう一台手に入れなければ……。

今度出かけた時に、XQ2を試してみたいと思います。

書込番号:19480006

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2016/01/11 03:52(1年以上前)

ちょっと調べてみたところ、XQ2もワイド端で撮るのが前提の様で、X30と同じ様に少しでもズームすると途端にピントが合わなくなるとあるブログにありました。
40→43mmのステップアップリングをカメラと同時購入していますので、クローズアップレンズを買うっていう手もありますね。

書込番号:19480010

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

フジ機全てのバージョンアップ

2015/12/17 16:28(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X30

スレ主 ヨー坊さん
クチコミ投稿数:50件

殆どの富士フイルムカメラのバージョンアップです。内容は動画モード(640]480)にて動画撮影にてLCDの表示が30分で消える現象を改善します。640]480なんて使用しないからアップ不要ですか?

書込番号:19412613

ナイスクチコミ!0


返信する
Canasonicさん
クチコミ投稿数:1436件Goodアンサー獲得:321件

2015/12/17 17:16(1年以上前)

ヨー坊さん、こんにちは。

>640]480なんて使用しないからアップ不要ですか?
噂話のレベルですが、メーカはファームアップの内容とは別に、小さなバグなども修正してくるとカメラ仲間から聞いたことがあります。ですので、どんな些細な内容でも、ファームアップのお知らせが来たら、必ず実施しています。自分が使わない機能の不具合解消であったとしてもです。

但し、ファームアップ告知の直後にはしません。1〜2週間ほどたって、新しいファームを入れると不具合が出る、などの情報が出なければ実施します。

書込番号:19412717

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ヨー坊さん
クチコミ投稿数:50件

2015/12/17 17:38(1年以上前)

Canasonicさん
お答え頂きまして有り難うございます。
当方の動画撮影はSONYで撮影したいますのでAVCHDが良いと思っておりましからフジで動画撮影はいっさい使用しないので関係ないと思いますがフジ3台アップします。ご助言有り難うございました。

書込番号:19412758

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FUJIFILM X30」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X30を新規書き込みFUJIFILM X30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X30
富士フイルム

FUJIFILM X30

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月20日

FUJIFILM X30をお気に入り製品に追加する <497

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング