FUJIFILM X30 のクチコミ掲示板

2014年 9月20日 発売

FUJIFILM X30

「リアルタイム・ビューファインダー」搭載のプレミアムデジカメ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥95,800 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:470枚 FUJIFILM X30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X30の価格比較
  • FUJIFILM X30の中古価格比較
  • FUJIFILM X30の買取価格
  • FUJIFILM X30のスペック・仕様
  • FUJIFILM X30の純正オプション
  • FUJIFILM X30のレビュー
  • FUJIFILM X30のクチコミ
  • FUJIFILM X30の画像・動画
  • FUJIFILM X30のピックアップリスト
  • FUJIFILM X30のオークション

FUJIFILM X30富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [Black] 発売日:2014年 9月20日

  • FUJIFILM X30の価格比較
  • FUJIFILM X30の中古価格比較
  • FUJIFILM X30の買取価格
  • FUJIFILM X30のスペック・仕様
  • FUJIFILM X30の純正オプション
  • FUJIFILM X30のレビュー
  • FUJIFILM X30のクチコミ
  • FUJIFILM X30の画像・動画
  • FUJIFILM X30のピックアップリスト
  • FUJIFILM X30のオークション

FUJIFILM X30 のクチコミ掲示板

(1479件)
RSS

このページのスレッド一覧(全137スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM X30」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X30を新規書き込みFUJIFILM X30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 サムレストについて

2014/10/25 22:01(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X30

スレ主 有線LANさん
クチコミ投稿数:132件

x30を狙っているのですが、キャンペーンでもらえるサムレストはいかがでしたか?

既に受け取られた方々の感想が聞きたいです!

11/4までなので10月末位で買っちゃいたいと考えています。

書込番号:18092140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
qmkさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/26 14:02(1年以上前)

こちらの板に、サムレストに関しても出ていますので参考にどうぞ

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013428/SortID=18034193/#tab

書込番号:18094518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件 FUJIFILM X30のオーナーFUJIFILM X30の満足度4

2014/10/26 17:00(1年以上前)

私はシルバーをいただきました。
ホットシューに差し込み後、ネジを締め込み固定するようなタイプではなく、ただ差し込むだけの物になります。
若干緩くカタカタと動きますが、何もせず抜けるほどではありません。
サムレストを何かに引っ掛けた拍子に抜けてしまうことは有るかもわかりません。
見た目は、それほど高級感はないけれど、泣きそうになるほど安物っぽくもなく…と言った感じでしょうか?
EVFのアイセンサー部分に干渉しないよう逃げも作られていますので、(当たり前ですが)ぴったりフィットしています。

また装着時の写真は改めてアップします。

書込番号:18095028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件 FUJIFILM X30のオーナーFUJIFILM X30の満足度4

2014/10/26 22:01(1年以上前)

別機種
別機種

サムレストを取り付けた写真をアップします。
どうでしょう!
ただ、小さいながらもボディ前面にグリップも有りますし、サムレストが必須かと言われると…私の場合は無くても良いかな?

書込番号:18096374 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 有線LANさん
クチコミ投稿数:132件

2014/10/26 22:27(1年以上前)

qmkさん

ありがとうございます!見てみます

書込番号:18096538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 有線LANさん
クチコミ投稿数:132件

2014/10/26 22:29(1年以上前)

minican998さん

わざわざありがとうございました^ ^
カッコいいですねー!
ホットシューがあるからにはなにかを付けたくなるのが人情ですよねw

書込番号:18096551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


lovesmithさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/29 18:36(1年以上前)

父がX30を購入し早速送られてきたサムレストについて僕が使った報告及び感想です。
ホットシューに挿すだけの作りで当初から緩いことを気にしていたところ、首から下げた状態でいつの間にか紛失してしまいました。サービスに問い合わせたところ、なんと直ぐに新しいものをお送りいただけたのは良かったのですが、やはり精度の問題かカタ付きがあり容易に脱着出来てしまいます。

『おまけ』という観点で捉えればある程度仕方ないのですが、純正実用アクセサリーとしては非常に残念な気がします。ホットシューの構造上もストッパー的な加工は難しいと思いますので、今後は精度の高いカタチに変更になって欲しいと思います。
サムレストがあった場合のメリットは容易に操作ボタンやダイヤル、特に露出補正ダイヤルを回さないことかなと思います。僕自身はX10を使用してたのですが、グリップについては左手のグリップが付いたことで格段にホールドが良くなりましたのでサムレストがあればより良いという印象です。
それ以上、ファインダーを覗いて撮ることを楽しくさせる演出がボディーや重量など、全てにアップしていること。これこそがFUJIが進化している証拠だと思います。

書込番号:18106750

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件 FUJIFILM X30のオーナーFUJIFILM X30の満足度4

2014/11/07 12:56(1年以上前)

スレ主さんはキャンペーン期間中に購入されたのでしょうか…

私はキャンペーンでいただきましたが、単体発売されるようですね!
と言っても、化粧箱がXシリーズならではの豪華な物に代わるだけでこの値段は…

http://m.dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20141106_674746.html

実売価格がいくらになるかは分かりませんが、ロック機構ぐらい欲しいところですね。
ネジ止めは、締めすぎるとホットシューを痛めそうですので、メーカーとしては採用出来ないのかな?とは思いますが。
また、それ以外と言うとストロボの様なボタン式は薄すぎて無理でしょうから妙案は思い付きませんけど!

今のところ別スレッドで教えていただいたように、裏側にテープを貼って抜け落ち防止しています。

書込番号:18140182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

PC転送が便利です。

2014/10/24 20:34(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X30

スレ主 yama-taroさん
クチコミ投稿数:35件

別の機種でEye-fiカードとWin8の相性が悪く苦戦していましたが、X30のPC転送を実施したところあっさりWifi下でPCに転送出来喜んでいます。バッテリーもカタログ上470枚くらいですが、音なしAFマニュアル・EVFのみの設定で倍くらい撮ってます。EVF内で撮影画像を確認すると若干3Dの様に見えます(疑乱視)。唯一気になるのが、EVFを覗く為に顔を近づけた時に聞こえるファンの様な雑音ですが、動画等には記録されませんので何の音かが不思議です。写真を撮っている事が好きになるいい道具です。

書込番号:18087628

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:20件 FUJIFILM X30の満足度5

2014/10/25 21:51(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

yama-taroさん、初めましてm(__)m
Wi-Fi転送、確かに便利ですよね!私は初めての体験ですが、凄い時代になったものです。

音ですが、あまり気にしたことはありませんが、確かに鳴っています。手振れ補正の音かと思いましたが、OFFにしてもなっていますね。何の音でしょうか…。

このカメラ、よく写りますが、レンズシャッターゆえの制限もあります。せっかく明るいレンズ搭載なのになぁと。NDフィルターかませばいいのですが、いざ撮影現場では結構面倒くさいですね(笑)。

これからもたくさん撮影してください。良いカメラライフを!

書込番号:18092090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件 FUJIFILM X30の満足度5

2014/10/25 22:34(1年以上前)

申し訳ありませんm(__)m
PC不調につき、iPhoneからの画像投稿だったため、EXIFが反映されていません。

画像は全て、X30、絞り優先で撮影したものです。

書込番号:18092289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X30

もともと一眼レフとかも持ったこと無いので、デジカメ時代になってからファインダーのついたカメラを持ったことがなかったですが、ファインダーを覗いて写真を撮ると shootしているような気分になります。

知識も技術も全然ですが、写真を撮ってる雰囲気と、簡単に味わえる美しい色あいが楽しいカメラですね。
全然参考にならないコメントで恐縮ですが、写真に深く嵌ったこと無いおじさんの感想でした。

書込番号:18049663

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/10/13 23:38(1年以上前)

折角気に入ってるのに、除くと覗けないですよ、ファインダー(笑)
X30適度に大きいので持ち易いですね。

書込番号:18049740

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:16件

2014/10/14 02:02(1年以上前)

このカメラのファインダー、見やすいですよね。

それだけでもなんとなく欲しくなります。
ちょっと撮影対象の方向性違うんで買おうと思うまでには至らないんですが(^_^;)

書込番号:18050034

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:216件 FUJIFILM X30のオーナーFUJIFILM X30の満足度5

2014/10/14 06:48(1年以上前)

あらー 思いっきりtypoでした(価格.comはあとから書き込み修正は出来ないですよね?)
皆さん コメントありがとうございます。
大きめ液晶画面で撮るのと、ファインダーを覗いて撮るのは、気分が違いますね。
お店で見た時は何も感じなかったけど、実際に撮ってみると獲物を狙う獣になったかのような雰囲気が。

機械の性能のおかげで、何となくとっても結構綺麗なので、満足な一品です。

書込番号:18050259

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/10/14 10:14(1年以上前)

できればファインダーで撮影したいですね。

書込番号:18050676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/10/14 11:39(1年以上前)

X30欲しいです。GXR+S10にEVFを付けて主に風景撮影と植物観察などのマクロ撮影をしていて画質は気に入っているのですが、特にマクロはジーッ・・・カシャと言う感じでAFが遅くて、いやになる時があります。グリップも良いしEVFが高価だっただけにまだ2、3年は使いたいのですが、X30のスペックを見ると、良さそうなEVFに加え、一眼ではできない1cmマクロ(GXRと同じ)ができて、明るい4倍ズームレンズなどなど、魅力満載ですね。半年後に価格が下がったら買おうと思っています。

書込番号:18050877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件 FUJIFILM X30のオーナーFUJIFILM X30の満足度5

2014/10/14 12:48(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000125750/

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC-170424-RICOH-%E6%B6%B2%E6%99%B6%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC-170420/dp/B002W5UJZ2
がついてるんですかね。
たしかに良いお値段。

GXRってのはいろんなパーツを組みあわせられる玄人志向な感じなのでしょうか。
これもまた良さげです。

書込番号:18051071

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/10/15 16:19(1年以上前)

外付けEVFは高くつきますね。

書込番号:18054840

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

wifiアプリケーション殆どつながらず

2014/10/13 09:50(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X30

別機種

数日前に入手 いろんな機能を学習中です。
wifi経由でカメラにアクセスできる純正アプリ
FUJIFILM Camera Remote
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fujifilm_dsc.app.remoteshooter&hl=ja
をアンドロイドタブレット
ASUS MeMO Pad HD 7 (ME173X)
http://www.asus.com/jp/Tablets_Mobile/ASUS_MeMO_Pad_HD_7_ME173X/
に入れて、接続試みましたが、ほとんどまともに接続できません。
タブレット上で見ると、x30のwifiは認識されているようですが、アプリケーションで接続できません。
必須の機能ではないのですが、こんなもんなんでしょうか。
何か対応策などありましたが、教えていただけると幸いです。

書込番号:18046008

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件 FUJIFILM X30のオーナーFUJIFILM X30の満足度4

2014/10/13 14:56(1年以上前)

>わりに普通のおじさんさん

X30ご購入おめでとうございます。

ASUS MeMO Pad HD 7 は所有しておりませんので、ご参考にはならないとは思いますが…

アンドロイドスマートフォンでは全く問題無く接続出来ています。
接続しようとする機器が換わると、始めに「この機器で良いですか?」のような確認画面は表示されていたと思いますが、OKを選択し一度接続出来てしまえば次回からはすんなり接続出来ています。

書込番号:18047275 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:216件 FUJIFILM X30のオーナーFUJIFILM X30の満足度5

2014/10/13 15:29(1年以上前)

御返事有難うございます。
その後何回か試してみて、繋がるときはつながるしダメなときはダメ
って感じです。
なぞ。
多分あまり使わない機能なので、アプリケーションのバージョンアップを待とうかな。

書込番号:18047404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 FUJIFILM X30の満足度5

2014/10/13 15:32(1年以上前)

わりに普通のおじさんさん、こんにちは。

当方、iPhoneですが問題なく接続出来ます。
全く外れていたら、申し訳ないのですが、タブレットでネットワークとして認識はしていても、それを選択して接続の状態になっていますでしょうか?
接続の状態になっていれば、カメラの再度接続を試みれば、私の環境下では直ぐに繋がるのですが…。

書込番号:18047415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件 FUJIFILM X30の満足度5

2014/10/13 15:39(1年以上前)

すみません、繋がる時もあるんですね…。
的外れの回答になりました。
申し訳ありませんm(__)m

書込番号:18047433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:216件 FUJIFILM X30のオーナーFUJIFILM X30の満足度5

2014/10/13 16:47(1年以上前)

wifi接続確認してから、アプリでつなぐようにしてみます。
ご助言ありがとうございます。

書込番号:18047740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件 FUJIFILM X30のオーナーFUJIFILM X30の満足度5

2014/10/13 23:11(1年以上前)

どうやらwifiで明示的にx30と接続してから、アプリケーションで接続を選ぶと良いのかもしれません。
ありがとうございました。

書込番号:18049622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信35

お気に入りに追加

標準

ズーム指標がズレている?

2014/10/10 03:12(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X30

スレ主 minivan998さん
クチコミ投稿数:43件 FUJIFILM X30のオーナーFUJIFILM X30の満足度4
別機種
別機種
別機種

購入当初から少し気になっていたのですが…

レンズ根元のリングに刻まれているズームの指標が少しズレている気がしました。(写真1〜2枚目)
50mmの数字を指標にぴったり合わせたら、Exifデータでも少し焦点距離が短めに出てるし、やはりズレている?

そこで、先週土曜に修理サービスセンターに連絡し、「状況確認と調整可能かを含め確認します。」とのことでメーカー送りになりました。

ついでにレンズ根元を軽く押すと、レンズ全体がほんのわずか傾くのもメモに記載。
(写真3枚目辺りを360度どちらから押してもわずかにたわむ)

日曜夕方にコンビニから着払いで発送し、火曜に修理サービスセンターから届いた旨の留守電があった。

木曜にまた留守電があり、修理完了の知らせかと思いメッセージを確認すると、修理調整に少し時間がかかるため、あと1週間程度時間をくださいと。

何だかややこしい事言っちゃたかなぁ(^^;
ズレている事を頭に入れておけば実害はなかったんですが…。
でも、1週間と言うことは裏側からネジを緩めれば簡単に調整出来るような構造ではないのですかね。

ちなみに、レンズのたわみは修理サービスセンターの評価・検証機と同程度らしいです。

書込番号:18034193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に15件の返信があります。


momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件Goodアンサー獲得:19件 旅と写真 

2014/10/14 22:20(1年以上前)

私がやや誤解していました。
赤ポッチの位置ですね。

確かにリンク先と比較すると真上にきていませんね。

補修されることをお祈りします!

書込番号:18052726

ナイスクチコミ!1


スレ主 minivan998さん
クチコミ投稿数:43件 FUJIFILM X30のオーナーFUJIFILM X30の満足度4

2014/10/15 00:22(1年以上前)

>momopapaさん

そうなんです。
説明不足でしたね…

赤いポッチリが12時方向に来てないんです (^^;

しかし、別のレビューを見ると同じ方向(ズレ量は少し小さい?)を見つけてしまいました。

やはり目安なので、あまり気にせず組み立てているのでしょうかね?
(そんなことは流石に無いと信じたいですが)

書込番号:18053241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


qmkさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/15 18:48(1年以上前)

距離指標というのは、画面内に表示されるバーのことですね
まぁ、この件はおいておいて

私のを見るとやはり、赤ポッチはマイクの穴辺りになっています

書込番号:18055213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:12件

2014/10/15 20:33(1年以上前)

関係ない話題で申し訳ございません
ズーム云々の話で気になってる点がありましたので

X30ってズーム時に液晶には只のバーしか表示されませんが、X20までは35mm換算距離が表示されてた記憶があります
コンデジによくあるズーム時のバーなど無かったと記憶してますが…

私の勘違いでしょうか?
設定弄りまくっても35mm換算距離が液晶に出てこないので、廃止されてしまったのでしょうか?

書込番号:18055531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


qmkさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/15 20:59(1年以上前)

だんだんややこしくなってすいません
距離指標バーと、ズームのバーは別ものです
MF時に表示され、AF時は初期設定では表示されません
ですので、私の勘違いでしたとコメントした次第です

「X20までは35mm換算距離が表示されてた記憶」
そうなんですか?
X10にはなかったように思います

書込番号:18055632

ナイスクチコミ!1


qmkさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/15 21:17(1年以上前)

カタログを開いたついでに見たところ、最初の開き右のモデルさんが構えてる写真はマイク穴と赤ポッチがずれてますね
左の写真はだいたい同じ位置にあります
リンクのデジカメWatchの写真も同じ感じですね

だんだん、突っ込みたくなくなってきました

書込番号:18055720

ナイスクチコミ!0


スレ主 minivan998さん
クチコミ投稿数:43件 FUJIFILM X30のオーナーFUJIFILM X30の満足度4

2014/10/16 18:21(1年以上前)

>qmkさん

赤ポッチがどこにあるのが(設計上の)正規位置かは全くもって謎ではありますが…

修理サービスセンターに旅立ったX30は来週頭ぐらいに修理完了予定だそうです。
予定通り発送されたら、ちょうど2週間ですね。

全分解して点検後に再組立でもしたのだろうか…?

書込番号:18058461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 FUJIFILM X30の満足度5

2014/10/17 09:36(1年以上前)

ぼ、僕のシルバー機も赤ポッチがズレてます!
昨日見たビックカメラ店頭では、シルバー機がズレててモックのブラック機はズレてない (笑)
XFは大丈夫でした。
中国製になった途端に、これでは困りますね (>_<)
再生画面情報の距離を4倍してみると、やはり12時位置が正しいようです。
今後は上から見て赤ポッチの右1mmに、数字を合わせましょう (苦笑)

書込番号:18060675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 FUJIFILM X30の満足度5

2014/10/17 10:01(1年以上前)

赤ポッチに合わせると、約10%短い焦点距離になってしまいます。
できれば直してもらいたいけど、2週間は長いなあ・・・

書込番号:18060753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 minivan998さん
クチコミ投稿数:43件 FUJIFILM X30のオーナーFUJIFILM X30の満足度4

2014/10/24 04:22(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ちょっと戻り過ぎぐらいでしょうか?

だいたい合ってますね!

この角度から見ると、レンズが左に傾いていますね…

お待たせしました!(誰も待ってはいないかな?)

長旅からX30が帰還しました。
修理報告書には「規格外の指標ズレを確認致しましたので、前カバー交換致しました。」と書かれていますね。
また、連絡欄に「あくまでも目安ですので完全に一致は…」と但し書きがあります。
そこは理解しておりますよ〜♪
カバー側の取付け穴がズレて明いていたって言う事でしょうかね (^^;

まぁ、それは良しとして…
ズーム指標の数字が根元のリングに近すぎて、こんなに見え辛かったかな?
と思ったら、レンズが傾いて取り付けられています!
レンズってこんなに傾いた状態で取り付けられるのですね (*_*)

再入院かなぁ…

書込番号:18085375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


qmkさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/24 21:59(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

こんばんは、またまた残念な感じですね
今の感じでは納得できないでしょう

参考までに私のX30の写真をアップしておきます

書込番号:18088054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 FUJIFILM X30の満足度5

2014/10/28 18:20(1年以上前)

スレ主様、待ってましたよー (^_^)/
直ってよかったですねー
でも鏡筒曲がるんじゃあ、修理に出したくないなー w
ホントに曲がってます?
写真じゃ、よくわかんないんですが・・・

書込番号:18102918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 minivan998さん
クチコミ投稿数:43件 FUJIFILM X30のオーナーFUJIFILM X30の満足度4

2014/10/28 22:01(1年以上前)

プライスマンさん、こんばんは!

レンズの傾きですが、鏡筒に刻まれている数字と、コントロールリングが付いている根元の隙間を見ていただくとわかりやすいかも?
左端に見える112mmの数字と中程に見えるOFFの文字の下の空白を見ていただければ…
根元のリングと鏡筒のローレット加工部の隙間で測ると、最大で1.3mm程度の差があります (^^;
例えば、3本のネジでレンズをボディに取り付ける際に、スペーサを1つ入れ忘れたかな?と思えるくらいですね。

書込番号:18103815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 FUJIFILM X30の満足度5

2014/10/29 13:17(1年以上前)

なるほど、傾きがわかりました (^^;
僕のと比べると、28が同じくらいでOFFは上がり過ぎ、35以上は下がり過ぎです。
意外と画質には影響ない気がしますが、気分的には引っ掛かりますよねー
今回の鏡筒は、50mm付近で僅かな引っ掛かりもあるし、コントロールリングが加わることがいろいろ悪さしてるのかも。
もう愛着も湧いちゃったし、赤ポチずれたままでもいいかなーという気持ちになってきました (笑)

書込番号:18105937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 minivan998さん
クチコミ投稿数:43件 FUJIFILM X30のオーナーFUJIFILM X30の満足度4

2014/10/29 21:57(1年以上前)

プライスマンさん

レンズ位置は、周囲のリングとの隙間から推測するに…
根元が正規位置で、先端に向かうほど芯がズレて行くイメージですね!
それでどれだけ写りに影響あるんだと問われると困りますが (^^;
そもそも内部構造もわかっていませんので、レンズユニットとセンサーが一体なら相対位置,角度は変わりませんからね。
ちなみに、うちの子は50mm付近の引っ掛かりはありません。

書込番号:18107613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 FUJIFILM X30の満足度5

2014/10/30 23:12(1年以上前)

レンズユニットとセンサーは一体ではないような気がしますが、いずれにせよ僕なら気分的に絶対直してもらいます (笑)
たとえそれで赤ポチが元に戻っても (爆)

引っ掛かりないのはいいですねー。
あちこちの店頭品でも出てましたし、X10時代からたまにあったらしいです。
でもいい写真をいっぱい撮れたし、細かいことは気にしないことにします (^^)v

書込番号:18111640

ナイスクチコミ!2


スレ主 minivan998さん
クチコミ投稿数:43件 FUJIFILM X30のオーナーFUJIFILM X30の満足度4

2014/11/04 01:18(1年以上前)

結局、2度の修理を経て、満足出来る状態に復帰しました!
まだ試写出来ていませんが、紅葉シーズンてすので撮影を楽しみたいと思います (^^)

書込番号:18128403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件 FUJIFILM X30の満足度5

2014/11/04 09:23(1年以上前)

おおっ、赤ポチ12時と垂直鏡胴は両立するのですね!
最初からそう作ってくれてればよかったのに w
ともあれ、修理完了おめでとうございます!

書込番号:18128904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


qmkさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/04 21:29(1年以上前)

ようやく直ってよかったですね
今までの分を取り返しように撮りまくってください

書込番号:18131044

ナイスクチコミ!1


スレ主 minivan998さん
クチコミ投稿数:43件 FUJIFILM X30のオーナーFUJIFILM X30の満足度4

2014/11/04 21:43(1年以上前)

皆様

どうでも良いような話にレスポンス頂き、ありがとうございました!
次は別スレッドにて、これぞFUJIFILMと言う写真を投稿出来るように頑張ります。

書込番号:18131125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X30

スレ主 qmkさん
クチコミ投稿数:92件

一部書き込みが重複しますこと、断っておきます

動体の撮影では像面位相差、コントラストAFでは、ハイエンドミラーレスがようやくAF追従で5コマを超えるようになってきたところですし、自身は正直、コンデジには全く期待していません

表記が変わっていて不思議に思っていたのですが、X30はコンティニュアスAFの仕様が変更されて、半押しでピントを合わせ続ける仕様になっています
http://fujifilm-dsc.com/ja/manual/x30/shooting/focus_mode/index.html

今までのAF-Cは、プリAFにあたるのではないかと思います
http://fujifilm-dsc.com/ja/manual/x30/menu_shooting/autofocus_setting/index.html#pre-af


合わせて、AF追従連写が新設されています
http://fujifilm-dsc.com/ja/manual/x30/shooting/continuous/index.html#top-frame

自動車で試してみたところ、AF追従連写のコマ速は仕様表にありませんが、秒間2コマ前後の感じがします
被写界深度の深さもあるでしょうが、ピントもよくあっているようで、EVFの不利も感じないかなというところです

試しにコンティニュアスAFでL(3コマ/秒)でも連写したところ、特にピントが1コマ目固定というわけでもなく結果が変わらない感じがします
明確な違いとしては、AFフレームが消失しないかするかというところです

すでにX10は手元になく、動体を撮ってみようとも思わなかったので違いがあるのか分からないのですが、運動会などでは使えそうな雰囲気がします

書込番号:18032683

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27272件Goodアンサー獲得:3118件

2014/10/09 19:32(1年以上前)

1コマ目固定でなく、2コマ目以降も、追従すると言われても、どうせ、予測AFでないなら、使い物にならないと、思います。
静止物や、遅い物、速度変化の無い物に、使う方がいいと思います。

書込番号:18032751

ナイスクチコミ!1


スレ主 qmkさん
クチコミ投稿数:92件

2014/10/15 19:22(1年以上前)

もう少し、NDフィルターを使用して、テレ側、開放で撮り比べてみましたところ、通常の連写はやはり1枚目固定のようです
被写界深度の深さにかなり騙されます

AF追従連写では、合焦しているとガチピンなのが分かります
ただ、外れるときは外れます

良い例をアップできるといいのですが、プライバシーなどいろいろ問題があるので

コマ速、合焦率ともに、実用度は微妙な感じです
しかし、強調されてはいませんが、X10/20から進歩しているといってよさそうです
所有者の方は1度お試しを

書込番号:18055309

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「FUJIFILM X30」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X30を新規書き込みFUJIFILM X30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X30
富士フイルム

FUJIFILM X30

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月20日

FUJIFILM X30をお気に入り製品に追加する <497

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング